アドリアン・ルビンスキー単語

アドリアンルビンスキー
4.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

アドリアン・ルビンスキー(Adrian Rubinsky)とは、小説OVA銀河英雄伝説」の登場人物で、フェザーン自治領5代目にして最後の自治領

の担当は小林清志石黒監督版)、手塚Die Neue These)。
漫画版のアドリアーナ・ルビンスカヤについてもこちらで言及する。

略歴

帝国446年生まれ。前半生は不明だが、息子であるルパート・ケッセルリンク愛人であったドミニク・サン・ピエールの発言から若い時分から将来を嘱望された政治家または官僚であったようだ。

第4代自治領レンコフの時代には長老会議の末席に座る程度の身だったが、帝国482年、ワレンコフ急死の後をついで弱冠36歳でフェザーンの第5代自治領となる。当初はフェザーンの伝統的な路線である、帝国と同盟を適度に疲弊させ自らは漁夫の利を得つつ必要以上に覇権めない三立政策を継承。帝国487年のアスターテ会戦では、ラインハルト・フォン・ローエングラムが率いる帝国軍が大勝利を収めつつもヤン・ウェンリーの機略により同盟軍が一矢を報いたところをみて、若い才の台頭に時代の変化を感じ取っている。

同年の同盟による帝国領侵攻作戦とそれに伴うきまでの敗退、同488年のクーデターによる内戦により、同盟はもはや・兵ともに回復しようがないほどの痛手を負う。一方の帝国は、ラインハルトのもとで国家を腐敗させていた門閥貴族が排除された上に社会・軍制革により劇的な変化を遂げ、もはや二差はたとえフェザーンが同盟と組んでも対抗できないほどのものとなった。

この変化を冷静にくみ取ったルビンスキーは三立政策を破棄し、帝国に協することで帝国による新秩序の経済的側面を(そして、ローマ帝国キリスト教の関係のように地球教宗教的側面を)握ることを決意する。また、表向き民主主義を唱える同盟と民衆のための革が行われた帝国が、相互理解の上で和解してしまう事態も憂慮。帝国489年にはフェザーン亡命していたアルフレット・フォン・ランズベルク伯と帝国軍元大佐レオポルド・シューマッハを使って、幼であったエルウィン・ヨーゼフ2世亡命(誘拐)を実行。そのまま同盟に送り込み、フェザーン駐在弁務官ヨッフェン・フォン・レムシャイド伯らとともに銀河帝国正統政府と呼ばれた亡命政権を立させ和解不可能なものとさせる。

ここまでは順調であったが、ラインハルトフェザーン帝国駐在弁務官であったニコラス・ボルテックを懐柔しており、彼を通じてフェザーン回廊の通行権を奪取。そのままフェザーン回廊帝国軍を殺到させ占領してしまう。辛くも(あるいは既に察知していたのか々と)逃げ延びたルビンスキーは地下に潜り、以降は帝国に対するテロや陰謀の導者として活動することとなる。

な活動として、フェザーンにおける新帝国1年に起きたフェザーンにおける爆弾テロ事件、それに伴って起きたボルテックの逮捕・殺事件、使嗾した内務省内安全保障局局長ハイドリッヒ・ラングによるロイエンタールへの讒言とそれが要因となった同2年の反乱事件など、数々の事件を起こす。しかし、結果は全てルビンスキーにとって空振りであり、ただ単に新帝国憎しみと体制のさらなる強化を産むだけであった。この頃から持病であった悪性の脳腫瘍も悪化。精を欠いたままの量だけが増えると言う惨状を呈していた。また、地球教との関係も逃避行中に決裂。これは間違いとは言い難いがあまりにも時期を逸していた。

帝国3年、ついにオーベルシュタインによりハイネセンで逮捕。全宇宙病院から実在しない患者を探し、その中から怪しい者を見つけ出すと言う気が遠くなるような捜の末であったという。しかし、脳腫瘍はもはや手術のしようもなく裁判や尋問を行える状態ではなかったため、病院内で経過を見る措置が取られた。同年6月ラインハルトハイネセン内にいることを掴んだルビンスキーは自ら生命維持装置を外して死去。それと同時に内にセットしてあった起爆・発火装置が作動し、ハイネセン各所で爆発が発生。のちにルビンスキーの火祭りと呼ばれる大火災を起こす。一時は論み通りラインハルトを巻き込む寸前まで火勢が迫ったが、これはビッテンフェルトの機転で阻止されてしまう。

死の直前はその顔も痩せこけ、往年のぶりや異相ぶりは外見から全く見受けられなかった。

人物

作中随一の陰謀・権勢。その智謀はどの人物も勢も一おいており、い地肌とスキンヘッド、異相と表現される精的な顔つきからフェザーンと呼ばれた。また、フェザーン帝国内の自治領とは言っても世襲ではなく、自治領は形式的には長老会議の合議の上で、実質的には地球教総大主教の支持によって選出されるシステムであり、この地位は実で手に入れたものである。同時代の銀河帝国皇帝であったフリードリヒ4世や同盟の最高評議会議長であったロイヤル・サンフォード選挙によってだが、政党間の政略でついた程度とされる)では及びも付かない経歴である。

年齢については40代と銀河英雄伝説キャラクターの中では高齢の部類に入る。但し、これはあくまでラインハルトらとしてであり、政治家としては相当な若手である(ヨブ・トリューニヒトと同年代)。事実、36歳で自治領選挙に立補した際は反対から「若すぎる」と非難のが上がり、老練と言われた50代の対抗補(実はこれでも国家元首としては若手)が擁立されるほどであったという。そう言った政治闘争を勝ち上がって来た経歴からか、ラインハルトヤン・ウェンリーが台頭した際には時代の変化をいちく感じ取り、そのも決して見くびることはなかった。

しかし、他人に強制されたり踊らされたりすることを嫌うラインハルトの気質については理解出来なかった節があり、統一に協さえすれば自分たちの権益を侵されることはないと踏んでいたようだ。経済的な面についてはあながち間違いでもなかったのだが、少なくともラインハルトにとってその長がルビンスキーである必要は全くなく、フェザーン回廊の通行権と合わせて秤にかけられた場合にどう傾くかを考慮していなかった。直接的な原因はボルテックの裏切りだが、それがなくともルビンスキーの立ち位置は難しいものであったことがうかがえる。

また、実質的にフェザーンの実権を握っていた地球教は終始、ルビンスキーの意図を理解できておらず帝国・同盟の共倒れ政策に固執していた。もっとも、自治領地球教と対立することは特にしいことではなく、実際に前領であったワレンコフは独自路線を追求したための暗殺であったとされる。ただ、このことからもフェザーンフェザーンたらしめていた表(俗界)の経済独立に対する自尊心、裏(界)の地球教根本的には相いれないものであり、帝国の侵攻に対して市民的な抵抗をルビンスキーが導できない要因ともなった。

総じて言えば、敵のと時代を見るは確かにあったのだが、フェザーンと言う国家の生命と自身の政治的なそれが一蓮托生であったことに気付かず(と言うか認められず)いたずらテロに走った人物であったと言える。この点では息子であったケッセルリンクの(想に近く一時的に同盟や地球教下に立つ可性があるとは言え)反帝国を糾合してその長になると言う路線の方がまだ実があったはずである。

ただ、それもルビンスキーにとっては決して恥じることではなかったのかもしれない。愛人であったドミニク・サン・ピエールは衰えて行く彼を終始冷笑していたが、ルビンスキーが死によって皇帝ラインハルトへの挑戦を終わらせたことについて、不本意だったろうと評しつつも、「でも、わたしは同情しません。同情されても喜ぶような人ではありませんでしたから」と感想を述べている。

ラインハルト命乞いをすることも和を説くこともなく、最期まで単独で足掻き続けた点では要勢の長の中では特異であった。

漫画版のアドリアーナ・ルビンスカヤについて

原かつみ版の漫画では性別が変更され、アドリアーナ・ルビンスカヤとなっている。これは作中の女性不足を補うためのもので、同様の理由で性別を変更された者に同盟のホワン・ルイが存在する。三勢の中では一の女性導者であり、おそらく銀河帝国成立以後では初(同盟はコーネリア・ウィンザーが初の女性議長をしているとされており、帝国に女カザリン・ケートヘン1世まで存在しない。ただし、フェザーンについては2代と3代が不明なので確はない)であろう。

女性ではあるが、原作通りのスキンヘッドのためある意味原作以上の異相である。

関連人物

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アドリアン・ルビンスキー

78 ななしのよっしん
2022/09/07(水) 00:42:30 ID: GpDAtaBEK9
宇宙8016月13日に47歳死亡なので、
 誕生日6月13日以前ならば754年生まれ
 誕生日6月13日より後なら753年生まれ

宇宙791年に自治領に36歳で就任したとして
 誕生日が就任日以前ならば755年生まれ
 誕生日が就任日より後なら754年生まれ

そういうわけで宇宙754年生まれに絞れるはず
誕生日6月13日以前で、就任日は宇宙791年6月13日より前かつ誕生日より前ということになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 00:18:34 ID: mlbLlBZc8i
なるほど
なんか引っかかってたが、それなら納得だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 02:41:15 ID: ij08Xsqvm2
>>75
本人は経済銀河を支配するつもりだったんだろうけど、いかんせん後半の動きがヨブやドヴィリエの2番煎じ3番煎じな存在すぎて理念もへったくれもなさそうなのがね
色んな意味で作者が持て余したキャラ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2023/05/05(金) 21:22:03 ID: L0k7S3hpmE
漁色のくせに元人(ルパート)の命日をしっかり記憶していたり、ルパートの死に複雑な感情を見せたり、自分を殺させるためにドミニク子供を産ませたいと独白したりと、なんだか本当にルビンスキーは元人とルパートを捨てた事に罪の意識があったっぽいんだよなぁ。
人並みの暖かい庭を築けず、地球教に振り回されながら権を追いめて謀略に勤しむ日々。
そんな自分の人生ルビンスキーはどこか冷ややかに見ていた。
だからルパートに殺されて取って変わられる事を望んでいた。
しかしルパートは未熟でルビンスキーにあっさりと返り討ちにあった。殺されてやるはずが、一層しさだけが残ってしまった。
そうした気持ちがドミニクと会話の後の「を殺させるためさ」という言葉に現れたのだろうか。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2023/08/30(水) 16:48:52 ID: M/WVPPb9Xn
>>81
ルビンスキーの本心が、息子に殺されることによる贖罪だった、という説は面いな。
もっと想像すると、帝国軍によるフェザーン進駐を招いて自治政府もろとも政治的に自殺して地球教団からの支配を効化した、その状態のフェザーンをルパートに与えたかったということは言えないだろうか。

そうなると、ボルテックのしくじりと背信の可性をルパートから聞かされて、それでもルビンスキーともあろう者が何の反応も示さなかったことと褄が合うしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2023/10/22(日) 00:53:08 ID: q3H/nrbT6a
ロイエンタールと同様どこか破滅願望があるキャラよね
しかも全を出し尽くしたうえで破滅したいというくっそ面倒くさい性格してる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 19:06:35 ID: NC6wiW4b9G
よもう一度というわけか、進歩のないらだ」
上の作戦はいつだって完璧に決まっとるさ」

後半の自分へのブーメラン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 20:02:46 ID: M/WVPPb9Xn
>>80
実のところ、理念なき導者はルビンスキートリューニヒトに限った話でなく、皇帝ラインハルトにも政策と戦略はあっても理念は見られなかったからなあ。
「問題を解決する」「自己の標を果たす」それだけに邁進するのが良しという傾向が、本伝期の国家導者に見られる傾向だとは言えそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 01:43:45 ID: ij08Xsqvm2
逆にちゃんと理念を持った導者ってなると、ルドルフとヤンしかいなさそうだなあの世
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 19:18:56 ID: UDa52555GT
これ見て「まるでルビンスキーじゃん」って思った

聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014336161000.htmlexit
>捜関係者によりますと、容疑者とみられる男は神奈川県内の病院に偽名で入院していたということです。
>男は末期がんを患っていて、治療が行われていましたが、25日までにみずからが容疑者であるという説明を始めたということです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0