尼子経久単語

178件
アマゴツネヒサ
5.2千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

「尼子経久」(あまご・つねひさ 1458 ~ 1541)とは、

であり、謀略に優れた逸話を残しながらも

欲正直の人」

と言う評価が残っていると言う戦国時代最強の「謀聖」。

近年では、NHK大河ドラマ毛利元就」での緒形拳の名演や、作中での

「名将と呼ばれるものは、みな悪徳と背中合わせに生きておる」

「わしは、良いジジイで死ぬぐらいなら、血飛沫の中で、地獄に落ちるのが本望だ」

「謀事多きは勝ち、少なきは負ける。戦いの世に生きる男の有様だ」

といった台詞、そして「謀聖」の異名から黒い人物だと想像されてしまう事も多いが、物に執着しない逸話や文武両に優れ自画像も残している事などから、ドラマ中で緒形拳が見せた太陽の様な笑顔も併せ持った好々爺であったのではとも思われる傑物。

失敗からのスタート

出雲守護代・尼子清定の嫡男に生まれる。

尼子氏は、京極氏の支流。婆娑羅大名の佐々木道誉の孫で近江尼子に居住した佐々木高久の次男・佐々木持久が、守護を務める京極氏より守護代として月山富田城派遣された事から始まる一族。

幼年の頃は、京都にいる君・京極政経の元に人質として送られて当時としては高準の教育環境で過ごし、所領の通行税について君と協議する等才覚を発揮し、京極政経の「経」の字を賜って尼子経久と名のって元した。

出雲に帰して督と守護代職をついた尼子経久だったが、君・京極政経の寺社領を横領し、それまで免除されていた段銭が幕府により徴収対にされたにもかかわらずこれを怠ったことによる怠慢と、尼子氏の勢増大を危惧された事から守護代の職を剥奪されてしまう。さらに追討を出されてしまった事から居月山富田城を包囲され、を追い出されて浪人の身となってしまった。

後に「謀聖」と呼ばれる傑物の人生は失敗から始まったのだった。

大名復帰

尼子久幸を安芸守護の武田元繁に預けて放浪のに出た尼子経久は、放浪生活を送ったとされているがそのを現す史料は軍紀物にしか存在しない。

あくまで謀聖のイメージを重視した場合のその後のストーリーとしては、次のようになる。

旧臣達100数名を集めると共に、祭礼や正月に芸を演ずる芸能集団「鉢屋衆」を味方に引き入れた尼子経久は、正月の年賀を祝って兵の気がゆるんでいる中、自ら月山富田城の裏手に潜み、内部からの放火と火爆発させた音で兵の注意を別の方向へと向けると、中に切り込んで100人程の手勢で450人ほどを討ち取った。

と言われている。

かしこ武勇伝は、真田信繁真田幸村に仕立て上げた実績もある軍紀物からの出典と言うことや、当時の出雲は元君の京極政経が滞在していた事や、嫡男の尼子政久が「政」の字を拝領している事から、実際には血生臭い事をせずに許されていたとする説もある。

京極政経は、尼子経久の月山富田城奪還後に、京極督争いに介入する為に上しており、対抗するだけの兵は保有していたと思われる事も、穏便に復帰した説の後押しとなっている。

その後は、自らの追放劇の首謀者であった三沢氏をターゲットに定め、心を送り込んで2年間三沢氏で奉させるというレフ・トロキーの最期の様な謀略を用いて虚報により誘い出した三沢氏を包囲して撃退した事から、他の人・氏や三屋氏らも下に収めて、出雲事実上の支配者となり、近江での政争に敗れて出雲へ下向した京極政経すると、正式に出雲守護代に任じられて京極氏からの独立を果たした。 

月山富田城を取り戻して京極氏からの独立を果たすと、その才を見込んだ「吉川」こと吉川経基を娶った。吉川夫人との間には、尼子政久尼子国久久らをもうけた。

毛利元就との出会い

戦国大名としての独立を果たした尼子経久は、出雲近隣の伯耆備中・備後・美作・安芸・石見に侵攻したが、「も実もある勇将」と評された期待の嫡男・尼子政久が戦地にて士気高揚の為に得意の横笛を吹いているところを射殺されたり、三男の久が反乱を起こす等悲運も重なった。

また、大内義興の安芸での拠点・攻略の際に、安芸・毛利氏の当毛利幸松丸の名代・毛利元就にその攻略を命じた。毛利元就である蔵田房信の叔父・蔵田直信を裏切らせて、蔵田房信を自害に追い込んで落させり、羽衣南条宗勝や山名澄之を打ち破ったり、長門大内義興と争ったりくっついたりする等して勢の拡大に尽した。

※蔵田直信は後に殺されているが、NHK大河ドラマ毛利元就」にて印的なシーンの犠牲者として登場している。

その後、毛利元就は尼子経久が背後にいるとも言われた・相合元綱との内紛を、を殺する事で対処した後に、尼子経久から大内義興に所属変更した為、安芸での軍事バランスは再度変更されることとなり、陶晴賢に敗れる等したが、経久は孫の尼子晴久を美作に再度侵攻させ、大友と結んで大内包囲網を形成する等していた。

謀聖死す

嫡男の尼子政久を失った際に、一度は尼子久幸督を譲ろうとしたものの、尼子久幸が固辞した為、孫の尼子晴久が正式な継承者となった。

尼子晴久督を譲った後も後見を続けて、後に尼子を滅ぼす遠因となる石見銀山ゲットしたり、安芸・備中・備後・美作に進撃する等、尼子晴久が後に

  1. 出雲
  2. 石見
  3. 隠岐
  4. 因幡
  5. 伯耆
  6. 安芸
  7. 備後
  8. 備中
  9. 備前
  10. 美作
  11. 播磨

の11州の太守と言われる事になる礎を築こうと老年ながらも戦い続けた。

しかし、大友氏が大内氏と和解して、大内氏に石見銀山を奪われる等、大内氏との関係は悪化の一途を辿っていた。そのような中で発生した吉田の戦いでは大内の援軍を得た毛利元就尼子晴久30000にも及ぶ大軍を撃退されてしまう。

のちに「謀神」と称される毛利元就が勢を拡大し始めていた頃、「謀聖」尼子経久は月山富田城した。享年84歳。中国地方の謀将も世代代わりの時期であった。

※その他「尼子経久」の詳細についてはWikipediaの該当記事exit参照の事。

尼子晴久の憂鬱

尼子経久から督を継いだ尼子晴久だったが、

といった尼子経久が残した「負の遺産」に苦しめられることになる。

歴史上の勝者である毛利により無能で傍若人でダメダメな人物だと吹聴されている尼子晴久だが、これだけの偉大な先代でも処理できなかった事案の処理を行って、尼子氏最大の版図を築いたのだからダメ当であったとは考えにくい。
むしろ、戦国初期の「地元の土着有者達の盟」といった旧来の戦国大名像の元祖とも言うべき尼子経久が導者であった時期があまりに長すぎ、かつ先代当という事もあって、時代に合わせた「絶対者としての大名を頂く中央集権組織」という後期戦国への移行が、他以上に難易度が高かった上に、大内の勢を取り込みつつもすでに革を了していた毛利の存在、さらにその革の途上での死にという不幸が重なったという事が大きく、むしろ革に着手できず追放されたり謀殺される例も多い体勢の革を実施しつつ、行して尼子の最盛期を築いたというあたり、むしろ優秀な後継者であったと言える。

無欲の人・尼子経久

尼子経久は物に対するこだわりがく、褒められると着ていた着物や高価な身の回りの品をホイホイ与えていたといわれている。

あまりにホイホイわけあたえてしまう為、なのに着ているが小袖一着になっていたりした為、臣達が遠慮して褒めなくなったのだが、尼子経久の機嫌でも損ねたのかさすがに庭のの木なら大丈夫だろうと、庭のの木を褒めると、尼子経久はそのの木を引き抜いて与えようとしたと言う。さすがに慌てた臣のとりなしで、の枝を与えることになったのだが、尼子経久はまったく気にしておらず、の木を与えられなかったのを残念がったらしい。

これらは、「所領」と言う一番大きなものを一度は失っている尼子経久からすれば、身の回りのもの等、分け与えてしかるべきものだったのかもしれないのかもしくは褒められると調子にのってしまう単純な人物だったのか・・・なんにせよ謀聖の意外にお茶な点と言える。

趣味人・尼子経久

当時の教育を受ける上で最高準だった京都で幼き頃を暮らした尼子経久は、

といった教養豊かな人物に育ったといわれ、

 あきあげは とみたからにあひのりて おもふことなくながいきをせむ

といった和歌を詠んでいる。(ただ、これに関しては最近は久が詠んだものということが判明している)

また出雲大社の修築を行う等、芸術文化に理解を示していたと言える。 

戦国大戦

が謀略から逃れた者はおらぬ」

そんな彼が戦国大戦にもVer1.2から参戦した。他(尼子)として。
いかにも老獪な手練という貌に謀聖という二つ名もそのままである。
は2.5コストとしては最低ランクの6だが統率は貫の11の足軽、そして魅兵・制圧と特技は3つ。

計略の「謀聖の閃き」は、味方の武が上がり、範囲内の敵には時限式カウントダウンを与える。カウントダウンが0になると、その敵武将は一まで戻される。
防戦時や大筒奪取戦では強制帰とその効果時間も相まってかなりの時間が稼げる計略と言えるのだが反面自分がリードされている状態で敵で使っても戦場距離が近いため時間稼ぎも出来ず、武上昇値が控えめなため士気相応の効果は得がたい。
更に言うと、カウントダウン形内に敵が居続ける限り減るが一でも出てしまうとリセットされる。故にローテーションである程度やり過ごせる敵手前ではまずゼロにまでならないためそういう意味でも使いづらい。

更に悪い事に、同軍に謀将こと宇喜多直家が士気+1でカウントダウン効果が撤退させるになった「謀将の殺意」という計略を持っているため、「じゃあ宇喜多でいいや」というが多発。当時不遇な計略同士だった謀神こと毛利元就と共に本スレコンビとして筋肉マン四次元殺法コンビAAネタにされる運びとなった。

Ver1.20B以降繰り返し上方修正を受けたが、武が重視される環境下では日のを見辛いカードであり、今後の研究が期待される。

関連動画

▼「尼子歴史シリーズ」と呼ばれる歴史替え歌に登場している。

▼「信長の野望革新PK」地方別武将ランキング中国編に尼子から一のチートで登場。

※そもそもランクインしている尼子臣が山中幸盛(武勇)・亀井茲矩政治)・尼子義久(ワースト)な件 

▼「信長の野望革新PK」総合武将ランキングでは全25位で登場。

▼【歴戦架空tale弾正の野望 外伝【爺キラー】にて解説役から族引き連れて復活

戦国大戦

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける尼子経久の力一覧。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 90 戦闘 83 智謀 82 政治 85 野望 91
天翔記 戦才 166(A) 智才 182(A) 政才 168(A) 93 野望 93
将星 戦闘 智謀 政治
烈風 采配 戦闘 智謀 政治
世記 采配 104 智謀 110 政治 92 野望 97
蒼天録 統率 78 知略 85 政治 75
下創世 統率 87 知略 95 政治 84 教養 94
革新 統率 87 武勇 66 知略 109 政治 84
統率 87 武勇 66 知略 109 政治 84
創造 統率 93 武勇 77 知略 98 政治 83

関連商品



関連コミュニティ


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

尼子経久

32 ななしのよっしん
2021/09/28(火) 05:07:25 ID: yJOJ00jOib
久までは維持はできてるから……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/10/08(金) 09:13:57 ID: 0ofGXmvhgx
どの大名も直接統治は基本3統治が限界値みたいなとこあるからな(毛利周防長門統治に苦労、北条も伊豆相模武蔵でそれ以降がスローペース武田甲斐信濃上野駿河は山辺りに任せきり)
尼子の場合は「京極に任せられた出雲守護」に従ってるのであって「尼子に従ってるわけではない」から国衆らも簡単に従ってくれないどころか即裏切りの気配も見せてくる
守護大名からもう一越えできなかったのが惜しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/12/21(火) 17:47:11 ID: +XircxKzMQ
結局徳下を獲っても、全直接統治は成し得なかったわけだしね。
家康読書である『貞観政要』で、唐の二代皇帝太宗と臣下達が議論しているように、創業(勢拡大)と同じくらい守成(その後の維持)は難しい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2022/11/06(日) 22:19:30 ID: 0ofGXmvhgx
細川高国尼子国久大内義興久と幕府の重鎮から偏諱で威を借りようとしたり京極の遺児吉童子丸を養育するために赤松洞松院みたいに母親を呼んだり「京極氏擁立」に必死にもがく京極の忠臣という見方もできなくはない人なのかもしれない…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/01/01(日) 02:48:03 ID: V1s5BG9bTV
やっぱり大河の緒形拳が最高だった
で怖ろしい謀将でありつつも好々爺的な側面も併せ持つあの感じが完璧
👍
高評価
2
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 20:33:44 ID: 5VBGO9M8lf
>>sm42110510exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 21:05:43 ID: /Gs6PJ188s
今後も緒形拳以上の尼子経久は出ないだろうなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2023/08/21(月) 16:24:19 ID: Rvq3+Qxy47
16歳からの2年間の京都生活で自分ので時代を感じ、
「もはや奪う世であり乱世。室町はオワコン
との理解に至って島根に戻ったのが、その後70年の行動原理になったのが分かる人

行動の全てが反体制的で、社会や法というのは絶対ではなく自分の人生のための舞台だと思ってそう。
でも味方には優しい。
他者を上回るために生きたアルファ雄であり、乱世の奸雄そのものですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2024/01/25(木) 20:41:21 ID: /Gs6PJ188s
若い頃にあの一休さん事
一休宗純に会ってた可性あんだよなこの人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2024/02/28(水) 20:27:40 ID: oHl5SiehTM
から住所不定無職になって守護になってはともかく自身は大往生して死に際にさらにもう一発謀略かましてるし役にした何かがあってもいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう