1 液体二酸化炭素
2013/07/15(月) 22:27:50 ID: UYlGikMLU/
編集

そろばん』がデジタル計算機ってのは有名な話だけど、
これをアナログ具と勘違いしている人が結構いるよね。
(まあかつての自分も勘違いしていた人間だけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/02/10(月) 14:54:00 ID: MSTu6oOiEG
アナクロ(Anachronism)と誤解してる人が多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/07/13(日) 02:46:12 ID: uQZIV6QV+M
社会デジタル化が進むといかにしてアナログ的なよさを残すかが
問われてくると思う。たとえばマイナーな分野の本の感想の手
で書かせたほうがマイナーゆえのよさを読者に感じてもらえるの
ではないかと。インターネットは効率的ゆえに物事を慎重に考えな
くなる弊がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/09/14(日) 11:59:48 ID: QjEGeUkYuF
個人的にはアナログ的な手法の方がやりやすいと思えるときも少なからずあるな。
試験勉強やメモを取る際にはパソコンⅰpad使うより書いて覚えたほうが面倒でも覚えやすかったり、携帯で時間を確認するより腕時計の方が便利だったり。デジタル的なものは確かに便利だが、だからと言って必ずしもで優れているとは限らないということもあるので、状況や使いやすさを考えてデジタル的とアナログ的を使い分けていくのがいいのかなと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/11/01(日) 07:28:15 ID: Q2DeNaDqx1
メモを取るのはアナログのほうがやりやすいわな
メモをまとめるにはデジタル使いたいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/11/23(月) 16:22:33 ID: e3gxHUDNPy
既存の物や情報をディジタル化するってのは
どれだけアナログに近づけるかっていう戦いで
ディジタル化に取り組む側の人間にとって
アナログは旧時代の遺物じゃなくて追いかける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/08/06(土) 22:15:21 ID: QPiJBcRFii
トランプ双六が物として存在しているのは何故だろうって思う。
物だけあったって2人以上いないとゲームは成立しないけど、PCゲーや家庭用ゲーム機であれば強さの違うCPUプレイヤーを楽しませてくれるわけで。
むしろ、デジタルアナログの弱点をしたんじゃね?とさえ思ってしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/11/10(木) 19:35:59 ID: WGowJDYKdj
体がある限り少なくともインターフェースとしてのハード(実物)は必要になるんだから、その一事をもって常に物よりもデータプログラムみたいなものの方が優れているとするのは変な感じ。
物としてのボードゲームの類がれつつあるのも事実だとは思うが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/08/01(火) 19:46:57 ID: l2jW4YQRoG
何故も何も、全然上位互換じゃないじゃん。
例えばゲーム機の表示モニタでかなり制約されるから、情報一覧性・並列性という点では断然アナログのほうが勝る。操作なんかもそうだな。ボタン操作にうまく落とせるところはいいけど、手で直接触れば一発じゃんという部分は多い。
逆に桃鉄みたいなコンピュータでないとできないものはもちろんあるけど、それが全アナログ駆逐するには表現が全く足らんのよ。今はまだARVRがでてきてようやく最初の一歩が見えてきたぐらいでしかない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/08/09(水) 17:25:00 ID: qxFihcSRpW
>ただし、単位でカチッ、カチッと動く針などはデジタルである

へー、なるほど。厳密にはそうなるんだね。
じゃあ逆に、数値で表しているけど小数点以下無限桁まで細かく表示されるような時計なら、アナログと言えなくもないのか。(まぁ、実際には表示できる桁に限りがあるし、が細かくなっても実用性はさそうだし、電池の消耗からしても駄なつくりではあるけどね……)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/08/09(水) 17:53:42 ID: nioOyF+LUi
アナログデジタル強いのはどっち!?ファイッ!!
みたいなのって哲学をつまみ食いしただけの文系学生とかが好きそう
基準や範囲があやふやなまま、定義すら怪しいまま延々続く。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/12/08(金) 11:01:42 ID: SY1LbCw0dX
実際はデジタル劣化するけどね。(送り手と受け手で全に同じ性の機器が用意できない。機器の規格が同じでも全互換がいとかで)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2018/02/03(土) 16:19:11 ID: l2jW4YQRoG
それは劣化じゃなくて再現環境の問題だろ。全部デジタルからアナログに落としてからの劣化じゃん。ソースとしてはどこでどんな形で転送しても変化しないというのがデジタルが非劣化と言われるゆえん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 女心理学者
2018/02/23(金) 13:50:21 ID: raLQNvNcjx
叔母アナログ時計デジタル時計を間違えて買ってきたんだ
のおかんに対する謝罪の品なんだぜ
まるで彼女たちの心風景のようだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2018/07/28(土) 17:51:47 ID: QPiJBcRFii
普通デジタルゲーのほうが優れてなくね?
そもそも、デジタルでも複数人でゲームする必要なくね?

スポーツ、例えばリアルアナログ)で野球をやろうとすればお互いに18人いないとゲームにならないけど、パワプロプロスピデジタル)だったら1人でできるんだけど??なんでデジタルの優位性が理解できないんだろ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2018/08/03(金) 12:27:46 ID: wMXVZ+jWLO
もしかしたら、一見してアナログに見えるものも、突き詰めてゆくと、デジタルだった、ということが判明する時代がやってくるのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2018/08/28(火) 20:27:38 ID: bhOsO7+ENQ
アナログ人間」とかデジタルに対して古いものをアナログと使われることがあるけど
去年頃にNHK加藤一二三ドキュメンタリーをやっていて、
それぞれを「古典人間」「モダン」と彼は言っていた。

なかなか思いつかない若干謙遜した言い回しだったけど意外と的確だなあって。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/10/18(木) 18:21:41 ID: Bf2xAw6U6l
スポーツデジタルな闘争をアナログに向き合い
ゲームアナログな感性をデジタルに表現する
この発言はコンピュータを使おうが使わまいが
当てはまるぴったりな表現だよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/06/02(火) 15:31:33 ID: h1tO0IKVZt
針が盛りごとに止まってる時計ってアナログじゃないのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/06/16(火) 18:17:08 ID: +I0PIX6JZc
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 16:29:54 ID: 8jZhKxCTHk
>19
針がスーっと連続的に動いてる時計アナログと言えるけど、
盛りごとに止まってる時計デジタル
時刻を1単位の離散的な値でしか表現できないから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 削除しました
削除しました ID: +QpQBTYTIm
削除しました
23 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 14:51:00 ID: bddEBaI2mt
eスポーツ不人気モラルの低い人間が多いのが原因だと思うぞ
大体、嫌ってる人間の言い分は「モラルが低いから」
👍
高評価
0
👎
低評価
0