811 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 09:06:15 ID: 9CqmtpOr3/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
812 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 11:32:12 ID: pQg0Gmu3oL
>>810
ダイスレイヴ隊側が全な不意討ちをできなかった時点で戦術に破綻が見えると言っている
あとセンサ視程にもよるがハシュマルが不意討ちをすることは普通にありえるし、ハシュマル程度の大きさなら数十kmも離れれば眼ならほぼ認識不能になるし、電波観測にしても機材次第

ついでにハシュマル程度の機体規模に機動なら散兵戦術は普通に機するわ
あのアリアンロッド艦隊の艦艇でさえ艦隊形を保ちながらあれだけ展開感覚が大きいんだぞ
仮にハシュマル同士の感覚が100mだとして、面的に展開するのに必要な面積はたった1方km
もう一桁感覚を取っても最外縁同士の距離は十数km、射撃武器があれは余裕で連携できる距離
全体が均してそれ以上の感覚を保ちながら回避を挟みつつ突っ込んでくるだけでダイスレイヴ隊単体での処理を越える

というかグレメカで出たらしい公式のMAとダイスレイヴの関係性についての見解がほとんど推測通りだわ
やはり回避重視で動いている状態のMAだとまともな命中率は期待できないのね
あと地味に驚いたのが厄祭戦当時の人類にダイスレイヴの流れ弾を懸念する良心があったこと
危険だと分かっていても必要なんだから仕方ないで押し通していたものだとばかり…

ついでにこの感じだとAWACSやEWACポジのMAが絶対にいるよなあ
ハシュマルだけの想定でも頭が痛いが、機的にハシュマル工場に近いし、機体体積の大半が子機運用に関してで専有されているとか多機種運用するならどう考えても他の戦闘特化や索敵特化が前提の設計だし
そのわりには距離から人工密集地を捕捉できるのセンサやナノラミネートアーマー以外が相手だと過剰威ビーム兵器、妙に高い機動を有しているが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
813 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 12:09:05 ID: dhProjBHWU
>>812
あれだけの威兵器を友軍無視してぶっ放していたら
戦闘できる人間暗に消費していくだけだからね
MAがどれだけいたかは分からんが、戦える人がMAより先にいなくなると絶滅まったなし、別の世界観で言えば核弾頭を使いまくってたら人類が先にくたばるからって理由みたいなもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
814 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 12:17:34 ID: ZJxflTGFws
>>812
なぜ全な不意打ちにこだわんなきゃならんのか。射程的優位はダイスレイブ側が一方的に有しているのに。向かい合ってせーの向勝負しても圧勝だわ。

望遠鏡は使わねーのかよ。現代の赤外線センサーでも50キロぐらいは余裕で見えるわ。もっとも地平線があるけどさ。

そして、地上戦の話をしてんのに「たった1方km」って正気なのか? 曲射兵装なしで副横列もネジが飛んでるし、100mぽっちの感覚であのデカブツが「回避重視の動き」なんてできるわけがねーだろ。プルーマもいるのにさ。
一方人類サイドは曲射による文字通りと煙弾ハシュマルを制圧できるわけでな。

しかもハシュマル農業プラントを見つけたらイオクのことをすっかり忘れ、後ろからが投げつけられればガンダムの存在を忘れ、めて1発食らってイオクの存在を思い出す、といった具合の、脅威判定なんてまるでできないトリ頭。戦略眼なぞあるわけもなく。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
815 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 12:29:53 ID: ZJxflTGFws
流れ弾とかもわけわかんないよね。作中の描写からすると、ダイスレイブは「宇宙の彼方へさぁいこう!」って感じの兵器で、発射したが最後2度と太陽系に戻ってきそうにないんだけど。他の弾の方がよほど危ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
816 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 12:59:44 ID: P1U0gFnPzD
ダイスレイヴの有効な運用ってかなり限定された状況下でしか成立しないでしょ

MAのあらゆる戦術射程から距離を取って一方的撃を加えられる開けた間か、アドバンテージを稼げる部隊編成
プルーマを足止めするMS部隊とか、入り組んだ地形ではMAの位置情報リアルタイムで捕捉してLCS経由で伝達する強行偵察)が必須なわけで

そらいい環境えばかなり強いだろうが、そうでない場合は苦労してダイスレイ部隊の狩場を整えるよりは
ガンダムフレームで直に狩るスタイルでいいじゃんってことになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
817 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 13:03:19 ID: pQg0Gmu3oL
>>814
全な不意打ちでもないと大きく数を削ることが望めないからと説明しているが
よーいドンならほどんどすべての距離で確実にダイスレイヴ隊が負けるし
あとセンサ技術を高く見積もれば見積もるほどハシュマル側の対処行動の余裕が増え続けるぞ
というかビーム兵器の桁違いの出から射程の優位があるかも怪しいと摘していなかったか
岩盤を撃ち抜きながら数kmも伸びるビームとか大気中や真空中で十分に減衰するまでどれほどの距離が必要になるのか予想もつかん

あといつから散兵戦術を地上でやることになった、は一貫して宇宙での想定をしているんだが
だからアリアンロッド艦隊の展開状態を引き合いに出したわけで
地上だと地形だなんだと考慮する要素が増えすぎて考察がまとまらん

というかLCSは直線通信可距離なら馬鹿みたいに長いし、本当に直線での通信しかできないなら渓谷崩壊時のプルーマの挙動がおかしいことになる
直線通信可距離地球からはるかに通り越した驚きの100万kmだぞ
本当にあの程度で不通になるならギャラルホルン火星基地襲撃時の動きも勘定に入れてプルーマ単体での行動選択が高いという嫌な結論が出る
そもそも本当にLCSで通信しているのか?

ハシュマルが方針を何度も変えたのは大標にクリュセの襲撃があり、その下位標として自身の致命的脅威にならないものに対する対処行動があり、優先度の組み換えを行っているからだろう
結局あの一連の戦闘ハシュマルの脅威足りえたのはバルバトスのみだし、そのバルバトスも初邂逅では勝手に機不全を起こしているという
あとガンダムを忘れって、ハシュマルは最後のバルバトス以外にガンダムとまともに戦闘していないから忘れようがないというか、そもそも脅威として記録されていないだろう

流れ弾はそもそも鉄血世界だとダイスレイヴ以外はナノラミネートアーマーか大気圏で十分防護できる
ダイスレイヴはそれらが十分に機せず一発でも着弾すると軽く地形が変わる被害が出るから危険なわけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
818 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 13:10:36 ID: dhProjBHWU
>>815
宇宙に飛び立つ前にまだMAの攻撃受けていない人間が住んでいるコロニーとかにぶっ刺さるとかじゃないかな流れ弾
発射後はにも止められないし、撃ち損じた弾が人の居住区まで達してぶっ壊したりとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
819 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 13:41:58 ID: pQg0Gmu3oL
プレバンプルーマ6体セットが受注開始したそうで
これは買わなきゃ(使命感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
820 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 16:33:20 ID: ZJxflTGFws
>>816
曲射で制圧してからダイスレでドーンは、ハシュマル逃げ場のない狭い場所にいてくれる方が上手く行く。

殴り掛かるとすれば、ガンダムの推進剤は戦闘用に取っておかなきゃならんから偵察役は別に用意せにゃならん。プルーマを事前制圧しなきゃ囲んでかれるから制圧撃は結局必要になる。ここまでやったらダイスレの方が手っ取りいよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
821 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 16:41:09 ID: ZJxflTGFws
>>817
宇宙での戦闘ってのは、そもそもまずハシュマル宇宙で活動できると明確に描写されてないって話からしなきゃならんが。まぁもできるとは思うけども。

ハシュマルの照準、索敵が人類にはるかに劣ることはのんびりとハシュマルを観察できたオルガたちの様子からも明らか。作中の描写を見ればハシュマルの索敵可距離<<(越えられない壁)<<ダイスレイブの有効射程。つまりほとんどの距離全な不意打ちは自動的に成立する。
逆にハシュマルがどう不意打ちしようとも人類は間違いなくハシュマルに気付く。ハシュマル足裏打ち機で宝くじに挑戦するか、反復横跳びよろしくジグザグ回避運動をしながら艦隊に接近するしかないわけだ。ハシュマル100機が集団で反復横跳びしながらじわじわと接近してくる姿はシュール極まりないが、そんなことをして推進剤が持つのかね?

プルーマは接近前に全滅するんで考慮しなくて構わん。

ガンダムとまともに戦闘してないってのはあり得ない。フラウロスが間近に埋まってたのに。それにお前の想定じゃハシュマルは高度な通信、連携が可なんじゃなかったのか? なのにMA絶対殺すマンを知らないわけがないだろ。
高度な戦略視点を持っているなら、ちょっと痛いだけの後ろの量産機どもは適当プルーマで牽制して、の前で固まってるガンダムに最優先でとどめ差すよな。
ガンダムが当分動きそうにないという確を得ているなら、それはそれとして再起動の危険を失くすためにプルーマ数体を向かわせて解体させるはず。
にもかかわらずあいつらは小学生サッカーよろしくチャドのロディに殺到した。

プルーLCS使用説については、それ以外に崖上に偵察を出さなかった理由がないし、あの状況でほかに適切な通信手段が鉄血に登場していない。
もっとも、仮にLCSだとしても、崖の端っこに中継用のプルーマを走らせて崖上を広域偵察するべきなんだがね。あのトリ頭にはその程度の知すらないってことだ。

一発でも着弾すればえらいことになるのはMSフレーム、破片でも同じこと。全速航行中に大破すりゃ相対速度ダイスレ以上の巨大デブリになることなんていくらでもある。気にするだけ駄。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
822 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 17:06:56 ID: eYosOBW/UK
敵がいたら追いかけるAIだし宇宙なら引き撃ちで十分だよな
バーニヤの出以上の速度は絶対に出ない以上戦艦に追いつけるわけがないし
戦艦ダイン隊乗っけて有効射程保って宙域グルグル回ってりゃいつかはガス切れ含めて全滅するわけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
823 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 17:07:34 ID: dhProjBHWU
本編でする機会のかった巡航形態もあるから宇宙空間も当たり前のように移動できそうなのが怖い
陸戦用ってわけでもないから普通にいけるだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
824 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 17:35:44 ID: pQg0Gmu3oL
照準、索敵の優劣とオルガたちを放置したことに何ら相関性はないぞ
火星都市や基地を距離から捕捉している時点で明らかに何か妙な索敵手段を有していることも間違いない
ビームの照準も何か妙なインターフェースだったし

あとハシュマルに限らずMAの機動ダイスレイヴの命中率を著しく低下させるというのは公式の見解であり、実際作中の描写からも可だろうと判断可事実
また地上と宇宙で基本構造を共有しながらバルバトスやバエル宇宙で高速曲芸飛行を実現している時点より、地上でバルバトス相手に機動戦を繰り広げられるハシュマルなら同等以上のことができるのはほぼ間違いない

どうやってプルーマを殲滅するのかが
まさかちまちまダイスレイヴで狙うわけにもいかないし、かといってそれこそ摘したように給弾機に護衛をさせようものなら到達時点で実質詰み
上述した機動の関係でダイスレイヴによる十分な撃破も望めない状況、どうすれば一掃できるのか
ハシュマルビーム運動エネルギー弾も飛ばしてくるだろうし

厄祭戦当時にハシュマルとフラウロス戦闘したことはほ間違いないが、この先はいくつかの想定を積み重ねつつ考察する必要がある
1.厄祭戦当時の記録をどの程度維持しているか
A.フラウロスに関してどの程度の情報を有しているか
α.フラウロスを含めたガンダムという機種を認識しているか
現実で例えればある旅客機古今東西バリエーションを見せて、それが同一の設計を元にした機体と認識できるかという話
鉄血世界MSフレームが共通でもその生が多岐にわたるため、フレーム特性やそれに伴う周波数などをある程度体系的に把握していないと「ガンダム」というカテゴリを形成することは人間にも難しい
これは同時にハシュマルプルーマ運用方針にも関わることだ

推進器の配置上、本気で逃げれば確実に背を向けることになる
ダイスレイヴは基本的に正面しか照準出来ないし、背を向けずに逃げるとなれば今度は速度的に絶対的に不利
SFSの要領で牽引してもらうのが最善だが、それでも瞬間移動じみた機動まで示した相手に逃げ切れるかどうか
艦艇とMSやMAとの具体的な速差は示されていないが、艦載機としての役割を考えればMSやMAが有速である可性が高いだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
825 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 17:39:23 ID: dhProjBHWU
>そんなことをして推進剤が持つのかね?
MAの推進剤の貯蔵量にもよるかな、そもそも群れで行動が出来るんなら何体がになってそうだが、イシューお得意の長の列みたいにさ

>あの状況でほかに適切な通信手段が鉄血に登場していない。
厄祭戦時代の技術もほとんど失われているし、仮にあったらギャラルホルンが技術を保管してそうな気もする
とはいえツインリアクターシステムとかγブレード圧縮技術とかバエルソードの合とか当時ですら生産に難航している、現時点で失伝している技術が多いからそういう類に混ざっているのかもしれん

やっぱ厄祭戦は技術はすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
826 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 17:45:48 ID: dhProjBHWU
>>824
プルーマの処理にダイスレイヴは流石にないでしょう
面攻撃できない武器ガンダムでさえ弾丸装填のインターバル、ではなくタイムラグあるのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
827 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 17:52:16 ID: pQg0Gmu3oL
>>826
今回の想定は最低3000機のプルーマが崩のように迫ってくる想定
ダイスレイヴ隊のみの場合は冗談抜きで自衛火器がない、もしくは貧相極まりないためどうやって迎撃するのかという話になるんです
なのでダイスレイヴ隊を減勢してでも護衛部隊をつけて戦おうというのが
それに対してダイスレイヴ全振りで問題ないというのが彼の
👍
高評価
0
👎
低評価
0
828 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 19:08:23 ID: XbuYuLGy1J
MAに対して無知イオク支援しの状態で追跡して側面からの全奇襲に成功してるんだから十分可でしょ
これは劇中できっちり描写されてる

ペイロードなんて全く問題にならん
劇中の装填手なんて廉価MSで右肩以外のハードポイント全部余ってる状態だしカウンターウェイト考えたらむしろ左側にもっと武装のせた方がいいくらいだろ
接近戦に移行するときには弾切り離せばいいだけだしな
それよかダイスレイヴ担いでエネルギータンクみたいなの背負う方がペイロード圧迫すると思うが

👍
高評価
0
👎
低評価
0
829 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 19:29:49 ID: ZJxflTGFws
ダイスレ隊以外にも飛び道具してるけどさ。本当に話聞かないねお前。まぁ宇宙なら冗談抜きでダイスレだけで終わるかもしれんが。

NLAなしの兵器デブリまみれの宇宙に放り出したら放っといても死ぬだろうし、一機ぶっ潰したらその破片による連鎖反応が発生してそれはもう愉快なことになるよね。

「何か妙な」
そんな単持ち出されたらそれこそお話できないよね。
もしもあの距離オルガたちがバッチリ見えてたなら、のんびり会話しながら自分たちを双眼鏡で観察してる人間モビルスーツをあっさり見逃したことになるんだけど。偵察の重要性と偵察されることの危険性を理解できてないトリ頭が何の脅威になるのだ。居住区囮にして横から狙撃すりゃいいじゃん。

ガンダムほぼ初見人間ですらなんか似てるなー程度の共通点は見いだせるんだぞ。お前の想定通りの知ならガンダムの共通点は簡単に見極められるだろ。
そうでなくともバルバトスと戦った機体と情報共有してるだろ。
全に新造のリアクターを積んだ物体をMSと認識できる程度の応用もあるし。
見るも残な改造を施されていたグシオンや部品取られまくったバルバトスがMAのことをきっちり覚えてるのに、半分も掘り出さないうちから勝手に起き上がるほど元気だったハシュマルが当時を忘れてるわけがないだろ。

んでもって推進器の配置なんてさじ加減だろうが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
830 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 20:00:13 ID: dhProjBHWU
つかこのメカさ、知だよね
人口密集地を把握するは凄いのに。大した外傷にもならない攻撃に割と反応してそっちに気をそがれまくりで、端的に言えばチョロい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
831 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 20:11:26 ID: pQg0Gmu3oL
>>829
ダイスレイヴ隊以外の射程武器持ちなんてしていましたっけ
そちらの全なオールダイスレイヴドクトリンだったはずですが
まさか唐突に出てきた陸上の話を言っているわけではありませんよね
そもそも作中でも実質否定されているナノラミネートアーマーを有する機体への撃での制圧自体が冗談にもなりませんし、プルーマ相手ならともかく

あと何か妙なとしか言いようがないでしょう
現実の索敵技術のどれとも合致せず、しかし遠方から確実に人間を捕捉している
何か妙な索敵技術以上のことは本当に分かっていない、たしかに何かがあることしか

偵察されることが脅威になるのは自身に決定打を撃ち込みえる相手がいる場合に限ります
バルバトスを抜きにすれば脅威はなく、そしてそのバルバトスすら土壇場になるまでその価を発揮できない状態だったなら脅威度を低く設定して放置してもおかしくありません
というか現実でも十分な損を与える可性がない相手なら無視して前線を押し上げることはままありますし

おそらく居住区を囮にするのは非常に有効な策かと
予想されるMAのロジックからして脅威度策定が了していない、もしくは誤認した状態では普通に通用するはず

あとの想定するハシュマルの思考回路はそこまで高度なものではない
というかシルエットカラーパターンからして別物なガンダムを系列として認識するのは正直困難
現実の画像認識技術の延長線上として考えればなおさら
イメージセンサの性自体が高いのは間違いないが、直感的ないし感覚的と言われるようなデザインラインの共通性を認識するのはかなり厳しい
ヒュッケ問題じゃないがか、がいかんのかとなりかねないし
ついでにMAとガンダムでは対抗存在に対する認識が違いすぎる
MAからすれば個別の強い対抗兵器でしかなく、ガンダムからすればはMAというカテゴリ自体を潰すべく設計されている

あと推進器の配置をさじ加減って、流石に酷くないかそれは
というか後進より前進が速い兵器古今東西探してもいな…いこともないが極めて稀
そこ自体に異議を唱える余地がないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
832 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 21:54:50 ID: ZJxflTGFws
戦争とは地面の取り合いだしハシュマルはどう見ても地上戦メインで作ってあるんだから、明確な言及なくられたら誤解も理ないと思うのだが。まぁ言い訳だけど。
>>786から機関大口(非ダイスレ)とそれによる制圧について言及してるが。は「ハシュマルアウトレンジダイスメインにぶち転がされる」こと。
・制圧は可だろう。通常弾でもそこそこ衝撃を受けているのだし。
・「偵察するってことはこちらを攻撃する用意があるってことだ」というロジックもあるな。というかそっちの方が一般的で、だから発見された偵察部隊は基本的に全でたたかれる。
お前がさんざんしてる機での連携行動にそこまで高度な知が必要ないと? 現代では情報共有の段階で四苦八苦してるのに。
デザインの話はしてない。エイハブウェーブの話をしてる。
・MAから見たガンダムは、今まで無敵王様だったところにケチをつけた挙句仲間鈍器物で狩りまくった化け物。単体のスペックでは下位互換ですらある単発MSを見つけて飛び起きたのにその上位機種を覚えてないわけがないだろ。
・そもそもバルバトスと戦ったMAがMAネットワークバルバトス情報を乗せていてもおかしくない。
・今更だが、散兵戦術は部隊の展開間隔ではなく個々のユニットに与えられる権限の大きさで定義されるものだからね。


そちらの推測を総括すると、殴られたら殴り返す程度の知しか持たず、戦略眼も壊滅的、情報共有、分析もいまいち、忘れっぽく、未知の脅威を想定することもできない。

こんなの機も集めたらものすごく愉快なことになりそうだ。
一機破壊されるたびに数十数と連鎖的に大破していくプルーマの群れ、体に当たるデブリにいちいち反応してダンスを踊り、かすり傷にもならないちょっかいにマジギレして肝心のダイスレはガン無視
恐らくダイス部隊は初弾をぶち込んだ後「撃っていいんだよな?」と言ってしまうはずだ(当たり前じゃん)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
833 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 23:00:55 ID: P1U0gFnPzD
>>820
開けた土地以外にも、逃げ場のない狭い場所ならダイスレイヴが有用であるという前提を追加してくれるのはありがたいが
それ以外についてはMAと同じ地形を踏破できて相手の戦術選択に合わせて対応できる頼耶識つきのMSにも活躍の機会が大いにあるってことには同意でいいのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
834 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 23:13:01 ID: nEuR9W8kAZ
GH基地を見つけたのは所属MSエイハブリアクターの周波を捉えたから、って可性があるかな。あの時は起動したてでプルーマの数もってなかっただろうから、多少ルートを外れても補給的で襲撃に向かった可性はある。

でもクリュセに進路を取ったのが索敵の結果、という説には疑問を感じるかな。イオク様撃するまでそれなりに近くにあった農業プラントには意識を向けてなかったし、ハシュマル本体の索敵はそこまで高くないんじゃないかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
835 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 23:37:29 ID: dhProjBHWU
農業プラントには燃料もあったから
失念するのもおかしいんだよな

そもそも渓谷モビルスーツの長射程武器が使いづらいと判断して入っただけっぽいし、その先にクリュセがあることに気づいてはいないのかもな

あとは殺優先順位が最も人口が密集している場所からとかくらいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
836 ななしのよっしん
2017/04/07(金) 23:58:04 ID: nEuR9W8kAZ
>>835
燃料に関してはGH基地襲撃などで十分足りてたのかもね、ビームプラント丸ごと焼き払ったわけだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
837 ななしのよっしん
2017/04/08(土) 00:12:47 ID: pQg0Gmu3oL
>>835
クリュセにそもそも気づいていないという発想はなかった
そうか、一応その可性はあるのか
クリュセという人口密集地を狙っているわけではなく、クリュセ方面に向かっていただけだった可性もあったか

あと寝る前にとりあえず言っておくが散兵戦術の基盤は投射火力に対する機動的対処
散兵状態での統制論などの問題を解決する手段として結果的に兵士部隊単位の任務遂行の向上、そして現代的兵員意識が必要となっただけで
他の部分は後日すり合わせを行おう、根本的同意不足が多すぎて話が進まん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
838 ななしのよっしん
2017/04/08(土) 01:13:26 ID: nEuR9W8kAZ
現代のクリュセを人口密集地として認識してない可性は高いと思う、距離から索敵する手段があったのなら敵フラウロスエイハブリアクターの固有周波接近に反応しないのは不自然だし。

ただ自分は「300年前の保持データ」でクリュセ方面に進路を取ったんじゃないかって思うけれど。厄祭戦当時の火星地図データとかならMAが持っててもおかしくはないし、当時他のMAやプルーマが集めた索敵情報を共有していた可性もあるから。
現代で言うクリュセ方面に向かうハズがフラウロスの妨レアメタル鉱山で停止状態にされたとかだったら、再起動時に当初の的地であるクリュセ方面に向かう選択を取る可性は決して低くないはず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
839 ななしのよっしん
2017/04/08(土) 01:25:40 ID: ZJxflTGFws
>>837
散兵戦術の基盤は原始時代の狩猟だろ。
投射兵器どころか石器が存在しない時代、連携という概念が誕生した間から現代まで散兵は存在し続けており、密集隊形の方がはるかに後発。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
840 ななしのよっしん
2017/04/08(土) 02:06:59 ID: dhProjBHWU
>>838
言われてみればMAは300年寝てたから300年先の状況分からないものな
現代の人だとクリュセの方面だが、MAにとっては「そっちの方角に人口密集地あったよね、行くか」くらいで動くしかないわけだもんな、むしろギャラルホルン基地や農業プラントを見つけたのはその方角に進んだ際に偶然通りかかったレベル

ならイオク様スルーされる可性のあった農業プラントに誘い込んだことに
👍
高評価
0
👎
低評価
0