お絵カキコ単語

66件
オエカキコ
2.4千文字の記事
  • 72
  • 0pt
掲示板へ

お絵カキコとは、ニコニコ大百科掲示板に描いた絵を投稿できる機のこと。

ツール投稿方法についての解説はこちら→ニコニコ大百科:お絵カキコヘルプ

概要

ニコニコ大百科では、記事/動画解説の項を作成すると個別の掲示板(のスレッド)が自動的に作成される。この掲示板、通称「について語るスレ」(正式名称「ニコニコ大百科掲示板」)は、通常の文字(文章・AA投稿掲示板としての機の他に、お絵かき掲示板としての機も持つ。

この機を利用して投稿された画像を「お絵カキコ」と呼び、投稿することを「お絵カキコする」と言う。名前の成り立ちは「お絵かき」+「書き込み」

投稿された画像に付与される「基にしてお絵カキコする」ボタンを押すことにより、続きを描いて投稿することも出来る。

右側の「大百科メニュー」またはトップページから「最近描かれたお絵カキコ」を選ぶと、全ての記事/動画解説の中から最近描かれたお絵カキコを参照することが出来る。

お絵カキコしたいけど、ネタがない…」というときは、お絵カキコ作成依頼からネタを探すことも可。

お絵カキコアニメ(廃止)

Flash版で投稿されたお絵カキコは、画像をクリックすると作成過程を見ることができた。この性質を利用してアニメーションを作るテクニックが考案された。詳細は、お絵カキコアニメを参照。
Flash止に伴い、この機は使用できなくなっている。

カウンタ機能(廃止)

2008年8月3日21時30分頃より一時期、お絵カキコにカウンタが装備された。
お絵カキコが表示されるたびにカウントが回るようになっていたが、サーバが飛んで値の信憑性が低くなったのを機に外された。

ほめる機能

2008年9月7日、お絵カキコに対して「ほめる」機が搭載された。
ほめる」という名称ではあるが、マイページからお気に入りの絵をすぐ見られるようにできるということで、ブックマーク的な感覚で使える機である。

詳細は「ほめる」記事参照。

サムネイル

2008年10月6日、「最近描かれたお絵カキコ」の見たがすっきりとまとめられた。この際にお絵カキコがサムネイル化されている(ブラウザ側で縮小するのではなく、あらかじめきれいに縮小された画像が生成されている)ことが分かり、ほどなくして記事中にもサムネ化された画像を使うことが出来るようになった。

サムネイル画像を使うには、画像URLで/oekaki/****.pngとなっているところを/oekaki_thumb/****.pngと書き換えればよい。
サムネ画像のサイズは、画像の縦横のうち長いほうが120pxとなるように縮小されたものとなっている。なお、どちらも120pxに満たない場合は元画像のまま何も変わらない。

詳しくはこちら→ニコニコ大百科:HTMLテンプレート集

自動リンク

2010年1月16日、記事に貼り付けたお絵カキコに自動で元レスへのリンクが付与されるようになった。(→参考リンクexit

自動リンク」の記事も参照のこと。

ニコニコ静画への投稿

2011年6月27日大百科で描いたお絵カキコをニコニコ静画投稿できるようになった。
大百科マイページの「自分の描いたお絵カキコリスト」のページを開くと「お絵カキコを静画投稿!!」というボタンがあるのでクリック投稿フォームに必要な情報を入することで投稿了する。静画投稿されたお絵カキコには大百科掲示板へのリンクが付与される。

HTML5版の追加

2017年3月23日に、サービス開始以来長らく提供されていたFlash版(グニャラペイント)の他に、HTML5で動作するシンプルなお絵かきツールが追加された。
HTML5版はPCだけではなくスマートフォンでも使用が可である。Flash版で描いたお絵カキコの続きから使用もできる(その逆は不可能)。

Flash版の廃止

2020年11月10日に、Adobe Flash Playerサポート終了に伴い2020年12月8日よりFlash版お絵カキコ(グニャラペイント)を止することが発表された。

詳しくはこちら→Flashのサポート終了におけるFlash版お絵カキコ・Flash版ピコカキコ廃止につきまして【ニコニコ大百科】exit

止によって以下のことが出来なくなる。

HTML5版お絵カキコは引き続き使用可止までに投稿されたFlash版お絵カキコも引き続き閲覧することができる。また、Flash版で描かれたお絵カキコにHTML5版で加筆することも可である。ただし、上述したようにレイヤーの閲覧が出来ない(HTML5版にレイヤーがない)のでレイヤーへの加筆は出来ない。

止されたFlash版の解説はこちら→ニコニコ大百科:Flash版お絵カキコヘルプ

関連コミュニティ

関連項目

お絵カキコ関連記事の一覧を参照。

関連リンク

大百科の試し書き系リンク

お絵カキコのテストは本記事か自分でうpした動画に自分でお絵カキコしまくってみるらくがきテストお絵かきBBSチラシの裏マウスマウス絵【ニコニコ大百科】初心者向けお絵カキコ講座【グニャラペイント】 あたりでどうぞ。

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 72
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

A

お絵カキコ

2984 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 09:30:27 ID: 6qwNE9NLku
Google Chromeで描けなくなるバグにも発生した。だが一つ気にったのは、次の更新でも描けなくなる可性があるかないかということ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2985 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 09:38:12 ID: 6qwNE9NLku
気にったってなんだ。気になったね、申し訳ない。
しかし未だに機善されないのがなあ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2986 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 12:11:15 ID: 6qwNE9NLku
chromeでの対処法が分かった。
設定で「ハードウェアアクセラレーション」を弄れば使える。
ブロマガに書いてあったけどその通りだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2987 ななしのよっしん
2023/12/30(土) 22:55:00 ID: VQfYbHTeX5
久々カキコ、パステルっていいね。
タイトル:
Twitterで紹介する

2988 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 14:27:43 ID: GINtoeeieP
ドットトレーサーって何すればできますかね?
円と直線からなる図形を大百科記事で使いたいんすが……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2989 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 03:19:16 ID: FeEMsz/ND7
>>2988
方が期待するドットトレーサーって「好きな画像をニコ百掲示板投稿するツール」をしていると思うので
たとえ方がそれを正しい用途で使用したとしても、第三者に悪用される危険性を考えたら
そんなツールを配布したり配布を要したりすること自体が、運営、不適切行為と判断される可性があります。
なので、ドットトレーサーを使いたいなら、「自分で開発してにもバレないようにこっそり使う」しか方法はありません。

「円と直線からなる図形を大百科記事で使いたい」というご質問であれば、
(1)他社のドローソフトペイントツールを使って作成した画像をニコニコ静画投稿し、大百科からそれを参照する
(2)記事のHTMLを駆使して円と直線を描く(もしくは「ニコニコ大百科:グラフ機能」を利用する)
(3)お絵カキコで頑って描く(もしくは「AXNOS Paint」を利用する)
のどれかで解決できるはずです。
どの方法も一長一短があるので、的の図形に最適であると思うもの
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2990 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 21:01:55 ID: 1Tkk5f5Oyn
自動バックアップ拡張機能入れたのでテスト
ん、銀行強盗
タイトル:ん、銀行強盗
Twitterで紹介する

2991 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 21:46:53 ID: 6qwNE9NLku
なんて言うんだろう。そのイラストカラーコード継続できる拡張機能ってあるんだろうか?
フラッシュの時はあったんだけど…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2992 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 14:08:55 ID: QjfkCHaiGy
レス非表示にしてもTOPページの最近描かれたお絵カキコからは消えないのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2993 ななしのよっしん
2024/04/17(水) 15:59:57 ID: wv9l4ZCA0G
あああ
近代において人間は基本的に自由
タイトル:近代において人間は基本的に自由
Twitterで紹介する

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう