1 ななしのよっしん
2009/08/25(火) 17:55:09 ID: bD2leqnvbJ
1/3じゃなくて2/3がの血だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 鉄槌者
2009/09/09(水) 14:35:20 ID: TF0VZEJmGc
なぜ、子供のままに育ってくれなかったんだ・・・

Fate全編を通して最大の絶望だよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/10/15(木) 23:36:30 ID: P3nJNaEt7x
ようやく記事ができたか。
今まで慢心王だけだったからなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/11/08(日) 03:18:22 ID: 8YRW42y25+
ホロウの一品モノのは未記述?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/11/21(土) 12:48:10 ID: UOvPyxgY1t
にもUCのボス専用CPUでネイキッドが出てくれると信じていた時期がありました…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/12/01(火) 12:31:27 ID: P3nJNaEt7x
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/12/18(金) 14:11:27 ID: SJuLMrTSgt
なんでたかが世界最古の叙事に出てたってだけの英雄最強扱いされんだろ?
それなアレキサンダーとかチンギスハーンとかの方がよっぽど世界を征してたっつうの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/12/18(金) 14:36:59 ID: GHgpIqrW1p
古いのが強さ、っていうんじゃなかったっけ?確か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/12/18(金) 22:41:01 ID: P3nJNaEt7x
>>8
そいつらは現実人間じゃないか
fate神話世界だぞ

叙事ギルガメッシュ英雄像はヘラクレスなどの数多の英雄元ネタだし、アレキサンダーアリストテレスの関係の原典はギルガメッシュエンキドゥだとする説もある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/12/19(土) 00:50:29 ID: nf1M00G201
ギルガメッシュ最強とされる由縁は、ルートバーサーカー戦でこっそり明記されとるぞ。これを行間を哲学解釈で補うと、どうもアリストテレス
的の提言した、物には価値が宿り、人間には尊厳が宿るという思想が根底にあるみたいだな。
つまり、英雄の強さとは本来、尊厳と価値によって定められるが、サーヴァントとして召喚された英霊は、その尊厳を令呪に束縛されてしまう。ならば、価値の高い者こそが最強サーヴァントであり、そういう観点からあらゆる宝具の原典を有するギルガメッシュが頂点に君臨するという事なんじゃないか。
あと、ギルガメッシュの作中名、原初の英雄とは、世界を切り裂いて誕生するヒーローイメージユング心理学の用と同じだったりする。これが乖離の由来だったりすると、作中の宝具に関する言及から、下手したら生前のギルガメッシュは乖離を保有していなかった可性があったりもするので、もしやコイツは生前よりも強いのかもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/12/29(火) 22:55:33 ID: R2yY7nXNkx
てか、fateやってて>>7みたいな考え方に行き着くのが驚きだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/01/20(水) 21:01:11 ID: 6USCCCQdCR
>>10
生前つーか『叙事』では結構弱キャラだよなぁ。
フンババが怖くてエンキドゥに泣きついたりしてるし。
それはそれで萌えるんだがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/01/21(木) 23:43:47 ID: nf1M00G201
>>12
うん。も正直、叙事からだと強い印がしないんだ。
たぶん、弱かったんだろうな。

てか、サーバントになって、どれだけ戦闘力増しを受けたんだろう。
の予想だと、たぶんはこんな感じ。


1.ゲート・オブ・バビロンは生前の宝具ではない。これは、世界中の財を総なめにした彼の伝説にちなんだもの。

2.エアは生前の宝具ではない。これは「原初の英雄」という彼の在り方そのものに因んで、人の心の中にある「世界を切り裂いて生誕する英雄」のイメージが想起されたモノ。

少なくとも1は、宝具名前からして間違えないと思うんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/01/22(金) 16:04:31 ID: 4Dxmyeg18H
こいつの知名度ほとんどねえよwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/01/22(金) 20:58:30 ID: nf1M00G201
>こいつの知名度ほとんどねえよwww

言いたいことはも分かるぜw
でも、知名度のあるヘラクレスサーヴァントバーサーカーとしてあそこまで弱体化しているあたり、英雄サーヴァント化には知名度以外の相性もあるんじゃないか?

たとえば、知名度がなくても既にもが識っている、なんて英雄がいたら強いと思うんだ。
ユング心理学の用で"原初の英雄"という単があるんだが、これは人間なら幼児期に見るとされる、世界を切り裂いて生誕した英雄イメージす言葉なんだわ。
たぶん、そういうことなんじゃないかな。正確なことは、奈須きのこにしか分からんけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/01/22(金) 20:59:58 ID: nf1M00G201
>これは人間なら幼児期に見るとされる

書き間違えた。
人間ならもが幼児期に見る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/01/27(水) 00:26:03 ID: OuBresYjgx
いやいや知名度補正を含めて型月世界バサカはあの実だから
そもそもを支えたといわれるヘラクレスと有名とはいえ一地方の領程度のアーサー王とかが同列の世界観だぞ?
同じ舞台で戦わせるとしたらある程度の基準みたいなものが必要なんだろう。
悟空ルフィを同じ世界に登場させて、互に戦わせるみたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/01/27(水) 11:55:41 ID: nf1M00G201
それは一理も2理もあるなあ。
ただし、ギルガメッシュバーサーカーの場合に限れば、バーサーカーは狂化してる事をハンディキャップにしてる節があるぞ。あと、きのこシナリオを描いてる格闘ゲームにおいて、ライダーヘラクレスバーサーカーで召喚した事に「体ない」という感想を吐いてるあたり、何とも言えない。
ちなみに、奈須きのこはこの件に関して微妙コメントを出していて、「ヘラクレスセイバーで召喚した方が強かったのではないかという意見もあるだるが、裏切られ続けた疑心暗鬼に陥ったアインツベルンは、理性のない従順な下を望んだんだとか」なんだとか。
行間を読むに、一般論としてはヘラクレスセイバーアーチャーで召喚した方が強いという意見も十分に成り立ちうるが、マスターに従う忠実なサーバントとしては、ある意味バーサーカーが優秀という事じゃないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ポル
2010/02/10(水) 04:56:54 ID: vcFYX5t7S2
ギルガメッシュの強さは本編通りの解釈で良いかと。

状況に合わせて使えるありあまる宝具と、最強エア

量と破壊が桁違いなので、普通サーヴァントはまず勝てない。

呪いや付加のある宝具も多いので、相手の苦手な部分につけこんだ攻撃もできる。

メドゥーサハルペーの原典使ったり、キビシスの袋を使ったりもできるんじゃないのかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/02/11(木) 17:45:05 ID: nf1M00G201
生前のギルガメッシュと、サーヴァント化したギルガメッシュのどちらが強いかで議論してたんじゃないかなあ。

サーヴァント化したの方が強いと思うけど、もしかしたら生前のギルガメッシュは鎖の使い方がサーヴァント後よりも上手いかも、とか妄想してみたりもする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/02/17(水) 01:42:36 ID: vcFYX5t7S2
クラスという器に押し込められている時点で、生前より性は低下してるでしょ。
英霊サーヴァントは違うと言われていたし、
サーヴァントである以上、100%発揮できないと思われる。
また、宝具は生前に持っていたことが最低条件であるから、
少なくとも型月世界ギルガメは生前でも割と最強なんじゃないすか。



👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/02/18(木) 03:21:44 ID: nf1M00G201
なるほどなあ。
でも、
>また、宝具は生前に持っていたことが最低条件であるから
というのは微妙だと思うんだ。
公式ビジュアルストーリーの用辞典によれば、宝具定義とは「英雄たちが所持する、人の幻想子にして作りあげられた武装」なんだと。
つまり、その「人の幻想」とやらが、「生前に練り上げられた想念(アヴァロン)」なのか、「死後にまで残存する記憶エア)」なのかにまでは言及がないんだよ。

だから想するぜ。
もともと、"サーヴァント"たちは知名度の補正を受け継いで、生前の本物よりもパワーアップした姿で召喚されるのだから、これがステータスだけに反映されると考えるほうが不自然じゃないか。
むしろ、バーサーカーの「十二の試練」とかは、死後の伝承から作り上げられたモノと考えた方が自然だと思うんだ。
つまり、「生前の記憶」と「死後の伝承」の両方の属性から「宝具」が想像されると考えたほうが自然だと言いたい。

あと、仮にもしギルガメッシュが生前からあれだけの原点宝具を所持していたとしても、少なくとも「ゲート・オブ・バビロン」という切り札だけは、絶対に所持していなかったと思うんだ。名前からして、あんなを生前から所有しているなんてあり得ない。

ならば、宝具を所有していたとしても、それを持ち歩くなんて事は不可能なわけで、それだけでも生前のギルガメッシュはかなり弱体化するんじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/02/22(月) 20:59:01 ID: vcFYX5t7S2
>>生前の本物よりもパワーアップした姿で召喚
どこソースそれ。
知名度の違いによって召喚したサーヴァントに個体差は出るけど、生前よりも上なんて聞いたことないよ。

そもそも英霊サーヴァントにする過程で知名度、クラス魔力の補正を受けて弱体化するわけで。
それらの縛り何も無い"抑止の守護者"であれば、黒桜と同格にもなれる。
べて、生前はどうかと言うと同じく知名度、クラス縛りい状態なのでサーヴァントより弱いなんてことはいと思う。

あとは生前持っていたでしょ、世界の宝全てを集めたんだから。
そして当時もそのを使えたと思う。
今は英雄ギルガメッシュとしてを使うからこそ「王の財宝」と読んでるだけじゃまいか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/03/02(火) 00:10:40 ID: nf1M00G201
>>
>>生前の本物よりもパワーアップした姿で召喚
どこソースそれ。
知名度の違いによって召喚したサーヴァントに個体差は出るけど、生前よりも上なんて聞いたことないよ。

マン。「生前の本物」じゃなかったわ。
が言いたかった事は、ちょっと話が長くなるんだけど、
集によると、英霊定義とはその「外見(ハコ)を人々のイメージにより」形成され、かつその「中身を人々の理想により」編まれモノのことをすらしいのよ。
さて、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/03/02(火) 00:12:54 ID: nf1M00G201
つづき
人々のイメージというのが「死後の伝承」である事は問題ないとして、問題はその中身の方なんだ。
これも用集に書いてあることなんだが、英霊には「伝説上のもの」と「実在したもの」と「観測されなかったもの」が存在するらしい。これらがそれぞれ「伝説り継がれてはいるが実在しなかったもの」と「伝説り継がれていてかつ実在したもの」と「伝説に残っていないが存在はしたもの」をすという事はいいよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2010/03/02(火) 00:14:42 ID: nf1M00G201
つづき
つまり、英霊とは「生前の実存」と「死後の虚像」により形成されているといえ、これがいわゆる「人々の理想」という言葉の意味にあたるのではないだろうか。

FATEにおいては、「生前の実存」がバーサーカーに代表される英霊たちの「尊厳」に、「死後の虚像」がギルガメッシュに代表される英霊たちの「価値」に当てはまり、
(これはギルガメッシュVSバーサーカーの文章と、その元ネタであるアリストテレスの「モノには価値が宿り、人間に尊厳が宿る」という思想からほぼ特定できると思う。
あるいは、理想の権化であるセイバーギルガメッシュバーサーカーの中間であると、那須きのこが明言しているのもそういうことではなかろうか)
サーヴァントたちはマスター奴隷となる事を承認した時点で「尊厳」を失うため、もっとも「価値」の高いギルガメッシュサーヴァント中で最強の存在となる、という事だろう。
例外となるのは、「生前の実存」を「尊厳」以外によって担保されているアーチャー
エミヤは己の「現存在」(アーチャーの「」の元ネタであるハイデガーの生み出した概念)を見つめきることにより、その存在を英霊の域にまで高めただから、サーヴァントになっても「生前の実存」を劣化させないため、その存在においてギルガメッシュに対抗できる。
……話が反れたわ。

つまり、が言いたかったのは「生前の実存」(生前の本物ではない)に、(死後の虚像)を増しして召還されるのがサーヴァントなんだという事なんだわ。言葉が悪すぎた。

あと、の考え方は参考になった。
そういう読み方もあるんだな。確かにそれでもありだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2010/03/02(火) 01:31:35 ID: nf1M00G201

ごめん。訂正。
現存在はハイデガーよりも前から存在している概念だわ。筆が滑った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/03/13(土) 14:11:59 ID: qT/dIkdJ8f
なるほどな総じて27の立論は好感が持てる。
たしかに死後、人々から想像される英雄達の像は様々だな。
歴史だって後から新発見される事が多いし、それによって人の想も広がっていくよな。
「あの英雄〇〇は~なを持っていたに違いない!」
そもそも英雄の知名度も、死後世界中に拡大するのがほとんど。
さらにそこから生まれる その英雄に対しての感情や想像が、死後英雄達の宝具を強化するのかもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2010/03/17(水) 03:04:39 ID: nf1M00G201
ランスロットギルガメッシュ天敵と成り得たのも、彼が生前の実存を「誇り」以外により担保された存在だったからじゃないかな。ランス宝具に「己が誇りのためでなく」という、そのままのモノがあるよね。
もしかしたら実は変身の方がギルにとっては天敵だったりして…。

まあ。ランスは優秀な指揮官に使われることで最大の効果を発揮する、その存在自体が宝具のようなタイプだから、逆にマスターがマトウのようなヘタレである限り、どのみち勝ちはなかっただろうけど。

あれだ。全にIFの話だけどさ。ランスロットが第五次聖杯戦争士郎と組んだら(アヴァロンアロンダイトとの関連性で触媒となるとか、そういうご都合設定)、ギルガメッシュはかなり苦戦を迫られたかもね。
なにしろ士郎は、サーヴァントが何のための存在なのかを見極める事に関してだけは一流だからね。
あとさ。セイバールートセイバーギルガメッシュを倒した流れでいくと、あくまで物語的には、士郎ランサーや言峰バーサーカー(こちらはあり得ないけどさ)でも、ギルガメッシュと対抗できそうだけど。
要は、英雄としての「誇り」を、サーヴァントの「使命」に還元できるようなマスター恵まれれば、ギルガメッシュに対抗できるんじゃない。

ただし、ランサーのように捨て駒にされたらどうしようもないけど。そういう意味で、Fateルートランサーギルガメッシュに敗れたのは、セイバーギルガメッシュ勝利した文脈に対するアンチテーゼだよね。

セイバーは「を滅ぼしたことで失った自分の誇り」を、「のために尽くす己の使命」に還元する事により、結果はどうであれ自分は精一杯頑ったんだから間違ってなかったと自己肯定して、己を取り戻したわけだ。
だから、生前のきである「アヴァロン」を取り戻して、ギルガメッシュに対抗できた。

しかし、ランサーは「己を貫いて生きた英雄としての誇り」を、「自分で決めたの命には従うという使命」に置き換えたため、言峰の捨て駒にされてしまい、その結果ギルガメッシュに敗れてしまう(まあ。令呪の命を二つ破って、全てのステータス値が2ランク程度減少しているうえ、その令呪のせいで宝具の必殺が当たらないのだからどうしようもないけど)

ギルの強さは、相手のマスターサーヴァント縛り付ける限り、不動という事なのかな。イリアバーサーカーコンビボコボコにされてたしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2010/03/24(水) 06:10:15 ID: RuodaPTqpP
なるほど、x軸が低く固定されy軸の値だけでほぼ強さが決まるのにz軸まで持ってるのがエミヤって事か。
普通魔術師サーヴァントパートナーだと、サーヴァントがどれだけ強かろうとギルガメッシュになぶり殺しにされるだけ。でも、エミヤUBWの有は関係せず、サーヴァントという組みの中だけで、その存在が対抗しうる者なのか(勝てるかは置いといて)
UBWは以外の物でも模造できるけど、それ単体だと王の財宝より1ランク分だけ下回っちゃうし、それに頼らなくても、ギルエアの担い手だ。
そう考えると純UBWだけに頼ると、ステ欄の表記通りギル以外の英霊が相手だと勝つどころか手こずらせる所までしか行きそうにない。自分の持ってる物=担い手だから。(それ以前に他の宝具を見なかった場合)
エミヤが使う宝具が軒並み魔改造されてたり、本来では成し得ない使用方法で使われるのはその辺が理由なのかな。

ギルにはエアが有るから、本来万が一すら起こり得ないはずなのに、作中で士郎との潰し合いにもギリギリまで介入せず、フェイカーと罵りながらもあれほど警してたのも頷ける。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改