61 ななしのよっしん
2014/10/02(木) 07:59:13 ID: A271U5JBUB
パンクは、速度ノリ重視で歌詞は「お前も、みんなクソッタレ」みたいなイメージがあるな
技術は投げ捨てて、歌詞若干支離滅裂ぎみで、「共感できねぇバーニングファッキンストリーム!」って感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2014/11/08(土) 22:57:24 ID: zCkxYs8B0C
竿モノとドラムの負担の差がしいジャンル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2015/03/28(土) 20:40:14 ID: vog6Qw6U3F
ギターソロがあると「あれ?これパンク?」って思っちゃうんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2015/05/29(金) 23:18:34 ID: SGOvgYprKk
>>63
どんなソロを聞いてそう思ってるのか知らんが、それ言ったら3大ロンドンパンクパンクでなくなっちゃうだよ。ソロ結構やってるから
それに関する話で、よくテクがなくても々の話が上がるけど、あえてそういう事やらなかっただけで実はキッチリした演奏持ってるって結構いたのよ、という話を初期クラッシュギタリストで、後にジョン・ライドンと一緒にPILを結成するキースレヴィンがしてる
イエスファンギタリストスティーヴ・ハウがヒーローな上、ローディもやってた人。テクニックはバッチリあってリードギターも決めてたそうな

記事だと「勢いに任せて~」ってあるけど、上で他の人が言ってるとおり元々メインストリームの連中とは違う事やってみようやって事で始まったもんだからスタイルが決まってたわけじゃない
でも初期UK勢がシンプルな3コードロックンロールスタイルノリ良く勢い良くやったもんだから他の連中が「これならでもできるやん!」って事でシーンに大挙して流入→粗悪品大量生産の結果、初期パンクの人達含めて皆イヤになっちゃったり、このままのスタイルじゃアカンて事でニューウェイヴやOi!~ハードコアに移った

こういう歴史見ると、ヘタな演奏吐き散らしてりゃいい、っていうのは本当に表面的なもんでしかないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2015/08/10(月) 23:13:26 ID: RcfbB+xgH4
パンクはいろいろ聞くと挑戦と原点回帰の同時並行。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2015/10/03(土) 06:21:04 ID: kBqRwlc9oW
ファッションだけ見るとパンクニューウェーブって見分けがつかないときがある
ビリー・アイドルってどっちやねん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2015/11/18(水) 01:40:19 ID: yviOW4ZmL/
ニルヴァーナすき
ピストルズだいすき

クラッシュきらい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
68 ななしのよっしん
2015/12/01(火) 17:51:42 ID: VQnVxf0OwQ
スチームパンクサイバーパンクとこのパンクに関係ってある?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2015/12/01(火) 17:59:25 ID: cW+V8sJaHU
>>68
元々、「パンク」というのは音楽だけではなくより広範なサブカルチャーの1カテゴリー
そのうちのSF小説という形で「パンク」を表現したのが「ニューロマンサー」のようなサイバーパンク
で、そのサイバーパンクSFの根幹をなす設定であることが多い「人体改造コンピューターの直結といった技術が普及した近未来世界」を「過剰発達した蒸気機関を動とする機械に囲まれた19世紀」に置き換えた作品がスチームパンク
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2016/01/10(日) 19:45:47 ID: MsUJUXke3l
パンクって社会というか周囲に対して、「気に喰わねぇ、ぶっ壊してやる」って叫びだと思う。その点がもととなったロック(「社会はこうあるべきだ、こうしよう」って考え)とは明らかに違っているんだろうなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2016/05/22(日) 12:25:47 ID: pNX7hqI4+7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2016/06/13(月) 14:07:09 ID: i5sCVLigkw
>その点がもととなったロック(「社会はこうあるべきだ、こうしよう」って考え)とは明らかに違っているんだろうなぁ。
はていつロックがそんなメッセージを発信していたのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2016/07/03(日) 00:35:30 ID: SGOvgYprKk
>>72
ビートミュージックだったロックンロールボブ・ディラン社会性・文学性のあるを持ち込んでビートルズほかにを与えて生まれたのがロック」という言説がある
ただ「社会はこうあるべきだ、こうしよう」という考えがあると断定してよいのか
社会や周囲に対してのぶっ壊してやるという叫び」がパンクといっていいかどうかは?ですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2017/02/18(土) 17:08:03 ID: 84AlCUfP4l
忌野清志郎ってファッションパンクだけど音楽ロックだよね
パンクじゃないよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2017/02/18(土) 17:17:04 ID: 84AlCUfP4l
>>70
パンク⇔非政治革命思想
ロック⇔非革命政治思想
の違い?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2017/05/22(月) 11:30:00 ID: H1WoMB3swi
自分より弱い限定とか殴りかかる相手を選んでるパンク自称してるとダセェと思っちまう
昔は違ったんだろうが現代じゃ弱い者虐め大好きDQNマン免罪符にされてそうな言葉NO1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2017/06/11(日) 22:29:26 ID: mjqytunbnC
「権威とか関係ねー。俺ら俺らの好きな音楽を勝手にやるぜ」ってのがロックの原点。
でもやってればどんどん技術は上がるから、そのうちロック自体が自分の権威を備え始めた。ツェッペリンなんかがでた頃のクソ巧いロックとかカリスマ的なプログレとかね。ここに至っては社会と隔絶したビュアな音楽性だけがあって、それはそれでいいんだけど「俺ら音楽」ではないわけだ。

それに対して、ロックだ、技術なんて邪だ、むしろ下手なぐらいでいいのだ、までいったのがパンク。大して上手くもないラノベでも文芸書よりよっぽど売れる、というのにも近い。要は情熱が伝われば他はOKという。
で、技術的裏付けのないの叫びなんてのはどうしても破壊的な方向にならざるをえないので、パンクと言うとぶっ壊せ!ぶっ壊せ!なイメージが付きまとう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2017/06/25(日) 18:30:22 ID: 0rtqgx2Vmh
>>76
逆らえない立場にいるローディ蹴っ飛ばしたりして「パンク気取ってるが結局は尊大なロックスター」みたいなで見られてたクラッシュジョー・ストラマ―
乱闘破壊は日常茶飯事、集団で気に入らないを追っかけまわすと血なまぐさい話がたくさんある80年代アメリカハードコアシーン
パンクでそういった暴力的なエピソードは昔からある
何も最近の話じゃない

>>77
70年代後半の初期UKパンク勢は技術とか作曲を上げてよりポップで聴きやすくなったり実験性増したり、そういう自分らが作り上げたパンクイメージをどんどん覆してるよ
パンクの破壊性はむしろそういう所に感じる

逆にステレオタイプパンクの破壊的イメージを推し進めたディスチャージみたいなハードコアパンクが結局つまらんヘビメタになったのとは対照的
まあポストハードコアみたいに面進化した連中もいるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2017/06/30(金) 18:23:40 ID: H1WoMB3swi
>>78
そいつらは小者っぽいエピソードも備えてるけど何かしらカリスマ性があるから人気があるんやろな

何の才も芸もないのにセコイ悪事ばっか働いて周りに呆れられたら言い訳みたいに
パンク生きる」とかほざく痛い学生時代にいたからつい思い出して書いちまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 踏絵
2018/08/15(水) 11:30:28 ID: yCilC5jE9D
ゴールデンボンバーとかいうパンクの精の体現者
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2019/01/03(木) 11:04:22 ID: 0FMhqPiDFT
ヤバTもそれに近い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2019/07/07(日) 15:31:26 ID: yviOW4ZmL/
ジョニーロットンパンク音楽アナキーらしいので実は政治的じゃないっぽい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2019/07/29(月) 01:15:38 ID: 3QBgJVU5iW
口悪いがピストルズなどニワカむけの偽物
ラモーンズダムドなど本格的なバンドをちゃんとれる人が記事書いて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2019/08/27(火) 01:48:07 ID: 0rtqgx2Vmh
>>82
トラマ―に対して「新聞の記事から歌詞引っってくる」とか言ってたしな

>>83
ダムドは大好きだけどそれをれる程度じゃニワカもいいところだと思うが

まあ記事中で挙げられてる特徴に
>スリーコードを中心としたハイテンポな曲調
>テクニックよりも勢いを重視
ってあるけどこれで絞ると代表的なバンドですら結構除外されるの出てくるからどうなんだろうとは思うけど

ただパンクって説明しようとすると結構難しいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2019/11/03(日) 23:09:09 ID: 8l3opAVhts
>「テクニックは二の次で、勢いに任せて演奏するスタイル
これじゃイカ天と変わらんwなにそので体制迎合的なスタンス

パンクを名乗るからには、既成の権威に反発しぶち破る覚悟ければ話にならん
そもそも、音楽だけじゃない。映画でも、ファッションでも、文学でも、そして政治でも
あらゆる分野で規制の権威をぶち破る運動エネルギー、それがパンク
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2019/11/08(金) 23:21:59 ID: XDyB02wuSQ
うちの母親がいかにもなお上品を押し付けてくるで、そいつがの好きなもん
否定してきやがるもんだから一時期パンクに傾倒して母親の前で披露してやったっけな
爽快だったぜあの自分の思い通りに動くと思ってたラジコンが意に反した事に対する
怒りと混乱に満ちた表情は、そのままを出ていったが体を壊して結局実家
帰っちまった…あのクソババアの所に帰るなんざ…と思っていたが
久しぶりに会うと信じられない程弱々しくなっていてなんとも言えなくなったな
あの怒号と威圧&恫を押さえつけてたクソが悲しくなったぜ
まあ今はそれなりに和解した感じでやってるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
87 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 21:54:59 ID: 1F7Nkb6eF6
ジョニーとディーディーの手首どうなってるの…?
爆速で延々とダウンピッキングし続けてるけど見てるだけで腱鞘炎になりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2020/06/19(金) 00:37:16 ID: 0rtqgx2Vmh
>>87
いつの映像か忘れたけどとんでもないスピードブリッツクリーグ・バップダウンで刻んでるの見たことあるけどすごいよね
確かジョニーが「ジェフベックなんか難しすぎて20年経ったってできやしねえよ」とか言ってたけどラモーンズも全然簡単じゃないよなとその映像見て思った

あと熱いライヴ版もいいけど
ひたすら同じフレーズを一定のリズムで刻んでそこにキャッチ―だけどあんまり起のない歌が乗っかってるスタジオ版も機的で心地いい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2020/06/21(日) 16:21:18 ID: f4Nsrh7sSW
>>86 氏は、まさしくオリジンに近いとこにいるパンクスだな
元々大人しい人抑圧されてた人がぶち切れて、やけくそで転がり出すみたいな
初期ザ・クラッシュの、ジョー・ストラマーの歌い方みたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2020/06/21(日) 16:30:34 ID: f4Nsrh7sSW
それとも単にパンクちゃんとパンクちゃんじゃ イメージがちゃうって事か

とりあえず寿司でも食いに行こうぜ 食い逃げだ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0