夜襲っていうのはどうかな?単語

ヤシュウッテイウノハドウカナ
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

「夜襲っていうのはどうかな?」とは、スティングGBA&PSP用ゲームユグドラ・ユニオン』に登場する隠しキャラ、クルスの名台詞である。

概要っていうのはどうかな?

まずは以下の動画を見てほしい。PSP版における当該台詞の使用シーンである。

この台詞が本作屈ネタとして弄り回されるのには、次のような理由があるものと思われる。

  1. もともとクルスはステータス武器相性的に不遇であり、【森林が得意】【グリフライダーに強い】などの長所も局地的すぎて活かしにくい。そういった意味でネタキャラにされ易い素地があった。
  2. 問題のシーンで一人だけ妙に具体的な案を挙げたにも関わらずスルーされている。
  3. クルスのユニット特性は【が得意】である。そして、武器タイプが同じ、という意味でライバルに当たるエレナは【が得意】。ライバルを送ってどうする。
  4. この場面でこそ夜襲は採用されなかったものの、ゲームの最終局面では本当に戦場が【間で固定】になってしまい、無双するエレナに対し成す術がない。だから言ったのに・・・

ただ、彼の名誉のために付け加えるならば、ゲリラ戦を旨とするレジスタンスという設定を考えれば、夜襲という提案は決して不自然ではない。それに例のシーンで彼がスルーされている(ように見える)のは、彼が隠しキャラであるがゆえに、彼が加入していない状況でも同じ会話を使い回せるようにするためと思われる。・・・せっかくの隠しキャラなんだから専用の会話くらい用意してあげてよ!と思うのは筆者だけではないはず。

関連動画っていうのはどうかな?

関連商品っていうのはどうかな?

関連コミュニティっていうのはどうかな?

なかなかいい関連項目はねーな・・・

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

夜襲っていうのはどうかな?

22 ななしのよっしん
2015/09/05(土) 00:53:37 ID: NU026H4D/Q
GBA版はED一枚絵だったり容量カツカツだから会話分岐なくても仕方ないから
PSP版の時点でもうクルス=夜襲って潮出来てて手遅れだったから仕方ないから
仕方ないから(震え声)

でもある意味クルスが大百科に二つも記事を持ててるのは不遇ネタのお蔭なんだよなぁ……
寄らばりますもPSP発売時点でネタ扱いなのに記事にはなってないって考えるとクルスさん大躍進ですね(白目)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2016/08/09(火) 10:43:27 ID: C8k/skFGlc
>>10 >>13
戦闘とは違うけど、御巣山の日航機墜落でも
のうちに救出を行っていればまだ生存者ももうちょっと多かったとわれているが、
当時の自衛隊間捜索の装備も練度も整っていなかった。
(一番の要因はヘリ間飛行における救助機の未発達なので、古戦とは少し要素は違うものの、)
つい30年程前ですらそれだから、現代人が簡単に「夜襲すればいいじゃん」と放言するイメージ以上に
松明ぐらいしか照明装置のない昔の夜戦って困難だったんじゃないかな?
下手すれば、ろくな戦果がいわりに普通戦以上に自軍の被害も膨れ上がる可性もある。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/08/22(月) 20:43:23 ID: shahHwUCS/
>>23
松明ぐらいしか照明がないからこそ夜襲は有効なんだよ
暗闇ってのは不安恐怖を煽るし連絡も滞るから混乱しやすいし
こちらの戦把握されないから小勢で大勢を釣れるし
敵味方の区別ができないから同士討ちを誘える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/10/26(木) 02:00:26 ID: nDfARBo9Do
リアルだと裏切るわ逃げるわ民間人を襲うわのリスクが跳ね上がる

・・・リアルの話は止めよう、いいね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2020/04/11(土) 12:24:28 ID: /svtykodcl
switchでユグドラを始めた、ユグドラ初心者ですが、このセリフを聞くために頑ってます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/04/11(土) 12:35:51 ID: r4KZHqGmh0
>>26
特定台詞を聴取する的っていうのはどうかな?(いいぞもっとやれ)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 18:14:35 ID: UbCTzadNpx
>>21
この時点でまだ名前はおろか存在すら明らかになっていないエレナを頼るというの采配…凄まじい先見の明だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 06:20:29 ID: 6pO+lo//sh
>>24
リターンが大きいからってリスク無視できる訳じゃなかろう
夜襲(奇策)に頼る状況ってことは方のほうが劣勢(少数)なわけで
敵軍を多く減らす事より自軍を余計に減らさない事のほうが優先されるのは割と自然では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/11/30(水) 14:30:50 ID: CJsfQ4WRd6
>>23について
コレは拠点攻めという前提を失念している
コレの場合は敵は拠点に居座っているのに対して、こちらは自分のタイミングで攻められるというのが大きなアドバンテージで、特に敵側は守るにしても間に火を絶やす事はほぼい為、攻める側は敵のを頼りに攻められるが、守る側は自分らののせいで居場所をバラしているので、現代の様に広域をライトアップ出来るなら、この時代背景みたいに松明篝火に頼っている様な状況だと夜襲はかなり有効

また、この場面は王都市を占拠した帝国軍を追い出す作戦なので、王軍を擁するこちら側の方が地の利がある事も忘れてはいけない

総じて、敵側にとってはアウェーに取ってホームの兵を相手取らなければならないので、そこで更に夜戦に持ち込むのは理にはかなっている
強いて言うなら、こちら側に夜戦が得意な兵(システム的な意味ではく、キャラ設定的な意味で)が居ないのが最大のネックだった
クルス達ゲリラ組は口振りから夜襲をよく使っていた様だが、様や王宮騎士を中心に編成された本
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/02/10(金) 21:55:23 ID: 2Zt/SxEf8I
夜襲ならバーバリアンのように、全裸に炭を塗って闇では全く見えないようにして
武器金属ではなく木製で全く音を立てないようにしないとな……
>>sm27125200exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0