181 ななしのよっしん
2015/09/02(水) 18:17:52 ID: b3Qusavqtl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2015/09/17(木) 11:48:21 ID: ZFTSOZ4bfj
オノマトペオトマノペとずっと勘違いしていた…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2015/09/17(木) 13:38:42 ID: ec8lw4HUkv
オノマトペonomatopée(フランス)、onomatopoeiaonomatopoeic word

onoma(t)-でname、-poeiamakeという意味。

onomastic: 固有名詞の
onomasticon: 固有名詞集
onomatology, onomastics: 固有名詞学(固有名詞の学。名義論)
onomatophobia: 名称恐怖

onomatopoiesis: (擬音語の)言新作
prosopopoeia: 擬人法
pharmacopeia: 薬局方、
autopoiesis: オートポイエーシス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2015/09/17(木) 14:41:26 ID: O+zHZVcHSe
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2015/11/15(日) 21:20:01 ID: /YNmlNDcar
ガガガドドドゴゴゴ擬音語? それとも両方?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2016/01/31(日) 22:21:10 ID: xJO1czon6B
にょんたか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2016/06/14(火) 18:24:17 ID: PPMP2daRvG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2016/06/14(火) 18:36:52 ID: L+ZIiVDe/1
田村信の「ちゅどーん」「もっこし」は有名であるが、
 筋肉を入れる際の「ぴむう!」というものがある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 名無し氏
2016/08/07(日) 22:38:07 ID: UbyMLLFMAM
ウェブ検索で「スンスンしてハッする」といれたら
このページがでてくる・・・(ーωー)スーン….
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2016/08/21(日) 19:12:46 ID: QhX7kPaS70
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2016/11/06(日) 00:51:51 ID: RuqSQSYJE+
最近ニブニブニブって書くやつうざすぎ。普通ゴゴゴって書けよ。しかもその擬音自体場違いなところであるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2017/02/10(金) 20:11:05 ID: Gp86cUBQ/v
テ(デ)の汎用性は異常
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2017/04/22(土) 15:36:43 ID: 6pt3ElFtFd
ニブニブニブってゴゴゴのことだったんか()
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2017/04/24(月) 17:23:33 ID: VmkLJ4/kHz
トエエエイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2017/09/07(木) 04:27:08 ID: nPcIVuFH7o
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2017/12/02(土) 16:21:34 ID: q1wTvX3rnl
ニブニブニブが全然ゴゴゴに見えん
にぶにぶにぶでしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2017/12/06(水) 22:45:15 ID: kfWUjC51sc
ニコニコ空耳って言われてるは大部分正しくはこっちのオノマトペだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2018/03/20(火) 19:56:12 ID: 73pyMiEJGw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199
2018/03/27(火) 05:57:16 ID: Cdo4IOOgXJ
>>196オタク文化の塊のようなニコニコでは当然眼鏡民度が高い、すなわちが悪い人達が発展させてきた錯視文化背景にある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2018/04/08(日) 11:26:24 ID: le0Z3gN3ya
オノマトペから受けるイメージ民族依存しないとする研究をご存知の方、いませんか。
例えば「ルマ」にべて「キト」の方がばっているように感じる、などです。
論文か書籍の1つでも分かればご連携下さい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2018/04/30(月) 11:08:24 ID: 5RABpg6OEK
オノマトペもそうだけど、ア・カペラとかフランス語カタカナ表記すると変な感じになるのが多い。
英語は慣れしんでるからなのか、まぁ普通
ドイツ語も変な感じはしない、というか中二……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2018/06/11(月) 01:25:26 ID: ec8lw4HUkv
>>199によれば、子供の頃のエピソードとしてよくられる天井の木が顔に見える現が悪いからで、
有名な替え歌の数々もが悪いことによる空耳によって作られる文化で、歳をとるとオヤジギャグをよく
言うようになるのもが悪くなるからで、に浮かぶがいろんなものの形に見えるのもが悪いからなのか。

一般にはこれらは連想・想像・創造・直観に関するとしてられるが、実は元をたどると
すべて錯覚によるものだったという新たな見解は、人類が知を解明する上で大きな足がかりになるかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2018/06/26(火) 22:01:00 ID: 8AuY81BO8Q
>>200
オノマトペに限った話ではないけれどこういうのがあるよ

「あ」は「い」より大きい!?
徴で学ぶ音入門

川原繁人著
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2018/07/14(土) 18:42:34 ID: ahXVYY7fkC
ここ見てニブニブニブがゴゴゴだってことを初めて知った
確かに焦点を合わせずに見れば見えないこともない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2018/09/12(水) 22:48:58 ID: N/5nfGurlV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2018/11/24(土) 07:07:56 ID: LICKrlisCE
\アッカリ~ン/って擬態語なのか・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2018/11/24(土) 07:43:24 ID: nF/xVZKMV8
>>206
「態」を表すが「擬」してる訳ではないな。

音が状況に応じた本来は関係な意味に結びつく(ソシュールの恣意性)通常の言葉とは異なり、
擬態語においては、音自体がある程度の普遍性をもって特定の様態を表す。

例えば、sは摩擦音だが、日本語では「さする」「さわる」といったsの音を含む摩擦に関するがあり、
英語でもstroke(さする), scrape(こする), scrub(みがく)といったsの音を含む摩擦に関するがある。
このような普遍性があるため、「さすさす」「さわさわ」「さやさや」「さらさら」「そよそよ」なども
音自体の普遍的なイメージからくる言葉、すなわち擬態語と考えられるわけだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2019/01/14(月) 12:47:35 ID: N1VP50Mejj
キャラ名やその一部を擬態語に使ってるの近年増えてるよな
シュール表現ならまだしもさ表現だと逆にあざとすぎて微妙なの多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
209 削除しました
削除しました ID: HWlGN/gWSY
削除しました
210 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 21:16:21 ID: sDXDrdJ9ZX
古くからある日本オノマトペってすごくレベルが低いと思う
なんでこれがこういう表記になるの?ってのほんと多いし
特に生き物の鳴き
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう