61 ななしのよっしん
2009/08/19(水) 22:11:49 ID: Y8Fxg1sVEW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2009/09/19(土) 02:34:32 ID: PsbHdvjHPS
踏み絵みたいなもんだと思ってるんじゃね?

マジレスしたやつに「フフッ今のはネタだったんだよ、そんなことも知らないでマジレスするとか新参ROMってろ。」的な。


話変わるけど、DB人造人間16号が初登場した回のあたりで「ふいんき」が誤字で出てきてワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 全員
2009/10/14(水) 23:55:22 ID: mLZ3po5iWs
ぜいいん→変換できん・・・
を何度もくり返してしまう、学習いのか自分(´_ゝ`)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2009/10/19(月) 03:09:37 ID: L41WTT9sql
発音と表記の違いだね
日本語にはよくあること
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2009/10/27(火) 15:57:17 ID: xilLAcEGoU
しかし雰囲気って聞いてみると結構分かりづらいよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2009/11/18(水) 11:23:44 ID: 1RJkOQp+6t
得意げにマジレスしてる人に「ふいんきネタだ」と言ってる
釣られていることに気づいたほうがい

マジレスすると結構レスもらえるんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2009/12/01(火) 17:24:03 ID: LSHu4eDTth
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2009/12/22(火) 17:36:28 ID: dRiEUWpOH2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2009/12/27(日) 05:36:48 ID: gRntcfBrkD
発音的には
「ふんいき」でも「ふいんき」良いんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2009/12/30(水) 01:26:22 ID: mVULEYpFk4
「雰囲気」は「ふんいき」以外の何物でもない
小学生までだよ、「ふいんき」って言い間違えてもいいのは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2009/12/30(水) 01:30:33 ID: mVULEYpFk4
そういえば、小さい頃に「気持ちいい」を、「きもちい」って言ってて摘された。
これと似た感じの間違いかな?ふいんきは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2009/12/30(水) 02:04:24 ID: UbD4MWUqrm
>>70
日常会話から「ふんいき」で話してたら
ふいんきって言う時変に詰まってウザイからふいんきでいいよ。」
って言われたんだが。
ちゃんと話すときに正しく言えてればむしろ「ふいんき」の方が日常的には正解なんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2009/12/30(水) 02:22:02 ID: Jk/vDV8wRC
雰囲気に限らず、たまにネタとしてではなく明らかに素で間違ってるコメ見かけるよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2010/01/05(火) 12:39:13 ID: vkD9ilL+6V
相殺をそうさつと言う人の多いことと言ったらもう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2010/01/06(水) 21:57:11 ID: FJSFt263iO
>>74
それは両方読む
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2010/01/09(土) 20:57:22 ID: hndGoTluYc
じじゅう」とか「そうさつ」は漢字からそう読めるし、大体そういうのって一般的ではないにせよ間違った読み方じゃないからね。
小説とかいちいちフリガナ振らないし、そう覚えてたからってすぐ学力低下とか言うの方がアホと思うけど。
でも「ふいんき」はな…違和感持たないのかなあ。習慣として漢字から読みを想像するのって割と重要なスキルだと思うんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2010/01/15(金) 22:03:55 ID: vkD9ilL+6V
>>75
帳消しとか、打ち消しあうって意味だとそうさい。
「そうさつ」って読んだら本来は「殺しあう」って意味になる。

慣用読みとして「=ソウサイ」としてる辞書もあるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2010/01/17(日) 11:38:57 ID: UiYO7xE1mW
間違いが定着してしまった例

「あきばはら」→「あきはばら」
あらたし」→「あたらし」
ごきかぶり」→「ごきぶり」
「さんざか」→「さざんか」

後、最近最近あちこちで「ファンタジック」を見かける。
明らかに「ファンタスティック」の間違いで、そんな英単ないのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 78
2010/01/17(日) 11:40:43 ID: UiYO7xE1mW
最近がダブった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2010/01/18(月) 03:50:56 ID: DlMJ1h/71u
…出来るけど?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2010/01/25(月) 22:25:01 ID: Y4m4EXzTKC
>>78
和製英語に突っ込みを入れたらキリがない
ファンタスティックの間違いというか
単にファンタ「ジ」ーと「ファンタ「スティ」ックの食い合せに慣れないからそうなったんだろう
アルファベットじゃなくてカタカナで考えてるものなんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2010/02/08(月) 20:07:18 ID: 2OHg1zRCFw
>>78
他に二重音の英単挙げたら切りがない。
>>81の言うとおり。
アンバランスだって、意味的にはインバランスが正しいとかそういうの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2010/02/11(木) 19:12:29 ID: U7BSpiS1dC
>>82
この手のも多いよな。

コミュニケーション ×コミニュケーション
シミュレーション ×シュミレーション
○マニフェスト ×マニュフェス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2010/02/13(土) 23:51:26 ID: Y4m4EXzTKC
それはカタカナというより滑舌上の問題
音韻転倒と呼ぶ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2010/02/14(日) 00:10:49 ID: Y4m4EXzTKC
ちょっと違うか
滑舌上というかなんというか、まあそういう問題なんだ
子音もしくは音が前後で入れ替わることで
知ってても自覚にそうなることが多い

マニュフェストは別かなあ
まあそっちのほうが言い安いんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2010/02/14(日) 00:19:52 ID: Y4m4EXzTKC
補足
雰囲気もそうなんだけど
音韻転倒ないし音位転倒は滑舌上の問題もあるけど
「そうと“も”聞こえる」から普及するものじゃないかと
雰囲気は「周りはもふんいきって言ってない」もしくは「ふいんきって言ってない」と言う人がよくいるけどつまり聞こえ方が違うんだよ
もともと日本語なんて曖昧な発音だし
一文字入れ替わったところで聞く限りじゃ違和感はない
でも文字にするとはっきりする→何故か変換できない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2010/02/14(日) 00:29:04 ID: Y4m4EXzTKC
しつこく補足
よく「雰囲気」と「山茶花」がべられるけど
これは別次元なんじゃないかな
だって「さんざか」と「さざんか」は明らかに違うからね
余りにも言いにくいから訛ったんじゃないかと

どうでもいいけどググ日だとふいんきで変換できるね。ATOKのようなうざい誤用摘もない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2010/02/14(日) 00:36:16 ID: ynAZ8r9xI9
>>87
・・・ますます同次元に見えるんだけど?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2010/02/14(日) 01:10:38 ID: Y4m4EXzTKC
うーん

ローマ字だと「ふんいき」はhun'iki
「さんざか」はsanzakaとなるわけだけど
nの次に子音かあるか音があるかという違いははっきりしてる
nの次に直接音がある場合どうなるかというと
音化してカナじゃ表せない発音になるんだよね
niとは違うよ、発音記号じゃiの上に‥だか~だかで表せる(はず)
言うのは極自然なことなんだけど、聞くには表せない文字だからが困って
「ふんいき」とするか「ふいんき」とするかの違いが生じるんじゃないかと思う
だから強いて「ふ・ん・い・き」とか言っちゃうとなんか違和感があるんだよね

山茶花は聞き分けは簡単だけど言いにくいという逆の問題だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2010/02/14(日) 01:30:59 ID: Y4m4EXzTKC
蛇足
なんかレス見返すと言ってる細かいことが統一性取れてないね
レスしながら考えるんじゃなく考えてからレスしなくちゃいけんわ

要にはこの類のことは言い間違い聞き間違いとかじゃなくて
もともと曖昧に定まってない発音をどう聞き捉えるか、という問題じゃないかなと
強いて間違いと言うなら「慣用的なカナ表記の間違い」ってことです
ごめん
👍
高評価
0
👎
低評価
0