赤城(艦これ)単語

アカギ
9.8千文字の記事
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

一航戦赤城、出ます!

赤城(あかぎ)とは、妖怪食っちゃ寝艦娘 大日本帝国海軍第一航空戦隊一航戦)に所属していた正規空母赤城モデルとした艦娘

ロング黒髪空母の特徴でもある弓道着を思わせる格好で弽(ゆがけ)や胸当てをつけている。

CV:藤田咲

概要を説明するなら、私にお任せくださいませ。

多くの提督が初めて手に入れるであろう正規空母
艦載機による先制攻撃戦艦にも匹敵する大火力提督作戦を支える。
また、秘書台詞等でも(最新機は知らないが)頼りがいのある台詞提督にかけてくれる。
空母の強さ、便利さを教えてくれる艦娘である。

で、あるのだが……。

帰還後は補給で重な資材を大食い、被弾すればドックで数時間。
戦時の資の窮乏を提督に実感させてくれるありがたい存在であるといえばまだ聞こえはいいのだが。
史実のミッドウェー海戦でのエピソードも相まって慢心だの食っちゃ寝だの
すっかりネタが定着してしまったのは運営の誤算であったらしい。

なぜここまでネタにされるのか

出撃するたびに資材を圧迫し、被弾すれば長時間入渠を余儀なくされる赤城
確かに艦全体で見れば資材消費や入渠時間はかなり高い方だが、これは別に赤城だけが飛びぬけている訳ではなく、空母と言う艦種そのものの特徴である。同じ正規空母蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴らとべてもど大差ないし、加賀に至っては赤城よりも食う。
空母以外とべるならば、戦艦は全て赤城よりも大食いである。大和に至っては赤城の3倍以上食うのだ。

では、彼女らにべて赤城だけがここまでネタにされてしまったのはなぜなのか。

その決定的な理由として、他の空母戦艦べて赤城だけに存在する特徴が1つある。
それは「敵空母を撃沈せよ!」の任務(クエスト)の報酬で1隻は確実に手に入る(それもそこそこい段階で)という事だ。

赤城以外の、このクラス戦艦空母はいずれもそこそこ以上のレアなので、人によっては全くおにかかれない。
着任して日が浅い提督は、空母戦艦もまだ1回も触った事がい、なんて事もしくない。
また、稼動初期では現在で言う戦艦空母レシピはまだまだ確立すらされてなかったのもある。
そんな提督にとってドロップでも建造でもない、確実な入手手段が用意されている赤城は、どの場合初めて手に入れる大艦ということになる。

初めて手にした大艦に期待を寄せ、そしてその期待を裏切らない圧倒的な強さに心浮かれている内はよいのだが、 やがて減り続ける資材、いつまでもかない入渠ドックを見てに返る。
稼動初期には戦時の処理におかしい部分があり、ボーキサイト戦闘時に著しく減るバグがあったというのもある。

また入渠時間も、改造レベルに満たない程度のレベル駆逐艦軽巡洋艦を中心にしている段階の提督にとって、1時間を越える入渠をめられるケースい。
そんな中、最初から1時間単位の入渠がデフォ赤城には度肝を抜かれる事間違いなしだろう。
(例:レベル10の球磨HP1大破させると40分程度。一方で同じレベル赤城HP1大破だと4時間弱かかる)

これらの「初めて」の経験を、赤城以外のお姉さんにしてもらった提督はかなり少ないのではないだろうか。
そんな訳で、赤城さんだけがネタ化へのをひた進んでしまったのかも知れない。

ついでに、史実であるミッドウェー海戦エピソードもあげられる。
索敵機の誤報や二転三転した艦載機の兵装によって格納庫に散乱していた爆弾が敵機の攻撃に誘爆して大破炎上
2発の爆弾のみで戦闘不能に陥ってしまった原因として部に慢心があったといわれている。
しかし赤城さんの台詞自体には慢心している様子はい。
MVP時の台詞で頭の中で聞こえる、過去の(部が冒した)慢心した記憶赤城さんに注意を告げているのである。

このようにさまざまな要因が重なりネタ化へのを突き進んでしまった赤城さん。
そんな彼女への提督の言葉の多くは期待の裏返しだったり、ゆえの言葉であることは言っておきたい。

あ、赤城さん。今日バケツです。
風呂入ってないで次、行きますよ。

・・・まあそんな彼女ではあるが、ネタであっても知名度が高いというのはいいことで、ニコニコ静画及びpixivでの投稿数は艦娘の中でトップクラスであり、ねんどろいどやその他グッズが作られる際も、赤城関連のものは大抵第一に作られる。
また彼女主人公にした準公式小説艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 一航戦、出ます!」exitもありファン公式双方からされる存在であるのは事実である。

ネタバレあり

ケッコンカッコカリでは提督を信頼と情の上で、ミッドウェー海戦での「魔の5分間」を提督と一緒なら塗り替える事が出来るのではないかとノリっている。
また、2014年8月ファミリーマートで全100個限定で生産され当選者に発送された「赤城目覚まし時計」では、一途に提督の事を想う見事なまでの正妻空母っぷりを披露していたのである!(このおかげか、二次提督×赤城正妻ストーリーも従来の頃よりも増え出した)ネタ化が進んだ現時点でも、赤城本人にも過去を乗り越えたい気持ちがあるのは恐らく間違いないだろう。

まさかの準公式化・・・

No.006 赤城一番艦 正規空母 赤城

食いしん坊キャラが定着しつつある。
ミッドウェーでの敗戦がトラウマで、しばしばネタにされる。

吹雪、がんばります!』第1巻 艦娘紹介!より引用

ファミ通コミッククリアで連載されているweb漫画吹雪、頑ります!』でも、主人公吹雪達を見守る優しいお姉さんとして、準レギュラー格で登場しているが登場するたびに バケツボーキサイト・入渠・給食慢心… とネタが準公式化している。

あと加賀さんとコンビ組む事が多いが、本作品ではゲームと違って加賀さんから「赤城」と呼び捨てにされている。その上で溺されている。
詳細は →ファミ通コミッククリア-艦これ4コマ-作品ページexit で確認されたし。

艦隊これくしょん-艦これ- 陽炎、抜錨します!」でも演習のご褒美として「赤城さんと一緒にご飯を食べる権利」なるの権利があげられ、安定のハラペコキャラっぷりを見せてくれた。

また、C2機関発行の「こんな日には缶詰あけよ。vol.2」では『大和煮さん』という赤城さんと非常に酷似した外見のキャライラストしばふ氏)が登場し、大量の缶詰ご飯らげている。しかも私服姿で。まあ「知らない子ですね」とか言っちゃってる辺りほぼ間違いなく本人ゲフンゲフン

公式何言ってるんですか

とか言ってたら公式が赤城さんのことを「ボーキサイトの女王」と呼んでいたexit
彼女明日はどっちだ!
しかも、具である月見まんじゅう説明文に「某正規空母のつまみぐいに注意して」と書かれる)やひな赤城人形菱餅っている)に至ってはもう擁護のしようがない。

そして訪れる敗北・・・?

……などと『妖怪食っちゃ寝』の名を欲しいままにして来た赤城だったが、2013年8月イベントでかの『戦艦大和』が実装された。
赤城など牙にもかけない、エコロジーなどどこ吹くと言わんばかりの運用コスト、そして改造時にかかるまさしく超ド級の消費資材に「赤城王座陥落か」と各所から期待となぜか残念さが入り混じったが上がった。
そうこうするうちに件のweb漫画でもこれに関するネタが登場。どうやらこちらも公式化しているようだ・・・

さようなら赤城ありがとう赤城たちはキミの食いっぷりを忘れない!

と、思いきや大和の消費があまりにもしく、史実通りに鎮守府お蔵入りさせる提督が続出。中には前評判を聞いてか碌に運用しなかった提督も多く、結果的に「大食い」としてのインパクトがやや薄れてしまった。その上長きにわたってしみついたイメージは拭い去れなかったためか、結局のところ大食いの食っちゃ寝=赤城という図式は今でもほとんど薄れていないようである。

というか仮に大和大食いキャラに定着したところでボーキサイトは食わないため、『ボーキサイトの女王』の名は今後よほどのことがない限り赤城の物と思われるが。

ちなみにボーキサイト加賀の方がもっと食べるのだが、赤城相方として描かれる事が多いせいか、加賀本人のクーデレキャラのせいか、上述の手に入りやすさからも赤城の方が大食いキャラとしての印深い。ただし一緒に飯を食らってるイラストも少なくない。

飯と放置とミッドウェー

二次創作はおろか、公式4コマアンソロでもすっかり大食いキャラについた赤城であったが、そんな2014年7月18日に事件は起きた。
赤城に新たに「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ専用港」ボイスが追加されたのだが、その放置ボイス

あの、提督?ごは・・・っいえ!作戦開始はまだでしょうか!

という、何とも・・・やってくれた喃!運営!と言わざるを得ない内容であった。
元々公式の食いつきの良い(赤城だけに)ネタではあったが、まさかのゲーム内での公式化(?)である。
ご飯」と言いかける前と後の劇的な色の違いに、赤城の新たな一面を見出せるだろう。
・・・本当に、彼女運営明日はどっちだ!

尚、同実装において「イベント開始までの限定ボイス」も追加されている。
その内容はイベント、即ちミッドウェー作戦についてのものであり、上記の大食いネタとは打って変わってシリアスなものになっている。
ネタ的な意味での彼女明日はともかく、彼女自身の明日はこのイベントで決まるのかも知れない。
こちらのボイスの内容は提督各自で確認されたい。

しかし、実際の所は……

ここまでメディアミックス作品やファンイラストなどの二次創作で食いっぷりをネタにされてきていたり正妻空母だったり色々言われてきている赤城であるが、実際にゲーム中のボイスを聴いてみるとったキャラクター要素はどこにもない至って割とどこにでもいる普通の女性キャラクターである事が伺える。
二次創作でよく見る大飯食らい・戦闘狂メンタルが強い・クールという要素もゲーム中では特に見受けられてはいない。

つまりではあるが天然で抜けているところもあるという程度の性格の持ちであり、かの吹雪と同じかそれ以上にスタンダートな性格をした艦娘なのが、ゲーム中で表現されている赤城という事になる。
逆に言えば、そのストレートな性格の為、多くのユーザーから「ただ出すだけだとネタにしようがい」と感じられ、「赤城と多少関連している程度の過剰なネタ」を盛られていったのかもしれない。

また、公式からの赤城キャラクター像は「頼れる素敵なお姉さんであり、同時にユーザーの皆様に様々な解釈や想像の余地ができるキャラにしました。」とも発言している。
いずれにせよ、一概にこれといった解答がないのが艦これというゲームである為、自分の中の世界観やキャラクター像を周囲に押し付けたりしないように弁えよう。

限定グラフィックとしては2016年に『なか卯』とのコラボで普段の意()が反転したかのような衣装で登場。

2017年には新聞広告として大阪王将とのコラボも実施・・・食べ物を美味しそうに食べるのが良く似合うという事で起用されたのであろう、うん。


2020年の新、19年の加賀に続いて赤城にも晴れ着衣装実装イメージカラー晴れ着破魔矢に「正射必中」の札が下がっておりこちらは「一航戦赤城」に相応しい装い。

佐世保バーガー・・・ですか?

そんなよくも悪くも運営提督共々される彼女に思わぬオファーが舞い込んでくる。2018年3月17日から18日に掛けて長崎県佐世保市、即ちかつての佐世保鎮守府公式コラボレーションイベント艦これ佐世保鎮守府巡り」にて赤城時雨と共に堂々イメージキャラとして抜された。

『佐世保の時雨』と異名がある時雨ならともかく、何故に赤城さんが?というのは空母赤城が建造時の三段式甲から現在の姿のモチーフ元である一段空母近代装されたのが佐世保海軍(現在SSK・佐世保重工業株式会社)だった縁である。

そして、そのイメージが・・・何と佐世保バーガーを手に持ったロリ赤城ちゃんというそれまでの公式では見られなかった姿であった・・・オーケー加賀さん、落ち着け。

論、そこは艦これ運営鎮守府しばふ氏の手による一品。突貫ではなくキチンと史実に忠実で赤城トレードマークである甲モチーフの前掛けが三段式甲時代の艦尾である(艦認識表記である『ア』がい)

改装された第一航空戦隊の力、お見せします!

2019年5月21日アップデートにて赤城改二実装された。
装するにはレベル90という高練度に加え設計図2枚+試製甲カタパルト+戦闘詳報+新航空兵装2つ+資材100が必要と、かなりハードルは高い。
装を実行すると金剛改二丙装と同じように特別なデモムービーが流れ、赤城改二へと装される。

改二実装時点でセリフ若干追加された程度で時報もないものの、史実では出会うことのかった大鳳邂逅して意気込んだり、烈風に高ぶったりしているシチュエーションセリフが確認できる。

改二性能

改二は戦することなく1946年を迎えていたら…というコンセプトif仕様で、みのない自然体でたたずみ、矢筒を二つと高を装備し、烈風が舞っているという画像が用意されている。

は各の上積みと射程がになり、
搭載機数は21/21/32/12/4(計90機)20/20/32/10(計82)から微増ではあるもの、何より空母初の5スロットを引く。増えた5スロットをどう活用するかが提督の采配の見せ所。

改二戊性能

改二から夜戦付の「改二」へのコンバート装も用意されている。ちなみに「改二」は「かいにぼ」と読む。改二」(かいにいぬ)ではない。

改二では矢筒が一つ、高烈風もない代わりに軍を佩いていて、何よりもっているように明るいと何故かがかかっている下半身という凄みを感じさせる画像になっている。
夜戦仕様ということもあり「闇赤城」とか「赤城オルタ」などと呼ぶ提督も。

搭載機数は改二から減り、16/16/40/4/2(計78)ったスロット配分となっている。他改二から火力と回避が上がり、対と索敵が下がるという、夜戦仕様とのコンバート装があるサラトガと同じ傾向を見せている。また艦載機数が減る分少しだけ燃費がよくなる。

提督の嗜好にもよるものの基本的には改二で運用、飛行機の配備が充実している・サラトガを装甲空母で運用していて(もしくはサラトガがまだいなくて)夜戦空母が欲しいといった方針なら改二配備を視野にといったところだろうか。

赤城さんが二人…、さすがに気分が高揚します。」>

実装と同時に突入したイベント発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」」では最終域となるE-5「北太平洋ハワイ南東」において、赤城改二揮する友軍艦隊が駆けつけてくれることがあった。
赤城さんには特効も設定されていたので高火力の攻撃を叩き込む雄姿には加賀さんでなくとも気分が高揚したものの、活躍する姿を拝むには自艦隊に赤城さんを配備してはいけないというジレンマが待っていたのだった…。

戦史・空母「赤城」

天城型巡洋戦艦2番艦「赤城」

八八艦隊」(戦艦8隻と巡洋戦艦8隻の艦隊を建造しようという計画)で設計された天城巡洋戦艦の2番艦として、「赤城」の建造は開始された。つまり、「赤城」は、そのまま建造されれば、金剛の後継艦になる予定だった。「赤城」が山の名前から取られているのはこのため(巡洋戦艦の命名規則に従った)である。
しかし、建造の最中に、ワシントン軍縮条約が締結され、その時点で未完成戦艦の建造は認められないことになった。[1]
当時建造中だった「陸奥」は色んな手練手管を用いて認めさせたが、それ以外の艦はご破算になってしまい、「赤城」も建造途中で放置されてしまった。

空母に生まれ変わるが、姉と妹達は・・・

戦艦は作るなと言われていたものの、空母に転用することは認められていたため、その時点である程度出来上がっていた1番艦「天城」と2番艦「赤城」が空母装されることになった。
一方、同じく建造中だったの3番艦「愛宕」、4番艦「高雄」は解体され、空母化の資材となる。そしてその名前は、後に重巡洋艦愛宕」と「高雄」に受け継がれた。
さて、思わぬ形で、空母として甦ることになったはずの2艦だったが、工事中関東大震災が発生。横須賀で建造されていた「天城」は震災によってを損傷し、修復不可と判断された。こうして、に会うことなく解体が決まった「天城」の代わりに、同じくワシントン条約で解体することになっていた加賀戦艦1番艦「加賀」が空母装されることになった・・・。

三段空母「赤城」

こうした紆余曲折の末、誕生した正規空母赤城」だったが、当時はまだ空母運用の明期(お母さん鳳翔」が工してからまだ5年しかたっていない)で、様々な実験が行われていた時代である。
赤城」も(そして同時期に完成した「加賀」も)例に漏れず、英海軍空母フューリアス」を参考に三段式甲を持つ形で誕生した。さらに空母の運用法もまだ確立されていなかったので、空母戦を行うことも想定されており、20センチを10門と重巡洋艦並の武装もしていた。

近代化改装、そして太平洋戦争へ

時代が進むにつれ、空母の運用方法も次第に洗練される中、先に近代装された「加賀」に続き、「赤城」も装された。改造点は、

  • 飛行甲最上段の一層のみにする
  • 下二段の甲止して、格納庫を広げる
  • を甲上左側に設置
  • 煙突を右側に設置

ただし、煙突を右側に設置したことで、特に右舷後部の居住区はを開けることも出来なかった(言うまでもく、当時はクーラーなんてものはない)。「赤城」が「人殺し長屋」と呼ばれたのは、この居住性の悪さと、それに伴う痢や結核の蔓延によるものだった。

ともあれ、こうしてどうにか正規空母の体裁を整えた「赤城」は、真珠湾攻撃初陣として[2]加賀」を相棒とした一航戦コンビとして、日本の初期の大活躍の役として暴れ回った。
1942年4月5日には、同盟ドイツからの要請を受けてインド洋へ進出。セイロンに拠点を置くイギリス東洋艦隊と交戦した(セイロン沖海戦)。東洋艦隊の撃滅こそ失敗したが、英空母ハーミーズ」を撃沈する戦果を挙げ勝利帝國海軍航空隊の練度を、「せいぜいイタリア空軍と同程度」と慢心していたイギリス軍はこの敗北で考えをめ、インド洋の制権を日本へ明け渡す事となった。
連戦連勝の一航戦と「赤城」。だが、破滅の時は近付いていた……。

ミッドウェー海戦

1942年6月5日太平洋戦争ターニングポイントの一つとなった、ミッドウェーを巡る戦。
第一航空艦隊、通称“南雲機動部隊”の旗艦として、「赤城」は同僚の「加賀」「蒼龍」「飛龍」と共に参加した。

ミッドウェーアメリカ軍基地へ攻撃隊を発艦させた後、セイロン沖海戦での戦訓を踏まえ、「赤城」「加賀一航戦の艦攻隊は敵艦隊に備えて装で待機、二航戦の艦爆隊は未武装状態で状況変化への即応体制をとっていた。
しばらくして、戦果不十分とみた攻撃隊から「第二次攻撃の要あり」の打電が入り、[3]各索敵機も索敵線先端に達していたため、一航戦の艦攻を格納庫に引っ込めて、魚雷爆弾に付け替える作業に入る。

ところが、そこに重巡利根」より遅れて発艦した索敵機から、「敵空母発見」の一報が飛び込んでくる。索敵機から敵艦隊の座標報告[4]を受け、敵艦載機の到達に時間があると判断した部は敵空母攻撃を決断。再度、爆弾魚雷に付け替えることを決めた。
赤城」「加賀」共に最初の装備換装は全体の半数も終わっていなかったため、再換装自体は難しいことではなかった。しかし同時に第一次攻撃隊の収容や直掩機の燃料補給も行わなければならず、また敵基地航空隊の断続的な襲もあって飛行甲やその下の格納庫一気に忙しくなり、換装作業は明らかな遅れを見せていた。
この時、二航戦山口多聞少将が『第一次攻撃隊を見捨ててでも攻撃準備を優先するように進言』したが南雲忠一中将はこれを却下、各艦に作業状況の確認をさせ、準備を急がせる。
(もし山口少将の進言を受け入れていた場合、史実以上の損を被っていた可性が高いと言われている)

ろくな護衛もしに散発的な攻撃を繰り返してくる撃隊を、直掩隊はことごとく叩き落としていった。
しかし7時23分。これまでの襲によって作業が遅れていた「赤城」達に、空母エンタープライズ」「ヨークタウン」から発艦した「SBD ドーントレス爆撃機隊50機からなる第9波が、運悪く手薄となっていた艦隊直上から襲いかかった。
直掩隊は第8波の迎撃に際して低に降りていたため阻止に間に合わず、7時26分、回避行動中の「赤城」に500kg爆弾2発が直撃する。うち1発が飛行甲を貫通、下の格納庫に飛び込んで炸裂した。格納庫ではいまだ装備換装を行っている最中であり、魚雷爆弾が乱雑に置かれているという状態だった。
あと5分あれば、第二次攻撃隊は全機発艦していたと言われたことから、後に「魔の5分間」と呼ばれるようになった[5]

格納庫魚雷爆弾、そして航空機燃料が次々と誘爆し、「赤城」は大炎上、艦機関部にも火の手が回り、さらにも故障して、手がつけられなくなったため、ついに総員退艦命が出る。人のまま炎上しながら漂流する「赤城」に対し、翌日になって部は撃処分を決定。第四駆逐隊駆逐艦から魚雷が発射され、「赤城」は艦尾から沈んでいったという。(この第四駆逐隊には「舞風」がいた。公式マンガ元ネタはこれ)

このミッドウェーでは、ほぼ同時刻に「加賀」が250kg爆弾4発が命中、「蒼龍」にも500kg爆弾3発が命中し沈、そして一人反撃に転じた「飛龍」も沈み、日本海軍の誇った機動部隊はここで壊滅的な打撃を受けてしまう。

余談だが先述したセイロン沖海戦でも、ミッドウェー同様装備の換装中にイギリス爆撃機ウェリントン」に攻撃されるという緊急事態が発生していた。この時は爆弾が外れ、事なきを得ている。
……なお「日本軍セイロン沖海戦から何も学んでいなかった」とよく言われるが、実際には上記のように第一次攻撃隊出撃後の一航戦の艦攻隊は敵艦隊出現に備えて装待機、二航戦の艦爆隊は状況変化に即応できるよう未武装待機をとるなどの対策を行っている。
そしてミッドウェー海戦における戦訓は、翔鶴瑞鶴を中心とした新生一航戦へと受け渡されていった。

提督! 関連動画が入っています。

MikuMikuDanceモデル

ブラスターB氏作成モデル

子供モデルも同梱されている。

りゅう氏作成モデル

が着脱可。ちゃんと下着としてさらしを巻いている。

ゴリマ氏新規作成モデル

関連静画? 動画とは違うのですか?

ネタ

関連項目? いえ、知らない子ですね。

脚注

  1. *ちなみに軍縮条約がく、そのまま八八艦隊完成した場合、当時の日本の歳入の半分が消し飛ぶ維持費が発生し、日本破産したと言われている。
  2. *一応、それ以前にも何度か中国に出撃しているが、本格的な戦闘には加わっていなかったので。
  3. *報告したのは「飛龍」所属の友永大尉。「飛龍」の戦闘時のセリフ元ネタはこれ。
  4. *この報告は誤りであり、艦隊は報告位置よりも近くにいた。
  5. *しかし実際にはそんなすぐに発艦作業が終わるわけがなく、これは戦後創作に過ぎない。

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

赤城(艦これ)

1653 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 19:08:26 ID: sFD6Fb4GIj
5000m余 空母赤城」の体捉える 映像での撮は初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230916/amp/k10014197891000.htmlexit

やりました
👍
高評価
3
👎
低評価
6
1654 削除しました
削除しました ID: 6ZwOIu5fXm
削除しました
1655 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 09:35:18 ID: eHI36WC6po
某大手Vtuberも言っちゃったのがなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1656 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 11:26:06 ID: AX8YMZIkXu
タイタニックの二倍の深さに沈んでるのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1657 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 14:22:42 ID: OOZbVJ9T/m
RMSタイタニックのおよそ1.4倍の深さだったはず。
27あたりに映っている錨と日本大使館のコメントがなかなか良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1658 削除しました
削除しました ID: tA496tIhfn
削除しました
1659 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 19:26:22 ID: sFD6Fb4GIj
やっぱり深海だから、思ったよりも腐食が少ないね。

あとミッドウェー戦の正規空母で未発見は二航戦コンビだけか…一番難易度が高いのは大鳳翔鶴
👍
高評価
2
👎
低評価
3
1660 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 19:36:19 ID: Qg34I3LWK+
艦底を下にまともに着底してたのは驚き
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1661 削除しました
削除しました ID: tA496tIhfn
削除しました
1662 ななしのよっしん
2023/12/08(金) 22:50:35 ID: 3/aoJq+90p
今さらだが、ボーキサイトって扱い的には矢(艦載機)の素材なのに、なんで初期ファンの間や公式四コマ赤城が直食いしてるイメージが付いたんだろ。普通?は鋼材食いや燃料(重)飲みでは。
👍
高評価
1
👎
低評価
0