ランボー単語

577件
ランボー
3.5千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

ランボー(rambo)とは、1982年アメリカシルベスター・スタローン演のアクション映画である。またその続編や主人公ジョン・ランボーのこと。

概要

ランボーは『ロッキーシリーズと並び、シルベスター・スタローンの代表作である。

ランボーは『First Blood』という小説原作映画であり、「First Blood」とは最初に血を流すという意味で、生して「先手、初弾命中」などの意味を持つ軍事である。またこの単は「どちらが先にしかけたか」ということで小説映画第一作では重要な場面で使われている。

シリーズ

ランボー (原題:First Blood)

1982年開 監督テッド・コッチェフ

かつての戦友のもとを訪れたベトナム戦争帰還兵ジョン・ランボー。しかし、戦友はすでに戦争の後遺症のガンで死去したと知らされ、失意の中訪れた町ホリデー・ランドでは保安官に邪険に扱われ追い出されてしまう。納得のいかないランボーは町に戻ろうとするも、彼を危険とみなした保安官により半ば強引な形で逮捕されてしまう。取り調べの最中、剃りのナイフを顔に向けられた間、ベトナム時代の記憶フラッシュバックし本そのままに保安官たちを打ちのめして奪われたナイフを取り返して逃走、そのまま山にたてこもる。

シリーズ第1作。アクション映画ではあるが、「ベトナム戦争によってアメリカの負った傷」というテーマが根底に流れる反戦映画でもあり、それ以降のシリーズとは毛色が異なる。2作の後にこの作品を観て衝撃を受けた視聴者も多いのではなかろうか。それまで敵を倒すための戦闘マシンと化していたランボーが元上官のトラトマ大佐にせきを切ったようにベトナム帰還兵の自身の苦悩をぶちまけるラスト映画史に残る名シーンとして知られている。また、1作には原作小説があり、その作中のラストではランボーはトラトマンに射殺されており、映画でも当初は同じ結末を迎える予定だったが、関係者への試写会の時点でこのラストに否定的な意見が多かったことや、2作製作プランがあったことから開されたものへと変更されている。

ランボー/怒りの脱出 (原題:Rambo: First Blood Part II)

1985年開 監督ジョージ・P・コスマトス

1作の事件の罪により役していたランボーのもとをトラトマンが訪れた。彼はランボーがベトナムでの米軍秘密作戦に協すれば恩赦自由の身になれると提案してくる。提案に応じたランボーはかつての戦場に再び赴く。現地の官の知らされた作戦内容は「捕虜になっている兵の写真を撮ってくるだけ」というものだった。不本意ながらも作戦に応じたランボーだったが・・・

シリーズ第2作。スタローンと共に脚本を担当したジェームズ・キャメロンによるド手なアクションや爆破シーン満載の内容となっており、前作とは打って変わって娯楽性の高い作品内容となっている。それまでにはなかったスペクタクルなアクションシーンは業界に革命を起こし、以後数年間所謂「ドンパチアクションもの」が大量に製作されることとなる。一般にイメージされる「ランボーといえばマッチョな男が銃火器を駆使して敵を打ちのめすアクション映画」はこの作品が形成したといっていいだろう。しかし、前作にあったメッセージ性などが失われていると評価され1985年度のゴールデンラズベリー賞ラジー賞)の最低作品賞を受賞してしまった(ちなみにスタローンは同年に開された『ロッキー4/炎の友情』とこの作品でラジー賞要部門を総なめしてしまい、以後ラジー賞の常連となってしまう)。

ランボー3/怒りのアフガン (原題:Rambo III)

1988年開 監督ピーターマクドナルド

自分の過去を捨てタイバンコクで暮らしていたランボーのもとを再びトラトマンが訪れる。その的は「アフガニスタンに自分と共に潜入して現地の村人武器を支給する手助けをして欲しい」というものだった。しかしランボーはそれを固辞する。数日後、トラトマンが作戦中にソ連軍に捕らえられてしまったと伝え聞く。ランボーは米軍からのわずかな援助と現地の村人の協を得てトラトマンの救出を試みる。

シリーズ第3作。さらにアクションの要素が強まり、「101分の本編108人が死亡する」という内容から、「最も暴力的な映画」としてこの年のギネスブック認定されている。おりしも開時はソ連アフガニスタンからの撤退によるソの和ムードの最中でありそのソ連しい戦闘を繰り広げる今作は各方面から批判を受け、行収入も2作を下回った。スタローン本人も「開から半年間は決して楽しい時間ではなかった」と当時を回想している。またこの作品でもスタローンラジー賞最低男優賞を受賞した。

ランボー/最後の戦場 (原題:Rambo)

2008年開 監督シルベスター・スタローン

タイ水先案内人をしていたランボー。そこにアメリカからやってきたNGOメンバーが現地のカレン族を救済するために紛争地帯のミャンマーに案内してくれと頼んでくる。最初は断ったランボーだったがメンバーの一人のサラという女性の熱心な説得を受けて彼らをミャンマーに案内する。しかし、NGOメンバーを訪れている最中にミャンマー軍がを襲撃。村人は惨殺され、かろうじて生き残った数人のNGOメンバーも捕らえられてしまう。タイ米国大使館から事の知らせを受けたランボーは大使館が雇った傭兵と共にミャンマーに赴く。

前作から20年の時を経て開されたシリーズ第4作。この作品は体の破壊などのグロテスクシーンCGにより鮮明に描写されており、日本では『ランボー』シリーズとして初めてR-15定を受けた。ただ、「残酷な描写にすることでミャンマーで起こっていることの真実を描きたかった」とこのシリーズにおいて初めて監督も務めたスタローンるように、「争い・暴力が絶えず横行するようになってしまったこの世の中をランボーならどうやって生きていくか?」というテーマがあり、テイストとしては1作に近いものとなっている。また前述した1作になったラストシーンがランボーの回想という形で一だけ登場する。

ランボー/ラストブラッド (原題:Rambo: Last Blood)

2019年開 監督エイドリアングランバー

故郷アメリカ田舎で隠遁生活を送るランボー。だが、彼の知人のメキシコ麻薬カルテルに誘拐された事から、彼は再び戦場に立とうとしていた…

齢70をえるスタローンが挑むシリーズ5作

「ランボー」というタイトルについて

映画1作の英題は原作小説と同じく『First Blood』である。しかし較的昔からよく見られる誤解として、「このランボーというタイトル日本配給を手掛けた東宝東和によって付けられた邦題であり、このタイトルが大ヒットのきっかけとなり、後にシルベススタローン本人もその恩義に感謝状を贈っている」というものがありWikipediaや一部評論家などもこの説をある時期まで掲載していたが、これは全くの誤解である。

IMDbなどのデータベースを調べれば分かるとおり、原題のFirst Blood(と、その直訳)はアメリカイギリスオーストラリアなどの「英語圏」とソビエトデンマークなど一部に限られており、過半数は開時点から「Rambo」というタイトルがつけられていた。現に日本より先に開された非英語圏のブラジルイタリアでは当初からRamboとなっており、日本ヒットがきっかけになったわけではない。

この誤解の尾ひれとなった東宝東和に贈られた「感謝状」はファンサイトで実物が確認できる。開当時にバッティングしたETというビッグタイトルがあるにも関わらず、精的なマーケティングを成功させたことに関する内容のものであり、タイトル変に関しては何もふれられていない。この感謝状を贈った時点では、ランボー2はまだFirst Blood2というタイトルであることは感謝状にも併記されており、「日本ヒットを受け題したことについての感謝」というのは全くの誤解である

ニコニコ動画では

ニコニコ動画においては、1作ラストシーンを中心に嘘字幕を入れたシリーズ人気
また釣り動画にも使われている。(例:エッチ動画だよ→なんだランボーかよおお!)

関連動画

関連生放送

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

高梨あい (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 政宗
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ランボー

211 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 16:44:50 ID: McauaziASD
新作作らないかな…
今こそ必要な気がするんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2022/09/16(金) 05:45:07 ID: rqu2lcA/07
最後の戦場ラストブラッドまで10年かけて続編出してるんだからそれに基づいた場合、スタローンもさすがに年齢的に俳優引退してるか、そうでなくてもアクションどできない体のどっちかになってるだろうから新作理じゃない?
それに今はランボーよりもロッキーのことで問題を抱えてるんだしやるにしてもかなり後回しになる感じしかしない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2022/10/20(木) 22:26:26 ID: 4OtucidDbh
実は族で甥が居たっていう設定でワンチャン・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 16:11:26 ID: jNWvhTPDLW
ラストブラットでラストかといったら個人的にうーんだけど、でも最終決戦直前の墓の前でランボーが佇むシーンはすごく最終作っぽくてよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 13:10:38 ID: eDMBskOZLY
👍
高評価
0
👎
低評価
1
216   
2023/03/15(水) 12:47:40 ID: pQIppISnML
を助けると聞いて、ええかっこしいのほっこりお爺ちゃんみたいなの想像してランボーも日和ったなぁと思って観たら閉口した
一番好きなのは4だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 03:25:13 ID: v9TbgXMG/e
知人から酷いただただ酷いって感想だけ聞いて観た
確かに酷いしか出てこなかった・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
1
218 ななしのよっしん
2023/06/11(日) 11:09:14 ID: Z6PglygbNk
最後の戦場怖いグロテスクなんだけど大体の味方は生き残れて、ラストブラッド復讐時のグロ描写がコミカルだけど、肝心な人間が悲惨なことになるし大筋で取り返しもつかないことになってる。反戦というよりか、少年への啓発みたいというか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 21:35:02 ID: EeQymKsSnD
シルベスター・スタローン、今後『ランボー』演じる予定なし ─ 「何と闘うんだ?関節炎?」
https://theriver.jp/stallone-leaves-rambo/exit
👍
高評価
2
👎
低評価
0
220 ななしのよっしん
2024/02/09(金) 12:58:15 ID: e45A9PPEhQ
ランボー戦場で戦ったことのトラウマを残しながらも
守るものができたり、それを失うことになったり…というドラマが有りつつ
クライマックスの血みどろホームアローンが見てて面かったから
自分は『ラストブラッド』好きだよ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0

急上昇ワード改