Helloween単語

1028件
ハロウィン
1.2万文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

Helloweenとは、ドイツで結成されたヘヴィメタルバンドである。Halloweenとはりが違うので注意。

バンド名の由来は、当時メンバーだったインゴ・シュヴィヒテンバーグが映画ハロウィン」からとって、
メタルっぽくするためにHell(地獄)を入れてみないか」というマーカスアイデアを採用したことからである。

バンドの歴史

Helloween黎明期~カイ・ハンセンVo時代

1984年に旧西ドイツハンブルクにてカイハンセン(Gt,Vo)を中心として結成された。

まだHelloweenが誕生する前、カイ1978年ピートシルク(Gt)と結成したGentryというバンドで活動していた。
1981年Second Hellに名し、インゴ・シュヴィヒテンバーグ(Dr)とマーカスグロスコフ(Ba)が加入したが、
エンジニアになるためにピートが脱退したため、Iron Fist名した。
翌年、当時Power Foolにて活動していたマイケルヴァイカート(Gt、以下ヴァイキー)はカイを自分のバンドに誘うが、
最終的にヴァイキーIron Fistに加入することになり、その後Helloweenに名し、初期Helloweenが誕生した。

1985年2月ミニアルバム「Helloween」でデビュー
当時はRunning Wildら地元バンドとの競争がしかったが、このアルバムバンドの存在を知らしめることとなった。
同年12月には1stアルバム「Walls Of Jericho」をリリースし、ドイツ内で約11万枚える総売上となり、
同じドイツHR/HMバンドScorpionsに並ぶヒット叩き出した。
また、「Helloween」の頃はカイが好んでいるスラッシュメタルサウンドが強めだったが、
「Walls Of Jericho」の頃からスラッシュメタルからメロディアスパワーメタルへ変化した。

マイケル・キスク加入~「守護神伝」誕生~バンド崩壊寸前

その後、ギターとの兼任ボーカル限界を感じたカイの要望で専任ボーカルを探し、
結果、当時18歳マイケルキスク(以下キスク)が加入した。
キスクのポップよりなエッセンスがメロディアスパワーメタルサウンドに注入され、
ヴァイキーによる美しいメロディの上にキスクの量豊かなハイトーンボーカルが乗るという、
今でいうメロディック・スピードメタルメロスピ)やメロディック・パワーメタルメロパワ)の
基本とも言うべきサウンドがここに確立された。
そして1987年の「Keeper Of The Seven Keys Part1(邦題:守護伝-第一章-)」、
翌年の「Keeper Of The Seven Keys Part2(邦題:守護伝-第二章-)」で
世界中で大ヒットを収め、ジャーマンメタルバンドとしてのHelloweenの名を知らしめた。
この頃から人気に呼応して海外ツアーも積極的に行い、来日演も果たしている。
ちなみに、本来はこの2枚のアルバムは1枚のアルバムに収録されるはずだったが、
予算などの関係で2枚に分割発売された。
完全版として2枚組CDアルバムで発表されるのは、1994年まで待つこととなった。

しかし、活動していく中でメンバーの間に対立が生じ、特にカイヴァイキーの間で化した。
これとカイ肝臓疾患が原因で1989年1月1日カイはHelloweenを脱退した。
その後すぐに後任としてローランド・グラポウを迎え、レコード会社をノイズレコードからEMIに移籍した。
その後4thアルバムとして「Pink Bubbles Go Ape」を制作するも、
91年3月リリース直前に前所属レコード会社のノイズレコードから裁判を起こされたため、
イギリス以外で発売中止バンド活動も禁止されてしまった。
1年後にはなんとか事裁判の決着が付き、発売中止となった々でもアルバムリリースされ、バンド活動もできるようになった。

カイが脱退してからキスクの発言が大きくなり、楽曲のポップ化が進み始めた。
Pink Bubbles Go Ape」もその中で生まれた作品で、
当時「Keeper~」のようなサウンドを期待したファンからは戸惑われた。
そして1993年に当初のパワーメタル路線から大きくかけ離れたアルバム「Chameleon」を発表し、不評を買うこととなった。
現在、このアルバムは「Helloweenというイメージを取っ払って聴けばそこまで悪くない」という
評価も多く、昔ほど貶されてはいないと思われる。

その後、インゴの負傷(及びアルコールドラッグ依存)もあって、キスクとヴァイキーの仲もだんだんと悪くなり、
1993年解雇に近い形でキスクとインゴは脱退した。

アンディ・デリスら加入によるHelloween復活~対立による分裂

フロントマンドラマーを失い、バンド崩壊寸前になったHelloween。
しかし、1994年に元Gamma Ray(脱退したカイが率いるバンド)のウリ・カッシュがドラマーとして、
Pink Cream 69のシンガーだったアンディ・デリスヴォーカルとして加入した。

同年に「Master Of The Rings」を発表し、低迷していた人気も取り戻し、バンド復活を遂げた。
前作「Chameleon」で当初バンドが掲げていた音楽性から乖離しすぎていたポップ路線は、
アンディの独特な作曲センスヴァイキー美しいメロディセンスとの調和により、
「Keeper~」路線に回帰しながらも、ややヘヴィで哀愁あふれる音楽性へと変化を遂げた。

しかし、1995年3月に元メンバーだったインゴが列車に飛び込んで自殺してしまい、
バンドメンバーはもちろんファンは悲しみに包まれてしまった。
そんな中作られた1996年に発表された「The Time Of The Oath」はインゴにげられた作品となった。
音楽性は前作同様の路線を継承しており、人気を博した。
特に収録されている「Power」は現在のHelloweenでもアンセム的存在として歌われ続けている。

1998年の「Better Than Raw」では既存の路線よりよりヘヴィさ、ブルータルさを強調した。
これはこの頃から作曲に大きく関わり始めたウリが強くなっており、
後々のHelloweenの音楽性のヘヴィ化へとつながっていく。

しかし、2000年に北進出を狙って発表された「The Dark Ride」では、混乱した状況で制作された。
チャーリーバウファイントとロイ・Zのプロデューサーの二人起用、ヴァイキーローランドの対立が挙げられる。
このアルバムでは弦楽器ダウンチューニングが採用され(一部の曲では7弦ギターチューニングを更に下げている)、
楽曲も既存路線からの脱却を図った重苦しい内容が多くなった。
特にヴァイキー作曲した5曲のうち2曲しか採用されなかったこともあってこのアルバムを気に入っておらず、
ファンの間では「Chameleon」同様賛否両論が巻き起こるアルバムとされている。

また、この頃からローランドウリサイドプロジェクトを進めており、
それに対して本業を疎かにしていると感じたヴァイキーら他のメンバーは不満に思ったため、
ヴァイキー側とローランド側で対立が化し、2001年ローランドウリが脱退することにより決着が着いた。
その後脱退したローランド達はMASTERPLANを結成し、よりヘヴィな路線を追求して人気を集めることとなった。

再復活~現在

ローランド達が脱退して、再び活動が停滞してしまったが、
2002年にこれまでのキャリア総括として2枚組(限定版は3枚組)ベストアルバムTreasure Chest」を発表した。

その後、ローランドの後任ギタリストとなるかが考えられた。
まずはGamma Rayのヘニュ・リヒターをかけるも返答はなかった。
そこでプロデューサーであるチャーリーバウファイントが、
かつてプロデュースを手がけたバンドであるFREEDOM CALLのサシャ・ゲルストナーを推薦した。
ヴァイキーローランドの二の舞を踏まないように人柄を知るため、
アンディが所有するスタジオMi Sueno」があるテネリフへとサシャを呼んで話し合った。
そしてヴァイキーに適い、他のメンバーとも上手く意気投合し、晴れてHelloweenのメンバーとなった。

後任ギタリストにサシャが決まり、席となっていたドラムにはマーククロスが加入したが、
レコーディング途中でマークが全身が麻痺するという大病を患い、治療に専念するために脱退してしまった。
困り果てたメンバーは偶然休暇で訪れていたミッキー・ディーに頼んで助っ人としてレコーディングに参加してもらい、
2003年に「Rabbit Don't Come Easy」を発表するに至った。
前作までのヘヴィ路線とは打って変わって、
今作はHelloweenとしての本来のアイデンティティを取り戻したサウンドとなり、
再び人気を取り戻し、再復活を遂げることとなった。
アルバム発表に伴うツアーではステファン・シュヴァルツマンドラマーに起用した。

2005年にはツアー終了に伴いステファンも脱退し、その後任としてダニ・ルブレを加入させた。
ようやく安定したメンバーったバンドは、そのまま新しいアルバム制作に移り、
同年に「Keeper~」の続編を宣言した「Keeper Of The Seven Keys - The Legacy(邦題:守護伝 -新章-)」を発表した。
「Keeper~」アルバム同様キャッチーメロディアスな疾走曲や大作、バラードなどり豊かなものとなっており、
これに伴う世界ツアーで新生Helloweenを世界中に披露し、各拍手采のパフォーマンスを見せた。

その後も2007年に同様の路線で「Gambling With The Devil」を発表して人気を維持した。
同年には元メンバーであるカイが率いるGamma Rayとのカップリングツアーを行い、
昔の不仲がのような仲の良さを見せ、
カイヴァイキーの間の溝が埋まったことを両バンドファンに示した。

2009年にはバンド結成25周年を記念して、
既存の曲のアコースティックアレンジを収録した「Unarmed」を発表した。
2010年には13thアルバムとなる「7 Sinners」を発表した。
このアルバムはそれまでのメロディアスな路線から若干方向転換し、
インダストリアルメタルのような非人間的な冷たさを持ったメタリック音楽性を提示した。
シングルカットされた「Are You Metal?」のタイトルは、
Unarmed」のアコースティックアレンジに疑問を持ったファンに言われた言葉が由来であるという。

そして2012年には日本メタルフェスである「LOUD PARK 12」への出演を果たし、
ファンだけでなく他のジャンルメタラーにもその大きな存在を示した。
2013年には「Straight Out Of Hell」を発表した。
前作のヘヴィ路線を踏まえつつもよりメロディアスな楽曲を提供し、
オリコン週間ランキングでは11位ドイツ内チャートでは「Keeper~Part 2」を抜いてバンド史上最高の4位、
アメリカビルボードTOP100ランクインするなど、
世界的なセールスを記録する大きな作品となった。
2015年には前作の路線を継承した「My God-Give Right」を発表し、
日本のチャートにおいては9位、ドイツでは8位、アメリカビルボードにおいても較的高位にランクインするなど、
安定した活動具合を見せてくれている。

そして2017年
メンバーだったカイハンセンとマイケルキスクが限定復帰してワールドツアーを行う
Pumpkins United」を開催する明を発表、
2018年3月にはその編成で来日演を行い、ファンも長らく待ちわび
マイケルキスクとマイケルヴァイカートカイハンセンを交えた編成で『Eagle Fly Free』を聴ける」という思いがった。

今後もさらなる活躍を期待したい。

メンバー紹介

アンディ・デリス (Vo)

カールスルーエ出身。身長178cm
もともとはPink Cream 69のボーカリストとして活動していた。

加入当初はとにかくイケメンで、女性人気を集める要因の一つでもあったが、
「The Dark Ride」の頃から太りはじめ、加齢による老化もあり、
現在はちょっと可くてひょうきんなおじさんっぽくなっている。
それでも時折見せる笑顔はものすごく魅的である。

質はハスキーで、曲によって金属的なシャウト、優しげな歌デスボイスもどきを使わけており、
ヴァイキーく「マイケルはひとつの歌い方しかできなかった反面、アンディは3つも4つも違った歌い方ができる」
と、そのの多さ、表現の高さを大きく評価されている。
ただ、質が違い、ライブでもややパワーダウンするためかキスクを好むファンからは評判が悪く、
アンディ自身も一時期は自身のスタイルと昔のファンめるスタイルの違いに悩んでいたようだ。

作曲センスも非常に個性的であり、
Master Of The Rings」からの哀愁美のあるサウンドは彼によって持ち込まれたものである。
加入から現在に至るまでアルバムに収録されている曲の半分近くは彼による作曲であり、
バンド音楽性の形成に多大なる貢献をしている。

また、彼はテネリフェの自宅に「Mi Sueno(スペイン語で「私の」)」というスタジオを所有しており、
「The Dark Ride」以降のアルバムはすべてここで制作・録音されている。
同じヨーロッパバンドだとRageHammerfallもこのスタジオを使用したことがある。

ちなみに昔ビール工場のビアに誤って落ちて溺れてビールを沢山飲んだため、
ドイツ人にはしくビールは飲めない(それどころか匂いすらアウト)らしい。
だがカプチーノはものすごく大好きで欠かせないそうだ。

マイケル・ヴァイカート (Gt)

ハンブルク出身。身長190cm称はヴァイキー
前述の通り、カイバンドに誘ったら逆に誘われる形で前身のバンドに加入した。

マーカスと共にハロウィン結成当時から在籍しているオリジナルメンバーで、
カイバンドから脱退してからはハロウィンリーダーとしてバンドを支えている。
に衣着せぬ発言などからくせのある人物というイメージが持たれがちだが、
実際はユーモアのある面い人柄で、冗談やギャグを飛ばしてファンメンバーを笑わせたりする。

作曲面に置いてはメロディアスな曲調のものを作るのが得意で、
バンドの代表曲である「Eagle Fly Free」「Dr.Stein」「Keeper Of The Seven Keys」は彼によるものである。
また、たまにコミカルアイデアを取り入れることもあり、
「The Game Is On」でニンテンドーテトリスのSEをリフに取り入れたり、
「Laudate Dominum」の歌詞を全編ラテン語で書いたのは彼のアイデアである。
バンド結成から現在に至るまでHelloweenの音楽性の根幹をなしており、
カイアンディもそうだが彼なくしては今日のHelloweenの人気はなかったであろう。

ギタープレイスタイルにおいてはリッチー・ブラックモアに大きくを受けている。
テクニカルフレーズよりはキャッチーさやメロディアスさに重点をおいたプレイが多い。
速いフレーズもたまに弾くがややダーティプレイすることが多く、
テクニカルさに重点を置いていたローランドからは「下手くそ!」とよく言われ、落ち込んでいたらしい。
使用するギターGibsonフライングVが多く、たまにレスポールを使ったりもする。

マーカス・グロスコフ (Ba)

ハンブルク出身。身長192cm
ヴァイキーと共に結成当初から現在まで在籍しているオリジナルメンバー
Helloweenというバンドの名付けの一人。

15歳の頃にパンクバンドに誘われてベースを始め、
後にカイバンドに加入し、解散後にヴァイキーバンドカイと再会し、
インゴとともに加入してHelloweenと名して現在に至る。

プレイスタイルベースラインが特に立つタイプで、
シンプルベースラインを弾く時はピック弾き、
リードするタイプベースラインを弾く時は弾きと使い分けている。
特に「Eagle Fly Free」でのタッピングを使ったベースソロは独壇場。

使用するベースはB.C.RichのイーグルFenderプレシジョンベースジャズベースがほとんど。

そのもじゃもじゃしたライブアンディがよくわしわしして遊ぶオモチャになっている。

サシャ・ゲルストナー (Gt)

シュトゥットガルト出身。
身長は197cmとしているが、
190cm長身ヴァイキーより頭半分は大きいのでおそらく2mオーバー

以前はFREEDOM CALLで活動していたが、
自分のスタイルに口出しをするメンバーに嫌気が差し脱退した。
その後、プロデューサー推薦ローランドの後任ギタリストとして加入した。
ヴァイキーウマが合うようで、歳の離れた仲の良い兄弟みたいらしい。
また、彼はもともとHelloweenのファンで、
Helloweenのファンだった彼がHelloweenの一員になるというの様な出来事が起きている。

プレイスタイルテクニカルかつ正確なものが中心で、
正確な速弾きスウィープ、タッピングなど高等テクニックも余裕でこなす。

加入当初は高身長かつイケメンだったのだが、
最近ややふくよかな体になり、も生やしているので貫がついてきており、
アンディ同様昔の姿とのギャップがヤバくなっている。

ダニ・ルブレ (Dr)

ドイツ出身の多いメンバーの中でスイスチューリッヒ出身。
Rawhead Rexx。
2005年ステファン・シュヴァルツマンの後任として加入した。

貌は年の割には老け顔気味だが、やや彫りが深めで渋みのある格を醸し出している。
最近のアルバムの格好や髪型を見る限り若作り?をしているようだ。

前任者がどちらも個性的かつ巧者いだったため、
加入当時は実が心配されたが、
それは「Keeper~The Legacy」発表と同時に杞憂に終わった。

プレイスタイルは手数が多めのテクニカルプレイだが、
一音一音がとてもパワフルで、現在のヘヴィなHelloweenのサウンドを支えている。
ドラムセットもかなりの多点セットで、普通バスドラムを2つ置くところを、
彼は4つ(!)も置いており、ステージでの存在感を示している。

ちなみに、彼は作曲にはほとんど関わっていないらしい。

元メンバー

カイ・ハンセン (Gt,Vo)

ハンブルク出身。
当時のメンバー集合写真を見るとチビに見えるが、
それは他のメンバーって長身いだからで、彼は175cmなのでちっちゃくないよ!

Helloweenのオリジナルメンバーの一人で、
ヴァイキーと並んで初期Helloweenの作曲面に置いての貢献度は非常に高い。
スラッシュメタルスピードメタル色の強い楽曲を制作しており、
初期Helloweenの「Metal Invaders」「Murderer」などは彼のペンによるもの。

ギタープレイは攻撃的なリフや、テクニカルフレーズが多いが、
聴く人の印に残るメロディアスフレーズを弾くこともある。
また初期の頃はボーカルも兼任している。
後々に加入する専任ボーカルべるとあまりうまくはないが、
ややこもりがちなハイトーンボイスによる歌唱は魔女に喩えられるほど個性的で、
彼のボーカルに惹かれたファンは少なくない。
後にGamma Rayボーカルを取るようになってからは昔よりうまくなった。

音楽的なBlack SabbathJudas PriestM.S.G.などといった彼らの一世代前のHR/HMバンドからが大きい。
特にJudas Priestはかなり好きなようで、Gamma Rayの来日演でTo The Metal演奏する際、
ロブ・ハルフォードを模したグラサン帽子を着用していたほどである。
そのが災いしてか、元のアイデアをまんま使うこともあり、
I Want Out」の楽曲のベースゲイリー・ムーアの「Out In The Fields」、
ギターソロM.S.G.の「Into The Arena」のフレーズを拝借している。

「Keeper~」アルバム発表後にヴァイキーとの対立などが原因で、バンドを脱退し、
音楽理論を正式に学んだ後にGamma Rayを結成し、
専任ボーカルだったラルフシーパースが脱退してからはボーカルも兼任している。
現在ではヴァイキーとの間の溝も埋まり、度々Helloweenとのカップリングツアーで共演している。

ちなみに、「アーライ!」というネットスラングは、
彼がHelloween時代によくやったシャウトの「All Right!!」が元ネタで、
カイ本人のことを「アーライ」と呼ぶこともある。

2017年、「Pumpkins United」ツアーにて限定復帰した。

インゴ・シュヴィヒテンバーグ (Dr)

ハンブルク出身。身長185cm
カイヴァイキーマーカスに同じくHelloweenのオリジナルメンバー
また、Helloweenのバンド名の名付けの一人。

外見はヒロミに似た感じの顔立ちで、笑顔が非常にくるしい。
また、メンバーの中でもかなりの人格者だったようだ。

プレイスタイルはパワフルフィルインと高速ツーバスプレイが特徴。
特に「Eagle Fly Free」のドラムソロマーカスベースソロ同様独壇場。
ただ、初期の頃はスタミナ不足で曲中に少しずつテンポダウンすることもしばしばあった。
彼も後進のメタルドラマーにかなりのを与えている。

結成から「Chameleon」までバンドを支え続けたが、
ドラマー職業病的な故障により腕またはを負傷し、そのまま脱退することになってしまった。
その頃にはアルコール物に溺れていたためマトモプレイできなかったらしい。
また、晩年にはうつ病統合失調症を患っていたそうで、それが後述の悲劇に繋がったと思われている。

1995年3月8日ハンブルク内の陸から鉄道に身を投げて自殺した。
まだ29歳の若さだった。

マイケル・キスク (Vo)

ハンブルク出身。身長181cm
日本では名前ドイツ語読みし変換して喜助と呼ばれたりする。キーくんひよこじゃないっピ
兼任ボーカル限界を感じたカイの要望で専任ボーカルを探し、
その量を見込まれて加入した。

ブラッド・ピットな男臭さ漂う顔立ちとケツアゴが特徴。
Helloween在籍時は綺麗なブロンドヘアーも特徴だったが、
2014年現在スキンヘッドで通している。

質は非常にクリアで伸びがよくかつまろやか。
よく伸びるハイトーンボイスはHelloweenを世界的なメタルバンドに押し上げた。
域自体も成人男性にしてはかなり広めで、
彼が参加した楽曲で確認できるだけでも3オクターブ(LowG~hiG)。
Windmill」では豊かな低音を活かした歌唱も披露している。

若干18歳でHelloweenに加入し、世界的な名を得たが、
もともとロックンロールのようなポップなものを好む彼の音楽性と、
メロディックなパワーメタルサウンド追求したいヴァイキーとの対立が化し、
最終的には「Chameleon」のツアー終了後に解雇に近い感じで脱退した。

その後はメタルシーンからの引退を宣言し、
自分のやりたいジャンル音楽追求し、ソロアルバムリリースしている。

しかし、メタラーから彼のシーンへの復帰をめるは多く、
カイ率いるGamma RayローランドMASTERPLANへのゲスト参加や、
EdguyのボーカルトビアスサメットのメタルオペラAvantasia」への参加するなど、
徐々にメタルシーンへの再復帰に向けて動き続け、
2011年に盟友だったカイたちとハードロックバンドUNISONICを立ち上げ、
メタルシーンへの全復帰を果たした。
もうすぐアラフィフになるが、そのは未だ衰えておらず、
UNISONICライブでもHelloween時代の曲を原キーで歌い切るなど変わらぬ実を披露している。

2017年カイ同様「Pumpkins United」ツアーにて限定復帰、
Eagle Fly Free」を当時とそれほど変わらぬ美声で歌い上げた。

ローランド・グラポウ (Gt,Cho)

ハンブルク出身。身長180cm
脱退したカイの後任ギタリストとして加入した。

ちょっともじゃっとした髪型に老け顔っぽい感じの容貌。

プレイスタイルイングヴェイ・マルムスティーンを受けた速弾きが特徴で、
テクニカルプレイ追求するローランドとしてはヴァイキーに不満を抱いていたらしい。
テクニカルさを追求しすぎて「情感のないプレイだ」と評されることもしばしば。
意外との伸びがいいため、ライブではカイに代わるコーラス要員としても活躍。たまに音痴気味になるのはご嬌。

作曲面においてはヘヴィかつミドルテンポ寄りの長尺曲志向で、
Mr.Ego」「The Time Of The Oath」「The Dark Ride」は彼の作品。
特に「The Dark Ride」は評価が高い。

「The Dark Ride制作時に、ダウンチューニングを積極的に取り入れようとするなど、
よりヘヴィな路線を追求しようとしたため、バンド内で衝突し、
結果ウリと一緒にHelloweenを脱退することになった。

脱退後は自分の路線を追求するためMASTERPLANをウリと立ち上げ、
ボーカルノルウェーの実であるヨルン・ランデを迎えてアルバム制作してデビューした。
1st和解したキスクの参加もあって非常に高い評価を受けており、
その後もウリの脱退やメンバー総入れ替えなどの出来事を経験するも、
現在MASTERPLANを継続して続けている。

彼だけしこりを残したまま脱退したためか、また職業性の難聴もあったのか、
Pumpkins United」ツアーに際しておはかからなかったそうだ。

ウリ・カッシュ (Dr)

アーヘン出身。身長181cm
インゴの後任として「Master Of The Rings」から加入した。

ブロンド色の混じった長と彫りの深い顔(眉毛がつながっているように見える)が特徴。

Helloweenに加入する前はGamma Rayドラマーも経験しており、
Helloween関連の人脈とは縁があるようだ。

プレイスタイルインゴほどパワータイプではないが、
手数の多さやツーバスプレイでの足数の多さが特徴的。
テクニカルフィルインに関しては随一で、
Eagle Fly Free」のライブでのドラムソロでは、
ロアタムとツーバスを組み合わせて6連符に聞かせるといった、
い発想に富んだドラマーである。

また、コンポーザーとしての才にも優れており、
Better Than Raw」から彼のヘヴィかつブルータルエッセンスが取り入れられている。
特に彼の曲では「Mr.Torture」が一番人気であり、
ドラマー作曲ということもあってかとにかくドラム立っている。

彼も「The Dark Ride制作に伴うメンバーとの対立が原因で、
ローランドと共にHelloweenを脱退し、MASTERPLANを立ち上げて活動していたが、
後に脱退した。

その後、プログレメタルバンドのMEKONG DELTAに加入したりして活動を続け、
2010年Stratovariusの大ティモこティモ・トルキ率いるSymphoniaに加入し、
大きな話題を呼んだが、翌年に腕の怪が原因で脱退してしまった。

その後立った活動はしておらず、最近はドイツ大工になるための勉強をしているとのことである。

上記の事情もあるためか、「Pumpkins United」ツアーには不参加。

その他の元メンバー

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まるこお(male)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Helloween

4 ななしのよっしん
2014/11/15(土) 19:52:04 ID: jq1oDqU4ab
おお記事出来てたのか!


>>3
同じく
helloweenに出会わなかったらおそらくメタルに嵌ることなかったかも・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/11/24(月) 21:56:58 ID: d5DIiynWVj
記事あったのか ……と思ったらできたの最近じゃねーかw

『守護伝』二部作をジャケ買いしてぶっ飛ばされてからはやン十年……今やすっかりおやじメタラーです

>>3
カメレオンはいまだに聴いてないなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/05/28(木) 11:13:50 ID: 1ML1rw8pRa
新作「My God-Given Right」は前作と同路線な感じ
個人的には前作「Straight Out Of Hell」のほうが好きだが、これも悪くない
いいアルバムだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/05/29(金) 15:00:41 ID: iwiE+noyRb
>>lv221701195exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/09/28(水) 23:47:34 ID: 00y9bzn/01
サシャのふっくらっぷりはヤバイが、ライブはとてもよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/10/29(土) 15:58:08 ID: bFbr0B/Iqm
ハロウィンの時期になると「Happy Helloween」という誤字してる人が沢山出てくるのでニヤッとしてしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/06/09(金) 19:10:28 ID: J4igllgHLE
最近、warriorで入ったクチなんだけど、他に何かお勧めってある?
とりあえずCDは全部借りてパソコンに入れたんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/03/30(金) 01:11:11 ID: bLxlknQHxc
え、今ってボーカル3人もいるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2018/07/23(月) 15:36:45 ID: TeiI/lfoE6
自分は『Walls of Jericho』の裏ジャケのメンバーパート
表記に衝撃を受けました(笑) Vrrr,Grrr,Brrr,Drrr って(笑)
https://twitter.com/pumpkin7keys/status/668082975691509760exit

この小ネタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/03/23(土) 00:58:09 ID: cahVhvbpK5
>>10
遅レス過ぎてもう知ってると思うけどWarriorみたいな感じの曲だとデビューミニアルバム1stくらいしかないよ

一応初期初期のヴォーカルだったカイハンセンがやってるガンマレイってバンドがあるけど全然違う
あとその時期のハロウィン音楽性を継承したとか言われてるバンドブラインドガーディアンがあるけどそれも結構違う

むしろスラッシュメタルバンドの方を探したほうがいいかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0