はやかけん単語

ハヤカケン
2.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

はやかけんとは、ICカードである。

概要

福岡市交通局2009年3月7日に導入したもので、商標登録済み。

名前の由来は「は=速くて や=優しくて(環境など。運賃は財布に優しくないけどな!) か=快適な けん=券」というもので、要はJR九州SUGOCAと同様の発想である。どうしようもないネーミングセンスだが笑ってはいけない。担当者は真剣なのだ(おそらくは)。

特別にキャラクターが居るという訳ではなく、福岡市地下鉄キャラクターである「ちかまる」のイラストデザインされている。

2010年3月13日には前述のSUGOCA西鉄nimoca、そして福岡天神ビックカメラで使える為所有している人も居るというSuicaとの4社局における相互利用が始まった。なお、相互利用が始まるまでは現行の「ワイワイカード」は継続して販売されていた。下最大の敵は(恐らく)全区のSuicaであろう

地下鉄西鉄電車西鉄バスで相互に利用可だった「よかネットカード」は、2010年3月31日をもって販売を終了する。これにより、2010年3月1日から払い戻しに対応する。販売終了後も地下鉄西鉄電車のみで使用可である。払い戻し対応窓口、計算方法等は、福岡市交通局ニュースexitを参照されたい。
その他、ANAマイレージクラブの会員には「ANAはやかけん」が発行され、このカードでは貯めたマイルをはやかけんポイントへ交換する事が可となっている。
また、2011年からは「IC乗継サービス」が小倉駅博多駅で利用可となる(※Suicaの利用が可首都圏エリアでは2010年時点で「IC乗継サービス」は利用可)他、セブンイレブンでも使用可となる(※JR東日本JR九州エリア内店舗のみ)。

なお、電子マネー全相互利用開始時からとなっている。また、将来的に営のスポーツ施設などでも使えるようになるかもしれない(全て予定。予定は未定で決定ではない)。

ちなみに、2013年にはKitacaPASMOTOICAICOCAなどといったICカードとの相互利用サービススタートするのだが、2011年3月時点の発行枚数が約30万枚2011年3月時点で九州で使用可ICカードの中では一番少なかったりする(※参考までに・・・nimoca:約131万枚SUGOCA:約51万枚)。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

交通系ICカード全国相互利用のシンボルマーク交通系ICカード一覧
相互利用
サービス加盟
ICカード
北海道 Kitaca(JR北海道)
首都圏 suica(JR東日本ほか)PASMO(首都圏私鉄バスなど)
中京圏 TOICA(JR東海)manaca(中京圏私鉄バスなど)
関西 ICOCA(JR西日本四国)PiTaPa(関西私鉄バスなど)
九州 SUGOCA(JR九州)はやかけん(福岡市)nimoca(西日本鉄道など)
独立ICカード 北海道 SAPICA(札幌市バス会社3社など) | バスカード(北海道北見バス)
Asaca CARD/Doカード(旭川市バス会社2社)
東北 イクスカ(仙台市など) | NORUCA(福島交通バス)
odeca(気仙沼大船渡線BRT)
関東甲信越 でんてつハイカード(日立電鉄交通サービス)
りゅーと(新潟交通バス) | KURURU(長野市バス会社2社など)
バスICカード(山梨交通バス)
東海北陸 LuLuCa(静岡鉄道など) | ナイスパス(遠州鉄道など)
ayuca(岐阜バス) | ICOUSA(まちづくり福井) |Ica(北陸鉄道など)
passca/ecomyca(富山ライトレール/富山地方鉄道)
近畿 Hanica(阪神阪急バス) | itappy(伊丹市) | NicoPa(神姫バス)
らんでんカード(京福電気鉄道) | CI-CA(奈良交通バス)
近江鉄道バスICカード(近江鉄道バスなど)
中国四国 hareca(岡山電気軌道岡山市バス会社6社)
PASPY(広島電鉄など) | IruCa(高松琴平電鉄など)
ICい~カード(伊予鉄道など) | ですか(とさでん交通など)
スカイレール定期券(スカイレールサービス)
九州沖縄 ひまわりバスカード(北九州市) |宮交バス(宮崎交通)
長崎スマートカード(長崎県内の一部私鉄2社・バス会社8社など)
RapiCa/いわさきICカード(鹿児島県内の電・一部バス会社6社など)
OKICA(沖縄ゆいレール沖縄本島内のバス会社4社など)
くまモンICCARD(熊本電鉄熊本県内のバス会社5社など)
交通系ICカード iD(電子マネー)-(ケイエム観光バス鳥取市コミュニティバス「くる」・那覇バス)
WAON-(三岐バスイオンモール東員線・鳥取市コミュニティバス「くる」)
QUICPay-(鳥取市コミュニティバス「くる」)
楽天Edy-(やんばる急行バス)
止されたICカード せたまる(東急世田谷線 - 2012年PASMOに置き換える形で止)
カッコ内は発行者もしくは利用可エリア詳細は交通系ICカードもしくは各ICカードの記事を参照。
ICカードの一部には全相互利用とは別に、他カードとの相互利用・片利用を行っているカードもある。

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

はやかけん

3 ななしのよっしん
2010/05/14(金) 23:10:35 ID: reVhk4RX7t
おい九州人 か止めてやれよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/06/26(土) 22:31:10 ID: T8eYJ13GjP
というか統一しろよ‥
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/08/31(火) 21:58:53 ID: tVQN30MATH
結局、福岡空港から天神までの地下鉄天神から西鉄電車にのってもSuicaしか使わなかった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/12/15(水) 17:27:45 ID: B2VSZ19VkH
はやかけん」ってそういう意味合いだったんだー…

てっきり方言で「はや(速)かけん」って意味だと思ってた。
by長崎県
最も長崎駅改札には未だに「ピ!」ってするとこついとらんけどな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/07/16(土) 09:32:12 ID: PibCY+IeC0
>>6
もちろんそれとかけてるよ。
長崎SUGOCAの利用エリアが拡大しないことにはね・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/11/14(木) 10:36:53 ID: uhFgxTX0vB
奇を衒ったのか知らんがまたけったいな名前にしたもんだな
suicaと同規格なら***caが難だろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/02/23(日) 23:53:43 ID: vayAjEQ2ug
>>8
HAYACA」、「FukuoCa」とか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/02/07(土) 21:58:43 ID: orX0RrVH3g
なんでわざわざ福岡市交通局単独で西鉄と違うICカード作ったのかな?
共通の10枚になれたとはいえ万が一再発行の手続きが必要になったら不便だろうし、実際東京都横浜市関東私鉄PASMOを、名古屋市名鉄manacaを、京都市大阪市神戸市近畿私鉄PiTaPaを作ってて西鉄nimocaには熊本市が付いたし。

西鉄福岡市の間に根深い確執があるとは聞いた事があるけど、ここまでして見栄をらなくてもいいだろ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/02/07(土) 22:18:48 ID: Ll3IxEHGOD
西鉄との確執についてはさて置き(アイランドシティの件は多分福岡市側が悪い、と思う)
仮に当初から共通規格での導入を検討したとしても
相手は筑肥線との相互乗り入れが実現済みだったJR九州SUGOCAだったんじゃないかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/01/28(木) 19:07:14 ID: bRazrUQRNN
>>11
>相手は筑肥線との相互乗り入れが実現済みだったJR九州SUGOCAだったんじゃないか
JR東日本Suica)と直通している東京メトロPASMOを導入してる。
だから福岡市交がSUGOCAを導入しなかったのも頷ける。
👍
高評価
0
👎
低評価
0