WBC2013単語

238件
ワールドベースボールクラシックニセンジュウサン
5.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

WBC2013とは、2013年3月2日から3月19日に行われた野球世界一を決める世界選手権大会である。

概要

出場チーム
A組 日本 日本 / キューバ キューバ
中国 中国 / ブラジル ブラジル
B組 大韓民国 韓国 / オランダ オランダ
オーストラリア オーストラリア / チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ
C組 ベネズエラ ベネズエラ / プエルトリコ プエルトリコ
ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 / スペイン スペイン
D組 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 / メキシコ メキシコ
イタリア イタリア  / カナダ カナダ

ワールドベースボールクラシックの第3回の大会。

この年から予選ラウンドが追加され、本選にはブラジルスペインが初出場となった。

山本浩二監督の下、3連覇をす。当初はスポンサー収入を巡って出場辞退しようとしていたが、「侍ジャパン」が常設化されたこと、選手会が要望していたことが実現できていることにより、出場が決まった。

しかし日本人メジャーリーガー全員出場辞退となり、NPBメンバーのみで挑むことになった。

ルール

  • 投手については球数制限が設けられていて、50球以上投げた場合、次の登板中4日となる。第1ラウンドは65球、準決勝・決勝は95球となる。
  • 1次・2次のリーグ戦で順位が並んだ場合、自責点による得失点差、直接対決で勝ったか、コイントスなどで順位が決まる。
  • 延長13回からはタイブレークとなる。

結果

予選ラウンド

2009年大会にある通り、本大会に先立つこと1年前の2012年に初めて予選ラウンドが開催された。

前回大会で全敗だったチャイニーズタイペイ、パナマカナダ南アフリカ共和国と、新たにスペインフランスイスラエルチェコドイツイギリスブラジルコロンビアニカラグアニュージーランドフィリピンタイを加えトーナメント形式で予選が行われた。

チャイニーズタイペイ、カナダは順当に勝ち上がったが、南アフリカスペイン、そして大会史上屈の番狂わせであるパナマブラジルに敗れ、本大会出場を逃した。

1組

南アフリカ 南アフリカ共和国 3 イスラエル イスラエル 4 イスラエル イスラエル 7
イスラエル イスラエル 7
スペイン スペイン 8 スペイン スペイン 2
フランス フランス 0
敗者復活戦1回戦 敗者復活戦2回戦 -
南アフリカ 南アフリカ共和国 5 スペイン スペイン 13 スペイン スペイン 9
フランス フランス 2 南アフリカ 南アフリカ共和国 3

2組

イギリス イギリス 1 カナダ カナダ 16 カナダ カナダ 11
カナダ カナダ 11
ドイツ ドイツ 16 ドイツ ドイツ 7
チェコ チェコ 1
敗者復活戦1回戦 敗者復活戦2回戦 -
イギリス イギリス 12 ドイツ ドイツ 16 ドイツ ドイツ 1
チェコ チェコ 5 イギリス イギリス 1

3組

パナマ パナマ 2 ブラジル ブラジル 7 ブラジル ブラジル 1
ブラジル ブラジル 3
 コロンビア 8  コロンビア 1
ニカラグア ニカラグア 1
敗者復活戦1回戦 敗者復活戦2回戦 -
パナマ パナマ 6  コロンビア 7 パナマ パナマ 0
ニカラグア ニカラグア 2 パナマ パナマ 9

4組

フィリピン フィリピン 8 フィリピン フィリピン 0 チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ 9
タイ タイ 2
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ 10 チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ 16
フィリピン ニュージーランド 0
敗者復活戦1回戦 敗者復活戦2回戦 -
タイ タイ 2 フィリピン フィリピン 6  ニュージーランド 0
フィリピン ニュージーランド 12 フィリピン ニュージーランド 10

第1ラウンド

A組

順位 チーム キューバ 日本 中国 ブラジル 得点 失点
1 キューバ キューバ - 6-3 12-0 5-2 3 0 23 5
2 日本 日本 3-6 - 5-2 5-3 2 1 13 11
3 中国 中国 0-12 2-5 - 5-2 1 2 7 19
4 ブラジル ブラジル 2-5 3-5 2-5 - 0 3 7 40

B組

順位 チーム チャイニーズタイペイ オランダ 大韓民国 オーストラリア 得点 失点
1 チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ - 8-3 2-3 4-1 2 1 14 7
2 オランダ オランダ 3-8 - 5-0 4-1 2 1 12 9
3 大韓民国 韓国 3-2 0-5 - 6-0 2 1 9 7
4 オーストラリア オーストラリア 1-4 1-4 0-6 - 0 2 2 14

オーストラリア以外が2勝1敗で並び、得失点差によってチャイニーズタイペイとオランダが第2ラウンドに進出した。

C組

順位 チーム ドミニカ共和国 プエルトリコ ベネズエラ スペイン 得点 失点
1 ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 - 4-2 9-3 6-3 3 0 19 8
2 プエルトリコ プエルトリコ 2-4 - 6-3 3-0 2 1 11 7
3 ベネズエラ ベネズエラ 3-6 3-9 - 11-6 1 2 17 21
4 スペイン スペイン 0-3 3-6 6-11 - 0 3 9 20

D組

順位 チーム アメリカ合衆国 イタリア カナダ メキシコ 得点 失点
1 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 - 6-2 9-4 2-5 2 1 17 11
2 イタリア イタリア 2-6 - 14-4 6-5 2 1 22 15
3 カナダ カナダ 4-9 4-14 - 10-3 1 2 18 16
4 メキシコ メキシコ 5-2 5-6 3-10 - 1 2 13 18

第2ラウンド

1組

キューバ キューバ 2 オランダ オランダ 3 日本 日本 10
オランダ オランダ 6
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ 3 日本 日本 16
日本 日本 4
敗者復活戦1回戦 敗者復活戦2回戦 -
キューバ キューバ 14 オランダ オランダ 7 オランダ オランダ 6
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ 0 キューバ キューバ 6

第2ラウンド1組ではチャイニーズタイペイ戦で9回2死で井端弘和が起死回生の同点タイムリーを放ち、延長10回で中田翔犠牲フライで勝ち越し、4-3で勝利オランダ戦では一発攻勢で16-4で7回コールド勝ちし決勝トーナメント進出を決めたが、敗者復活戦で勝ち上がってきたオランダと再戦。10-6で2連勝した。

2組

ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 5 ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 3 ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 2
イタリア イタリア 4
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 7 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 1
プエルトリコ プエルトリコ 1
敗者復活戦1回戦 敗者復活戦2回戦 -
プエルトリコ プエルトリコ 4 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 3 プエルトリコ プエルトリコ 0
イタリア イタリア 3 プエルトリコ プエルトリコ 4

準決勝・決勝

準決勝 決勝 優勝
日本 日本 1 プエルトリコ プエルトリコ 0 ドミニカ共和国 ドミニカ共和国
プエルトリコ プエルトリコ 3
ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 4 ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 3
オランダ オランダ 1

3期連続で決勝ラウンドに進出したが、準決勝でプエルトリコに敗れ、3連覇はならなかった。

決勝戦ではプエルトリコドミニカ共和国が対戦し、3-0でドミニカ共和国完封リレー勝利。史上初の全勝でドミニカ共和国が初優勝した。

日本のスコア

リーグ 日付 対戦相手 結果 場所
1次ラウンド 3月2日 ブラジル ブラジル ○5-3 東京ドーム
3月3日 中華人民共和国 中国 ○5-2
3月6日 キューバ キューバ ●3-6
2次ラウンド 3月8日 チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ ○4-3 東京ドーム
3月10日 オランダ オランダ ○16-4
3月12日 オランダ オランダ ○10-6
準決勝 3月17日 プエルトリコ プエルトリコ ●1-3 AT&Tパーク

出来事

球審(プレートアンパイア)へのMLB審判以外の起用

「判定を統一する」という的で、これまでの大会ではMLBでジャッジしている審判(まあ第1回WBCでのボブ・デービッドソンマイナーリーグ審判だった)が全ての試合で球審を担当していたが、この年からはMLB所属ではない審判が球審を務めた。それは、日本プロ野球NPB審判である次郎である。台湾ラウンドの開幕戦で球審を務めた。またプエルトリコラウンドでは、オーストラリアポールハイマンが球審を務めた。

欧州勢の躍進

この大会、なんと言っても立ったのは欧州勢の躍進である。カリブに浮かぶキュラソー出身者と本土出身者との融合チームであるオランダは、ウラディミール・バレンティンアンドリュー・ジョーンズと言ったNPB組と、アンドレルトン・シモンズイグザンダー・ボガーツと言った若手有望トッププロスペクト)を擁し、欧州勢初となるベスト4入りを果たした。特にキューバとの相性は抜群で、WBC直前の練習試合やIBAFワールドカップなどを含めると5戦5勝であった。


イタリアは、オリックスアレッサンドロ・マエストリエースに据え、初戦のメキシコ戦でレフトエドガー・ゴンザレス(元巨人本職は内野手である)のG.G.佐藤 落球もあって逆転勝利を収めると、その勢いをかって同初、前回大会のオランダに次ぐ2次ラウンド進出を果たした。2次ラウンドでも、全勝優勝したドミニカや準優勝を果たしたプエルトリコに対して3点~4点のリードを奪ったものの、負けを喫してしまった。

史上初の乱闘

1次ラウンドのカナダメキシコ戦では、「不文」を犯したことによる史上初の乱闘が発生した。これは、大量リードしているカナダの選手がバントヒットを仕掛けたのが発端である。「不文」では、「大量リードしている方がバントヒット」する行為を「傷口にを塗りこむ」、つまり「相手に対する侮辱行為」であるとされ、その報復に次の打者へ故意の死球が与えられた。これをきっかけとして両チーム選手が大乱闘。7名の退場者を出す結果となった。

史上初の「開催」

今大会では、これまでに開催されてこなかった場所でも試合が行われた。1次ラウンドでは福岡福岡ドーム)と台中(インターコンチネンタル球場)、2次ラウンドで東京(1次ラウンドの開催実績はあり)、決勝でサンフランシスコAT&Tパークである。台湾の台中では、台湾の試合に猛なほど観衆が押し寄せ(韓国戦では23,341。なお収容人数は20,000人。おかしいだろ。ちなみに3試合とも「収容人数」オーバーであった)、台湾の2次ラウンド進出に大きく寄与した。一方で福岡ラウンドでは高すぎるチケットのせいで席が相次ぎ、日本戦でも満席にならず。他同士の試合では屋根のついた川崎球場と化してしまった。これは例えば台湾ラウンドの台湾戦が絡まない試合などでも同様であった。まあそれでも、東京ラウンドの台湾キューバ戦とか、オランダキューバ敗者復活戦は筆者の想像以上に入っていた。おそらく、「日本が負ける」と踏んで買ったものの、実際には勝ち上がったので日本戦は行われなかった、しかし高額なチケットなので駄にしたくないという心理も働いたものと思われる。


WBC2013関連項目

大百科に記事のある出場選手一覧

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行

表彰

MVP
ポジション 選手名 所属球団
二塁手 ロビンソン・カノ ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 ニューヨーク・ヤンキース
ベストナイン
ポジション 選手名 所属球団
投手 前田健太 日本 日本 広島東洋カープ
ネルソン・フィゲロ プエルトリコ プエルトリコ アリゾナ・ダイヤモンドバックス
フェルナンド・ロドニー ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 タンパベイ・レイズ
捕手 ヤディアー・モリーナ プエルトリコ プエルトリコ セントルイス・カージナルス
一塁手 エドウィン・エンカーナシオン ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 トロント・ブルージェイズ
二塁手 ロビンソン・カノ ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 ニューヨーク・ヤンキース
三塁手 デビッド・ライト アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 ニューヨーク・メッツ
遊撃手 ホセ・レイエス ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 トロント・ブルージェイズ
外野手 アンヘル・パガン プエルトリコ プエルトリコ サンフランシスコ・ジャイアンツ
ネルソン・クルーズ ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 テキサス・レンジャーズ
マイケル・ソーンダース カナダ カナダ シアトル・マリナーズ
指名打者 井端弘和 日本 日本 中日ドラゴンズ

個人賞

名前 成績 所属球団
最多勝 ペドロ・ストロップ ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 3勝 ボルチモア・オリオールズ
最多投球回 前田健太 日本 日本 15回 広島東洋カープ
最多奪三振 前田健太 日本 日本 18奪三振 広島東洋カープ
最多安打 ロビンソン・カノ ドミニカ共和国 ドミニカ共和国 15安打 ニューヨーク・ヤンキース
最多本塁打 ホセアブレイ

アルフレド・デスパイネ
キューバ キューバ 3本 エレファンテス・デ・シエンフエーゴス

カンペチェ・パイレーツ
最多盗塁 ランドルフ・オドゥバー オランダ オランダ 5盗塁 ワシントン・ナショナルズ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

WBC2013

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • WBC2013についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!