快速急行単語

149件
カイソクキュウコウ
5.0千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

快速急行とは、列車およびバスの運行種別のひとつである。略称は「快急」。

概要

鉄道では、私鉄のみ運行されている種別。快速が付く種別は複数あるが、概ね急行特急の間といった位置づけである。

かつては特別料を要する快速急行も運行されていたが、現在は全ての快速急行は特別料を不要としている。
有料特急が運行されている路線では特別料不要の列車としては最上位となり、JRにおける「特別快速」「新快速」に相当する列車として運転されている。

以下、2020年4月現在運行中の情報をおおよそ東から順に記載していく。

東武鉄道

2008年6月無料特急の格下げとして東上線系統に設定された。TJライナー川越特急に次いで3番に速い種別である。
シンボルカラーネイビー色
かつては日光線方面に有料快速急行も運行されていた。

停車駅

池袋駅 - 和光市駅 - 志木駅 - 川越駅 - 川越市駅 - 坂戸駅 - 東松山駅小川町駅間の各

一部は和光市駅から副都心線東急東横線みなとみらい線に乗り入れる。

その他

伊勢崎・日光線系統で1976年から1991年まで特別料を要する列車としての快速急行が運転されていた。
この快速急行は急行の上位種別ではなく、快速車両で運行される有料急行という意味の「快速急行」であったため、
当時の急行よりも下位の列車という、通常とは逆の設定であった。

西武鉄道

池袋線系統では1980年3月から運行されている。特急シンボルカラー紫色
2013年3月16日からは、地下鉄直通系統も運行している。
新宿線では1998年3月から運行されていたが、2012年6月30日ダイヤ正で一度止される。その後2020年3月14日ダイヤ正で再び運行されるようになった。

停車駅

新宿線

西武新宿駅 - 高田馬場駅 - 田無駅 - 東村山駅 - 所沢駅 - 新所沢駅本川越駅間の各 

池袋線

池袋駅 - 石神井公園駅 - ひばりヶ丘駅 - (秋津駅) - 所沢駅 - 小手指駅 - 入間市駅 - 飯能駅西武秩父駅間の各

かつては横瀬駅西武秩父駅秩父鉄道に乗り入れる快速急行もあった(秩父鉄道線内は各駅停車)。
なお、多客期に秋津駅に臨時停することがある。

有楽町線・副都心線直通

東京地下鉄 副都心線(一部は有楽町線)直通) - 小竹向原駅 - 練馬駅 - 石神井公園駅以西は↑を参照

練馬駅には副都心線有楽町線直通便しか停しないので要注意。

小田急電鉄

2004年10月に大増発された湘南新宿ラインに対抗する為に2004年12月から運行された。
シンボルカラーオレンジ。 

停車駅

小田原線

新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木駅新松田駅間の各 - 小田原駅

一部列車新松田駅急行に(から)種別変更し、開成駅にも停する。

江ノ島線

相模大野駅 - 中央林間駅 - 大和駅 - 湘南台駅 - 藤沢駅 - 片瀬江ノ島駅

多摩線

新百合ヶ丘駅 - 栗平駅 - 小田急永山駅 - 小田急多摩センター駅 - 唐木田駅

富山地方鉄道

2013年12月から下り方面(電鉄富山駅立山駅)で平日に1本運行されている。
方向幕に快急のコマいため、ヘッドマークを掲示している。 

かつては本線の上り方面(宇奈月温泉駅電鉄富山駅1997年4月2018年4月)も運行されていた。当時の停廃止路線の項目を参照

立山線下り

電鉄富山駅 → 寺田駅 → 五 → 岩峅寺 → 千垣立山駅間の各

名古屋鉄道

2005年1月名鉄空港線ダイヤ正で誕生した。シンボルカラー地に青色
かつては名古屋本線神宮前駅以南などにも運行されていた。

※(カッコ内)は特別停がある

停車駅

名古屋本線

名鉄岐阜駅 - 笠松駅 - 新木曽川駅 - 名鉄一宮駅 - 国府宮駅 - (大里駅) - 新清洲駅 - 須ヶ口駅 - 名鉄名古屋駅 - 金山駅 - 神宮前駅

常滑線・空港線

神宮前駅 - (大江駅) - (聚楽園) - 太田川駅 - 尾横須賀駅 - 朝倉 - 新舞子駅 - 常滑 - 中部国際空港駅

各務原線・犬山線

名鉄岐阜駅 - 切通 - 新那加 - 各務原市役所前 - 六軒駅 - 三 - 名電各務原駅 - 新 - 犬山遊園 - 犬山 - 扶桑 - 森駅 - 江南駅 - 布袋 - 岩倉駅 - 西 - 上小田井駅 - 以東 名古屋本線参照

河和線

太田川駅 - 南加木屋 - ヶ丘 - - 住吉町 - 知多半田 - 成岩 - 青山駅 - 知多武豊⇔河和間の各

その他

現在の快速急行は2代目で、 初代快速急行は1995年2003年まで本線系統で運転されていた。
当時の快速急行は「料不要の全一般車特急」を称したもので、「特別停に原則停しない急行」を前身とする現在の快速急行とは性質が異なる。
また、初代快速急行と同じ性質の種別として、1977年から1990年まで高速という種別の列車が運転されていたことがある。

近畿日本鉄道・阪神電気鉄道

シンボルカラー近鉄赤色阪神水色

奈良線系統では1972年11月無料特急の名称変更で、大阪線系統では1978年3月急行の名称変更で誕生。
奈良線系統は阪神なんば線直通運転開始に伴い、神戸三宮駅までの直通運転が行われている。
かつては京都線にも運行されており、南大阪吉野線では臨時列車のみ運行されている。
2012年3月19日までは大阪線系統で「区間快速急行」という種別も設定されていたが、翌20日に快速急行と統合される形で消滅した。
なお、大阪線(青山町駅以東)・山田線鳥羽線内の快速急行は2020年3月14日以降は東行のみとなっている。(特急誘導が的であろう)

阪神でもかつては本線を全線走破する快速急行も運行されており、設定当初は阪神梅田駅から西宮駅までが当時の急行と同じで、西宮駅から三宮駅はノンストップという設定で、その後停パターンの変更が何度か行われた。2009年3月からは阪神なんば線系統のみでしか運行されていない。

狭隘かつ急カーブ上にホームがある御影駅に停できない近鉄の大車両も使用される関係から、特急が停する御影駅を通過する。このため、特急との千鳥停車が行われない平日(ラッシュ時上りを除く)と夕方以降は特急よりも快速急行の方が上位種別になるという逆転現が起きている。

2020年3月より休日阪神本線での8両運転が開始、2022年12月には平日夕方にも8両運転が拡大したが芦屋駅だけはホームを延伸できなかったので平日ラッシュ以外は屋を通過するようになった。これにより上記の全線走破スタイルの快速急行に崎を追加した停になり西宮から先は特急より速くなった。

停車駅

()内は一部時間帯・曜日のみ停、[]は臨時停

阪神なんば線・難波線・奈良線系統

神戸三宮駅 - - (芦屋駅) - 西宮駅 - (今津駅) - 甲子園駅 - (武庫川駅) -  尼崎駅 - 西九条駅鶴橋駅間の各 - [東花園駅] - 生駒駅 - 学園前 - [] - 大和西大寺駅 - 新大宮駅 - 近鉄奈良駅

大阪線奈良線の分岐点である布施駅は通過。東花園駅高校ラグビー開催時臨時停は当が最寄りの近畿大学附属小学校幼稚園平日の開校日に下りのみ臨時停。かつては尼崎センタープール前駅にも尼崎競艇開催日に限り臨時停していたが、土休日の快速急行8連化に伴い止された。

※土休日3本のみ阪神神戸高速線新開地駅からの直通列車あり。阪神神戸高速線内・神戸三宮駅までは各駅停車

2012年3月19日以前は平日日中のみ、西九条駅尼崎駅間は各駅停車扱いであった。

大阪線・山田線・鳥羽線

大阪上本町駅 - 鶴橋駅 - 五位堂駅 - 大和高田駅 - 大和八木駅桜井駅 - 榛原 - 室生口大野 - 赤目青山町駅間の各榊原温泉伊勢中川駅伊勢市宇治山田駅鳥羽間の各

赤目青山町駅の間及び伊勢市以東は各駅停車2012年3月19日以前は室生口大野赤目を通過し、名から榊原温泉の間が各駅停車であったが、
20日の正後は秘境駅が連続する区間を通過とし、較的利用客の多いが連続する赤目青山町駅の間だけを連続停とするなど、より利用実態に合った停パターンに変更された。

南大阪線・吉野線(臨時)

大阪阿部野橋駅 - 古市駅 - 尺土 - 高田市駅 - 橿原神宮前駅 - 飛鳥 - 阪山 - 吉野 - 福 - 下 - 六田吉野駅間の各

南大阪線吉野線の快速急行の停定期運行される特急と同じである。

南海電気鉄道

2003年5月より高野線のみで運行されている。シンボルカラーオレンジ

停車駅

難波駅 - 新今宮駅 - 天下茶屋 - - 北野 - 金剛駅 - 河内長野 - 三日 - 美加の台 - 田園都市極楽橋駅間の各

現在の快速急行は2代目で、初代快速急行は1968年まで運転されていた。
初代快速急行は難波駅新今宮駅(開業後)・北野河内長野から各駅停車で、現在急行の前身である。
当時の急行住吉東駅三国ヶ丘駅初芝にも停するという点で区別されていた。

京阪電気鉄道

2008年10月中之島線開業と同時に運行開始。シンボルカラー紫色。登場当初から特急補佐といった色合いが強く、近年は夕ラッシュ時に淀屋橋樟葉特急に先行して運転するに留まっていたが2021年9月ダイヤ正で特急準急が1時間あたりそれぞれ6本から4本に減便され、それをカバーするために日中にも1時間に2本設定されることとなった。競馬場イベント時臨時停するのはだいたいこの列車である。夕ラッシュ時と快速特急洛楽運転時以外はプレミアムカー連結されている。

停車駅

本線・鴨東線・中之島線

淀屋橋駅/中之島駅京橋駅間の各 - 守口市駅 - 寝屋川市駅 - 香里園駅 - 枚方市駅 - 樟葉駅 - 中書島駅 - 丹波橋駅 - 七条駅 - 祇園四条駅 - 三条駅 - 出町柳駅

守口市駅''通勤''快急は通過するので要注意。

阪急電鉄・神戸高速鉄道

京都本線では1997年3月から、神戸本線では1987年12月から運行されている。かつては宝塚本線にも運行されていた。
シンボルカラー黄色地に黒文字。かつては地に黄色文字。 

2022年12月準特急に名称変更され、阪急から快速急行は消滅した。座席サービスプライベース連結されている車両特急準特急とする為らしいがそれじゃあ快速急行プレミアムカー連結してる京阪なんなんだ・・・

停車駅

京都本線

大阪梅田駅 - 十三駅 - 淡路駅 - 茨木市駅 - 高槻市駅 - 長岡天神駅 - 桂駅 - 西院駅大宮駅 - 烏丸駅 - 京都河原町駅

現在の「快速急行」は2代目で、要するに2001年以前の「急行」と全く同じ種別である。
また1997年の設定当時に運転されていた「快速急行」は、2001年に「快速特急」に称された。

神戸本線・神戸高速鉄道

大阪梅田駅 - 十三駅塚口駅 - 西宮北口駅 - 夙 - 岡本駅 - 六甲 - 神戸三宮駅新開地駅間の各

中国ハイウェイバス(高速バス中国高速線)

西日本JRバス神姫バスが運行している高速バスに存在する。2009年12月14日から山⇔大阪系統に設定された。

停車停留所

津山駅 - 中国道 IC - 中国道 勝間田バス停 - 中国道 美作IC - 中国道 作東バス停 - 中国道PA(中国) - 中国道 作用IC - 中国道バス停 - 中国道 バス停 - 中国道 山崎IC - 中国道 安富PA - 中国道 バス停(SIC) - 中国道/播但道 福崎IC - 中国道 北条バス停 - 中国道 バス停 - 中国道 野社IC - 中国道PA - 中国道 東条バス停 - 中国道 宝塚IC - 千里ニュータウン(桃山台駅) - 新大阪駅 - 大阪駅 - USJ

津山駅中国道IC間、および中国道宝塚ICUSJ間のみの利用は不可能

現在は運行していない路線

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紺珠一家のレンドリフト冒険譚 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: schwarz
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

快速急行

2 ななしのよっしん
2012/03/05(月) 14:57:57 ID: pvh8bqt8hP
作成乙です。
ちなみに快速急行を初めて設定した鉄道南海だったといわれています。
現在急行。ちなみに2003年に新しく設定したのは実質2代目
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 >>最近どうなん?
2012/03/08(木) 16:13:35 ID: Hy1MBb2l0W
えと、守口市通勤快速急行が停じゃなくて通勤快急が通過じゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/03/14(木) 21:52:47 ID: 44RqSrnON7
文字バランスといいきといいが一番好きな種別
特に近鉄紅白文字幕が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 11:59:12 ID: BFkpdsObsN
>>4
近鉄紅白幕いいよね
だいたい赤色急行特急だから快速オレンジとかだからしい
もっとも近鉄でも特急赤色だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/01/15(金) 07:55:55 ID: jDXTpe+sUn
近鉄にとって、快速急行厄介な種別だわな
奈良線はいいとして、大阪線はいまだに停試行錯誤
京都線は速達性をめすぎて失敗、南大阪線に至っては定期急行より遅いって言う・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/03/08(火) 23:48:49 ID: AN5LoOW8N6
>>6
近鉄京都線快速急行はまだ良の余地はあると思う

終了直前の停見ると
[京都竹田近鉄丹波大和西大寺・新大宮近鉄奈良]
だけで奈良行き特急から高の原差し引いて竹田と新大宮加えただけのような状態だったから新田辺に停めると利便性はあると思う

あと大和西大寺から理や橿原神宮前へ行く方も設定すると良いかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/10/07(土) 14:31:37 ID: dTPDuFmC4C
名鉄知多新線にも1本だけ佐屋行きで快速急行が走ってる。(もちろん線内各駅停車河和線の上ゲを通過するためだけの快速急行って感じ。)
あと阪神神戸高速の項のとこ上りのみの設定って三宮"以東"じゃなくて三宮"以西"だよね多分…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/06/24(月) 14:38:33 ID: wrelMUyrsq
小田急快速急行に、か登戸を追加してほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/09/19(木) 21:25:30 ID: VE5h4SsSW4
>>9
あと多摩線
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2020/07/18(土) 09:37:50 ID: AN5LoOW8N6
阪神線の快速急行、土休日芦屋駅通過になったのでその点も触れてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改