高橋和希単語

63件
タカハシカズキ
5.3千文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

高橋和希とは、日本漫画家である。制作スタジオとして「スタジオダイス」を持つ。
ニコニコ動画では『遊☆戯☆王』の原作者として知られる。ファンからの称は『和希』。

概要

東京都出身。代表作は『遊☆戯☆王』。
アシスタント伊藤彰影山なおゆき佐藤史、友永浩。4名はそれぞれ『遊戯王』の生作品の漫画を手掛けたことがある。

遊戯王』は元々、黄金の秘宝『千年パズル』のによって闇の番人となった主人公が、次々と登場する悪党に闇のゲームを仕掛け、心理戦を繰り広げ、最後は罰ゲームで成敗してゆくという物語であったが、シャーディー編に突入してから人気は低迷の一途を辿り、打ち切りの話も囁かれるようになった。どうにかして漫画を続けたかった和希は、以前登場させた『マジック&ウィザーズ』が高い人気を得ていた事を思い出し、作中に再び『マジック&ウィザーズ』を登場させる事にした。この判断は担当編集者によるも大きかったようで、後押しされたところも大きいようである(DEATH-T編は元々大長編であったが、この為に短縮を決断したともっている)。

こうして作品の人気復活し、『遊戯王』は『カードバトル漫画』へと路線転換。小中学生を中心に高い支持を集め、日本国内のみならず世界的なヒット作となった。海外においては『第二のポケモン』と評され、高い支持を集めるように。

そんな『遊戯王』も2004年に連載が終了。漫画家としては筆を休めつつも、『遊戯王R』や『GX』などの漫画監修を務め、『遊戯王OCG』ではデザイン提供を積極的に行うなど、依然として『遊戯王』とは関わりを持ち続けている。

2010年4月頃に制作スタジオスタジオダイス)のホームページを開設。和希本人によるブログイラストラフスケッチなどが開され、内海外からも注される事となった。本人によれば『未熟で上手くなりたいけれど、やはり見てもらえる環境を作らなければサボってばかりだと思った為』『ファンの皆さんから画集要望のがあった為(後述)』であると開設の理由をっている。また、イラストの描き方なども開されており、ファン必見の内容となっている。(なお、現在は休止中)

2016年6月13日劇場版遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS開の御礼として悪戦苦闘しながらInstagramを始めていたことが判明。iPadを用いて描いた、新たなイラスト開している。

2022年7月6日沖縄県名護市合でシュノーケルを付けている状態で浮いているのが発見され、死亡が確認された。60歳
2日前の7月4日に恩納で人命救助中に波にのまれて行方不明になっており、その際に溺死したと推定されている。

経歴

子供の頃から絵を描くのが好きで、中学1年の頃に担任の教師から『高橋お前は喰って、ウンコして、寝るだけのウンコ製造器じゃあ!』とからかわれた事から、漫画家となる決意を固める。この頃はテニスクラブ活動に頭し、漫画趣味としてやっていたという。

高校生の時に手塚プロダクションアニメ背景スタッフの採用試験を受けに行っており、将来はアニメ仕事がしたかったともっている(絵が下手すぎて結果は不合格だったという)。和希にとっては一つのチャレンジだったようで、いい思い出だったようだ。

19歳の時に製作した漫画が某少年誌にて入選し、一応のデビューを果すも、他の漫画家アシスタントをし、出版社を渡り歩き漫画を見せるなどして、10年もの歳が経過。そんな頃に『週刊少年ジャンプ』のある編集者から良い評価を受け、漫画を描く機会を与えられたとる。その結果、『遊戯王』の誕生に繋がり、30歳を過ぎてようやく漫画家としての大成功を収めるに至った。このように漫画家としては大変な苦労を重ねている努である。

とにかく貧乏漫画一発当てたいという気持ちがあったようで、『闘王の』執筆時には将来の標は「リッチマン」であるとコメントしていた。

漫画家として成功する以前はゲーム会社で働いていたという経歴を持つ(スロットマシーンのパネルデザイナーをしていたという。漫画家へのを捨てきれなかった為、再度挑戦し、今日に至るとっている)。

漫画家ではなく別の仕事に就いていたとしたら、『ゲームデザイナーになっていただろう』と述べている。

作風

漫画家としてのタッチの幅は広く、『遊戯王』ではアメコミのような筋肉質なモンスターから可らしい美少女、果てはディズニーのようなカートゥーン調のものなど、様々なものを描き上げている。インタビューでは『今の絵のスタイルに落ち着くまで、コミカルな絵、リアルな絵、アニメ絵と様々な絵柄を転々とし、その全てにを受けている。』『最終的に全てのスタイルを集大成して、遊戯王が生まれたと思っている。』とっており、そのタッチの幅の広さは和希の努の賜物であるといえよう。

同じく漫画家荒木飛呂彦を敬愛しており、『ジョジョの奇妙な冒険』を読書に挙げている。『遊戯王』の初期のタッチには荒木飛呂彦が垣間見える。

人物

かなりのゲーム好き。RPGテーブルゲーム全般を好している。

実は遊戯王カードで遊んだ事は一度もないらしい。その理由を氏は「漫画キャラクターが一番で、カードはあくまで小具。カードに作品を操られないようにするために、あえてカードで遊ばないように心掛けていた(要約)」と、津田健次郎との対談でっている。とはいえ、99年発売のザ・ヴァリュアブル・ブック1では「デュエルは何回もした事はある」とコメントしている為、実際のところは不明。

オンラインゲームにも関心はあるが、『ゲームというものは人間人間が向かい合ってするもの』『相手の表情を見て、心理的に作戦を練るのが面いんです』と述べた上で、『オンラインゲームバーチャル世界モニターに映し出されただけのものであり、主人公が見る実際の世界ではないですからね』とっており、作品に登場させる事はないという。実際、『遊戯王本編にはオンラインゲームが登場した事はなく、後述の読み切り漫画TRANSCEND GAME 遊戯王』にVRゲームが登場した程度である。
当の和希氏自体は少なくとも2016年7月配信の「Pokémon GO」をプレイしているようであるexit

なお、当の和希本人は、元アシスタント伊藤彰「パソコン音痴」exit伊藤は和希氏がInstagramを始めたことにたいそう驚き、「こんなに成長されて・・・」といている。しかしコメント読み方すら分からず、コメントをつけるイラストすら間違えていたという。ちなみにフォロワー一番乗りは影山なおゆき

遊戯王』では『父親』や『殺し』を裏テーマとし、『父親』をシビアな存在として描いているが、和希と父親との関係は至って良好である。単行本12巻の作者コメントによると、正月久々実家に帰った時に、家族の皆に『遊戯王』のカードダスを見せようとしたら、親父が既に持っていたという。るところによると親父は隣町までバスに乗って買いにいったらしく、ぼつぼつとその事をっていたらしい。なんともお茶親父さんである。

大のアメコミ好きであり、『遊戯王』の作にも反映されている。好きな作家サイモン・ビズリー、好きな映画として『スパイダーマン』を挙げている。く、『正義めつつ、自分の人間性を失わない事は、現代のヒーローの条件なのではないか』との事。

海外動物愛護団体TeachKind』を訪問し、動物虐待などに関してインタビューに応じた事もある。動物好きのようで、インタビューによると好きな動物は『』であるとの事。

ペットとして柴犬タロを飼っている。また、タロモデルにした『柴戦士タロ』というカードが『遊戯王OCG』に存在する。自分の飼っているペットOCG化する等、和希の情が垣間見える。

主な漫画作品

剛Qイッキマン
1986年、『週刊少年マガジン』連載のSFスポーツ漫画原作はたなみやすお、当時のペンネーム高橋かずお講談社コミックスで全2巻。絶版野球に似たスポーツバトルボール』を通じて、主人公沢村一気(イッキマン)とその仲間たち(ブループラネッツ)が、地球占領を的にやってきた異人の球団『サタノブラッキーズ』と戦うという物語。画現在とは大分異なるが、氏のテーマである『戦い』や『友情』が色濃く描かれており、熱い。
王の
1990年、『週刊少年ジャンプ読み切りのアクション漫画。この頃のペンネーム高橋。『燃色男児BURAY』の2巻巻末に収録。高度な文明が発達したが、その代償として発生した環境汚染によって荒した世界舞台主人公・闘王は、地上の支配者『バルダ王』に献上されそうになったミライ』と出会う。バルダ王の虐制に苦しむ彼女の人々を救うため、闘王が権バルダと戦うという物語。『ジョジョの奇妙な冒険』や『北斗の拳』のを感じさせる作品だが、氏の一貫したテーマである「戦い」が気持ちよく描かれた作品。
燃色男児BURAY
1991年、『週刊少年ジャンプ』連載のプロレス漫画集英社コミックスで全2巻。絶版。自分が育った孤児園とそこを切り盛りする想い人(ルリ先生)の為に、主人公ブライは強体を武器当たり屋稼業に勤しんでいた。ある日、ブライ当たり屋稼業の最中に、との接触事故から偶然一人の少女を助ける。名は『等久ひかる』。ブライプロレスラーに持つ彼女との出会いを経てプロレスラーす事となり、プロレス界の強を相手に戦いを繰り広げる、という物語。画は初期の『遊戯王』に近い。
遊☆戯☆王
1996年、『週刊少年ジャンプ』連載の作品。言わずと知れた氏の代表作。現在ペンネームはこの頃に定着した。
連載終了後も人気は高く、2016年には本編後の特別読み切り『TRANSCEND GAME 遊戯王』を手がけた。
詳細は該当記事を参照。

画集要望の声

遊戯王』の大ヒットによって高い知名度と人気を得、今やベテラン漫画家としてその名が知られる和希であるが、不思議な事に今まで画集が発売された事はない。

その為、画集出版を熱望するファンは非常に多く、その域は検索をかければガンガンヒットするのは論のこと、出版嘆願同盟なるものまでヒットするほど。公式ホームページ開設後もメールを通じて要望のを送るファンは少なくない。

これに対し和希は2011年6月25日ブログにて、『画集要望のがあった時は、作品数が少なかった事もあり、昔のカラーページデジタル処理で描き直そうと試みたが、作業は困難を極め断念した』と画集を出せない理由を発表。その代わりとして、ホームページギャラリー制作に励み、ファンの皆さんに楽しんでもらう、と述べた。

『今でも画集要望のメールを沢山貰っており、その事をうれしく思っている』とる和希は、今後はそのに応じてイラストを沢山描き、ホームページに載せていくようである。

残念ながら、この事からおそらく、今後画集が出版される事はないと思われる。
ただ、ホームページに展示されているイラスト、今後展示されるイラストを含め、何年後でもいいから画集としてまとめ、出版してほしいというのがファンの心情であろう。

…だが2011年11月某日、集英社サイトの新刊案内にて突如、画集の発売情報が掲載され、2011年12月16日にめでたく発売された。多くのファンが『のまた』と諦めていたことが現実になろうとは…!ありがとう和希…!ありがとう集英社…!これは和希からのクリスマスプレゼントとして、ファンならぜひとも購入するべし。

遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS

そして映画遊戯王最新作「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」が発表される。
和希は製作であり、脚本とキャラクターデザインも担当する。後に絵コンテと原画スタッフも兼任していたことが判明。

本作はアニメではなく漫画遊戯王の続編であり、原作終了後の話が初めて作品となる。
本作開に伴い、原作ラスト映画の間の物語である前後編の読み切り漫画TRANSCEND GAME 遊☆戯☆王』を手掛け、週刊少年ジャンプ本誌に再び姿を見せた。

関連動画

情報元

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

高橋和希

1831 ななしのよっしん
2023/07/10(月) 20:12:34 ID: GQd1+tFdhM
一周忌だぞ(遅刻)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1832 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 10:30:49 ID: NSBXBux7Ps
原作を一気読みしたんだけど、週間連載でキャラモンスターデザインデュエル構成やストーリー一通りこなしてたとか天才過ぎる…
25周年記念で色々書いて欲しかったなぁ…
👍
高評価
8
👎
低評価
1
1833 ななしのよっしん
2023/07/27(木) 15:52:42 ID: l0Zgw15YoW
>>1832
確か「バトル・シティ編」初登場のモンスターって実際に原稿に描き出すまでデザインしていなかったとか言ってた記憶があって正しくシュルレアリストの「自動記述法」だなと感じた覚えがある。
確か「バトル・シティ編」は中でモンスターが暴れる怪獣映画再現しようとしたけど、言うまでもなく怪獣映画というのは『キング・コング』から『ゴジラ』『ガメラ成田亨を見ると確かに「解剖台上のミシン」的なシュルレアリズムな物であって、高橋も確かに日本有数の「怪獣映画」の作家だと感嘆した記憶がある。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1834 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 12:18:42 ID: J1/jWlnKDC
高橋よ...貴様のちりざま...最後に左翼決闘者として認めてやる!!そしてこれからもクソレス待っているぞ、ネトウヨ!!
👍
高評価
1
👎
低評価
11
1835 ななしのよっしん
2023/12/13(水) 19:21:40 ID: HKFhveYcTi
安倍一掃で
カズキングもあの世でワロてるわ
👍
高評価
7
👎
低評価
10
1836 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 03:23:19 ID: a6rn44hDhE
遊戯王って、政治色そんな強くなかったと思うけど

少年漫画にありがちなバトルものだけど、冒険活劇的な雰囲気もあったし
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1837 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 02:29:39 ID: wLAzLHhcTF
今考えると先見の明があったんだな
さすが遊戯王作者
👍
高評価
9
👎
低評価
5
1838 ななしのよっしん
2024/01/13(土) 20:09:22 ID: l0Zgw15YoW
この人の描いた闇マリクってキャラ見るとS.フロイトの『快感原則の彼岸』という有名な論文(著書)思い出す。生命の究極の安寧=的は絶対的な静の死であり、この欲動が強サディズムとして人間を突き動かし暴力戦争を生むって後期の理論
https://s-office-k.com/professional/column/book/thanatosexit
こういった精分析の他にもバーチャルリアリティや娯楽のグローバル化世界を動かすテック企業SF的な想とか、エジプトに遡る(とされる)ヘルメス思想からのA.クロウリー的な、あるいはアラン・ムーア的な魔術まで様々な要素をめて壮大な世界にした想像には舌を巻くしかない。
もっと長生きしてもらいたかったけど、ここまでアクティブだと生き長らえる為に遊びを控えるとかは難しかったのかもなと思ったりもする
👍
高評価
1
👎
低評価
6
1839 ななしのよっしん
2024/01/22(月) 23:10:16 ID: bR0cfHuBLn
ちょっと何言ってるのかよくわかんないです
👍
高評価
3
👎
低評価
5
1840 ななしのよっしん
2024/02/06(火) 12:14:08 ID: x1FXALXy1G
東京ドームイベント風間さんから少しだけど言及あったのが凄い心に残った
本当に素晴らしいイベント遊戯王好きで良かったと心から思えた
でもやっぱり高橋先生には生きて25周年迎えて欲しかったよ
👍
高評価
8
👎
低評価
0

急上昇ワード改