フェルナンド・アロンソ単語

285件
フェルナンドアロンソ
6.9千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

フェルナンド・アロンソ(Fernando Alonso,1981-)とは、眉毛である。マクラーレンホンダに所属するスペインF1ドライバーである。称は眉毛アロフェルナンドなど。

概要

1981年7月29日スペインアストゥリアス州オビエド出身。2005年2006年F1ワールドチャンピオン。表台での変な踊りで有名である。現代のF1においてトップドライバーの一人と評され、現役F1ドライバーにもチームボスたちからもOBからも「現役で最高のを持つのはフェルナンドだ」と言わしめるほど。

乗るマシンがどんな駄作であろうと全を尽くし、チームスタッフしく叱して開発を進め、自らのドライビングスキルと合わせて戦えるマシンに見せてしまうは群を抜く後とにかく、眉毛で有名。

だが、スパイゲートクラッシュゲートフェラーリでのあからさまなチームオーダーなど、何かと事件を起こし気味(巻き込まれ気味)。なおパーソナルカラースカイブルーイエローである。これはアロンソの地元であるアストゥリアス州の州旗に由来する。ヘルメットもこの二色にスペインナショナルカラーであるを配したものを使っている。フェラーリ時代でもこのカラーリングで走っていた。

日本での人気

昔はアンチも多かったが、2007年ハミルトンとの確執以降は同情票もあってか、ファン(というか応援する人)が増えている…気がする。かつての栄べて、あの遅いR28やら、マクラーレンホンダ開発が遅れに遅れたMP4-30などで奮闘する姿には同情せざるを得ない。GP2エンジン!! GP2!! AAAhh!!」

オタクという事が発覚して、日本では更に人気になった。

ちなみにスペインでは英雄的存在である。そのためパパラッチに追い回され続けており、ブチ切れたこともある。

ガチオタ・フェルナンド

という訳で前項でもちらっと触れたが、世界最速のオタク

東京がお気に入りらしく、日本GPの前後1週間は必ず東京で過ごすそうだ。上野の行きつけのお店で高級ロードバイクを購入したりもしてるらしい。

他にも秋葉原買い物をしている姿が撃されたり、テイルズオブグレイセス主人公アスベル・ラントフィギュアを"Tomita(little Thomas)"と名付けて持ち歩き、Tomitaの写真Instagramに多数投稿している。噂ではけいおん!フィギュアや、ガンプラも所持しているとか。

若手時代にはヘルメットラーメンマンシールを貼り、2006年日本GPでの優勝時にギニュー特戦隊ポーズを行った。

また「サムライ」という存在や言葉が好きで、『葉隠』を読んだり、背中サムライ入れ墨を入れている。

経歴

キャリア開始

1999年に、ワールドシリーズバイニッサン(現:フォーミュラルノー 3.5)でチャンピオンを獲得、翌年にはF3000ランキング4位となった。

2001年、19歳でミナルディからデビュー(当時史上3番の年少記録)。入賞こそできなかったものの、戦闘力の劣るマシンながらも中団グループ薄する走りを見せて注を集めていた。翌年はルノーテストドライバーに抜される。

ルノー移籍、ワールドチャンピオンに

2003年ルノーから参戦。初優勝も飾る。

2005年、当時史上最年少でチャンピオン獲得。ルノーにもコンストラクターチャンピオンをもたらした。アロンソの地元であるアストゥリアス州の州旗の色でもあるスカイブルーイエローカラーリングを帯びたマシンを駆って走っていたことも相まって、スペインではアロンソフィーバーが巻き起こった。

2006年ミハエル・シューマッハタイトル争い。二年連続でチャンピオン獲得。この頃はアンチが多かった。ちなみに、この頃のチームメイトフィジケラ

マクラーレン移籍(第1期)~ルノーへの復帰

2007年マクラーレンに移籍。ルーキーハミルトンチームメイトになる。この年のマクラーレンMP4-22」は速かったが、ハミルトンの想像以上の活躍もあり、色々といざこざが起きた。結局、マクラーレンドライバーはともに2007年チャンピオンライコネンから1pt.差でチャンピオンを逃す。

このあたりから、アロンソ人気が上がってきた…気がする(マクラーレンチーム代表・ロン・デニスが同じ英国人であるハミルトンを贔屓していると言われていたから)。

2008年 マクラーレンとの複数年契約を解除して古巣ルノーに復帰。ピケJr.チームメイトになる。シーズン序盤、ルノーR28は戦闘力がなく、また不運も続いたことによりなかなか上位には食い込めなかった。が、シーズン中の開発が進み、シンガポールGPで予選15番手から疑惑の大逆転優勝(→ネルソン・ピケJr.参照)。さらに次戦・日本GPもスタート時の混乱をつき優勝を飾った。

2009年 ルノーに残留。R29もまた戦闘力がなかったが、ハンガリーGPでPPシンガポールGPで3位表台を獲得。

フェラーリ時代

2010年、満を持して俺達フェラーリへ移籍。開幕戦・バーレーンGP、ベッテル不運もあり予選3位から2年ぶりの優勝を遂げた。しかしその後の前半戦は失速。チームオーダーで話題になったドイツGP以降調子を取り戻し、最終戦までチャンピオンを争うがベッテルに敗れる。

2011年フェラーリの新フェラーリ150° イタリア)の性が思っていたほどではなく、(特に予選では)レッドブルマクラーレンの後を拝したが、それでもイギリスGPでは予選3位から逆転。今シーズン勝利を飾った。また、モナコGP以降は、リタイアに終わったカナダGP以外全てのGPにおいて、予選順位以上の順位でフィニッシュするなど、底を見せ続けた。

この2011年シーズン中に、2016年までの長期契約を結んだ。あと5年は眉毛が見られるはずだった。

2012年フェラーリの新であるF2012は…前年以上の明らか駄馬であった。予選で苦戦することが多く(特に序盤戦)、第2戦・マレーシアGPで奇跡優勝を果たすものの…途中でチームメイトマッサんも「もうこのマシン開発は諦めよう」と音を上げるマシンだった。しかしアロンソはぶつくさ文句を言いながら決勝では安定した走りでポイントを獲得し続け、モナコGPでの入賞でランキングトップに。途中からマシン開発も軌に乗ったが、その後はグロージャンのせいとかでベッテルに追いつかれ、惜しくも二位に終わった。

2013年も2勝を挙げたが、ベッテルの連覇を止めることができず、再びランキング二位となった。

2014年シーズンには「パワーユニット」が導入されるが、今度はそのルールを見据えて雌の時を過ごしていたメルセデスAMGが大ブレイク。その一方でフェラーリは低迷、アロンソ自身も2009年以来の未勝利シーズンを終えた。
その中で、2016年までの契約をやめ、2015年より再びマクラーレンに移籍することとなった。

マクラーレン・ホンダ(第2期)→マクラーレン・ルノー時代

アイルトン・セナマシンを駆り、伝説と謳われた「マクラーレンホンダ」が23年ぶりに復活するのに合わせて、現役最強と称されるようになったアロンソは3年契約マクラーレンに復帰した。チームメイトはシュアな走りに定評があるチャンピオン経験者、ジェンソン・バトン

伝説の「マクラーレンホンダ」に、チャンピオン経験者2人が乗る。もが彼らの々しい戦いを、圧倒的な強さを期待した。しかし2015年、突きつけられた現実は…ほろ苦いを通り越した、苦渋に満ちたものだった。

開幕前のテストではトラブル続きでロクに走れず大クラッシュまで喫し、開幕戦も欠場。「現役最強」と評されるアロンソを持ってしても、エンジントラブル続きで開発がまともに進まないマシンでは戦えるはずもなく…ホームレースである鈴鹿でも、どのマシン抵抗すら出来ずに抜かれていった。GP2エンジン!!GP2!!アァァッ!!」線で口惜しげに叫ぶ姿や、インテルラゴスで日なたぼっこしてコラネタ提供するなど話題には事欠かなかったが、2015年はわずか2回の入賞に終わった。

2016年は捲土重来を期して挑み、Q1突破すら覚束なかったマシンはQ3進出をたびたび果たすなど、アロンソは最下位争いから中団グループ一気に浮上する。決勝でも混乱すり抜けて訪れたチャンスを確実に掴み、表台こそ成らなかったものの、9回の入賞に1回のファステストラップ記録して個人ランキングを10位で終えた。

2017年にはバトンが休養し、ストフェルバンドーンが新たにチームメイトとなった。いよいよアロンソナンバーワンとして「3年の正直」となるかと期待されたが、またしても開幕前からマシンは全く走らない。もはや限界までフラストレーションの溜まった彼は意外な行動に出た。なんとモナコGPへの参戦をキャンセルし、インディ500に出場したのである。これは元々マクラーレンCEOのザクブラウンが開幕戦前に冗談で「インディ500に出ないか」と持ちかけたことに端を発するのだが、「世界三大レース制覇がだ」と言するアロンソはこれをに考え、最終的にシートを譲ってもらうなどの幸運もあって話がまとまったのだった。

結果はリタイアに終わったものの、全く初めてのマシンコースで予選5番手のタイムを出し、レースでは一時トップを快走するなど、めてドライバーとしての凄さを世界に知らしめた。そしてアロンソ自身もこの初めての挑戦を大いに楽しんだのであった。レース後の会見では、小さいパックの牛乳を取り出して飲むユーモアを見せた。またチームメイトになった佐藤琢磨のスピーチでは、「キックボード禁止アロンソがあっさり破ってくれたから、自分もインディアナポリスキックボードで移動ができる様になった」と冗談交じりに感謝された。

なお本業のF1の方はというと、やはりマシンの性・信頼性は低く、ベルギーGPでは「PUトラブルを訴えてリタイアするも調べても何も出てこない」という職場放棄まがいの行動を起こした他、マシントラブルシンガポールではまさかの「ミサイル被弾」等出場19戦中7戦リタイア1戦DNSを喫する。しかし最後の3戦では意地を見せ3戦連続入賞で2017年限りで袂をわかつこととなってしまったマクラーレンホンダの最後を締めくくって見せた。
シーズン途中からトヨタからル・マンに出場するのではないかという噂は上がっていたが、シーズン後のルーキーテストトヨタから参加し、また年明けのデイトナ24時間に出場することを明らかにし、今後の展開に含みを持たせた。

2018年デイトナ24時間に出場(マシントラブルなどで正直振るわない成績ではあったが)後、「F1と日程が被らない範囲で」トヨタからのWEC全戦参戦が発表された。当初は富士ラウンド(言わずもがなトヨタホームラウンド)がF1アメリカGPと被っていたが、WEC富士ラウンドの前倒しを発表し、これにより2018年は日程の被りがなくなり、F1の21戦とWECの5戦の計26戦(ル・マン前後で5連戦、富士前後で4連戦を含む)を戦うことになった。
F1シーズンスタート後、5戦連続で入賞を果たしたものの、マクラーレンマシン自体のパフォーマンスは決して良くはなく、開発も滞った上に迷走し(最終的に「このシャシーはダメだ」と判断できたのが夏休み後だったとか)、第15戦シンガポールGPで7位に入ったのを最後に6戦連続ノーポイント(うちアメリカGPとメキシコGPでリタイア)に終わった。(チームとしてはチームメイトのストフェルバンドーンがメキシコGPで8位に入ってる)しかし、随所にる走りを見せつけ、やはりアロンソは速いと思ったファンが多かったとか多くなかったとか。
また、サマーブレイク中の8月14日に来季はF1には参戦しない事を表明したが、再来年以降のF1復帰の可性を示唆している。またマクラーレン側はテストで乗せたいと思ってるらしく、「F1マシンに乗るアロンソ」を2019年も見られる可性は消滅していない模様。
WECでは開幕戦スパを快勝し、モナコGPを経てのル・マン24時間レースでは初めてのサルト・サーキットながらもトヨタエースセバスチャン・ブエミや中嶋一貴チームメイトと互以上の走りをみせ、彼の乗る8号は見事優勝。初参戦での初優勝の快挙となった。

F1休養(2019年~2020年)

2019年にはいると、しばらくはスポーツカーイベントに絞っての活動が続く。デイトナ24時間では、小林可夢偉と組んで総合優勝を遂げる。そして、2度めのル・マン24時間レースでは、その小林可夢偉らの7号リードを許すも、彼らはパンクにより失速。結局アロンソらの8号優勝することになった。このレースWEC20182019シーズンの最終戦となっており、ル・マン連覇を含めてアロンソはLMP1クラスでのドライバーチャンピオンとなった。

これをもってWECからは離脱。しかしすでにマクラーレンも体制を固めており、F1復帰のはなかった。これで、彼のである三大レースのうち2つを制し、2019年F1不参戦も相まってインディ500を擁するインディカーシリーズフル参戦かという憶測もあったものの、結局はインディ500のみマクラーレンと共にシボレーエンジンを使用してスポット参戦という形になった。

しかし、プラクティスではトラブルクラッシュマクラーレンの準備不足によるゴタゴタで中々走り込めず、迎えた予選初日でもスピードが伸びず31位と予選通過確定ラインである30位以内に入れなかった。その為、2日に最後列の3台を決める"ラストロウシュートアウト"に挑むが、最後の最後でフンコス・レーシングカイルカイザーに僅差でバンプアウトされ、34位で予選落ちを喫してしまった。

今度は、トヨタとの縁でハイラックスラリーレイドイベントに挑戦することになった。3戦にして表台に登り、いよいよパリ・ダカールラリーへ照準を合わせることになる。

こうして、2020年初頭のパリ・ダカールラリーに挑戦した。結果は大きなクラッシュなどもあって上位争いには加われなかったが、場所によっては高順位のタイム記録するなど、やはり場面を選ばない走りの才を示した。総合では13位フィニッシュ。

2020年F1への復帰はなく、インディカーシリーズへの参戦もなかった。ただ、インディ500にはマクラーレンシュミットピーターソンレーシングと提携してフル参戦する関係で、シボレーエンジンマシンにスポットで乗れる見通しが立ち、2年連続の参戦となった。決勝では26番手からスタートしたものの、一向にペースが上げられず、完走24台中21位という振るわない成績に終わった。ただ、アロンソにとって初めてのインディ500完走ではあった。

2021年に向けてのドライバー移籍の動きの中で、当初アロンソ新型コロナウィルスの流行ので、F1の大幅レギレーション定が2022年に伸びたことなどから復帰をためらう素振りも見せていた。しかし、ルノー常勝チームに返り咲くための一環として、実のあるドライバーを獲得しようとする動きがあり、これに乗る形でアロンソは復帰を決意。2020年7月に2年契約を発表し、2009年以来のルノーへの出戻りが決まった。

アルピーヌ(ルノー)へ復帰(2021年~2022年)

2021年ルノーチーム名を「アルピーヌF1チーム」とめ、それまでのルノーワークスカラーイエローから鮮やかなフレンチブルーへと装いを変えた。アロンソの新たなチームメイトは昨年からの継続参戦となるエステバン・オコンである。

序盤数戦は苦戦を強いられ、「やはりもうアロンソロートルだ」という陰口をかれもしたが、やがて調子を取り戻すとオコンを上回るレースも見せるようになった。そして第11戦のハンガリーGP、悪と序盤の多重クラッシュにより大荒れになったレースの中、アロンソは確実に上位を走りつづける。そして、後方から1周2以上速いペースで追いついてきたメルセデスハミルトンを、実に10周にわたって抑え込み続けた。これはトップを走るオコンをアシストする結果となり、彼の初優勝に貢献した。レース後、勝利の歓喜を爆発させるオコンを迎え、がことのように喜びを分かち合うアロンソの姿は印的だった。この活躍で、彼はドライバーズ・オブ・デイに選出された。

2022年シーズンハンガリーGP終了後、同年限りで引退するセバスチャン・ベッテルの後任として、2023年から複数年契約アストンマーティンF1チームへ移籍することを発表した。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOCALOID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フェルナンド・アロンソ

75 ななしのよっしん
2021/08/02(月) 22:21:05 ID: hj9h2rA/BU
ハンガリーで2速いハミルトンを何周も押さえて、オコンとアルピーヌの初優勝に大貢献。
40歳のアロンソ、まだまだ衰え知らずで凄いなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/08/16(月) 20:40:52 ID: LEeX1slONP
今はもうドライバー間の腕の差なんて微々たるもの(飽和してる)と勝手に思ってたけど、あのハンガリーを見るとやっぱりその限りじゃないなあと思ってしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2021/10/09(土) 03:22:28 ID: 6vo1YyX8gt
ライコネン引退でいよいよ最年長か・・・。全盛期シューマッハと争ってた時代が懐かしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 07:39:05 ID: 9u1p3+5Jiu
オコンとどっこいなタイムしか出せないしも引退でいいよと思ってたけど、
(ルクレールやる気なしペレスクラッシュとは言え)アルピーヌでフロントロー取りやがった……!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 08:35:16 ID: JXJfFD87wz
やはり眉毛か つよい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 09:00:16 ID: p30xH0MNAO
ひさびさにやってくれたね!
今回のの予選は今までいまいちだったミックも頑ったし、見どころが多かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/10/09(日) 19:49:38 ID: iI8ozQYuTK
そしてマックスGP2エンジンを搭載したマシンで2年連続ワールドチャンピオンを獲得した
👍
高評価
0
👎
低評価
2
82 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 23:53:00 ID: 6vo1YyX8gt
そして複数年契約、正直アロンソが最年長キャラになるとは思わなかった。やっぱり独身ってのも身軽なんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2023/03/24(金) 02:25:05 ID: 8o/X29ybLF
今年のアロンソ楽しそうですき
👍
高評価
1
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 20:06:00 ID: QzUJxfO36B
ようやりすぎとる
👍
高評価
0
👎
低評価
0