宮城道雄単語

ミヤギミチオ
2.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

宮城道雄1894~1956)とは、日本の純邦楽作曲演奏である。

正月BGMで有名な「春の海」をはじめとして、数多くの純邦楽の曲を作曲しただけでなく、古典曲の演奏・録音、新しい和楽器開発、西洋音楽紹介などを行った。

目次

生涯

1894(明治)年4月7日兵庫県神戸市に生まれた。生後まもなく病気を患い、8歳のときには失明してしまった。

生田流の二代中島検校に入門し、11歳のとき免許皆伝を受けた。

13歳のとき、庭の事情から朝鮮の仁に移住。この朝鮮時代に作曲活動を始め、明治41(1908)年、14歳で(後述する)処女作「変態」を作曲する。

その後、京城(現ソウル)に移住した頃に結婚し、宮城姓を名乗り始める。

大正5(1916)年、22歳で「大検校」となるが、その地位に満足せず、1917年に東京へ渡る。

大正8(1919)年、第一回作品発表会にて、作曲としてデビュー

昭和4(1929)年に「春の海」を作曲世界的に評価される。

昭和31(1956)年6月25日未明、東海道線刈谷付近で列車から転落、事故死した。享年62。

代表作

代表的な作品と、作曲年度を記す。なお、全曲の情報宮城道雄先生・作品リストexitより参照できる。

西暦 曲名
1909 変態
1914 唐砧
1915 都踊
1921 落葉の踊り
1923 さくら変奏曲・瀬音・
1928 楽変奏曲
1929 春の海
1940 祝典箏協奏曲
1946 手事
1952 さらし手事
1953 ロンドン
1954

功績

多くの日本人にとっては、宮城道雄は「春の海」の作曲者というイメージが強いであろう。確かに、彼は春の海によって世界的な評価を受けたわけであるから、それは誤ったイメージではない。

しかし、彼の功績は「春の海作曲にはとどまらぬ大きなものである。以下、それを簡単に紹介してゆこう。

和声的音楽の導入

宮城道雄は、それまで「かけあい」がであった純邦楽において、和的性格を持った音楽を生み出したとされる(初期の作品「唐砧」などがその代表例である)。

新しい和楽器の開発

宮城道雄は、新しい楽器開発にも着手した。そこで生み出されたのが、十七絃・八十絃などの一連の楽器である。

従来、箏といえば弦の数は13本であり、ヴァイオリンのような高音で調弦して演奏されることが多かった。

そこで宮城道雄は、ヴァイオリン属のチェロに該当するような低音パートの箏を作ろうと考えた。これが十七絃である(ではなくと表記されることが多い)。名前の通り、17本の弦を持つ箏で、通常の箏よりも一回り大きいため、音も低い。

八十絃などは、演奏のしにくさから現在では使用されなくなったが、十七絃は現代の邦楽曲においても盛んに使用されている。

演奏家としての活躍

宮城道雄氏は演奏としても活躍し、有名な古典曲の音をいくつか残している。以下に紹介するのはその一部である(右に「音」とあるのは、いずれもYouTubeにある音である)。

随筆家としての活躍

宮城道雄は随筆としても知られる。随筆集『春の海』においては、彼の音楽観や日々の生活、人々との関わりなどが記されている。

作品

宮城道雄は数多くの曲を遺している。ここでは、その一部を紹介しよう。

春の海

正月でお染みの曲。1929年に発表された。

元々箏・尺八の二重奏曲として作曲され、1929年に箏・宮城道雄、尺八吉田晴風で初演が披露された。

後に箏・ヴァイオリンにより演奏され(箏は作曲の宮城道雄、ヴァイオリンフランスヴァイリニストのルネ・シュメー)、世界的に評価された。

箏: 宮城道雄 ヴァイオリン: ルネ・シュメー

箏: 宮城喜代子 尺八: 青木慕 

 

水の変態

宮城道雄の処女作。1908年に作曲された。当時・朝鮮総督府の総監であった伊藤博文に評価された。

なお、独奏版と二重奏版とがあるが、これは当初は独奏曲として作曲され、後に替手が作られたという事情によるものである。

箏本手: 宮城道雄、替手: 宮城喜代子

瀬音

利根川の流れを表した曲。大正12年に作曲された。

YouTube箏: 宮城道雄の演奏exitを聴くことができる。

 

ロンドンの夜の雨

1953年昭和28年)に作曲された。ロンドン滞在中に即的に作曲されたもので、ロンドンBBCで初演が放送された。

YouTube箏: 宮城道雄の演奏exitを聴くことができる。

手事

日本音楽と西洋音楽との折衷を図った曲。昭和22(1947)年に作曲された。

一楽章「手事」はソナタ形式、第三楽章「輪舌」はロンド形式の形をとり、日本音楽の奏法を用いて作曲されたものである。

第二章「組歌」は、日本古来の音楽である「組歌」を元に、西洋音楽のポリフォニーのような形式を取り入れたものである。

YouTubeで箏: 沢井忠夫の演奏を聴くことができる(手事exit組歌風exit輪舌exit)。

その他

本項では紹介しきれなかったが、宮城道雄は他にも数多くの曲を作曲されている。代表的な曲を以下に挙げておくので、興味のある方はご自身で調べてみていただきたい。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

宮城道雄

1 ななしのよっしん
2015/01/29(木) 00:12:59 ID: pmVjLf/2T8
急行銀河から転落死とは驚き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 16:31:21 ID: lDa06v6A7H
素人に何が凄いのか解らん
いや春の海で評価されたのはわかるが、日本音楽いてどういう事した人なんだ?
新日本音楽やらなんやらと、西洋文化とか混じってるのか混じってないのか判断付かん
開拓系の活動なん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス