ぎょえーーっっ!!単語

27件
ギョエ
3.5千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ぎょえーーっっ!!

とは、ドラゴンクエストシリーズにおける断末魔の叫びの一つである。

ぎょえーーっっ!!

この言葉が最初に出てきたのはスーパーファミコンの「ドラゴンクエストⅡ」である。

FC版「ドラクエⅡ」の北米仕様である「Dragon warrior2」には、日本仕様では描かれていなかったムーンブルク崩壊の下りが追加された。このストーリー日本においてSFCリメイクされる際に追加となり、また一部演出が変更となった。魔法を得意とするムーンブルク王女の特徴を意識してか王は呪文で応戦し、モンスターを倒すも屋に捕らえられていた悪魔神官と思しき邪神官がテレポーテーションし、王の背後からベギラマと思われる魔法を放つ。

ぎょえーーっっ!!by ムーンブルク

という断末魔の叫びを残し、ムーンブルク王はの前で燃えていくのだった――。

ここまでを見ていくと程度の差はあれど、その演出はパパスの最期と被るものがある。何よりと子の死別という極めて重いテーマは一致している。

口にしてみるとお分かりになると思われるが、あまりに間抜けすぎる……というより、の王ともあろう者の生涯最後の言葉がこれというのは情けないと言うしかない。あたかもドリフコントられる志村けん、もしくは加藤茶が言うような断末魔の叫びである。

SFC版とGBC版に限り、このシーンには「パストラール~カタストロフ」というSFC版になって追加になった楽曲(NES版では「戦い」)が使われ、さらにメッセージが自動で送られるためイベントと曲が同期する。平和から一転して迫りくる危機、徐々に破滅に向かう様を見事に演出している。そして王の断末魔の叫びの直後には「レクイエム」が流れ、を包む業火と絶望感が襲う中でのこの台詞なのでネタ的にも余計に際立つと思われていたが、パパスのように主人公父親という物語の軸として強い存在感を持っておらず、言ってしまえば一介のモブキャラに過ぎないムーンブルク王の断末魔の叫びは「ぬわーーっっ!!」ほど有名にはならなかった。

しかし、それなりにインパクトのある断末魔なので、息子に50ゴールド銅の剣しか与えないケチなローレシア王、地味サマルトリア王、ぎょえーのムーンブルク王といった具合にそれなりに確固たるアイデンティティ確立には成功しており、この後に説明するキャラクターが同様の言葉を使いながらも、ファンにとっては「ぎょえーーっっ!!=ムーンブルク王」と言うイメージが強い。なお、北米仕様におけるSNES版での断末魔の叫びは「aarrgghh!(アッー!)」と常識的なものとなっている。

ちなみにNES版では断末魔を発していない。

ぎょえー以前におけるムーンブルク王のイメージと言えば火の玉であり、「かいるのか。わしには何も見えぬ、何も聞こえぬ」という台詞が印にあったであろう。

「ぎょえーー!!」「ぎょえーっ!」など表記ゆれが見られるが、この作中においては「ー」「っ」「!」が各2文字づつである。これはパパスの「ぬわ」の後と共通である。

またぎょえーーっっ!!

次に登場したのは「ドラクエ6」である。場所はグレイス城と言われる場所であり、ここの王は魔王を滅ぼそうとして、伝説悪魔ダークドレアム」を召喚せんとしていた。人々の心に一の不安がよぎる中、召喚の儀式は行われた。が、ヘビスープカエル干物というお供え物でバカにされたと思ったのかダークドレアムは召喚者たるグレイス王に従わず――

ぎょえーっっ!by グレイス

王は一にして炎に変身させられてしまった。後には断末魔の叫びが残るのみ。

をもってを制す」と言う格言があるが、その論見は見事に失敗し、悪魔の祟りによって全てがに帰したグレイス城であったが、それだけでは終わらなかった。世界においてはこの最期の間が永遠に繰り返される。ダークドレアムの命名は「Dark dream」であるといわれ、意訳すると「悪夢」そのものである。

なお、グレイス王の断末魔の叫びは「ドラクエ2」とべると「ー」と「!」が一本づつ抜けているのが特徴である。

魔物もぎょえーーっっ!!

そしてPS2版ドラクエ5」においてその言葉を三度聞く事になった。SFC版にべ、いくつか変更になった場面があるが、その中でももっとも注すべき点はイブールの今わの際の言葉が変更されている事である。そう……ではなかった教団教祖として君臨したイブール主人公らに敗れ、死なば諸共とばかりに彼らを魔界へと誘わんとしたが、ミルドラースに見放され「ぐふっ」と息絶えた……というのがSFC版であったが、PS2版では直後にゲマが登場しイブールに止めを刺した。

ぎょえーーっ!!by イブール

PS2版SFC時代にはという因縁の相手でありながら割合にあっさりと倒されてしまったゲマキャラクターを強化させ、主人公ドラマをより深く掘り下げたという点で非常に特筆されるべき点ではあるが、その一方で元々印の弱いイメージミルドラースキャラクターがいっそう薄くなったきらいもある。何より、雇われのようなものとはいえ、教団教祖であるイブールをその手にかけるという一種の大どんでん返しに旧来のファンは驚きを隠せなかったであろう。ゲマ存在感の前に徒花と散ったイブール断末魔の叫びプレイヤーに対してせめて一太刀の印付けに、と思うのは考えすぎであろうか。

イブールの場合、「ドラクエ2」とべ「っ」が一つ足りないところに違いがある。

お偉いさんじゃなくてもぎょえーーっっ!!

ドラゴンクエスト3」がスーパーファミコン移植された際に性格診断の機が追加された。これはゲーム開始前にちょっとしたミニゲームをする事でむっつりスケベだったりロマンチストだったり、セクシーギャルだったりと性格が与えられ、パラメータの配分などにも違いが出る。とあるミニゲームの場合、村人魔物(=主人公)によって殺される場面においてこの台詞が登場する。

ぎょえー!by とある村人

この他にもこの台詞を発するキャラもいるわけだが、高な位にある人間の専売特許断末魔である「ぎょえーっっ!!」が庶民に使われたでもある。それでも、やはり「ぎょえーっっ!!」=ムーンブルク王のような高な者の断末魔という地位は揺らぐ事はなかった。さて、あなたはどんな性格になった事でしょう。

生きてるけどぎょえーーっっ!!

そうしてDQ歴史に時々顔を出す迷台詞となったぎょえーだが、近年は殺されていない使用例が立つようになった。例えばDQ8では、直接聞けるわけではないがリブルアーチを初めて訪れた際に住民の1人から「ぎょえーという男の人のがした」という言がある。この時現れた刺客に襲われたと見て間違いないが、ぎょえーと叫びながら逃げ惑う町人を想像するとどこかシュールである。

時は進んでDQ11では、物語序盤で訪れるナプガーナ密林にてこの台詞が登場する。いたずらデビルという魔物を壊し、さらにそれを修理しようとした木こりマンプクに「いたずら変身ビーム」を放つ。

ぎょえーーっっ!!byマンプク

ビームが直撃し、マンプクは変身させられるのだった。

初出のDQ2と一字一句同じ「ぎょえーーっっ!!」であることから、ついにぎょえーがDQ恒例ネタとして認定された間と言えるだろう。なお機種によって演出が異なり、PS4/Switch版では低速で飛ぶビームに驚いてぎょえー、3DS版では高速で飛ぶビームに当たってぎょえー、である。

さらに、DQ11Sではイベントシーンボイスがついた。ぎょえーにもボイスが付く時代になったということには、感慨深さすら覚える。

DQ11Sではさらに、メインキャラクターの1人であるロウがぎょえーと言っている(追加ストーリーボイスドラマで各1回。これも殺されてはいない)。「死んでしまうとはなにごとだ!」と同様、彼もかつては国王だったことに着したネタと考えていいだろう。

全体の傾向としては、やはり国王など地位の高い者が言う例が多い。威厳も何もあったものではない。また、殺された場合は多くが焼死である。

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 文雄
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ぎょえーーっっ!!

28 ななしのよっしん
2019/02/10(日) 21:07:30 ID: 3ghOBR/tDO
DQB2では、「ぎょえーーっっ!!」が4~5回ぐらい出てきます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 -
2019/08/10(土) 21:17:24 ID: G+/hC32FIb
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2019/10/15(火) 22:19:31 ID: A3FnH2CTmF
まさか断末魔セリフキャラ付けしてくるとは思わなかったわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2020/06/24(水) 14:17:10 ID: bOQx9KCWrL
パパスさんの断末魔に触発された感があってなあ
そもそもOPいらんだろ思うし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2020/06/24(水) 15:20:54 ID: H47kBfot78
断末魔シュールなのはパパスに始まったことじゃないし
「なんで主人公は敵を倒しに行かなければならないのか」という動機部分に説得を与えるのは普通に大事だと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 12:11:03 ID: qCE6WHn8eI
たしかにシュールだったり間抜けにも見えるが
このセリフ?をにしたときはけっこう悲痛にも感じたな
苦痛がすごそうというか
👍
高評価
3
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 12:16:38 ID: yRcDxuSjhe
どんなに威厳がある人でも、断末魔まで威厳があるとは限らないというリアルを描いてるんだな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 19:49:08 ID: Uh+T+2Lcmf
>>31
あのOPは初見プレイヤーを引き込む役割を十二分に果たしてると思うよ
FCプレイ済みでさっさと始めたい人とかだと、また印が変わってくるのかもしれないけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2024/01/16(火) 17:29:21 ID: wnlHmkQACD
時子供の頃だとドラゴンボールでもこんな感じの悲鳴あげそうな死に方多かったから
あんまり変だとかそんな気にはならなかったな

今? 「ぎょっ」と「えーーーっ」と二重の驚きで確かに変っぽく聞こえるかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 21:36:19 ID: mSXWaoYLhA
の人とを守ろうとして戦った王の断末魔…そんなにおかしいかね
ぬわーーっっ!!』もそうだけど、たしかに字づらはちょっとおかしくはある
かもしれないケド…
間抜けとか情けないとか言われると、そこまで?って思ってしまう

4コママンガ劇場とかがやるならいいけど、『パラレルならいいだろ?』
といわんばかりにDQB2とかでまでスクエニが自分でネタにしちゃうのは
違うと思うんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0