あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~について語るスレ
- 1411 : ななしのよっしん :2015/10/21(水) 18:50:50 ID: RQpa/xRCdy
-
>>1410
あぁ^~親父は厳密には淫夢じゃないってそれ一番言われてるんじゃぁ^~ - 1412 : ななしのよっしん :2015/10/21(水) 20:25:14 ID: VIt3ziddVJ
-
>>1410
あぁ^~
の元ネタは変態糞親父であって淫夢じゃないということを理解してほしいゾ… - 1413 : ななしのよっしん :2015/10/21(水) 20:35:07 ID: JHHNXFJtRt
-
よく見たらアルベド英語まであってワロタ
充実しすぎだろww - 1414 : ななしのよっしん :2015/10/21(水) 21:02:22 ID: oZ1AVJ/ha9
- せめてgoogle翻訳にあるものは網羅すべきなんじゃないかな?
- 1415 : ななしのよっしん :2015/10/21(水) 23:01:48 ID: tuQZBT4osa
-
西夏文字や契丹文字、チュノムなども欲しいが資料が少ないんだよなぁ
でもトンパ文字はギリギリ行けそう
- 1416 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 00:37:17 ID: mgxtTcyVcZ
- 横浜弁 あぁ^~心がぴょんぴょんするじゃん^~
- 1417 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 01:06:23 ID: e9VXPnFblM
-
Java
public class ぴょんぴょん{
public static void main(String[] n){
System.out.println("あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~");
}
} - 1418 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 10:44:10 ID: Gkjx6QuLeB
- 概要の「「あぁ^~」の元ネタについてはこちら(性的な内容なので十八歳未満の方は見てはいけない(戒め))を参照(性的なだけではなくクッソ汚いため、十八歳以上の方でも見ることはおすすめできない)。」の部分は赤字にしておいた方が良い。
- 1419 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 16:15:01 ID: Eg3TKBVcC+
- やろうと思えばすぐ出来るはずだからどせいさん語も欲しいかな
- 1420 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 16:26:33 ID: Ym9//qVaEf
-
>>1419
やろうと思えばすぐ出来るからとっくに追加されてるんだよなぁ
ちゃんと注意書き読んだ? - 1421 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 17:30:22 ID: tuQZBT4osa
-
梵字製作中・一時保存
タイトル:いちほ
画像をクリックして再生!!
- 1422 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 20:00:35 ID: tuQZBT4osa
-
サンスクリット(梵字・悉曇表記)完成
>>1021さんのデーヴァナーガリー表記をコピペ
→梵字フォントApDevaSiddhamExに変更
→お絵カキコ
表記が合ってるのかはよくわかんない
タイトル:サンスクリット(梵字・悉曇表記)
画像をクリックして再生!!
この絵を基にしています!
- 1423 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 20:24:44 ID: tuQZBT4osa
-
背景透過したやつ
タイトル:サンスクリット(梵字・悉曇表記)
画像をクリックして再生!!
この絵を基にしています!
- 1424 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 20:33:47 ID: Vqxm+gQTNj
-
まさかの扉絵オメ - 1425 : ななしのよっしん :2015/10/22(木) 20:40:44 ID: tuQZBT4osa
-
中国の少数言語、ナシ語(トンパ文字表記)
世界唯一の現役象形文字らしいすね
タイトル:トンパ文字
画像をクリックして再生!!
- 1426 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 00:06:09 ID: aiqwY1CZXN
-
>>1419
これ以上注意書きでかくしたらバファリン記事みたいになんぞ! - 1427 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 04:08:34 ID: Bto7Tcv1vE
-
>>1418
本人は単に仲間を募っていただけだったが、特徴的な文章をいくつも書いたために
朗読→MGS→ごちうさ(MGSネタ)とか、
あぁ^〜心がぴょんぴょんするじゃぁ^〜とか、
ごちうさに繋がる要素を作り出した変態糞親父は凄いと思った(小並感) - 1428 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 07:38:02 ID: 6Zs1hVz+HN
-
>>1419が書かれたときはまだ「どせいさん語」を併記してなかったからね。
まぁ、土星文字としてちゃんと載ってたわけだし作品名も載せてるんだから
ちゃんと探せば見つけられたはずだが、仕方ないね。 - 1429 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 08:53:28 ID: ufaU3jy9Hh
-
ロゼッタストーン(過去の記録)ならともかく
モノリス(未来の道標)だったりすると大変だ - 1430 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 12:06:01 ID: Eg3TKBVcC+
-
>>1420
>>1428
「どせい」で検索して出てこなかっただけで判断してすまない。
「どせいさん語」が正式(?)名称だと思っていました。土星文字だったとは・・・orz
あと、記事に「どせいさん語」を併記してくれた方、ありがとうございます。 - 1431 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 12:48:22 ID: dDp2NSN6+5
- 和歌山弁と2進数表記を提案したいです
- 1432 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 12:54:11 ID: dDp2NSN6+5
-
2進数はもうあったのか
申し訳ない - 1433 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 12:55:36 ID: XwEhe4558z
- ほとんどの言語において^にだけは変化が見られないのほんと草
- 1434 : ななしのよっしん :2015/10/23(金) 17:14:26 ID: zyr1zETHOG
-
クズドゥルと暗黒語
公式の語彙でそもそもないから多分無理だと思うけど - 1435 : ななしのよっしん :2015/10/24(土) 05:30:55 ID: 6M1U2L8OGE
- プリパラのゲームで黄木あじみちゃんが「こころがぴょんぴょんすルネッサンス」とか言い出したんだけど
- 1436 : ななしのよっしん :2015/10/24(土) 10:47:29 ID: aiqwY1CZXN
-
記事の抱える問題についてさらってみた。提案について異論は認める。
(1/2)
1、掲載の並びをどうするべきか(特に架空、人工)
見易さ ⇒ 五十音順など法則にしたがって並び替えるべき
ネタ度 ⇒ ネタ性の高いものを後半に置きオチを強める(現状)
2、カテゴリ分けをどうするか(特に架空、人工)
架空言語は人工言語のうちのため分類が難しいものもある。
A案:作品名が書けるものを架空言語(または芸術言語、作中言語)として分離する。
B案:一緒に戻す(一緒にしたら今一度並びはどうするか)
C案:他
3、公用語(と方言)でのネタについて
A案:公用語(と方言)では正確なものだけ掲載しネタは許さない。
B案:記事の掴み部分の役割としてネタは必要(⇒3’)
3’、公用語(と方言)に何処までネタをぶっ込むか
A案:冗談でも公用語(方言)と呼ぶにあたって地域性や恒久性のある物のみを掲載する。(現状)
京急語、神埼蘭子 ⇒地域性恒久性がある
猛虎弁 ⇒関西弁を基にはしているが話者に地域性がない
バーロー式関西弁 ⇒一回キリのネタで恒久性がない
A’案:一定の根拠、評価に基づいて掲載(神崎蘭子は熊本弁記事に載っている)
B案:国、地域要素があれば可
C案:なんでもあり - 1437 : ななしのよっしん :2015/10/24(土) 10:48:49 ID: aiqwY1CZXN
-
(2/2)
4、ネタ言語を何処までぶっ込むか
個人創作言語などマイナーな物までなんでもあり
A案→
文字置換言語の延長線で凝ったフォントも可(例:日本人だけ読めないフォント)
B案→
キャラ語尾などなんらかの差別化できれば可(例:孫悟空)
C案→
(⇒4’)
セリフ風、語調など全体的に変換できれば可 (例:ルー語)
D案→
語法など一定の法則に基づいて変換できれば可 (例:オンドゥル語)
E案→
ネタは不可 (ローマ字等のみ)
4’、「○○があるなら××も」と見境なく増えてしまったのが現状である。個人語法とキャラ語尾などをいかに差別化するか。
A案:実在人物なら可、架空キャラなら一切不可にする
B案:こんとんじょのいこ法など語法に適当な命名をし個人名の掲載を避ける。(または語法を命名できない程度なら不可)
C案:他
5、プログラムについて
A案、プログラムも変換の例として掲載する。
B案、プログラムは手段であって原文部分は変わらないので不可。
おわり - 1438 : 削除しました :削除しました ID: 15nhPqV3ma
- 削除しました
- 1439 : 削除しました :削除しました ID: 15nhPqV3ma
- 削除しました
- 1440 : ななしのよっしん :2015/10/24(土) 22:05:21 ID: 6Y0OqXbqI7
-
アイルランド語(ゲール語):Ó^~ Tá mo chroí ag léimeadh^~
ミン南語(の台湾語):Ah^~ Guá--ê sim teh pho̍k-pho̍k-thiàu^~(漢字:啊^~我的心咧噗噗跳^~)
|
|