Sd.Kfz.222単語

1件
ソンダークラフトファールツォイクツヴォーツヴォーツヴォー
4.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

Sd.Kfz.222とは、第二次世界大戦中にドイツ軍で運用された軽装甲偵察である。
ドイツ語では「Panzerspähwagen(パンツァーシュピーワーゲン、略記PSW)」と表記される。
当記事では前身となったSd.Kfz.221、Sd.Kfz.223についてもバリエーションの一種として取り扱う。

概要

1932年ドイツ軍は再軍備の一環として開発していた装輪装甲車Kfz.13を完成させ、順次偵察部隊への配備を行っていた。しかしこ車両民間乗用車ベースに装甲を施しただけものであり、兵器としての耐久力や不整地における踏破性に難があった。

そこでドイツ陸軍兵器局は、より本格的な装輪装甲車開発に着手した。開発1934年よりホルヒ社で行われ、再軍備宣言が行われた翌年の1935年完成Sd.Kfz.221の名で制式採用され生産が開始された。この車両の武装強化がSd.Kfz.222であり、こちらは1936年より生産が開始された。

実戦

Sd.Kfz.221やSd.Kfz.223と組み合わされて偵察任務に活躍した。特に本は先述の2式にはない強な火を搭載し、ある程度の戦闘もこなせたため威偵察にも活躍した。

1943年には後継車両Sd.Kfz.250/9も登場したが、生産が終了した後も引き続き前線に身を置いて部隊となりとなって、終戦までの長い間を活躍した。

バリエーション

Sd.Kfz.221(軽装甲偵察
最初の生産。斜面の多い多面体によって構成された体を持ち、それまで使用されていた自動車改造Kfz.13とは大きく異なる洗練されたものであった。
7形の小さな手動式を備え、ここに機を装備していた。手榴弾避けとして網式となっており、またここを開くことで対射撃も可であった。
4輪駆動による高い踏破性を備え、さらに操向も2輪と4輪を切り替えることができた。ただし4輪操向のまま高速走行を行うと、重心の高さも相まって横転しやすいという欠点も生じたため生産後期では止されてしまった。
武装は7.92mm MG34機1挺のみ。
1935年初頭から1940年5月までに339両が生産された。
Sd.Kfz.222(軽装甲偵察・武装強化
Sd.Kfz.221の武装を強化したタイプ
新たに搭載されたは10形のより大きなものとなり、機関と機を同軸装備しII号戦車と同じ火力を持った。網も面的なものから立体的な形状となって、前面と側面も持つようになった。これも開くことで対射撃が可である。このSd.Kfz.250/9にも引き継がれた。
体もやや大化されており、体前面の視察口が1つから2つに増えた。
1936年初頭から生産が開始された初期と、1942年5月から生産が開始された後期若干仕様が異なる。
1936年初頭から1943年6月にかけて双方合わせて989両が生産された。
Sd.Kfz.223(軽装甲偵察
Sd.Kfz.222の武装を減らし、大線機を搭載したタイプ
Sd.Kfz.221およびSd.Kfz.222は体容積の関係で短距離用の線しか積めなかったため、部へ直接連絡を行える長距離用の線を搭載するために開発された。
折りみ式のフレームアンテナを搭載し、内にはより強線機を搭載した。しかし折の折りみ機構は一刻を争う戦場ではあまり活用されず、かえって強度低下を招くという皮な結果となってしまった。
線機を搭載した関係で、搭載するSd.Kfz.221と同様の小のものとなっている。
外見はSd.Kfz.221にアンテナをつけただけのように見えるが、冒頭で述べた通り使用された台はSd.Kfz.222のものである。いわばSd.Kfz.221とSd.Kfz.222を掛け合わせたものと言える。
武装・装甲・最高速度共にSd.Kfz.221と同じである。
1935年から1944年1月にかけて550両が生産された。

スペック一覧

Sd.Kfz.222
系列
Sd.Kfz.221
(軽装甲偵察
Sd.Kfz.222
(軽装甲偵察
武装強化)前期
Sd.Kfz.222
(軽装甲偵察
武装強化)後期
Sd.Kfz.223
(軽装甲偵察
全長 4.80m
全幅 1.95m
全高 1.70m 2.00m 1.75m
重量 4.0t 4.8t 4.4t
乗員 2名(長兼機関銃手、操縦手) 3名(長兼手、操縦手、線手) 3名(長兼機関銃手、操縦手、線手)
最高速 整地:80km/h
不整地:40km/h
航続距離 整地:320km
不整地:200km
整地:300km
不整地:180km
整地:320km
不整地:200km
武装 7.92mm MG34機×1 2cm KwK30戦車×1
7.92mm MG34機×1
2cm KwK38戦車×1
7.92mm MG34機×1
(一部はMG42
7.92mm MG34機×1
携行弾数 1050発
(75発入り弾倉×14)
KwK30:180
(10発入り弾倉×18)MG34:1050発
(75発入り弾倉×
14
KwK38:180
(10発入り弾倉×18)MG34:1050発
(75発入り弾倉×
14
1050発
(75発入り弾倉×
14
装甲圧 5~8mm 5~14.5(最後期は30)mm 5~8mm

派生型

Sd.Kfz.221 mit 2.8cm sPzB41(軽装甲偵察・重対戦車装備
Sd.Kfz.221の改造し重対戦車を搭載したタイプ
戦車を持たない本火力を上げるために製作された。本の搭載にあたっては前方部が切り欠かれている。構造上旋回が困難であったためか、固定して装備されたものと思われる。
武装は2.8cm重対戦車41(2.8cm sPzB41)1挺(携行弾数不明)のみである。
生産時期・生産数共に不明であるが、大戦中期から実戦に投入され終戦まで使用され続けた。
Sd.Kfz.260/Sd.Kfz.261(軽装甲偵察線通信
Sd.Kfz.221系列の各台をベースに作られたタイプ
Sd.Kfz.260とSd.Kfz261の違いは搭載する線の種類であり前者が対航空部隊用、後者が対地上部隊用のものをそれぞれ装備していた。
を撤去し体上部をオープントップとした。本でも手榴弾避けの網式が採用されたが、従来の観音開き式ではなくガルウィング式となっている。
主任務は通信の中継であるため偵察任務を前提としておらず、このため武装は一切搭載されていない。
1940年11月から1943年4月にかけて双方合わせて493両が生産された。
後継としてはSd.Kfz.250/3が存在したが、本は生産終了後も終戦まで使用され続けた。

関連動画

ドイツ軍デンマーク侵攻を描いたデンマーク戦争映画エイリルソルジャーズ ナチス北欧侵略」のワンシーン。Sd.Kfz.222が0:44に、Sd.Kfz221が3:49から登場する。

前線戦闘する姿が描写され、II号戦車と共に対戦車装備が十分でないデンマーク軍を圧倒している。

関連静画(MMDモデル)

模型紹介

タミヤ ドイツ4輪装甲偵察Sd.Kfz.222(1/35スケール
タミヤから発売されているSd.Kfz.222のキットで、シリーズ番号は51(ITEM35051)。初登場は1975年と古いが、2003年リニューアルされシリーズ番号270(ITEM35270)として再登場した。
模型を取り扱う家電量販店でも入手が可で、定価は2500円である。
部品の多くが足回りに集約されているが組立は難しくないため、高い踏破性を生み出したサスペンション機構の再現が気軽に楽しめる。
リニューアル化に伴い追加されたアルミ身とエッチング製メッシパーツは高い精度を誇り、これらが取り付けられる周りの見ごたえは内部の再現も相まって抜群である。もちろん可動式であり、を開いた状態にキットを組めば実同様に対射撃形態にすることも可である。
から身を乗り出している長のフィギュア1体、ドイツ仕様のジェリカンドラム缶も付属する。マーキング欧州戦線初期とアフリカ戦線から選択可である。
このキットは塗装と接着次第ではタイヤの転がりが非常に良くなり転動してしまうこともあるので、展示する際はジオラマ坦な場所を選択することをオススメする。
なお、旧キットにおけるメッシパーツに合わせてハサミで切り出しプラスチック製のに接着するというものであった。現行のキットの未使用パーツのような部品が付属しているのはその名残である。そちらは古い模型を扱う店舗で1500円程度で入手できる。
タミヤ ドイツ4輪装甲偵察Sd.Kfz.222「北アフリカ戦線」(1/35スケール
同じくタミヤから発売されているSd.Kfz.222のキットで、シリーズ番号286(ITEM35286)。
模型を取り扱う家電量販店でも入手が可で、定価は2800円である。
読んで字のごとくアフリカ戦線にテーマを絞ったものである。
が一新されており全体的な精度と組み立てやすさが増し、従来のアルミ身とエッチング製メッシパーツとあわせてより魅のあるキットとなった。
付属パーツは少ない部品で簡単に組み立てられるDKW NZ350オートバイドイツ軍仕様のジェリカンドラム缶、そしてフィギュア長・線手・オートバイ兵の3体という豊富なものとなっている。
タミヤ ドイツフンクワーゲン(1/35スケール
タミヤから発売されているSd.Kfz.223のキットで、シリーズ番号は62(ITEM35062)。これも初登場が1976年と古いが、同じく2003年リニューアルされシリーズ番号268(ITEM35268)として再登場した。
模型を取り扱う家電量販店でも入手が可で、定価は1700円である。
Sd.Kfz.222とほぼ同様の構成だが、がよりシンプルな構造となっているので組立はさらに楽かもしれない。もちろんフレームアンテナもしっかりと再現されている。マーキングはSd.Kfz.222と同様である。
フィギュアアフリカ仕様制服を着た長に加えて、通信手の半身も付属する。さらに説明書には軽装甲偵察で組成された偵察大隊の編成表も載っている。
ちなみに「Sd.Kfz.222 北アフリカ戦線」以外のキットの説明にはタイヤホイールに三角おにぎりの装甲を取り付けるように示されているが、Sd.Kfz.221以外の軽装甲偵察には取り付けられなかったとする説もあるため、あえて取り付けないのも手である。
リニューアル前から同社製Sd.Kfz.222と並ぶ定番キットで、こちらも旧キットが古い模型を扱う店舗で1200円程度で入手できる。

関連コミュニティ

関連項目

ナチス・ドイツ軍の軍用車両
装甲車 Sd.Kfz.222 / Sd.Kfz.231
戦車 I号戦車 / II号戦車 / 35(t)戦車 / 38(t)戦車
戦車 III号戦車 / IV号戦車 / パンター
戦車 ティーガー / ポルシェティーガー
戦車 マウス / ラーテ
駆逐戦車 ヘッツアー / IV号駆逐戦車 / フェルディナント / ヤークトティーガー
突撃 III号突撃砲 / ブルムベア
自走砲 カール自走臼砲
装軌 ケッテンクラート / Sd.Kfz.251
装輪車両 キューベルワーゲン / シュビムワーゲン

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 三丁目のミケ太
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Sd.Kfz.222

1 ななしのよっしん
2014/09/20(土) 00:19:29 ID: V4K2mtGSTU
いよいよ装輪装甲車まで記事が出来たか、4輪はまだいいけど8輪はバリエーション多くて苦労しそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0