水力発電単語

49件
スイリョクハツデン
1.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

水力発電とは、流を用いた発電方法である。

概要

一般に電は、太陽などの例外を除いて何らかのでタービンを回転させることにより発生させている。水力発電は人類が古代から用いてきた水車の仕組みを応用し、流でタービンを回転させるものである。

商用電の発電方法としては火力と並び最も古くからある方法で、かつては最もポピュラーな発電方法であった。やがて効率やコストで勝る火力原子力が台頭するようになったが、クリーンで扱いやすく、かつ安定した発電手段として現在でも先進国・途上問わず世界中で活用されている。

発電所の種類

貯水式水力発電

ダムや貯池に設置するものをす。発電量の調整が容易で治効果も上げられるが、渇時はが落ちる上に建設には広大な土地を犠牲にする必要がある。

自流式水力発電

河川など坦な流に設置するものをす。較的設置し易いが調整が難しく出も貯式に対しどうしても劣る。渇時扱いにくいのは貯式に同じ。

揚水発電

名称に発電の文字が入っているが実質的には電供給を調整するための電蓄電システムの一種である。

高低差のある2つの貯池とそれらを結ぶ導管およびその中間に設置された水力発電機を兼ねる揚ポンプで構成されている。

需要の少ない間の時間帯に余った電を用いて高所の貯池にをくみ上げておき、電消費がピーク時になったら高所の貯を低所の貯池に落下させて需要を補う。そしてまた電余りだしたらをくみ上げ… 以下無限ループ

なお、詳細は揚水発電の記事を参照されたい。

マイクロ水力発電

近年注を浴びつつある、新しい発想の水力発電をす。一般的に水力発電所は大規模な河川ダムに設置するが、マイクロ水力発電では田畑用水路や、ビル配管などのごくわずかな量を活用する。コストは大規模なものにべやや割高で発電量もごくわずかではあるが、ほんの少しの流さえあれば設置できるので場所に困らず、太陽風力のようにや気に囚われず安定した電を供給できるとされる。

メリットとデメリット

メリット

燃料が不要

基本的に一定量の流さえあれば発電できるので、石油や石炭などの化石燃料や、ウランなどの熱を必要としない。よって鉱物の価格変動のを受けず、万一シーレーンが塞がれた時も、気が正常である限りを発揮できる。

大気汚染が皆無

燃料の燃焼がいので、発電にいてCO2やその他公害の元となる有ガスが発生しない。但し、周囲の環境次第ではメタンガスが発生する恐れがある。

クリーンな割に比較的安定している

風力発電太陽光発電などの自然エネルギーは、などごくありふれた現が発電量におおきくするため、安定性に欠けるという決定的な弱点がある。その点は、周辺に適度にが降れば十分な量の電を供給できる。

デメリット

今日の日本では大型施設の増設が難しい

式の水力発電所であるダムは発電量の調整が容易だが、建設に当たり山中広大な範囲をさせることになる。当然周囲の自然環境は破壊される上、そこに人や集落があれば住民の移住が必要であるし、場合によっては現地の重要文化財の存続に関わる場合もある。更にダム周辺の色が一変するため、勝地が消滅してしまうことも多い。しかし、それらは地球環境べれば局地的なものと考えることもできる。
中国にて2009年工した三峡ダムの建設では数万単位の住人の移住や、千件以上に及ぶ文化財の保存及び取捨選択などで、大な規模の諸問題が発生した。それでもこの巨大プロジェクト遂させたのは、ある意味中国共産党の成せる技と言えるかも知れない。

また河川に設置する流れ込み式の水力発電所も、内のぼしいところは一通り建設が終わっている状況であり、今から数を伸ばしていくのは難しいとされる。

渇水時は十分な発電ができない

で十分な流が見込めない場合、水力発電所は本来のを発揮できない。特にダムの場合は貯まっているが下流の住民の生活になるため、渇が予想される時点でセーブしなくてはならない。場は電需要と不足の挟みになることも考えられる。

ダムの場合、安全保障上の問題になり得る

万が一ダムが何らかの理由で決壊した場合は下流にが押し寄せ大洪水を引き起こす恐れがある。自然災害による貯量の上限をえる程のの流入や、軍事作戦若しくはスパイ特殊部隊などによる破壊工作などが原因として考えられる。第二次世界大戦中はイギリス敵国ドイツにあるダムを攻撃、破壊しており、この時は下流で千二人以上に及ぶ犠牲者が出ている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

岩橋由佳 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: むー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

水力発電

25 ななしのよっしん
2021/02/21(日) 19:29:30 ID: AnAUMg/MpN
>>23
大丈夫でした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/07/04(月) 17:15:18 ID: xyWTYJLABZ
>>21
たぶん「なんで昔と違う意見が正しいってことになるんだよ」と愚痴るたびに時代に置いて行かれる
ダム反対運動全盛期には、地球温暖化なんて話はも知らなかったからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 19:26:49 ID: uKZx3Q6oYC
を使う発電

衝撃日本開発した「マイクロ水力発電」に世界が震えた!
NEX工業
チャンネル登録者数 33.2万人
13万 回視聴 3 日前
Twitter
https://www.youtube.com/watch?v=50EpADMvBeIexit

👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 06:21:42 ID: MlCU0iCKqM
ハイドロティゾーンの記事はいつになったらできるんですかね...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2023/04/14(金) 11:23:58 ID: uKZx3Q6oYC
水素生成が本格的になったら間で溜めこめるようになるかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2023/06/12(月) 19:07:34 ID: xyWTYJLABZ
既存ダム修で水力発電を広く導入すれば、水力発電率を8%から20%にできる!凄いこと言ってのけたね
でも再エネ推進論者の多くはダム嫌いだし、建設されたら治了として放置のダムが多いのは事実らしいし、意外とありうる話かも

に約3千あるダムの多くが実は・・・ 「眠れる水力発電」の意外な事実
https://nordot.app/1010529397718433792?c=899922300288598016exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/06/19(月) 17:58:32 ID: uKZx3Q6oYC
発電量と使用量と維持に見合ったコストがないとねぇ・・・。
優先なのは低負担コストで作りやすくなんだろうけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2023/09/10(日) 18:15:17 ID: uKZx3Q6oYC
後は洪水と渇に弱いことか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 14:15:03 ID: 1Pw66Lz8TS
これから山過疎地がどんどん消えてなくなるし水力発電所作るにはむしろ都合がいい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
34 ななしのよっしん
2024/01/28(日) 14:20:23 ID: to24buzJc3
人が居なくなりさえすればいいわけじゃない定期
👍
高評価
2
👎
低評価
0