ピッコロについて語るスレ
-
931 :
ななしのよっしん
:2018/01/02(火) 18:48:51
ID: XMYxxrf8Gn
-
もう終わったことだけど、数分だけでも17号と共闘というか会話してるところが見たかったな
大会前握手までしてたし
-
932 :
ななしのよっしん
:2018/01/05(金) 00:09:02
ID: JKRkox96Au
-
しかしナメック星編ラスト~人造人間編までの3年間で
戦闘力100~120万くらいから1億ちょいまで上がった(20号をあれだけ圧倒するには最低それ位はいる)のすご杉内
やっぱ修行環境って大事っすねえ…当時最強の超格上悟空と休み無しで3年間猛修行すりゃそら強くなるわなと
ピッコロさん天界でぬくぬくしてないで悟空と修行しよ
-
933 :
ななしのよっしん
:2018/01/07(日) 12:01:57
ID: ODuIvNU4mg
-
>>925
超のベジータはピッコロポジというより悟空ポジだと思う
完全に主人公だからなあ
おかげで主人公のはずの悟空が強く見えないし主役感がなくなった
原作の悟空と違って超の悟空に強さを感じない原因になってると思うな
悟空との関係もライバルじゃなくて親友にしか見えない
>>932
17号が急に強くなってるから修行はもう関係ないような
ストーリーに合わせていくらでも強い設定に変えられるみたいだし
話によっては急にピッコロが強くなる可能性もあるかもな
-
934 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 01:40:41
ID: Qqjie40/0k
-
ピッコロ⇒戦闘でも頭脳面でも扱いが酷い
悟空⇒ただの戦闘バカになる
ベジータ⇒丸くなって魅力薄まる
悟飯⇒大幅弱体化
やっぱ超って失敗なんじゃ。。
-
935 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 07:55:31
ID: eyrzzhyr7y
-
ただ扱いが不遇なだけ悟飯とピッコロはマシ
悟空とベジータはキャラ崩壊が酷いからな、ベジータはまだキャラとしてつまらなくなったって段階だからいいけど悟空はもう…
-
936 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 09:21:10
ID: rP5SZKpXcR
-
悟空とベジータは一応メイン扱いだし活躍らしい活躍もあるから
悟飯とピッコロよりマシとは思わんけどな。
それどころかキャラ崩壊しても一定の人気保ってる悟空とベジータに対し
悟飯とピッコロはバトル漫画キャラの大前提である「強さ」「活躍」が
微妙な時点でハッキリ言って悟空ベジータよりずっと危ないぞ
-
937 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 10:46:37
ID: rP5SZKpXcR
-
間違えた
×悟飯とピッコロよりマシとは思わんけどな。
○悟飯とピッコロのがマシとは思わんけどな。
-
938 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 12:01:50
ID: EZZzO7mi6H
-
>>935
キャラ崩壊なんて崩壊させる部分が目立っちゃうほど出番に恵まれてるって意味でもあってな・・・
それだけ優遇されてるってことだからかなり「羨ましい悩み」の類なんだよ
悟飯とピッコロって不遇どころか悟空ベジータのような活躍が無いのに株下げてる描写が目立つから
単に不遇とかキャラ崩壊シーンがちょくちょくあるよりずっと深刻だよ
-
939 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 12:23:40
ID: wofonh4k8i
-
やっぱり超っていい意味でベジータ優遇されてるなと今回の回見て思ったわ。
それだけに他の不遇キャラの残念さが目立ってるのも事実だと思うわ。
>>938の言う通り、悟空やベジータはキャラ崩壊目立つほど出番あるってのはあるわな。
悟飯はこれからという部分があるからまだしも、
ピッコロは力の大会の途中までは悪くなかったけど、落とし方が一番あかんかったと思うわ。
-
940 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 12:39:55
ID: JKRkox96Au
-
>>933
まあね。ベジータの扱い方完全に間違えちゃってる。
かといってブロリーのクソ映画みたいな扱いされてもそれは嫌だけど、
優遇する・丸くするにしてもやり方が酷すぎるって思うね
あと17号は強くなってた理由に「一応遊んでたわけじゃないからな」って言ってるし
程度はどうあれ鍛えてたのは公式設定だと思うよ
亀仙人にしてもちゃんと修行してた事に言及されてるし、それは視聴者の感情が追いついてないだけだ
悟空ベジータピッコロ悟飯誰が扱いいいか悪いかって話は今の所価値観次第で答えでない奴だけど、
しいて言えば現状全員舵取り大失敗してるのは確かっすね
-
941 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 12:43:39
ID: JKRkox96Au
-
悟飯はブウ編当時のまんまのアルティメットに毛が生えた程度の状態で
こんだけ善戦出来てるのがアルティメット形態の株上げになってる側面あるし、まぁ今の所名誉挽回頑張ってるからいいと思う。
再来週結局甘さが出て大失態するって雑誌バレ来てるけどね…
ピッコロはとにかく「味方中堅のはずなのに妙に弱く見えちゃう」所が目立っちゃってダメ。
一応パワーアップして戦闘員に戻ってはくれたけど、まだ足りない。強者に戻って欲しい…
-
942 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 17:43:39
ID: rP5SZKpXcR
-
>>941
ただそれはデザインというか個性に難のあるアルティメットのまま活躍してるせいで
悟飯自体の人気や株上げにはイマイチ繋がってないのが問題だけどな。
活躍といっても悟空ベジータや17号のインパクトにも劣ってるし
アルティメットの株上げにしては原作の単体最強に比るとアレだし
ピッコロも悟飯も力の大会編の後に本格的な株上げを期待した方がいいと思う
-
943 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 18:27:40
ID: Q5FaS5ocM5
-
悟飯の記事の掲示板にも
「今のデザインのままじゃ株と人気の回復は厳しいから次章にテコ入れを期待した方がいい」
みたいな意見が出るくらいだからな・・・
今更アルティメットの株上げするより、アルティメット超え形態出した方が受けよさそう
そろそろピッコロ(ナメック星人種族)も、サイヤ人における超化に匹敵するような
新しいパワーアップ概念を立ち上げてほしいが・・・
-
944 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 19:07:11
ID: AgZxA2cbXn
-
ナメック星人には同化があるだろ
もう使い切っちゃってるだけで
-
945 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 19:50:44
ID: rP5SZKpXcR
-
同化は「超化に匹敵するパワーアップ概念」と見なすには厳しいと思うぞ。
ここでいう匹敵するというのは、おそらく人気面での話も含めてると思う
-
946 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 19:56:36
ID: eyrzzhyr7y
-
なんか悟飯について語るスレと似たような議論が展開されてんな
復権とか株上げとか
-
947 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 20:35:13
ID: 1wz42IwXny
-
>>946
悟飯好きにしてもピッコロ好きにしても、やっぱそのへんが一番切実な問題なんだろうね
悟空ベジータは多少のキャラ崩壊はあれど、戦闘パートでは一線級としてメイン張って
強キャラとしての貫禄は保ってるけど、悟飯ピッコロは中堅としても微妙なイメージが固められちゃったから…
-
948 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 20:51:13
ID: kec+mzEX7f
-
ただでさえ微妙な悟飯のさらに後塵を拝する限り、ピッコロに芽はないと思う……
悟飯>ピッコロの力関係及び師弟関係に拘り続ける限り、もう何をやってもピッコロは無理だ……
いや悟飯抜きのシャンパ編でもあのざまだったし、もうどうしようも……
-
949 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 21:06:29
ID: EZZzO7mi6H
-
ピッコロもこれで終わりにするには勿体無いキャラクターだから芽をつむのは考え直してほしいな
超は「神」という概念にスポットが当たってて、ピッコロ自身もドラゴンボールと関係の深い種族だから
それを活かしてパワーアップなり設定なり盛り代が大きくて活かし甲斐のある存在なんだし
悟飯ピッコロは強さに関しては「超における新たな領域の強さ」に入ってないって点がいけないと思う
かつての力取り戻しただの超2超3レベルに達しただの、一々強化アピール点がしょっぱい
-
950 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 21:47:12
ID: rP5SZKpXcR
-
強さが中途半端なのもそうだけど、超ってピッコロにしても悟飯にしても
ブウ編の微妙なイメージに引きずられたままキャラクターを動かしてる気がするんだよな。
そのボール複製者の神と融合したナメック星人だとか、サイヤ人の混血児という
種族レベルの個性や特性を持ち腐れさせてるのは勿体無いと思う。
四肢欠損にしても>>847あたりで言ったように見せ方に問題多いし
-
951 :
ななしのよっしん
:2018/01/08(月) 23:27:51
ID: ODuIvNU4mg
-
>>940
ベジータは悟空より好きだから活躍するのは良いけど主役にするのは違うとは思う
脇役でライバルだからこそベジータって素晴らしいキャラだった
ある意味悟空も原作より扱い悪いのかもしれないな
超の悟空はベジータが一緒に戦ってくれないとボスには勝てないイメージがついてしまった
これでジレンもベジータと一緒に仲良く倒すのかな
主人公としてどうなんだろ
17号一応修行はしてたのか知らなかった
まあ味方の人数が増えればその分扱いが悪くなるキャラが出て来るのは当然なのかも
フリーザなんかもこのまま仲間になったら扱い悪くなりそうで嫌だな
-
952 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 03:42:56
ID: 28apG2IHb7
-
しかしピッコロの新形態出すとしてもデザインの問題が…肌をブルーにするわけにもいかんし…
やっぱり見た目から変えることが出来るとは思えん。精々道着やマントのデザイン変えるぐらいだな。
-
953 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 04:20:10
ID: EZZzO7mi6H
-
きっかけ自体は「別宇宙のナメック星人との融合」「地獄にいる大魔王との融合」など色々用意できるんだけどね
ナメック星人ならではの新形態をどういうデザインにするかが問題になるな
ただ昨日出た悟飯スレの話でも前に似たような話があったんだけどピッコロの方も、まず新形態盛り盛りよりも
キャラクター自体とか戦闘パートにおけるポジションの見直しを図った方がいいと思うんだよね
悟飯にしろピッコロにしろ、やっぱ強キャラとして魅せるビジョンが現状のキャラクターだといまいち見えないせいで
悟空・ベジータ親子・フリーザのように神の領域入りするほどの投資をさせてもらえない理由が大きいんでは
-
954 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 04:38:10
ID: +3jYj3LJns
-
超って悟空・ベジータ親子・フリーザあたりの使いやすそうな
わかりやすそうなキャラに頼りすぎてる気がする
そのせいで悟飯やピッコロやゴテンクスあたりの
せっかく強キャラとしてのポテンシャルありそうな面々まで
いまだに神の領域入りすらさせてもらえないのが…
-
955 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 05:42:25
ID: 28apG2IHb7
-
>>951そもそも悟空はセル編から主人公らしい活躍してないよね…。
むしろベジータの方が目立ってて超ではさらに顕著になっているし…
ピッコロさんはやっぱりブウ編でギャグキャラになっちゃったのが痛いな。
あれでそこそこ強キャラポジションだったのが一気に雑魚イメージになって超やGTではあの有様。
まあ超では敵を何人か倒したりはしてるけれどもセル編みたいに強キャラの中では弱い方ぐらいの強さにはしてほしいよね…
-
956 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 05:59:23
ID: JKRkox96Au
-
(荒れても無いのにこの間のDB記事無差別通報で悟飯スレやフリーザスレがプレ凍結されちゃってて移動してる民)
悟飯は見た目や個性やキャラクターの方向性とか色々問題抱えてるから簡単には解決しない奴だけど、
ピッコロは別に見た目大きく変える必要もないし、「きっかけ」と「活躍」が伴えばOKよ
しいて言えばオーラの色や形で個性出せば人気に繋がるかも?って位
あとは機会だろうなぁ…「ピッコロをピックアップして金になるか?」みたいな思考って絶対あるだろうし
>>955
そのギャグキャラ解説員ポジは超で返上できたからそこは解決したと思うよ
人造人間編の頃のパワーバランスって本当よく出来てたよな
強いて言えば地球人組がもっとインフレいnついて来てれば理想。超はその理想に近づいてはいるんだけどなー
-
957 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 06:02:30
ID: 1wz42IwXny
-
>>954-955
悟飯・ピッコロって、悟空・ベジータ・未来トランクス・フリーザに無い共通点として
(ゴテンクスは大人の事情的な問題っぽいので置いとくとして)
「戦闘パート用キャラとしての方向性をブウ編で見失った」があると思った
悟飯は戦力的には単体最強にこそなってるけど、悟飯について語るスレで散々指摘があったように
キャラクター的には個性を大幅に失ってしまってストーリーで浮いてしまって人気激減だったし
ピッコロはご存知のように一線級の戦力じゃなくなってて知恵者としても半端な描写だったりで
どちらも戦闘パート用キャラとしての伸び代というか奥行きを失ってる
-
958 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 08:16:12
ID: rP5SZKpXcR
-
>>956
やっぱスタッフがピッコロを強キャラとして活かす気があるか
ってところが一番の問題だろうなあ
>>957
サイヤ人編~セル編はそれぞれ一時的には最強格の戦闘力発揮してたのに
ブウ編と超はそういうところが全然無く、せいぜい小手先の応用ばかりだよな
-
959 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 09:54:41
ID: JKRkox96Au
-
いや、正直今までの総合的な扱い(戦力外扱い・そもそも戦闘員から引退)
に比べれば全然いい線行ってるんだよ悟飯もピッコロも。
でも足りねぇ!もう一声!二声はないんですか!って感じで焦らされてる感じ
-
960 :
ななしのよっしん
:2018/01/09(火) 10:29:19
ID: eyrzzhyr7y
-
あーこれ似てるとかじゃなくて悟飯スレにいた人達がまんまこちらに移ってきた感じか
壊れたラジオみたいに同じことを繰り返し喋るのがな