1 ななしのよっしん
2009/02/25(水) 05:52:11 ID: umJ/ML/Aha
そろそろ禁止・制限リスト変わっちゃうから動画リンク何とかせんと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/03/07(土) 11:41:09 ID: HIZxdThBMT
TCGマジック:ザ・ギャザリング」と
その販売元の「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社」が名前の由来である

追記したらどうだろう
プレミアムの人頼む
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/04/16(木) 02:22:36 ID: bDHnFmgZJi
アニメから入った人は勘違いしがちだけど、M&WとDM全に別物だよ。
(もちろん、M&Wを元にしてDMを作ったのは間違いないが)

魔法カードが1ターンに1枚しか出せなかったり、融合したターンに攻撃できなかったり手札が7枚だったり。
アニメ版はルール遊戯王OCGに近いように修正されているから、原作知らない人は「M&Wのルール遊戯王OCGに近い」て勘違いするみたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/05/16(土) 21:23:58 ID: /p1JqSDGag
>>また、GXでは宇宙が1枚のカードから始まったものだということが明らかになり視聴者を驚かせた。

いくら遊戯王でも、それはねーよwww
あれは喩で宇宙を1枚のカードに例えてるんだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/06/28(日) 03:11:36 ID: umJ/ML/Aha
>>4
いいえ明言されました

いつになったら師匠は記事作ってもらえるんだwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/06/28(日) 06:39:46 ID: uXkP2zVz72
>>5
第何話ぐらいか教えてもらえると助かる
>>4摘されて自分の記憶も不安だったので一端記事からは消しちゃったんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/06/30(火) 00:13:20 ID: /p1JqSDGag
>>6
GX第178話。
ちなみにそのとき確かに発言はしてたけど、
隠喩の類。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/08/25(火) 23:03:54 ID: 3LYs2V1Q5D
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/09/03(木) 19:14:23 ID: umJ/ML/Aha
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/02/11(木) 15:02:27 ID: GP0IjbKCLc
>>3
魔法が1ターンに一枚しか出せないのはOCGでも同じだったよ
ただこれはノーマルルール公式だった時代のことだけど
ジュニアルールも同じだったかな?
今じゃジュニアルール自体が公式からも忘れさられてるけど
一応現役で存在してるんだよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/10/02(日) 21:57:25 ID: QF2u9oZd01
>>6
真実の始まりは余りにも遠くかな昔
何も存在しない暗闇に最初に一枚のカードが生まれた
そして表と裏が決まり 世界の始まりが訪れた
やがてそこに々は生まれ
そしてこの世界は築かれ 人間が万物の頂点にたった
人間世界の起であるカード デュエルモンスターズを見つける事は必然だと言っていい
(GX177話)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/02/29(水) 00:44:54 ID: h7+jRPqME0
>>4>>7
何かを起にして生まれた(ビッグバンが起きた)物が宇宙であって、宇宙がいきなり生まれるわけじゃないから
宇宙がすべての起ってのは違うだろ。宇宙にも起がある
そんでもって「何も存在しない暗闇に最初にカードが生まれた」わけなんだから
やっぱりカード宇宙の起なんだろ
そもそも宇宙の隠喩にする意味はいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/06/12(火) 08:08:53 ID: WwJv9U+xnR
GXあたりからトンデモ展開増えたよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/08/28(火) 19:21:15 ID: KANg9b0N8V
初期はなんかTRPGみたいな感じだったな
翼竜の回避やらエルフの祈りやら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/09/07(金) 01:18:05 ID: jmqE++Rr+7
30で回避とかわけわからんかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/09/07(金) 01:33:24 ID: d7SV4UU7AE
守備表示で耐えていたと思ったらLPがガンガン削られたりもしてたな。

デュエルディスクエキスパートモードペガサスでの遊戯VS海馬戦)が結構好きだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 11:54:16 ID: HEZjfPnZFP
・砦を守る翼竜は30%確率で攻撃回避&攻撃で暗闇を一照らす
エルフの剣士には術が効かない
岩石の巨兵に移動させて足場に出来る(には属性以外出せない)&魔性のを破壊できる
時の魔術師成功時の効果がモンスターごとに異なる
・闇暗ましのは浮遊輪だけを破壊でき、光の護封剣が発動している間は浮いたまま。落ちたら下にいるモンスター全滅&LPダメージ
・六亡の呪縛で動けなくなった敵モンスターに出来る
戦闘時、片方だけが地形適正を受けている場合、先制攻撃権を得る(攻撃同値でも一方的に撃破、相手の強化魔法無視)
他にもかなりの数の特殊ルールがあったよな。

>>14
そんなTCGやってみたいと思うのは自分だけだろうか。
しかしカードごとの効果を確認するのがメッチャしんどいではあるが。

>>16原作だと、攻撃/守備の部分にはホログラムが掛かっており、正面から見ないと数字が見えないらしい。
だから相手モンスターが見えず、勝てると思って攻撃してしまった、と言うことでは・・・理があるか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2013/03/04(月) 20:41:40 ID: WwJv9U+xnR
>原作および初代遊戯王では「マジック&ウィザーズ(M&W)」と表記
初代アニメの時点でM&Wじゃなくデュエルモンスターズ
M&Wという名前で呼ばれるのは原作のみだったような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2013/03/11(月) 14:56:17 ID: DiVIzamwxf
>>18
だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/06/29(土) 10:23:48 ID: +0r1KiRlQz
モンスターには「魔法攻撃」とか「飛行」とかのステータスがあるんだよな
飛行ユニットには飛行ユニットでしか攻撃出来ない
魔法攻撃は文字通り魔法カードと同類の属性?(逆に魔法カードが単体で魔法攻撃を行えるカードということなのか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/07/26(金) 17:01:50 ID: vNgFJkoyLV
初代はMWとかかれたカードだけどデュエルモンスターズなんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/08/02(金) 22:14:36 ID: AoLdZ6aMRd
初期の言ったもん勝ちの展開がかなり好きだった
マジックやってたからデーモン出てこれどう見てもwとか思ったのも懐かしい。しかしブルーアイズはどっちが元ネタか未だに分からん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/08/05(月) 20:50:57 ID: SAPSoBZHiJ
てか所々、ダメージの計算適当じゃね?って思うような場所があった気がするw
原作もう手元にいから参照できないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2013/12/23(月) 21:16:52 ID: Y5rlkm5r7a
>>18>>19
ここで言ってる初代って東映版のことじゃね?
あのアニメでも名称はMWだったはず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 マコト
◆B7uJc6j1dE 2013/12/24(火) 06:41:51 ID: Jr+0l/Rn/t
>>24
東映版でも「デュエルモンスターズ」でしたよ。
GBDM1は東映版を元にしてますし(絵柄とか時期的に)。
絵柄がそんまま「MW」だっただけですね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2014/07/07(月) 22:01:46 ID: P1iQaEnuJ8
>>17
それこそほとんどTRPGに近いようなw
電子的に処理できるTCG8という設定)だからこそだなぁ、多分きっと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2014/07/08(火) 01:25:11 ID: +0r1KiRlQz
カードテキストがほとんど白紙なのはカードとは別にキャラクターシートが用意されているからである可能性が微レ存…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2014/07/27(日) 02:52:42 ID: ABU1BA+ijm
>>26-27
「闇ましの
部位数:2(・浮遊リング
コア部位:


○闇の生成
このカードが存在する限り、フィールドは闇に閉ざされます。
「暗視」を持たないモンスターは、なしに行う戦闘にペナルティを受けます。

巨体の移動
このが移動する度に、移動経路および到着地点にいたモンスター全てと戦闘を行います。
モンスターを破壊できた場合、そのまま移動を再開します。破壊できなかった場合、そのモンスターの手前で移動を終えます。
この効果は、強制的な移動(引きずる・落下など)でも発動します。

-浮遊リング
○飛行
このを浮かせます。「飛行」を持たないカードは、このカードと近接攻撃による戦闘を行えません。
この部位が破壊されると、この効果は効になります。


……こんなシートモンスターの数だけあったら……いや、ちゃんと推敲したらワンチャンあるのか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2014/08/23(土) 09:02:39 ID: EeMYEAcS3H
>>28

初心者お断りゲーだなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2014/08/31(日) 19:03:09 ID: OWQ1LoEcp1
元々は、攻守では勝る悪な化け物(サポートカードし)を
非力人間キャラが、様々なサポートカードを駆使して倒すって感じだったんだろうなー
👍
高評価
1
👎
低評価
0