ロマン・グロージャン単語

53件
ロマングロージャン
1.2万文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ロマン・グロージャン(Romain Grosjean、1986年4月17日~)とは、スイス・ジュネーヴ生まれのレーシングドライバーであり、オープニングラップの狂人である。
メイン・グロージャン、ロメ・グロジャンなどと表記することもある。2chでは「グロ」で通じる。

略歴

2009年 ルノーF1チーム

ヨーロッパGPでそれまでルノーレギュラードライバーであったネルソン・ピケjrに代わり、F1デビューを果たした。当時のフランスでは、「アラン・プロストの後継者」とも呼ばれ、かなりの期待をかけられていた。

しかし、彼はデビュー戦から、くもそのミサイル2ch等において多重クラッシュの原因になった者をす)振りを発揮していくこととなるのである。

まず、デビュー戦のヨーロッパGPでオープニングラップフェラーリルカ・バドエルと接触。同年のイタリアGPでもクラッシュを喫しウイングを損傷。更に続くベルギーGPでもオープニングラップジェンソン・バトンクラッシュし、リタイアへと追い込んだ。グロージャンがバトンをスピンさせたとする各ドライバーの意見とは異なり、彼はバトンコースアウトさせた」シーズン途中のデビューながら、実に3回ものクラッシュを起こす暴れっぷりである。

そのまま最終戦アブダビGPまで起用されることとなるが、ルノー2010年ロバート・クビサとヴィタリー・ペトロフを起用することを決定。F1シートを失う結果となった。

2010~2011年

2010年所属だったが、ニック・ハイドフェルドの後継としてピレリタイヤテストドライバーに就任した。

2011年ロータスルノーGPのテストドライバーに就任し、アブダビGPとブラジルGPの2戦でフリー走行に出走した。またこの年、GP2チャンピオンを獲得している。

2012年 ロータスF1チーム

2012年は前年のGP2の好成績を受け、ロータスからF1に復帰することが発表された。

一度F1を去ったグロージャンに期待をかける人間などほとんどおらず、シーズン前に話題に上ることはほとんどなかった。
しかし彼は諦めていなかった。F1から離れていた2年間で、彼はミサイルとしてかなりの成長を遂げていたのである。

迎えた開幕戦・オーストラリアGPでは、予選で周囲を驚かせる3番グリッドを獲得。だがこれは、これから始まる彼の劇場のほんの幕開けに過ぎない。
決勝では1周こそ乗り切ったものの、2周ウィリアムズパストール・マルドナードと接触、そのままリタイアとなった。

続く第2戦マレーシアでは、オープニングラップメルセデスAMGミハエル・シューマッハに追突。再びリタイアを喫することとなる。

第3戦中国で6位に入り、初の入賞を記録。続くバーレーンでは3位に入り、復帰4戦で表台を獲得した。もがこの時は彼はミサイル卒業し、普通の速いドライバーになってしまうのかと思っていた。

しかし彼の伝説は、終わりを告げることなどなかったのである。

第5戦スペインでは、再びオープニングラップザウバーセルジオ・ペレスと接触。ペレスタイヤパンクし、そのままリタイアとなった。しかしグロージャンは4位入賞を果たし、ファステストラップ記録した。
ペレスレース後に 「F**king French!!!」と罵っていたとか。

第6戦モナコではスタートミハエル・シューマッハをウォールに追いやり軽く接触。このことがきっかけでスピンし、彼のマシンを塞ぐような形で1コーナーの手前で停止した。このときグロージャンはブレーキを踏んでいなかったため、後退してきたマシン小林可夢偉が乗り上げてジャンプ。可偉はマシンダメージを負って数周後にリタイアとなった。
残念なことにまたグロージャンだった。最初はペレスで、今回は可偉が犠牲者だ」とペーター・ザウバーる。

第7戦カナダでは混乱もなくオープニングラップを突破し、終盤にタイヤ戦略を成功させてレッドブルセバスチャン・ベッテルフェラーリフェルナンド・アロンソを続けざまにオーバーテイク。そのまま2位ゴールし、F1における最高順位を更新した。

続く第8戦ヨーロッパでは2位走行中にオルタネーターのトラブルが発生し、そのままリタイア。この年グロージャンがリタイアしたレースクラッシュを起因としないものは、これのみである。

第9戦イギリスでは、またもやオープニングラップフォース・インディアポール・ディレスタと接触。ディレスタはこの接触でタイヤパンクさせてしまい、ピットインを余儀なくされてしまう。そんな中グロージャンは、6位入賞を果たした。

第10戦ドイツではオープニングラップに接触し、フロントウイングを壊してしまう。その後ピットインしてレースを続行したものの、18位ノーポイントに終わる。

第11戦ハンガリーでは予選で素晴らしいアタックを見せ、自己最高の2番グリッドを獲得。決勝でも終盤まで1位ハミルトンを追い上げていたが、タイヤ戦略の違うチームメイトキミ・ライコネンにかわされ、3位に終わった。

第12戦ベルギーは、ある意味彼のキャリアハイライトと言ってもいいだろう。予選は9位に終わり、スタートにかけるグロージャン。その意気込みは相当なものだった。
レースはまずマルドナードがロケットスタート明らかジャンプスタートをしたことから始まる。グロージャンも後方からスタートを決め、順位を争っていたが、もう既に横にスペースがないハミルトンに幅寄せを行い、ハミルトンの前輪とグロージャンの後輪が接触。グロージャンのマシンはそのまま1コーナーへと突進し、アロンソ、可偉、ペレスの3人を撃墜。熱狂的多重クラッシュとなった。それでも止まらないグロージャンのマシンは、1コーナーのランオフエリアバリアに接触するまで進み続けた。クラッシュ時、グロージャンのマシンアロンソの頭すれすれを通過しており、一歩間違えば死亡事故に発展していたかもしれないほどの重大事故である。
レース後、スチュワードはグロージャンに責任があると見なし、1レースの出場停止処分と50000ユーロの罰を科した。F1ドライバーに出場停止の処分が下されたのは、実に18年ぶりのことであった。

1戦の出場停止後、復帰したシンガポールGPではマーク・ウェバーの「ぶつかってきたら右フック」発言のトラブルもなく7位入賞。しかしまだ彼は懲りていなかった。

続く第15戦日本GP、スタートで遅れを取ったグロージャンは横に並びかけてきたペレスを気にするあまり、前を走るウェバーに追突。この時グロージャンは、なんと追突後もブレーキを踏まずに進み続けるほどの故意犯ぶりである。これによりグロージャンには10ストップのペナルティが下された。
ウェバーはその後レースに復帰、ほぼ最後尾から9位入賞に漕ぎ着ける健闘を見せた。当然ながら、レース後はグロージャンに対し激怒していた。ウェバーはグロージャンに対し、「ロマンを見ろ」「もしこれを続けたら、F1に居場所はなくなると思え」と言い放ったほか、ロータスオフィスに怒鳴り込んだとされる。

その後の第16、17戦は特に問題なくレースを終えた。
しかし、第18戦で思わぬアクシデントが起こる。

レースも終盤へと近づいてた39周。グロージャン、ディレスタ、ペレスによる5位争いのバトルが起きていた。
その時、5位を走っていたグロージャンはディレスタにあっさりと抜かれる。
続けざまにペレスもグロージャンを追い抜き、グロージャンは7位まで順位を落とした。
特にクラッシュなど起きずに良かったと胸をなでおろしたその後、アクシデントが起きてしまった。
先ほど、グロージャンを抜いたペレスがその勢いでディレスタにもアタック
アタックは成功したが、理に抜いた結果コースから膨らんでしまった。
その後、復帰しようとコースに戻ったがグロージャンに接触。その余波でウェバーも巻き添えを食った。
今年、グロージャンが自分からクラッシュせずにリタイアしたのはわずか二回である。

第19戦アメリカGPは初めてのレースでまたもやクラッシュをするかと思った
特に何も起こらず(ヒヤヒヤとする場面はあったが) 事に終了。

そしてF12012年最後のレースであるブラジルGP。がよく変わることで有名なこのコース
予報通り雨が降り、路面が滑りやすくなっていた。
予選ではHRTのペドロ・デ・ラ・ロサと接触してQ1敗退、18番手からのスタート
この事に焦っていたのかもしれないグロージャンが決勝5周に単独でスピン。
そのままミサイルを発射突し、リタイア。

ちなみに、グロージャンは19戦走って、16台を撃墜とぶつかっている。

2013年 ロータスF1チーム

2013年も引き続きロータスからF1に参戦することが発表された。チームメイト迷子ネンキミ・ライコネン

開幕戦オーストラリアGPは、ライコネン優勝で10位入賞と全く立たず。続くマレーシアGPでは、ライコネンを抑えて6位に入賞した。

第4戦バーレーンGPでは、終盤に3位を走行していたフォース・インディアでぃすたポール・ディ・レスタをオーバーテイクし、前年と同じく3位入賞。2013年の初表台を獲得した。ちなみにこのレース優勝から3位までが前年と同じという、しいレースでもあった。

ここまで4戦連続入賞と、前年の暴れっぷりがのような安定感を見せていたが、第5戦スペインGPではマシントラブルリタイア。更に第6戦モナコGPでは、レース終盤にトロ・ロッソダニエル・リカルドに追突してしまい、やはりクラッシャーからは抜け出せていないことを印付けてしまった。だが、このレースでは彼よりもペレスの暴れっぷりが凄まじかった。

第7戦カナダGPでは、モナコGPのクラッシュにより10グリッド降格ペナルティを受け、最後尾もとい29番グリッドからのスタートとなった。決勝でも立つことなく、13位ノーポイント

第8戦イギリスGPは、タイヤバーストが多発する荒れたレースとなった。幸いグロージャンはバーストを免れたが、レースライコネンのひとつ前を走行中に、こまっちゃん小松エンジニアから、「Kimi is faster than you」とチームオーダーを発され、クラッシュとは違う意味で立つこととなる。

続く第9戦ドイツGPでは、イギリスGPでのバースト連発もあって、ピレリタイヤの構造を微変更。これがロータスにとってプラスに働き、金曜フリー走行から好調な走りを披露。予選ではライコネンの後を拝したものの、決勝ではチームメイトタイヤの摩耗に苦しむ傍ら、安定した走りで上位を走行。一度ピットストップライコネンを逆転し、ベッテルに続く2位に躍り出た。
ここでグロージャンはファステストを連発。22周にはその差が2以内に縮まり、次第にベッテルを追い詰めていく。初優勝現実味を帯びてきたが、エンジンローコースの斜面に停まったビアンキマシンが、コロコロと坂を転がりはじめてコースを横断。ここでセーフティカーが導入され、グロージャンがコース上でベッテル抜くチャンスは一旦途切れる。
レース再開後も強いペースベッテルとテール・トゥ・ノーズの接近戦を展開。 2度ピットストップアンダーカットを狙うが、ベッテルもすぐさまこれに反応し、作戦は成功しなかった。更に、グロージャンはめのピットストップを行ったため、レース終盤タイヤに苦しむこととなってしまう。後ろからはソフトタイヤでファステストを連発するライコネンが迫っており、チーム優勝を狙うためにチームオーダーを発。グロージャンも一度は対抗したものの、結局最後は示通りにポジションを譲り、3位に後退。それでもその後は4位のアロンソから逃げきり、ロータスダブル台をもたらしたレース後に出迎えてくれたスタッフ拍手は、ライコネンよりもグロージャンの時の方が大きかったという。

続く第10戦は、昨年ベストの予選2番手を獲得したハンガリーGP。この年はグロージャンはスーパーラップ叩きだし、予選3番手を獲得。決勝ではスタートポジションを落とすが、タイヤに優しいロータス特性を活かして上位を走行していた。
しかし、レース中盤にフェラーリ俺達のまっさんフェリペ・マッサオーバーテイクした際、4輪がコース外へと飛び出したことでペナルティを受けてしまった。更にゴール後には、ジェンソン・バトンオーバーテイクした際の接触により、20加算ペナルティ。それでも6位入賞を果たすが、ペナルティによって、初優勝チャンスを逃すこととなってしまった。

昨年、嫌な思い出のある夏休み明けの第11戦ベルギーGPでは、スタートも問題なく切り抜け、8位入賞。2012年には出場停止で走行できなかった第12戦イタリアGPでも8位入賞し、4戦連続入賞を果たす。

アジアラウンド初戦のシンガポールGPでは、またしても予選でベストラップ叩きだし、予選3位を獲得。決勝でも序盤上位を走行していたが、突然マシントラブルが発生し、ピットイン。そのままリタイアとなってしまった。

ここまでの成績は3位表台2回、入賞8回クラッシュを気にしてか昨年よりパフォーマンスが落ちているように思えたが、グロージャンが価を発揮するのはここからであった。

第14戦韓国GPでは、2戦連続となる予選3番グリッドを獲得。レースでは序盤メルセデスAMGルイス・ハミルトンバトルを繰り広げ、ピットストップ戦略によってハミルトンを逆転。2位に浮上し、そのままトップ独走のベッテルを追走する。
レース終盤までこの位置をキープしていたが、このレースは某法則呪いか荒れに荒れ、2度もセーフティカーが導入されることになった。グロージャンはリスタート前の15コーナーミスをしてしまい、1コーナーで3番手に付けていたチームメイトキミ・ライコネンに先行を許してしまう。
タイヤはグロージャンの方が新しいため、彼はチームオーダーの発を要したが、ロータスはこれを拒否。2人をコース上で戦わせた。結局最後まで逆転はならず3位に終わったが、今年3度の表を獲得し、表台でも笑顔を見せた。 
しかしプライドを傷つけられた彼の内心は穏やかではなく、心配した小松エンジニアもグロージャンにをかけたという。 

続く第15戦日本GPは、昨年グロージャンの悪名を一気に高めることとなった因縁の舞台。だが、今年はこの舞台2013年ハイライトになるであろうと、一体が予想していたであろうか。

最近好調の予選では、またしても好調ぶりをアピールし、4番グリッド獲得。4番グリッドと言えば、昨年の悪夢思い出す人も多いだろうが、今年は違った。
グロージャンは見事な蹴りだしでロケットスタートを決め一気にポジションを上げに掛かる。対してフロントローレッドブル勢はってスタートに失敗し、予選3番手のハミルトンと4番手のグロージャンが一気に襲い掛かった。
しかしハミルトンは4番手に後退したベッテルフロントウイングリアタイヤが接触し、パンク。そのまま優勝戦線から遠ざかることとなる。イン側からスタート失敗のベッテルをパスしたグロージャンのの前にいたのは、ポールからスタートしたマーク・ウェバースーパースタートを決めたグロージャンの頭には昨年の事がよぎったが、今年のグロージャンは完璧であった。にもぶつけず、にもぶつけられることなく、1コーナートップに浮上したのである。 

その後はウェバーの追撃を受けるが、グロージャンはミスのない走りでトップを堅守。最速のレッドブルと遜色のないペースで走行し、初優勝現実味を帯びてきた。ロータス小松エンジニアは、優勝するための戦略を練り、オーソドックスな2ストップを選択する。これは、グロージャンを信じた選択であった。

レッドブルミスのないグロージャンを追い詰めるため、作戦を変更。ウェバーを3ストップにし、ベッテルは第2スティントを長くした変則2ストップに打って出た。
グロージャンはどちらのマシンも前に行かせないため、ややめに2度ストップを敢行。ひとまずはベッテルを抑えることに成功するが、タイヤの状況は全に不利なものであった。レース終盤、グロージャンはベッテルとウェバーに相次いでオーバーテイクされ、3位に転落してしまう。

それでもグロージャンは堂々と走りきり、全を尽くした上での3番手であった。これまでの中で一番優勝に近い3番手に、ロータススタッフは彼を祝福しようと表台の下へ急いだ。 

レース後、彼は「なんてスタートだ!」とコメントし、一年で最高の思い出になるだろうとった。

続くインドGPでは、まさかの予選Q1敗退。やはりこの好調はまぐれではなかったのか? とささやかれ始めるが、決勝では見事にタイヤ戦略を成功させ、3戦連続の3位表台。下位からのスタートでも、十分勝負になることを明してみせた。
ちなみにこのレースでは終盤、タイヤの終わったチームメイトライコネンとあわやというシーンがあった。
56週ターン4で、グロージャンはライコネンを抜きにかかったが、ライコネンは譲らず、グロージャンはコースオフ
その一連のバトルを見たロータストラックサイド・オペレーションズ・ディレクターであるアランバーメイン
「Kimi, Get out of the f●●●ing way!(キミ、どけ!)」
示、

それを受けてライコネン
Don’t shout there f●●● ,I brake out of the corner,I was can't

いちいち怒鳴るな、コーナーを抜けていた。理だ)」
と応酬した。その後、チームライコネンに不適切な表現だったと謝罪、アブダビでも、両ドライバーを交えて、話し合いをすると表した。

続くアブダビGPでは表台こそならなかったものの、6番手スタートから2つ順位を上げて4位フィニッシュ。4戦連続で入賞を果たし、波に乗る。

舞台を北大陸に移した第18戦アメリカGP。ここでもグロージャンは好調で、予選では素晴らしいアタックを見せてレッドブルの2台に続く3位に滑りこむ。
そして迎えた決勝。スタートではぶつけないロケットスタートを決め、ベッテルに次ぐ2位に浮上。さすがにベッテルを追うのは理があったが、後方から迫るウェバーに関しては決してポジションを譲らず、そのまま2位チェッカー最強レッドブルロータスで割って入るという、 大金星を上げた。決勝後、グロージャンは、

「本当にタフレースだった。マーク(ウェバー)を抑えるために、人生最高の走りをしなければならなかったくらいだ。テキサスで少なくとも1頭のブルを手なずけることができて最高の気分だ彼らは明らかに最速のパッケージだったからね」

り、レッドブルの1台に打ち勝った喜びを爆発させた。  

もはやレッドブルに対抗できる一の存在となったグロージャン。最終戦ブラジルGPでは優勝も期待され、多くの人が彼に注していた。
しかし、予選6位から迎えた決勝の1周エンジンバカンスに行ってしまいローしてしまい、そのままリタイア。期待された初優勝は、お預けとなってしまった。

それでも後半戦、当初の予想を覆してレッドブルに対抗し、アメリカでは遂に1台を打ち破ってみせたグロージャン。全に、去年の汚名を返上したと言ってもいいだろう。ライコネンの離脱によって14年はロータスエースとなることから、待ちに待った初優勝に期待したい。

2014年 ロータスF1チーム

2014年も引き続きロータスF1チームから参戦。チームメイトは、ウィリアムズから移籍してきた師匠パストール・マルドナド

大きな規約変更があった今シーズンロータス二本牙のフロントノーを持つ、独創的なマシンを送り込んできた。しかしチーム難で1回のプレシーズンテストを欠席。2度からは参加を果たしたものの、ルノーエンジンの信頼性が非常に悪く、厳しいスタートとなった。ルノーユーザーの中でも特にロータスの状況は酷く、1回テストに参加しなかったとはいえ、チーム中最短の走行距離となってしまった。

グロージャンもこの状況に怒り、2回バーレーンテストでは、ガレージの中でかんしゃくを起こしている様子映像に捉えられた。

そんな最悪の状況で迎えた開幕戦、オーストラリアGP。ロータスフリー走行から危機的状況を露わにし、グロージャンも全くと言っていいほどパフォーマンスを発揮できなかった。予選ではタイム記録した中では最下位の21位に終わった他、チームメイトのマルドナドはマシンを制御できずスピンさせるなど、ロータスの深刻な状況が浮き彫りとなった。

21位から迎えた決勝では44週マシントラブルリタイア。マルドナドも30周リタイアしており、ロータスは開幕戦をダブルリタイアで終えることとなった。オーストラリアで難しい週末を過ごしたグロージャンは2014年ドライビングは以前ほど楽しくない」り、メルボルンでのレーステストセッションの延長だったと、フラストレーションが溜まっていることを明らかにした。

第2戦マレーシアGPでも厳しい状況は相変わらずで、フリー走行から散々な状況であった。グロージャン、マルドナド共にいようにトラブルが連発し、全く走れないまま予選を迎えることとなる。

しかし予選ではが降ったことにより、奇跡のQ2進出。16番グリッドを獲得し、ではまだそれなといっても余りに酷すぎるが戦闘力があることを示してみせた。

決勝で立つことはなかったが、り強い走りで入賞一歩手前の11位完走。このレースでは中盤、小林可夢偉操るケータハムと数周に渡って熱いバトルを繰り広げた。更に終盤には性差のあるマシンで去年のチームメイトであるフェラーリ迷子ネンライコネンを抑えこむなど、随所でる走りを見せた。
グロージャンはレース後、ライコネンとのバトルについて、最後のバトルは楽しかった。キミを先に行かせないようにしながらたちの過去バトル思い出していたよ!」コメントしている。また11位はエンストントラック全員にとって良い結果」と話し、更に残り8周くらいでダウンフォースが大きくロスしていた。特にクルマリアでね。特には守る側にいたので状況は難しくなった。その問題がなければ、もっと高い位置でフィニッシュできたと確信している」と、今後入賞のチャンスがあるであろうことを期待させる言葉を残した。

しかし、転機は訪れた。ヨーロッパラウンド初戦の第5戦スペインGP、ロータスフリー走行から速さを見せ、予選に期待がかかる。
その予選ではマルドナードがミスでQ1敗退となってしまったものの、グロージャンは速さを見せ、最終的に5番グリッドを獲得した。
グロージャンは「このトラックオーバーテイクが難しいので、第1スティントはできるだけタイヤを温存するようにして、どれだけ行けるかを確かめたい。明日どんな結果を残せるかはまだわからないけど、ついにポイントを獲得できるチャンスだというのは言うまでもない」 とり、初ポイントの期待は否が応でも高まる。

そして決勝。グロージャンはスタートで4位をうような素振りを見せるも、抜ききれずに5位。その後も5位をキープするが、1度ピットストップ後に順位を落とし、一時は入賞圏外に。それでもりの走りを見せ、最終的に猛ペースで追い上げてきたベッテルには抜かれたものの、ペースの落ちたマッサオーバーテイクし、8位。遂に今季初ポイントを手にした

続く第6戦でも8位入賞を果たしたものの、以降はルノーPU完成度不足がして入賞圏外に沈み、年間14位に終わった。

2015年 ロータスF1チーム

チームPUメルセデス製にスイッチし、戦向上が期待された。第11戦ベルギーGPでは3位でフィニッシュし、自身として2年ぶりの表台を獲得した。最終的には19戦中入賞9回、年間11位という成績だった。

この年の9月日本GP終了後に、新チームハースF1チームへの移籍を発表した。グロージャンと関係の深い小松礼雄(こまつ・あやお)エンジニアも彼に伴ってハースへ転身した。

ハースF1チーム(2016~20年)

チーム初年度となる2016年は21戦中入賞5回の年間13位、2017年は20戦中入賞8回の年間13位という成績だった。

2018年は第5戦スペインGPのオープニングラップ・3コーナーで単独スピン、そこから列に突っ込みニコ・ヒュルケンベルクピエール・ガスリーの2者を巻き込む多重クラッシュを引き起こした(参考映像exit)。第9戦以降辛うじて入賞を重ねるようになったが、第14戦イタリアGPでは6位フィニッシュを果たすものの、レース終了直後にルノーが「フロアの寸法がレギュレーション違反である」と抗議し、調の結果失格処分を受けた。最終的には21戦中入賞7回の年間14位であった。

2019年は21戦中入賞3回の年間18位という不本意なシーズンを過ごした。

2020年は第9戦アイフェルGP(ニュルブルクリンク)での9位が一の入賞だった。シーズン途中でチームは来季のドライバー交代を発表した。更に第15戦バーレーンGPでは、オープニングラップダニール・クビアトと交錯して制御不能となりガードレールに突、マシンが大破・炎上する重大事故に見舞われた(参考映像exit)。最悪の事態を予感させたが、グロージャンは自マシンから脱出した。幸いにもヘイローデバイスや耐火レーシングスーツのおかげで一命こそ取り留めたものの、手に火傷を負ったで残る2戦を欠場せざるを得なくなり、グロージャンのF1キャリアはここで幕引きとなってしまった。

インディカー・シリーズ(2021年~)

2021年Dayle Coyne Racing with RWR(Rick Ware Racing)と契約してインディカー・シリーズに参戦する。ただしグロージャンが出走するのはロードストリートコースのみで、インディ500を含むオーバルトラックには出走しない。(チームの発表exit

……と思いきや、2021年インディ500を受け心変わりしたらしく、6月に入ってオーバルトラックで出走する意向に移ったとのこと。場合によっては翌年のインディ500も視野に入れていくとしている(外部リンクexit)。

結局、同年シーズン中に契約を切り替え、第13戦ゲートウェイオーバル初出走を果たした。

エピソード

スイスフランスの二重籍を所有しているが、モータースポーツにおいてはフランス籍であることを明言している。

F1ではほとんどのレースオープニングラップで接触事故を起し、他者をリタイアに追いやることから「問題児」「オープニングラップの狂人」「サーキットの通り魔」と称されている。

2012年日本GP後には、ウェバーから「もしグロージャンに学習がないのなら、また出場停止にすべきだ。最低でも2レース以上のね」と言われてしまう。
また「狂人」発言の前にはBBCに対し、「らにはスタートが2回必要かも。1回は彼に。後はらにね」とも話している。

ニコ・ロズベルグからは「またグロージャンだ」と言われ、BBCコメンテーターを務めるペヤング先生ことデビッド・クルサードからは「ロマンよ、ロマンよ、何をやっているんだ?1コーナーでのインデントが多すぎる」と評されている。でも先生だってベルギー湯切り大失敗してかやく飛散させたじゃないですかー!

また、マクラーレンチーム代表マーティン・ウィットマーシュは日本GPでの出来事を「Classic Grosjean(=典的なグロージャン)」と話し、元F1ドライバージョニー・ハーバートは「彼がチームに何をもたらしているのか理解できない」とロータスにグロージャンを解雇するよう呼びかけた。

更にレッドブルヘルムート・マルコもグロージャンに対し「グロージャンの前科の数々を考えると、あのペナルティーでは不十分だ」とコメントバトングロージャンを変えさせるのはF1責任なのか? そうでなければ、ヤツには冷静になってなんとかしてもらわないと、まわりはたまんないよ」と話している。デビュー20戦で、彼はF1界の大御所のほとんどを敵に回してしまった。

これに対しグロージャンは、「バカげたクラッシュだった」と自分の非を認めている。

……しかし、クラッシュの度に謝罪や反省をしていても結局はクラッシュを引き起こしているのだが。また「謝罪した」とした後に、「謝罪などない(ベルギーGP後のペーター・ザウバーコメント)」という話も出ていたりする。

余談ではあるが、2012年第15戦日本GP終了現在、彼はデビューしてからの20戦中11戦クラッシュしている。デビュー年だけで6戦中3戦、2012年だけでも14戦中8戦という数字である。いずれの場合においてもクラッシュ率が50%を越える辺り、彼はF1ドライバーとしての意識が足りないミサイルとしてチャンピオンの領域に達していると言えよう。
しかし、2012年終了時点でのクラッシュ回数は25戦中12戦となり、残念なことにクラッシュ率が50%を下回った。まあ来季も参戦したらクラッシュするんだろうけど。

なお、ロータス代表のエリック・ブーリエく、「まだ大丈夫だ。だが善を期待している」としており、今のところはグロージャンの来季にが出ている様子はない。
また、元ワールドチャンピオンジャッキー・スチュワートも「私は喜んでロマンに協する。彼はとても大きな可性を持っていると思う」と、コーチとして協する旨を表明しており、これでグロージャンの素行が善すれば、まだチャンスはあると見てよい・・・のか?

グロ注意

本来は「この動画にはグロテスクシーンが含まれているので注意してください」という警告を示すタグである。

が、グロージャンのクラッシュが増えてからは「この動画ではグロージャンが多重クラッシュを起こしています」
あるいは「この動画にはグロージャンが出ています」という意味が増えた模様。もちろんF1ファンの間でだが。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゴMNT (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: DT
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ロマン・グロージャン

167 ななしのよっしん
2020/12/01(火) 02:10:28 ID: IozdkyWKHA
HALOが役に立ったとは思うが何かグロージャンだから助かった感がするのが不思議
ただ冷静に見返すと今回もオープニングラップの狂人だよね正直…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2020/12/01(火) 02:12:49 ID: +4myr6adov
ベールの二の舞にならなくてよかった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2020/12/06(日) 20:22:50 ID: dndeed24k4
HALOなかったら絶対首焼死体になってたよマジ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2020/12/07(月) 00:57:58 ID: hYgzt2HwID
インタビュー見る限り、あのクラッシュ全にF1の熱が冷めちゃったみたいだな
家族のことを考え出しちゃって、F1どころか、レース以外のことをしようかみたいなこと言っちゃってる
家族からしてみたら、きっとその方が良いのだろうけど、少し寂しいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2021/02/04(木) 14:25:59 ID: FpQa4fm3CA
けどインディカーには出るんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 09:45:21 ID: VqcKXc4Jby
https://f1-gate.com/honda/f1_60591.htmlexit 

なんかこういうリリースが出るってことは
本当に人柄は色んな所から好かれているんだなぁ、と思ったり。

インディの次があればスーパーGTとか来ないかなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 09:42:22 ID: 6MU7KrsQ2n
インディ初のPP獲得おめー

メルセデスのW10乗ってデモランも決まってるし(トルコGPキャンセルで日程が合わなくなるみたいだが)色んな人にされてるのう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2021/05/16(日) 13:51:35 ID: njfFrLXvzi
2位フィニッシュか、3戦でこの結果はグロージャンやるじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2022/02/27(日) 03:15:58 ID: njfFrLXvzi
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 00:25:33 ID: 7DG/xXlfvI
https://twitter.com/F1Exhibition/status/1627957094077939712?s=20exit
なんと展示会であのVF-20が展示されるそうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう