ウクライナ語単語

97件
ウクライナゴ
1.1万文字の記事
  • 23
  • 0pt
掲示板へ

ウクライナ語とは、ウクライナ公用語(厳密には「国家(Державна мова)」)である。

概要

ウクライナ語は、インド・ヨーロッパ語族(印欧語族)スラヴ東スラヴ群に分類される。
文字ウクライナ文字でいわゆるキリル文字を使用する。ウクライナ語をとする人口は約4,000万人である。
文法的には、同じ東スラヴ群のロシア語ベラルーシ語と類似する部分が多く、ウクライナ語を一切勉強した事のロシア人・ベラルーシ人も"なんとなく"レベルで会話の意味を取れる程に言として似通っている。対照的に、彙としてはポーランド語彙起と同じくする彙を多く有する。寧ろウクライナ人に取ってはポーランド語が"何となく"理解できる言であると言う。
しかし、ソヴィエト時代に行なわれたロシア語化言政策及び上記の言的類似性により、ウクライナ中部から東部を中心として、ロシア語とウクライナ語の混ざりあった、どちらでもない言(「スール'ジク、Суржик(雑穀)」)が発生してしまっている。更に、ロシア帝国時代以来の都市化の人口動態の結果として、都市部では地方部と較してウクライナ語を話せず、ロシア語を第一言とするウクライナ人も相当数に上る。例えば、首都キエフではロシア語の方が通じやすいという状況にあるらしい。ただし、現在はウクライナ語は義務教育国語として学ぶので、中年層がロシア語しか話せない人がいる一方で、若者世代は全員ウクライナ語が話せる。
逆に西部ウクライナは「ウクライナ語」を喋っている事にプライドを持って、意識的にウクライナ語を守ろうとしている雰囲気が有る為、ロシア語をまるで当たり前の如く使用すると、要らぬ反発を買う可性があるので注意すべきである。(だが、実際に彼らがしゃべっているのはウクライナ標準というよりウクライナ西部方言といえる)

ロシア語較して発音通りのりを行う傾向が強く、発音からスペルを推測するのは較的簡単である。しかし、日本語では全く使用されない音が数多く存在する為に混乱するかもしれない(例 "ий"と"ій"と"ї"の区別など等)。
尚、この項で音をカタカナに転写したウクライナ語を記載する際は、基本的に日本語Wikipediaの「ウクライナ語」の項に準拠する。又、巻き舌のラ行と喉のから出るハ行の音を表記する為には対応するカタカナの後に" '(アポトロフィー)"を足す事で表す事とする。(例:「ル」→普通のル=英語のLの音に近い / 「ル'」→巻き舌のル)

表記にはキリル文字を使用するが、ロシア語には存在しない文字("Ґ - ゲー" や、"Ї - イィー")を合わせて使用する。詳しくはキリル文字の項参照
尚、ロシア語と同じく日本語「ワ行」の音を表記する方法が存在しない。基本的には全て(唇接近音:英語のv=唇摩擦音ではない)"に置き換えらえる為、渡辺さんはワタナベ(Ватанабе)さんになり、早稲田大学はワセダ(Васеда)大学になり、ワサビワサビ(Васабі)になる。

日本において学習しようとすると、解説書が非常に少い為苦労する事になる。 ロシア語を学んでからウクライナ語に進むぐらいしか確かな方法はないだろう、とも言われているが、 ウクライナロシア語を学んでからウクライナ語を学ぶ(いはその逆を行う)と、あまりに似すぎていてどっちの言を喋っているのかわからなくなってしまう為にオススメしない、との事である。
移民による大規模なコミュニティーの存在するカナダ大学には、ウクライナ語学部が存在する物もある。

2009年3月、遂に待望のウクライナ語会話/文法入門書がニューエクスプレスシリーズより発売された。

簡単なセンテンス、単語等

以下に日常で使用される事の多いセンテンスを示す。これを使って毎日を少しだけウクライナ味に味付けしてみては如何だろうか。

  • こんにちは→ Добрий день(ドォブル'ィイ デーニ)最も一般的に使われる挨拶英語に直訳すると"Good day"。"р"は英語の"p"(ピー)ではなく"エル"と呼ばれ、巻き舌でのラリルレロを示す。"день"の末尾の"ь"は"ムヤークィイー ズナーク"と呼ばれ、発音は存在しないが発生時に前の音を軟音化(硬口蓋化)する事を示す。
  • やあ/よっ→ Привіт(プル'ィヴィート)
    軽い挨拶英語の"Hi"のような物。
  • ありがとうДякую(ヂャークユ)
    厳密に言うと「感謝する」という意味である未完了動詞"дякувати"の一人称単数現在形。頭の"Дя"は日本語での表記が非常に難しいため、wikipediaの転写に従い便宜上"ジャ"と表記しているが、ラテン文字転写では"Dya"となる為厳密には発音通りの表記ではない。本来"ジャ"と発音されるのは"жа"である為、理矢理表記するなら"ヂャ"?
  • さようなら→До побачення(ド ポバーチェンニャ)
    「~まで」を意味する前置詞"до"と「会う事」を意味する中性名詞"побачення"の組合せ。「又会うまで」という構成。
  • はい(肯定)→Так(ターク)
  • いいえ(否定)→Ні(ニー)
  • 1→один(オディーン)(男)/одна(オドナー)(女)/одне(オドネー)(中)/одні(オドニ―)(複)
  • 2→два(ドゥヴァー)(男)/дві(ドゥヴィー)(女)
  • 3→три(トゥリ'ィ)
  • 4→чотири(チョティル'ィ)
  • 5→п'ять(ピヤァチ)
  • 6→шість(シスチ)
  • 7→сім(スィム)
  • 8→вісім(ヴィースィム)
  • 9→дев'ять(デヴヤッチ)
  • 10→десять(デスィヤッチ)

 

 

і т.д.

文字と発音

アベートカ(абетка, ウクライナ語のアルファベット)

ウクライナ語のアルファベットは33つの字と、1つの記号から成る。

発音 名称
1 А а a アー
2 Б б b ベー
3 В в v, w ヴェ―
4 g ゲー
5 Г г h へー
6 Д д d デー
7 Е е e エー
8 Є є ye ィエー
9 Ж ж zh ジェー

 

10 З з z ゼ―
11 И и y ゥイ―
12 І і i イー
13 Ї ї yi ィイ―
14 Й й y ヨット
15 К к k カー
16 Л л l エル
17 М м m エム
18 Н н n エヌ
19 О о o オー

 

20 П п p ペー
21 Р р r エル
22 С с s エス
23 Т т t テー
24 У у u ウー
25 Ф ф f エフ
26 Х х kh ハー
27 Ц ц ts ツェー
28 Ч ч ch チェ―
29 Ш ш sh シャー

 

30 Щ щ shch シチャー
31 Ь ь ' ヤクィー・ズナーク
32 Ю ю yu ユー
33 Я я ya ヤー
記号 ' " アポトロ

的には日本語の高低アクセントとは異り、スラヴに見られる強弱アクセントである。アクセントの置かれた音は気持ち強め、長めに発音される。その他については前述の通り、発音はほぼ記述通りである。
よってキリル文字られている通りに読めばほぼ間違いない。しかし、"в"(ヴ)の扱いには注意が必要で、末に来た時や頭で特定の条件下では「ヴ」ではなく「ウ」と発音される。

例として、ウクライナ西部都市Львів (ロシア名"リヴォフ"/ドイツ名"レンベルク")が上げられる。単の中に二度"в"が表れているが、一度は"v"の音(英語のvの音=唇摩擦音ではなく唇接近音)で読み、二度は"w"の音で読む。その為発音は「リヴィウ」となる(子音及び音の前は接近音で、末・摩擦音・破裂音の前では/w/となる)。ソ連の第4代最高導者であるフルシチョフもウクライナ語のりでは"Хрущов"であり、「フ'ル'シチョーウ」と発音される。

また、"всі"と"усі"は両者とも「全て」という意味の同一の単であり、その前に置かれる単末が子音か音かで切り替わる。「昨日」を意味する単"вчора"も"учора"と変化し得る。このように、ウクライナ語においては音や子音が連続しないように変化する性質があり、例として上げた"у"/"в"のように、単り、発音問わず入れ替わる事は普通に行われる。
в/уの正書法(りの規則)
уでられる場合
1)子音と子音の間にくる場合
2)文頭にあり、次にくるのが子音である場合
3)次にくる文字がв又はфである場合(このとき、前に来るのが音であっても常にуが書かれる)
4)文中の休止符等記号の後ろに置かれ、次にくるのが子音である場合
вでられる場合
1)音と音の間にくる場合
2)音が前にあって、尚且つвいはф以外の子音が後ろにくる場合
尚、固有名詞の場合は基本的に変化しないが、ウクライナプライドとも言える詩人タラス・シェウチェンコは、そのの中で発音の並びによりウクライナ(Україна)をвкраїнаと表記している事もある為、固有名詞だから100%変化しないとは言い切れない。

ロシア語較した際に顕著になるのは、"о"の発音の扱いである。
ウクライナ語においてはほぼ間違いなくオ段の音で読まれる(アクセントのい音節では「ウ」の音に近くなる)のに大し、ロシア語ではアクセントが置かれなかった際にはア段の音で発音される。この違いは大きく、ウクライナ語で喋っているにも関わらずクセントの"о"をア段の音で読んでしまった場合、一発ロシア語話者/使用者と看過されてしまう。逆に、ウクライナ語話者が喋るロシア語クセントの"о"を変わらずオ段で読む為、これも特定されると言われる。

文法 - Граматика

前述の通り、同じ東スラヴに分類されるロシア語と文法的にほぼ共通であり、言の構造は同一と言える。よって十分に教材があれば習得の難易度ロシア語と変わらない(簡単というわけではない)。しかし前述の通り、日本語で書かれた教材が極端に少ない為に物理的な習得難易度が高い。

他のスラヴと同じく、順にど頓着しない(ネイティヴによれば順で若干ニュアンスは変わるとの事)言である。文中で使用される単は、文中でのその役割に応じて格語尾と呼ばれる語尾が変化する。
それにより順にされる事なくそれぞれの単の文中における役割を表す為である。但し、素直な主語、動詞、からなる文章の場合は、SOV(--動)の形を取ると自然に聞こえるとされる。

日本人義務教育で習う英語較して最も顕著な文法の差は、ウクライナ語において文に動詞は必須ではないという事だろう。例えば、「私は学生です」という文を表す際に英語では

となり、be動詞を含むが、ウクライナ語においては

  • Я - студент. (ヤ ストゥデーント)

となる。この文にはЯ(一人称単数格)とстудент(名詞 - 学生)という2単しか存在しておらず、その単を繋いでいるのは-である(本来はより長い横線で表す)。一応"є"という英語のbe動詞に相当するもあるにはあるのだが、使用される局面が英語のbe動詞と違う為に厳密に同じ物と見做す事はできない。
強いて言えば、"є"を用いた構文英語のThere is.... There are...構文に相当する。又、ウクライナく"є"を多様する喋り方をするは間違いなく英語話者いは非ウクライナネイティヴであると思われるらしい。

単純な「はい/いいえ」の疑問文英語で言う"Do you"や"Are you"の疑問文は、肯定文を上がり調子で言う事で表現できる。例えば

  • Ви - студент. (↓)

と、下がり調子で発音すれば、「あなたは学生だ」(=You are a student.)という意味になる。しかし、

  • Ви - студент? (↑)

と上がり調子で発音すれば、「あなたは学生ですか?」(=Are you a student?)という疑問分になる。尚、肯定文の文頭に"Чи"(チィ)と付け、上がり調子で喋るとより丁寧な疑問文になる。

名詞

ウクライナ語の名詞は男性/女性/中性の3種類が存在し、それぞれに単数形と複数形が存在する。この性の区別は後述する形容詞との連携にも関係してくるので非常に重要である。
見分け方は、単が単数格の時に子音で終わっていたら男性名詞、"а"いは"я"で終わっていたら女性名詞、"о"いは"е"、稀に"я"で終わっていたら中性となる。

名詞は(Nominative)、属格(生格 - Genitive)、与格(Dative)、対格(的格 - Accusative)、具格(Instrumental)、処格(前置格 - Locative)、呼格(Vocative)の計7つの格を持つ。も、呼格は 呼びかける時に限定して使用される特殊な格であり、専ら使用されるのは6つである。

また、全ての名詞は有生名詞(Animated noun)と生名詞(Inanimated noun)に分類され、若干活用パターンが異なる。

名詞の活用は、基本的に単幹+活用語尾というパターンに従って行われる。しかし、例外は相当数存在するのでこの原則を覚えた上で個別の単を覚えて行くしかない。

尚、外来語等でウクライナ語のルールに従わない音の名詞等は基本的に活用で使用される。例えば日本人名の「子」さんは、女性名前なので女性名詞のルールが適用されるだが、名詞の最後の音が"Ганако" とウクライナ語では中性名詞となるべき音で終わっている為に活用となる。
逆に、「」という名前は"Сакура"であり、女性名前と して使用されていれば女性名詞の活用パターンを適用できる為活用する。

一般名詞の活用の例として学生/生徒(英 - Student)に相当する二単(男/女)を示す。格語尾は太字で示した。注意すべきは、ウクライナ語はそれぞれの性の名詞の発音によって、同一の性の名詞に4種類の活用パターンが存在する事である。又、例外も当然存在する。よって、以下の単パターンはあくまでその1例であり、これが全てではい事を心に留めておいて頂きたい。

  • 男性名詞 "Студент"(ストゥデーント 男の学生) 幹は"Студент"
    単数形 複数形
    Студент Студенти
    Студента Студентів
    Студентові Студентам
    Студента Студентів
    Студентом Студентами
    Студенті Студентах
    Студенте Студенти
    例文:Я - студент. 「私は学生です」
    この場合この発言をした、いは文章として書いた人間は"男性の"学生である。
  • 女性名詞 "Студентка"(ストゥデーントゥカ 女の学生) 幹は"Студентк"
    単数形 複数形
    Студентка Студентки
    Студентки Студенток
    Студентці Студенткам
    Студентку Студенток
    Студенткою Студентками
    Студентці Студентках
    Студентко Студентки
    例文:Я - студентка. 「私は学生です」
    こちらの場合は"女性"である。-каで終わる女性名詞は与格と処格では-ціとなるので注意

英語の"I am a student."という文の場合、話者の性別を察する事は出来ない。この構文の仕組みの差に注意せよ。ちなみに"Професор"(プロ'フェソール' - 教授)のように、人のステータス等を表す男性名詞だが、対応する女性名詞が存在しない単も存在する。この場合、女性であっても"Я - професор. (ヤ プロ'フェソール')"と言う。

呼格について

英語にも存在せず日本人には染みの薄い格なので別個に説明を設ける。呼んで字の如く呼びかける時に使用される格である。当然呼び掛けである為形容詞等は付属しないし出来ない。判りやすい例を上げると、サザエさんが「カツオ!」や「ワカメ!」と名詞一つでその人物に呼びかける時は呼格を取らなくてはいけない。

現在では呼格の使用頻度が酷く下がったロシア語を受けて、ウクライナでも使用される頻度が下がってきているが、依然ウクライナ語の文法としては健在であり文法書などにはキッチリ記載されているため、「ウクライナ語」としては使用する事が望ましい。

例えば女性アンナ(Анна)さんを呼ぶ時には

となる。男性セメン(Семен)さんを呼ぶ時には

  • Семене!(セメーネ!)

と、やはり活用する。

冠詞

存在しない。英語における"A Student"と"The Student"のような区別はい。

形容詞

形容詞は、男性格単数形の時に末が"ий"いは"ій"で終わっている単である。形容詞は名詞が取り得る7格のうち、呼格以外の6格を取る。修飾する形容詞と修飾される名詞は常に同じ格を取り、加えて形容詞が修飾する名詞の性により活用パターンが異なる。

  • 例:Добрий(ドーブル'ィイ 良い)
    男性 女性 中性形 複数形
    Добрий Добра Добре Добрі
    Доброго Доброї Доброго Добрих
    Доброму Добрій
    Доброму Добрим
    Добрий(生名詞)/доброго(有生名詞) Добру Добре Добрі(生名詞)/добрих(有生名詞)
    Добрим Доброю
    Добрим Добрими
    Доброму Добрій Доброму Добрих

これら形容詞の活用を整理すると、以下のようになる。

  • -ий
    男性 女性 中性形 複数形
    -ий
    -ого -ої -ого -их
    -ому -ій
    -ому -им
    -ий/-ого -і/-их
    -им -ою
    -им -ими
    -ому/-ім -ій -ому -их
  • -ій
    男性 女性 中性形 複数形
    -ій


    -ього
    -ьої
    -ього
    -іх
    -ьому
    -ій
    -ьому
    -ім
    -ій/-ього

    -і/-іх
    -ім
    -ьою
    -ім -іми
    -ім/-ьому
    -ій -ім/-ьому
    -іх

動詞

動詞は辞書に載っている状態(不定形=未活用の状態)で"ти"で終わる単である。一定の数の動詞は接尾辞"ся"が付属し"тися"の形を取っている事もある。全ての動詞はロシア語と同じく了相動詞(Perfective verb)と不了相動詞(Imperfective verb)の2種類に分類され、必ずどちらかに分類される。基本的に了相動詞と不了相動詞は対になっているが、片方しか存在しない物もある。

ウクライナ語の動詞は大量の接頭辞接尾辞バリエーションを持っており、この組み合わせによって意味が多に変化する。これらの接頭辞/接尾辞の意味はどの単についた時でも基本的に不変であるため、やはり暗記勝負である。一例をあげれば、上段で触れた"тися"は、動詞語尾"ти"+接尾辞"ся"という構成である。この接尾辞"ся"は、本来その動作を自分(本来はсебеの短形)に行っている事を表す物である。
例えば、動詞"мити"(ムィティ - 洗う)は、この状態では「主語以外の何か」を洗う事を意味するが、"митися"となった場合は「主語自身(恐らく自分の体など)」を洗う事を意味する動詞となる。しかし、その意味を失い、ただくっついているだけになっている動詞もあるので要注意である。

全ての動詞は文の主語の人称に対応して活用する英語においてはほぼこの変化が消失しているが、"I love you."と"He loves you."の差に見られるように、三人称単数現在形が僅かに残っている。ウクライナ語においてはこのような変化が全ての人称に対して発生すると考えるとわかりやすいだろう。
以下、「する」という英語の動詞"love"とウクライナ語の動詞"кохати"を較する。変化に注意せよ。尚、文の順は英文と同じS-V-O(-動-)にえてある。

英語の例

ウクライナ語の例

  • Я кохаю тебе. (ヤ コハ'ーユ テベー)
  • Він кохає тебе. (ヴィン コハ'ーイェ テベー)
  • Ми кохаємо тебе. (ムィ コハ'ーイェモ テベー)

動詞が現在形である時の活用語尾の変化パターンは原則として

人称 単数 複数
一人称 -у / -ю -емо / -ємо
二人称 -еш / -єш -ете / -єте
三人称 -е / -є -уть / -ють

となる。
例:Я читаю. 私は読書をしている。

過去形は非常に単純で、

活用語尾
男性
女性 -ла
中性 -ло
複数 -ли

以上4つのみである。
例:Я читав. 私は読書をしていた。

過去は「бутиの過去形+動詞の過去形」で構成される。

活用語尾
男性 був +-в
女性 була +-ла
中性 було +-ло
複数 були +-ли

例:Учора я продав книжку, що я давно був читав. 昨日私は、だいぶ前に読んでいた本を売った。

未来形
合成未来形と統合未来形がある。(不了相)
了相の未来形了相の現在人称変化形で対応される。

合成未来形は「бутиの人称変化+動詞(不了相)の不定形」で構成される。

人称 単数 複数
一人称 буду+不定形 будемо+不定形
ニ人称 будеш+不定形 будете+不定形
三人称 буде+不定形 будуть+不定形

例:Я буду читати. 私は読書をするだろう。

統合未来形は「不定形 - му, -меш, -ме, -мемо, -мете, -муть」で構成される。

人称 単数 複数
一人称 不定形 -му 不定形 -мемо
二人称 不定形 -меш 不定形 -мете
三人称 不定形 -ме 不定形 -муть

例:Я читатиму. 私は読書をするだろう。

ウクライナ国歌「ウクライナはいまだ滅びず(Ще не вмерла Україна)」

ウクライナの栄自由もいまだ滅びず
Ще не вмерла України ні слава, ні воля.
シチェ ネ ウメル'ラ ウクラ'ィイ―ヌィ 
ニ スラ―ヴァ ニ ヴォーリャ

ウクライナ兄弟たちよ、いまだ運命々に微笑みかけてくれるだろう
Ще нам, браття українці, усміхнеться доля.
シチェ ナム ブラ'ーッチャ ウクラ'ィイ―ンツィ ウスミーフ'ネッツャ ドーリャ

等が敵は太陽の前の露が如く滅びるだろう
Згинуть наші вороженьки, як роса на сонці,
ズフィヌーチ ナーシ ヴォロ'ジェニクィ ヤーク ロ'サー ナ ソ―ンツィ

兄弟たちよ、らはらの地を治めよう
Запануєм і ми, браття, у своїй сторонці.
ザパヌーィエム イ ムィ ブラ'ーッツャ ウ スヴォィイイトロ'ーンツィ

 らは自由の為にと身体をげよう
*Душу й тіло ми положим за нашу свободу,
 ドゥーシュー イ チーロ ムィ ポロ―ジェム ザ ナーシュー スヴォボードゥー

 そして、兄弟たちよ、らがコサックの氏族であることを示そう
  І покажем, що ми, браття, козацького роду.
 イ ポカ―ジェム シチョ ムィ ブラ'ーッツャ コザーツィコホ ロ'ードゥー

旧約聖書、創世記第一章1より。ウクライナ語訳はここexitより。日本語訳はWikisourceexitより。読解

На початку Бог створив Небо та землю. (ナ ポチャートゥク ボーフ ストゥヴォル'ィウ ネボー タ ゼムリュー)
はじめにと地とを創造された。

この文には7つの単が現れている。それぞれに解説を行う。

  • На - 前置詞。「~の上に」を表す。この後に置かれるが方向性を表している時は対格、物理的な場所を表している時は処格を取る。
  • початку - 男性名詞"початок" 「起/始祖/はじまり」の処格。前置詞"На"を受けている。
  • Бог - 名詞「」。人名というか存在の名前である固有名詞なので頭が大文字で表記されている。この文の主語の為格のまま活用
  • створив - 了動詞створити"「創造する」の過去形。対応する未完了動詞は"створювати"。天地創造過去に「一度だけ」行われ、又現在は既に了している為に了動詞が用いられている。主語である"Бог"が男性名詞なので、それを受けて過去形語尾男性形の"в"。
  • Небо - 名詞「/」。中性名詞。この文章のの一つ。文章のの為本来は対格を取らなくてはいけないが、中性名詞で単が"о"で終わっている単の対格は格と同じである為、活用していないように見える。
  • та - 接続詞「そして」の意味。
  • землю - 女性名詞земля"「地球/大地/土地/」の対格。

以上を総合すると、「起の上にある時(最初に)、創造した(そして了した)、地球を。」というの並びとなり、つまり「はじめにと地とを創造された。」となる。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 23
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゆっくりのワイドショー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: undop-S 「ゆっくりファンに贈るゆっくりバラエティの決定版!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウクライナ語

28 ななしのよっしん
2018/03/01(木) 01:53:03 ID: TWSAODAeq1
ロシア語より充実した記事で
じっくり読むぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 削除しました
削除しました ID: kkav57JFtV
削除しました
30 ななしのよっしん
2022/03/29(火) 22:25:15 ID: 48egXvrmF8
ウクライナ語ロシア語の違い、ポルトガル語スペイン語程度かなと思ってよく調べてみたら全然違うな。
こりゃ確かに別言だわ。ウクライナ語ロシア語で話しても意思疎通は理じゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/03/30(水) 21:22:00 ID: xQGSzpta+C
>>30
関係的にはイタリア語ルーマニア語に近い。
イタリア語ルーマニア語はどっちもロマンスだけど、彙の共通性は70ぐらい。

ルーマニアモルドバローマ領ダキア)は最後のローマ帝国植民地150年ぐらい統治してラテン語が定着。だけどその後ブルガリア人などスラブ系と、ハンガリー人の支配に遭遇してボキャブラリーの一部が定着した。
スペインも同じくイタリア語べると少しアラブボキャブラリーが強い。

ちなみにウクライナ語ロシア語の言共通性は60ぐらい。
ウクライナポーランドリトアニア領だった時代も長かったので特に西スラブ系のがでかく、ポーランド語系の彙も多い。

ウクライナ語ロシア語兄弟というほど似てるかというとそこまでは…と否定できるが、全な赤の他人かというとそうでもない微妙な関係。強いて言えば「遠い戚」みたいなもん。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2022/04/11(月) 11:50:26 ID: mqJFx/Bt6O
>>31
ベラルーシ語ロシア語の言共通性はどのくらい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 21:30:50 ID: xQGSzpta+C
>>32
今更だけど。
ベラルーシ語ロシア語ウクライナ語ロシア語と同じくらい。半分~6割ぐらいはわかる。
ただベラルーシの場合、ロシア語ベラルーシ語バイリンガルウクライナのそれ以上に多いので「ベラルーシ語ロシア化(彙の一部がロシア語っぽくなる)する」ってのが年々進んでる。トラシャンカみたいなどっちつかず言も出てきてる。

もともと現在ベラルーシ領とウクライナ領はどっちも長いことポーランドリトアニア共和国の領土だったので3,4割ぐらいポーランド語が強い共通点がある。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 01:35:37 ID: e4Z14eY0iT
、露ベラルーシ語3つともやったことあるけど、音韻的な美しさはウクライナ語ダンチやな
やったといっても中澤teach yourselfの2冊だけなのでの全体を知ったわけじゃないけど、やっぱ際立ってたのはВの変音現音の出率(あと呼格w)
アイルランド・ゲールに軟音化って現があるんだけど、それと似たようなのがのВにもあって、時々露にはない柔らかさを感じる時がある、これがが「音楽的」と評される理由のひとつやな
黒田先生つばさ君のウクライナ語って本で社露スキットそのままに訳したもの出してくれてて、その音聴きべると露の「硬さ」がよくわかる

上にもあるけどと露は別もんやが、しかし全に別というわけでもなく、気に障ったら申し訳ないけど露の知識があれば割とスラス攻略できるなっていう手応えを感じる程度には両者は似ていると思ったわ…

ちな言が似てると意思疎通が容易な半面、逆に何が違うのかという民族アイデンティティの問題が出てきて、当の人もこれを気にしていると
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/10/08(日) 09:52:22 ID: yhvMFKoFOc
今後、モンゴル語みたいキリル文字止したりするかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/12/27(水) 01:15:39 ID: vC3akh7D1e
なんか読みにくいなウクライナ語
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 17:28:37 ID: OITt+gcywJ
ロシアに消された文字 「Ґ(G)」とウクライナ独立300
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/01/23/28508.htmlexit
>ウクライナ語文字「Ґ(ゲー)」は英語の「G」にあたるがロシア語にはない文字ロシア語では英語の「H」にあたる発音がなく「ゲー」と「へー」を区別できないが、ウクライナ語ではこの「Ґ(G) 」のおかげで区別できる。ドイツ哲学者「ヘーゲル」の名前ロシア語では「ゲーゲリ」と書くことになるがウクライナ語なら「ヘーゲル」と書ける。
>1933年頃、ソビエトロシアではウクライナ語文学民族義的偏向だと弾圧され推し進めていた知識人・文化人の多くも粛清された。
>その時やり玉に挙がったのが「Ґ」の文字ロシア語になく民族義的偏向の徴として止され辞書からも消されてしまう。
>この文字ウクライナ独立宣言が採択される直前の1990年におよそ60年ぶりに復活を遂げる
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0