3871 ななしのよっしん
2016/09/01(木) 19:24:05 ID: tld7bZEaGR
自分の中の固定観念に引っかかるとうまく読み解けない、
難儀な作品ではあるよな。
その難儀さの中にこそ面みがあったりするし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3872 ななしのよっしん
2016/09/01(木) 20:55:55 ID: 9AeowjhfHa
自分はすんなりいったな、初見3話分くらいは何で会話シーンでこんなスピード感(いい意味で)感じるんだろう…とか思ってたわ
直前に見たアニメが「スペダン」とか「キンゲ」だったからスムーズに入れたのかもw

話が難しく感じるのは各営の多さもあるけど、それらの営の関係がどれも正式な対立(戦争)には発展していないグレーゾーンだからなのもあると思う
最終回までメガファウナの動きによっては最悪クリムも敵対関係になりえる感じだったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3873 ななしのよっしん
2016/09/01(木) 21:01:15 ID: 9dNzsZ2M6o
メガファウナが全なアメリア下とは言い難い立ち位置だったのはややこしかったかもね
メガファウナ側からすれば結果的に地球人の代表みたいな形でビーナスグロゥブに行って、手土産まで持たされたわけだから、そりゃアメリアに利するだけの線では居られないってのはあるけど

そういう視点で見るに、もうちょっと様が終始前面に出るような形だと話が一筋になって分かりやすかったのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3874 ななしのよっしん
2016/09/01(木) 23:16:33 ID: WACpthSo6Y
様は成長する過程は書かれてるけど、ポンコツだから前に出ないでと言われ続けてたから…。野作品によくいる勝気な女性キャラの割に、強引さとお転婆さが微妙に足りなくてメンタルも弱いから前に出にくいというか。

その分最終決戦ベルリ回り、様が戦いを収めたことが立つんだが。

複数の勢は、それぞれに保守革新とがいると考えれば、キャピタルガード(キャピタル・アーミィ)、メガファウナ(アメリア)、トワサンガ(ドレット軍)、ビーナスグロゥブ(ジット団)と、あくまで4つの勢と見做す頃もできるからそう考えた方が分かりやすい。キャピタルガード、トワサンガ政府ビーナスグロゥブ(あとゴンワン)はほとんど前に出てこないからあまり考えなくてもいいし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3875 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 00:41:41 ID: 9AeowjhfHa
どのガンダム作品でも兵器は個性があって好きなんだが
Gレコのは輪をかけて独特で個人的に凄い心踊らされるデザインしてる
ジャイオーン、ダハックヘカテーGセルフマックナイフグリモア
好きなの挙げだしたらきりがないw
だからなおさら立体化されにくい現状にしてるわけだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3876 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 11:13:35 ID: 3mxhmWCO7Z
ここでわからなかったことについて質問したら答えてくれるのかな?
結構な長文になるんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3877 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 12:53:15 ID: FrLV1nrodH
少なくとも自分の解釈は答えられると思うけど、
十人見たら十人解釈が違うようなアニメだから、ひとつの正解はそんなにないと思う。

あと、ずらっと長文出すよりも、話題振る感じでひとつずつネタ振りしてった方が答えやすいんじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3878 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 13:28:47 ID: 3mxhmWCO7Z
ベルリが脱走(?)したのは何故?
表向きは海賊とはいえアメリア部隊に協することはアメリア戦争中のゴンワンを敵に回すかもしれず戦火を拡大させる可性があるが、ベルリたちは自分たちのことがになったときの危険性を自覚していたのか?
逃げる機会はいつでもあったのに捕虜のはずの彼がキャピタルに帰ろうとしないのは?
そんなベルリメガ・ファウナのクルーは何故野放しにしているのか?
カーヒルの死についてアイーダ外の人物が触れないのは何故?(クリムは小馬鹿にしていた)
デレンセンの死についてベルリだけでなくケルベスマスク、ベッカー、クンパ、ウィルミット(というより作中の人全員)が触れないのは?
ケルベスウィルミットの頼みとはいえ何故アメリア工作部隊に疑問を抱かず同行した?
投降したリンゴのモランを勝手にく塗ったのは何故?
Gセルフの出所が確認できたにも関わらずリンゴが帰ろうとしないのは?
サラマンドラグリモアが配備されていたのは?
16話でベルリが勝手に外に出て暴れたのは何故?このような問題行動を起こしているにも関わらずも彼を叱ったり注意したりしないのは?
アイーダは何故「お嬢様」ではなく「様」と呼ばれていた?(レイハントンの遺児であることが判明したのはトワサンガに来てからであり、グシオン総監もこのことは知らなかった)
アメリアで造られたバックパックがアメリアモビルスーツに対応せずトワサンガ製のGセルフにしか対応してないのは?
どの組織も捕虜の扱いが杜撰なのは何故?(21話で「聞いた?捕虜が勝手に動けると思ってるんだ」「文化の違い、考え方が違うのよ」という台詞があるが皮にすらなってない)
クンパが地球に密航できたにも関わらずジット団が大々的にレコンギスタ作戦を実行する意味は?
24話でドレッド艦隊が壊滅的な被害を受けてもリンゴ一つ動かさなかったのは?
ウィルミットがベルリのことを心配している描写が多いにも関わらず「帰ってきなさい」と言わない理由は?(キャピタルタワー運行長官の息子海賊に与していることが表沙汰になれば彼女の立場も危ういはず)
アイーダアメリアの艦を沈めたラライアを誉めたのは?
マスクベルリやケルベスに対して「裏切り者」と言わないのは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3879 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 14:18:21 ID: FrLV1nrodH
つまりまとめると、キャラの動機と反応、軍隊として全然ダメな所が引っかかったと。

ある程度は意図的によく分からないようにしている部分だと思うけど、
ベルリ行動と動機については、推測する材料は作中で十分に描写されてたと思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3880 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 14:25:47 ID: 7yIbP9oGtp
>>3878 死生観は現在と随分違うようだね。クンタラに関する結構えぐい裏設定だとか乗り越えた後なので戦争でたくさん人が死にそれによって大勢の人が悲しむっていう部分が鈍感になってるように感じたな。
カーヒルについてはアイーダ男女の仲だったとのことなのでそういう意味で小馬鹿にされたんだろう。死んだ人のこといつまでも引きずってるのは恥ずかしいって観念があるのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3881 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 14:35:32 ID: oJd5PI3x0I
ベルリアイーダ一目惚れでついてっちゃったんだったか
惚れた弱みでなんとなく手伝ってたけど途中ノレド導でキャピタルに戻ろうとはしたな 失敗した
リンゴもラライア当てで帰る気なくしたって感じ?あっぱらぱーだもんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3882 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 14:43:33 ID: oJd5PI3x0I
そんでアイーダさんはグシオン総監のだから、「様」扱い
キャピタルアーミーはキャピタルタブーを破って軍事強化に傾いていたので
どちらかというとキャピタルの裏切り者はクンパらキャピタルアーミー
うろ覚えだけどそんなんだったかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3883 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 15:14:19 ID: oJd5PI3x0I
クリムのアメリア大統領で、息子より酷い戦争馬鹿
これらの動きを緩やかにしていたのはグシオン総監だけど途中で止めが効かせられなくなり結果死亡
大統領揮によってテクノロジーに酔い戦争に溺れそうになるアメリア軍にラライアが
諫める意味も込めて戦艦を撃墜した事をアイーダが褒める・・・ってとこか?
後日息子の死を利用して戦争しようとする大統領クリムがクレッセントシップで轢きにいくし
そういう感じでアメリアも一枚岩って訳じゃなかった・・・ような気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3884 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 15:45:23 ID: oJd5PI3x0I
デレンセンはキャピタルアーミーの連中からは疎まれてたような気がしたけどどうだったかな?
ベルリ救出は建前だったのにあいつは本気で助けようとしてたな・・・ってだったような

ケルベスは、戦争に対し中立化しつつあるメガファウナにキャピタルは協するという意志の
キャピタルが戦的に表立ってアーミーに反抗できないのでアメリア(グシオン総監)と協してくって感じ
だったっけ?ただの妄想じゃないといいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3885 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 22:49:26 ID: WACpthSo6Y
>>3878
主観、認識間違いもあること含めて大雑把に答えるなら…ベルリは脱走こそ考えてたが、ノレドとラライアが人質、アイーダへの心と罪悪感、アーミィ、デレンセン倒して戻りずらい。頼られるのも居心地がいいので流され、結局ガードメガファウナが協関係なったから脱走の必要がなくなった。

海賊(バレバレ)とキャピタルが小競り合いしても戦争起きてないし、今までずっと戦争がないんだからこの程度で戦争は起きないと考えていい。それにベルリの前のことで手一杯。海賊ベルリを気にしないのは、艦長に所詮子供と見透かされてたし、艦長が容認してるんだから周りは従う(アイーダは疑ってた)。

カーヒルデレンセン、リンゴについて、人の薄情さはたびたび描写されてた。結局人は身近な人の死以外は同僚だろうが悲しまないし、身内の死もすぐ薄れると言う死生観。個人的には現代人もそうだろ?と思ってるんだが。

デレンセンも一兵士に過ぎないし大半の人にとって他人事、クンパもGセルフが重要なのでどうでもいい。ケルベスベルリへの気遣い、責めたくなかった、事情があると思った、知らなかったと色々推測できるが不明。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3886 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 23:00:08 ID: WACpthSo6Y
ケルベスガードの立場もわかってるし、工作なんてよくあることみたいな認識なんだろう。モラン色替えは自軍運用するための識別。リンゴはラライア命なので帰る気なし。グリモア海賊での実績を評価され正規軍に採用されたから。海賊アメリアの関係も然の事実だし(政治上では関係ないと言いるだろうが)。

ベルリが暴れたのは出生、失恋イライラが積み重なって、逃避や理矢理自分を納得、パイロットとしての自分に縋ったりした結果だろう(アイデンティティ喪失で暴れるから『ベルリ戦争』)周りも訳分からず癇癪起こしてるベルリは責めたて辛いのが人の情(意味あったの?と言われたが)。

様呼びはアイーダの振る舞いから付いた称みたいなもんなんだろう。バックパックは薔薇の設計図通りにとりあえず作っただけでアメリアMSに合わせるように作られた訳じゃないから合わない。捕虜の扱いは現代と違うと考えろ。

クンパとジット団は仲間じゃないし的も違う。ジット団は地球人を野蛮としか見做してなく大々的に地球に帰りたいんだから、密航して地球に住むとかこそこそする気はなく、圧倒的な戦で倒し脅して認めさせ住み着くつもりだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3887 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 23:12:12 ID: WACpthSo6Y
ウィルミットはベルリがいまいち何やってたのか知らんし、メガファウナとは一応、協関係。ついでにいえば堅苦しいが子供行動を強制するタイプでもないし。アイーダがラライアを褒めたのはそれが様の仕事だからなのと、反射的なもんだろう。そもそもアメリア止めようとしたのはアイーダだし責められん。

裏切り々も同じ勢下で敵対したり、敵がいきなり味方になるとかまぐるしく起こる世界観でいちいち裏切りももない。マスク自身、利用するかされるかなスタンスだし、場合によってはアーミィだって切り捨てただろう。

長文失礼だが、野作品は戦争物ではなくホームドラマとして考えると一気に理解しやすくなると思う。怒った時の支離滅裂な行動ごまかし、こういうこと人に向かって言いづらいよねとか結構共感できるし。

「勝手なことするな、都合の悪い事からを反らすな、人が死んだら罪悪感感じて悲しむべきだ!」とか「正しさ」をめる人はアウト。人は薄情で身勝手での前の事しか考えられず、状況に流されやすく罪を棚上げして都合の悪いことからを反らす生物。でも情や協調性、善性がない訳ではないって認識で見た方がいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3888 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 23:16:24 ID: 9dNzsZ2M6o
ベルリメガファウナに滞在したのはアイーダへの後ろめたさからなんだろうな
何かしてあげたい、でも人の死に報いる事なんていからただ自分に出来る事で手伝うしかない
デレンセン戦前に一度帰還を画策していたが、あれは多分他の二人を帰し情報を持ち帰らせるという事であって、ベルリ自身が帰るつもりがあったかどうかは微妙な所だと思う

カーヒルの死については、多分カーヒルは生前大層なだったんだろうと思う
正義感が強くて熱意があって、しかしその全てが回りするような人物
そんなが単身アイーダを助けに行ったとなったら、死んでも仕方ないと思われるだろう
視野が狭かったアイーダはそういうカーヒルの良い部分しか見えなくて惹かれていたが、ビーナスグロゥブへのの結果カーヒルは間違っていたと確認し、結果ベルリを赦す事が出来た
主観だとそういう事だったんだと見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3889 ななしのよっしん
2016/09/02(金) 23:55:33 ID: WACpthSo6Y
>>3885はキャピタルから脱走した理由じゃなくて、メガファウナから帰還しない理由を書いてしまったな。失礼。

もっともアイーダへの後ろめたさと心でついつい流されたのは一緒。そのこととGセルフが起動したのは何故か自分のせいなのもあるから、脱走を助したと疑われたくないって保身もあったのかな?(「は操縦していません!」って言ってたし)でも、アイーダがこのまま拘束されてたり、脱走論んだと知られたら(後でどうせ分かるとしても)、ひどいになるかもしれないからった。

で、何かパニックってるうちに、あれよあれよという間に一緒に脱走することになり、となりには海賊のモンテーロ。ここにはラライヤやノレドがいるのに奪って戦うのも危険だし、アイーダに乱暴もしたくない。それで仕方なく諦めて、そのままメガファウナへ…といったとこかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3890 ななしのよっしん
2016/09/03(土) 01:12:42 ID: WACpthSo6Y
補足:ウィルミットが息子海賊に与していることが表沙汰になれば立場が…とはいうが、現時点でアーミィに立場を乗っ取られてる状況だし、ウィルミット自身が宇宙からの脅威(とベルリ)の為にアーミィを欺いて自らメガファウナに乗り込み非公式に交渉、アーミィにも対抗するためメガファウナと組むとか大胆なことする人間だから、そんなこと気にするとは思えない。

逆に代表者自らメガファウナ(アメリア)と協することで、ベルリの安全を取ってるとも言えるし(そもそもベルは被害者だと思ってるが)。

というかなんだかんだでウィルミット・クンパ含め作中の大人は清濁併せ持って当たり前に裏でなにかやるし。タブー無視されっぷり、アメリアメガファウナはバレてるのに政治的にはアメリアのせいにできない(逆にクンパは「アメリアではない」事を利用してる)とこを見ると、息子海賊の疑い々なんて幾らでもどうにかなる細なものでしかないんだろう。

仮にもガンダム世界。敵も味方も筋が通ってない行動でも理屈で正当化責任有耶耶なんて日常茶飯事だと思う。エゥーゴ、リガ・ミリティアがいい例。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3891 ななしのよっしん
2016/09/03(土) 20:53:07 ID: FrLV1nrodH
まあ結局、引っかかった所をひとつずつ説明しても、>>3878が「そういう事だったのか! 面い作品だった!」とはならないと思うし。
Gレコの「シナリオ」としてはダメな部分が「リアル」としてはこれ以上ない描写に感じられるが、「シナリオ」としてダメだったと言われても別に否定はしない。


ただ、周りの人間も彼も何考えてるのか分からないし、
か死んだり精ぶっ壊れて辞めたくらいじゃも大騒ぎしないし、
良かれと思って行動しようとしたらもついて来なくて「何がしたかったの?」って言われたり、
自分は良かれと思って行動してたのにワンマン野郎扱いされて理解者だと思ってた人たちが敵になってたり、
結局なにも解決してなくて「まだ五体満足だし前見て行くっきゃねえか」って結論にしかならないのも、
三十路としてはが痛くなるくらい「リアル」なんだよなあ、この話。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3892 ななしのよっしん
2016/09/04(日) 04:07:30 ID: mW8ngzkgvg
カーヒル大尉アイーダ暴走気味の身内人事で後からメガファウナに入ってきてて
的意識も違うから元からのクルーとはちょっとソリが合わない感じで
でも階級もあるし、アイーダのやることだからも文句を言えないでいたところを
ベルリがやっちゃって
みんな割と溜飲を下げたようなところがあるけど、
やっぱり一応味方が死んでるから、おおっぴらにはよくやったとも言えないしみたいな
ちょっとバツの悪さもあって
深くつつけば藪になりかねないからも何も言わない感じ。

という勝手なイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3893 ななしのよっしん
2016/09/04(日) 14:30:28 ID: 3mxhmWCO7Z
いくつか合点がいく答えが得られたよ、ありがとう。

別に自分の欲求に従ったり汚い手段に訴えることを否定はしないけど、それに伴うリスクを負っているようには見えなかったんだ。
勢いに任せて行動してもその先に様々な障害困難が待ち受けていることは容易に想像できるわけで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3894 ななしのよっしん
2016/09/04(日) 15:08:55 ID: oJd5PI3x0I
実際意図的に描写を省いてるのかも
自分の描きたいものを優先した結果責任な設定・世界観になったのはあるだろうけど

富野作詞のEDですらとにかくとりあえずやってみろ!って感じだし
子供に見てもらいたい冒険物とか言ってたから、
責任だけど)挑戦するのが大事ってメッセージのあるアニメにしたんじゃないかな?
毎週放送するたびにキャラクタードン引きする視聴者は絶えなかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3895 ななしのよっしん
2016/09/05(月) 08:17:20 ID: WACpthSo6Y
Gレコにおける障害って社会問題(人々の世界の構造に対する無知さ、エネルギー問題、クンタラ差別、ムタチオンなど)と、社会や周りとのズレやコンプレックスをどう解消するかに重点おかれてる感じだからなぁ。

行動の結果起こるリスクが書かれないというか、そもそも全キャラ、自身の行動責任はあまり取ってない。元なのに戦争制御できなくなったら傍観者で済まそうとしたクンパはその極致(流石に報いを受けたが)。

人は身勝手でそれで起きた問題を反省しても責任を取ろうとしないのは事実社会問題がいい例で、起こした連中は責任なんて取ってないし、何もしないのも結局責任)。君達も強制されなきゃ責任とらないでしょ?自分は責任なことや罪の棚上げをしてないなんて言わせないよ?とでもいうように人の真実を淡々と書かれた感じ。全裸「それが大人の特権」

Gレコで死ぬキャラは基本「責任を積み上げすぎ。過にやり過ぎた(大人に多い)」「戦争兵器に酔ってる」で、多少身勝手や責任でも、個人のアイデンティティの為にがむしゃらに戦う若者は許容されるとこ考えると、なんとなく野が考える一線が見えてくる気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3896 ななしのよっしん
2016/09/06(火) 07:34:40 ID: jheWA3ZunO
アメリアで造られたバックパックがアメリアモビルスーツに対応せず
これはG系用つまりアルケインのために作られたが、アルケインアメリアの技術が足りず
本来の性が発揮できてなく、そのせいかバックパックが起動出来ず結果同じG系のGセルフが使うことに

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3897 ななしのよっしん
2016/09/07(水) 19:39:03 ID: FXATD3bHxG
トリッキーパックはベルリに嫌われ
トルクパックは使いどころがあんまない
アサルトパックは2回だけ
あんま活躍ないのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3898 ななしのよっしん
2016/09/08(木) 17:34:01 ID: 9AeowjhfHa
トリッキー、高トルクリフレクターアサルトはどれも状況が限られるからなあ
単純に2クール内で出番が縮小されたってのもあるけど
MSですら1〜2話くらいしか出てないのもザラだしな

今更だけどパーフェクトパック再現できる機Gセルフがそれまで使ったバックパックの記憶的なのに依存してるのかな?それともあの4機デフォなのか
ジャイオーンのビッグアームユニットも一度Gセルフメモリか何かに記憶されれば使える可性が…ある?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3899 ななしのよっしん
2016/09/09(金) 22:25:49 ID: 1/KO4lnN1r
本来ベルリは戦いには興味がない
自分のために戦うって言うことがなくて、全てかのために戦う
カミーユがZのあと一回もモビルスーツに乗る気がなかったように、戦いっていう根本には興味がないんだろうね。だから戦闘での気の見せ場が少ない(これは尺のせいでもあるんだろうけど)

そういう部分をリマスターしていって人間を深めていくであろう映画版が楽しみだ。
映画では終わりはアニメと同じなんだろうか?
アイーダ女王として立つことを明確に描くといっていたので
立ったその後があると良いなぁ。
1年後、世界一周を済ませてベルリが帰ってくると、
地球未確認生物に襲われている。
宇宙の人間たちの仕業だと疑うが、実はそれぞれの世界の人々も同様に襲われていて、
全人類で協して世界を救う……みたいな。
マスクも取ってルインとしてクリムたちと手を取り合って戦う……なんてものが見られたら胸熱だけど
それなんて00ってことになっちゃうんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3900 ななしのよっしん
2016/09/14(水) 17:43:37 ID: O5gCxiobR7
>>3899
ルインは自己犠牲で死亡天才フラグを立てるもなんだかんだ生き残るというオチしか見えないなw

後日談やるならGセルフカバカーリーもなくなって、ベルリたちがどんなMSに乗って戦うのかはすごく興味ある
👍
高評価
0
👎
低評価
0