珪素生物単語

101件
ケイソセイブツ
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

珪素生物とは、ケイ素を生命の中心として構成される生物である。炭素を中心とする有機化合物から成る地球上の生命体を「炭素生物」と呼び、そこから生した概念である。

概要

ケイ素周期表炭素と同族であり(原子価4)その化学的性質が炭素と類似することから、炭素の代わりにケイ素格とする有機化合物で構成された生命も存在しうるのではないか、という発想が生まれた。
SFでは割とポピュラーな種族?である。作品によっては名前だけで↑の原義を満たしているか怪しい場合も

しかし、実際にはそのような生物が存在する可性は低いのではないかと考えられている。
炭素炭素同士で二重・三重結合が作れるが、少なくとも地球と類似した環境下ではケイ素には天然に安定した多重結合体が存在しない。そのため生命を構成するほどの複雑で多様なケイ素化合物は存在しないと思われる。

関連項目

関連動画

関連商品

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

珪素生物

52 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 12:47:53 ID: vYmAWopwGM
単純にケイ素のほうが炭素よりでかいから
ケイ素生物いたらめっちゃ重そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2017/09/05(火) 22:02:43 ID: 3DzyqHJExO
半導体ベースというわけではない?機械生命体的なものを想像したんだがそういうのとはまた違う存在なのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2018/02/08(木) 08:21:39 ID: 2QeZdsVthT
ゼル伝ゴロン族も多分これ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
55 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 21:50:54 ID: 9/S0UxS+oC
科学的にどこにでも沸いてて
ちからぬけよ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
56 ななしのよっしん
2019/01/07(月) 13:09:16 ID: vDl4NwHJFK
SFサイエンス・フィクションだから、SFなら最低限の科学的根拠は必要なんだよなあ・・・

しかし、ここまでもシリコニーに言及してないとは思わなかったよ
あれこそSF系の珪素生物の嚆矢じゃないか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 19:00:08 ID: 3We7hrPd/W
これって炭素ケイ素に置き換えるってことは他の生物に欠かせない物質の族がズレた世界になるの?
酸素ならぬ硫黄を吸って、二酸化炭素ならぬ二硫化ケイ素を吐く。
ではなく液体の硫化リチウム塩分の代わりに臭化カリウムや臭化カルシウムなどの臭分が混じった溶液のが広がる世界
どう言う温度と気圧でこんな事になるのか知らないがなんか臭そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 19:17:16 ID: tPaZLVN2QQ
>>57
ケイ素だったか覚えてないけど、エボリューションって映画のでそういう話が有ったような。たしかエイリアンの組成を炭素生物に置き換えて元素周期表を見るとセレンが致命的なになる(人間も取り過ぎるとだけど)とかいう展開だったかな。
まあ、ほぼおバカノリコメディ映画だからあまりに考えることもいが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2020/04/03(金) 17:58:55 ID: e7dvXOOBNa
>>56
根拠と物語の整合性は密接してないんだよお坊ちゃん
だからフィクションと呼ばれてるんでね

そもそもケイ素生物を何でもかんでもSFに当てちゃう図式も視野狭窄だと思ってるが
「こんなんいる世界なんで」って作者が言っちゃった以上は読み手はそれを受け入れるしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
4
60 ななしのよっしん
2021/04/26(月) 19:17:14 ID: 1yY61FYVHb
喧嘩でお坊ちゃんなんて今どき言う人間がいることに驚いた
ギャグだなこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2021/05/02(日) 02:58:27 ID: zq+9kpi9yB
ジョジョリオン岩人間もこれだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0