31 ななしのよっしん
2016/06/27(月) 12:55:17 ID: 4wxyJLk75F
メロに弱い!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2016/06/27(月) 13:00:57 ID: 1V6IL6YNIW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2016/07/30(土) 11:08:00 ID: q3CY6dBTMr
キャラの罪に異常なまでに断罪をめそのキャラ心しようと一切許さず攻撃性を発露し続けるのはただのめりこんでるだけで片付けていい話ではいように思える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2016/10/30(日) 04:47:03 ID: zzSkEbPHWq
逆説的だけど、フィクションってのはどこまで行っても人間の頭から出てくるもんだから、因果関係とかそれまでの流れとの整合性、あるいは難しい言葉使うなら蓋然性といったものが現実よりも強調されるのかもしれんね。
それ故、人によって納得できない理解できない展開や登場人物の行動に直面すると、現実での出来事以上に理不尽に感じるのかも?
これにネット匿名性(心理学的に匿名性と攻撃性は相関関係にあるとか)やら、自分に都合の良い情報を集めがちなバイアスなんかが絡んで、人によっては過剰とも思える懲罰的な行動に至ったりするんじゃなかろうか。

こんな時間に何やってんだ俺
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2016/12/13(火) 06:56:03 ID: RuB4qWjkY6
人間心理的にはそうでもマナーを考えたら自重した方がいいでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2016/12/16(金) 19:31:54 ID: 88gtZyeTwG
>>34
つまり現実に起きた出来事を何とか当事者の体面が保てるような話にあれこれねじくって生み出した話が世の中にさんざバラ撒かれてて、人それをフィクションと呼ぶって事だね。
要は話を書いてる本人が傷つかなくていいような話を巧みに考えつくのがつくり話のコツでまたそういう技法が大手各社に評価されると。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2016/12/31(土) 14:01:59 ID: zzSkEbPHWq
>>35
あー、いや。あくまでどうしてそんなことするのかという疑問から書いたことで、そういう行為を擁護したり正当化したかった訳ではないよ。敢えて規範の部分には立ち入っていないのだけど、誤解させたのなら謝る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2017/03/07(火) 18:30:49 ID: 88gtZyeTwG
>>37
こっちも正当化や擁護の話はしてないよ。「フィクションってのはどこまで行っても人間の頭から出てくるもん」なんでしょ?
人間の頭」がビビビッと電波でも受信してるなら話はまた別だけど、それにしても結局書いてる本人の券に関わるような話は書けない訳で、「作り話」と雖もそこは回避してかなければ筆が続かないし本当に「身をるような」話は必然的にノンフィクションに大きくあけられることになるんでしょう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2017/03/11(土) 15:21:20 ID: zzSkEbPHWq
何言ってるのかよく分からんから避けたんだが、極実にお答えしようか。
>>34の話は>>33話題に出した過ファン(?)についての話だぞ?アンカー付けなくても分かると思ってな。
どこまで行っても人間の頭から出てくるってのは、カントが言うような因果の色眼鏡から本当の意味で自由になることはそう簡単には出来ないって意味ね。これは何か意図をもってどうこうするというケースに限らず、もが直面する問題だよ。そんな狭い話したかった訳じゃない。
ニコ百のどこかで上手い事言ってる人を見たんだが、く「現実というのは起こってしまえばもう文句は言えない。創作人間が描くから、因果関係とか整合性といったものから自由では居られない。」っつーような話。伝わったかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2017/03/11(土) 15:24:06 ID: zzSkEbPHWq
あと、その考え方は創作者に対して失礼だと思うよ。少数民族の同化・征いじめ犯罪差別人間のエゴみたいなタブー視されがちなテーマに正面から取り組んだ名作は沢山あるでしょ。漫画を例にすれば、手塚治虫とか。名前は失念したが、確か東欧民主化(チェコスロバキアだったかな?)みたいな日本ではマイナーテーマを扱った漫画まであるで。
商業誌だけに注すればそういうような感想が出てくるのかもしれんが、まぁ色んな人が居るよ。
ノンフィクション現実を写実し受け手に解釈を委ねる”べき”ものだと仮定すれば、フィクションはそれらに含まれる課題・テーマの一部を取り出して一定の視点を与えるものでしょ(その視点や回答が一つに定まるとは限らない)。領分が異なるというだけの話で、どっちが優れてるみたいな話に持っていくのは不毛だと思うね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/04/11(火) 13:39:45 ID: 88gtZyeTwG
んん?どうやら創作物に対する認識が根本から間違ってるようですね。「少数民族の同化・征いじめ犯罪差別人間のエゴ」とかは創作物ではタブーでも何でもく定番中の定番ですよ?どんな作品読んできたらそんな認識持てるの?
まあこういうのを「○○タブーに切り込んだ問題作」とかそういう触れ込みで売ったり紹介したりするのがお決まりだからそれに乗っかってんだろうけど基本タブー視はされてないよ(何かと煩い方面あるから絶対描かない分野もあるけど)、というかそれらがテーマにしないと話作れない人らばっかだから。
そこら辺弁えてたら>>40みたいな発言出ないんだけどねぇ、本当に何だけ読んでの言葉だけにを傾けてたらそんなバナール極まりない認識持てるのやら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/04/11(火) 13:51:10 ID: 88gtZyeTwG
少数民族の同化・征いじめ犯罪差別人間のエゴ

なんか本当に↑みたいのをタブー視されがちなテーマだと思える辺りがパンピーっていうか、創作縁故の御出度さと言えるけども
あれだよね、実際にこういうのが世に溢れてるにも関わらずこういうのがタブーに踏み込んだ問題作とかいって話題になると現実もこういうのがタブーになってるんじゃないかって思う人がパンピーから出て来るというのは想像付くけど、その実例をの前で見せられると何とも辛いですね。やっぱり創作というのは基本的に因果な商売なんだな、とめて痛感させられる
もこういうのに対して創作物で「本当の意味で正面から取り組む」のは確かにタブーだと言わざるを得ないね、それやった作品ゼロだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2017/04/18(火) 10:15:35 ID: 88gtZyeTwG

やはり性根の卑しさを付け焼の権威義で糊塗する事だけに終始する手合は本当にどうにもならんな。正に御宅自身がバイアスの塊だったと明らかにしたに過ぎなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2017/04/18(火) 10:42:29 ID: 3Xs8HqKK/s
長文連投したあげくに一週間後にわざわざ勝利宣言とか格好よすぎて大草原
どんだけ構ってほしいんだ
それともあれか自己顕示欲の塊か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2017/04/18(火) 10:45:35 ID: Bo2KL8rtqK
人、それを無敵くんと呼ぶ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2017/04/29(土) 20:41:34 ID: 88gtZyeTwG
>>44,45
勝利宣言なんてしてないよ?事実を言っただけ。掲示板での書込に勝負など始めからいと知れよ大人子供
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 削除しました
削除しました ID: xBbnhgLnCV
削除しました
48 ななしのよっしん
2017/07/25(火) 13:17:20 ID: TlvfjQhh8e
88gtZyeTwGがやたらと高飛車。 
>>37をどう見たら88gtZyeTwGへのレスだと思うか意味不明だけど。

>>29の挙げてるサイトメディア論としてはまとまっていると思う。
出典がないから細切れ感があるけど、元ネタとしては有閣のメディア文化論あたり読めば大はつかめる感じがする。

あと当事者の名誉に関わる場合を除けば、ノンフィクションそれなりに自由だなあとは思う。
人間の認識に基づくという意味では制約あるけど、何を訴えたいか見せたいか、そして面映像が撮れるかは運とそれを引き寄せる芸術的だからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/08/02(水) 18:12:48 ID: 88gtZyeTwG
高飛車になんてなってないですよ。zzSkEbPHWqの
少数民族の同化・征いじめ犯罪差別人間のエゴみたいなタブー視されがちなテーマ
というのに愕然としたんだよ。
一体何の作品を読んできたらそう考えるのっていう。タブー視どころか世にあるフィクションってど(全部といっていい位)これらを陰に陽に多分に含むテーマばっかだよ、実際。
もう一回聞きたいくらいだけどマジでどういう類の作品ばっか読んで来たらこういう認識に至るの?マスメディアの流す番組だけ見て取って来た子供か何かでもなければこんな認識持てないと思うんですけど??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2017/08/02(水) 18:19:25 ID: O4ct1E2gpt
癇癪やね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2017/08/02(水) 18:26:57 ID: 88gtZyeTwG
本当になんの作品がこれらをタブーとしてあえて扱ってないのかちょっと簡単に思いつかないしそういうのばかり読んで来たというのも理解しかねる。
大抵の作品がこれらを必ず何らかの形で仕込んでるしそれらについて考えさせられるような話の作りにしてあるもんでしょ、実際。カントとか何とか言ってる人がこの程度の事に考え及ばないとは到底思えん
それにマスメディアだってこれらのテーマニュースとかでも常に扱ってるからね。
それこそ広告屋得意の○○タブーに踏み込んだとかそういう売り文句見てフィクションって普通はこれらをタブーにしてるんだ的に思い込んだか、
でなけりゃ童話集でも読んでこれらが普通フィクションだと思ってきたの?っていう。久々に首を大きく傾げさせられたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2017/08/02(水) 18:31:17 ID: O4ct1E2gpt
お前はずっと一人で喋ってるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2017/08/02(水) 21:28:52 ID: DPA3Ep5qLa
・・・何これ
あっわかった。実はID: 88gtZyeTwGの存在自体がフィクションでしたってオチなんでしょ
そうだといってよバーニィ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2017/08/04(金) 14:21:24 ID: TlvfjQhh8e
zzSkEbPHWqへの返しとしてあの説明だけだと揚げ足取りしたくなるのは分かるけど、88gtZyeTwGが高飛車になってない理由にはなってない。

強いて言えば、タブーというのは確かに存在する。ただタブーってのは口に出せないとか見えないってわけじゃなくて、みんなの共通理解としてタブーという概念があるのがタブーだと思う。
そしてそういうタブーは何でタブーなのか考えさせるって意味で、みんな言いたいことを作品にするんじゃない?
と理解すれば、居丈高に弾しなくても、生産的議論に移行できると思うんだがどうだろ。



念を押して言えば、これ以上粘着したら荒らしと変わらないよってことね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2017/08/08(火) 19:32:09 ID: 88gtZyeTwG
いや揚げ足取りしてないって。本当にそういう考えに対して驚愕してるし一体どういう作品読んできたらそういう考えになるんだっていう話。
揚げ足とかじゃなくzzSkEbPHWqが一定以上物語作品を実際に読んできてここで物言ってると思ってたからこそ驚いてるの。今はそれに疑問符つけざるを得ないけど

それに粘着なんてしないって御宅が絡んできたからお答えしたんですけど御宅に回答したら荒らしになるのか、だったら人にレス向けるな、>>29の挙げてるサイトとやらの話だけ勝手にしてて、お構いなくどうぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2017/09/08(金) 06:35:13 ID: iEyGOx8LPt
タブー」の閾値の問題でしょ。
「作品として出回っている以上、もはやタブーではない」と考えているようだけど、
「普段の生活で避けられがちな、ピースフルじゃない話題」くらいのニュアンスで言ってるんだよ。
最初からパンピーの話をしているだけなの。

というか、あなたの言うように、
「作品が現存するからタブーじゃない」のであれば、
タブーなことをやった作品はゼロ」なんじゃなくて、
「現存する作品はもともとタブーだった」というだけだよ。

驚愕なのはあなたの読解論理だよ。

わかった?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2017/09/18(月) 16:27:05 ID: 88gtZyeTwG
いやだから「少数民族の同化・征いじめ犯罪差別人間のエゴ」は「普段の生活で避けられがちな話題」ですらないんだけど。
どんな日常生活送ってるの、学校で、社会で、ネットで、この手の話題がどれだけされてきてると思いますか?
これらを「普段の生活で避けられがち」と考えてるなら大間違い。テレビ番組でも取り上げられての間に流されてるし歌でも歌われる。人々の話題にも普通に上がるゴシップでもしょっちゅう取り上げられる。
一般市民は始終明るい話題でもしながら牧歌的でサザエさんみたいな日常でも送ってるとでも思ってるんですか?仮面家族か何か?

これらがタブーとかハッキリ言ってパンピーでも謂わないよ。

わかった?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2017/09/25(月) 09:26:32 ID: TlvfjQhh8e
やっぱりタブーを狭く捉えすぎていると思う。
文化人類学だとタブーってのは現として認識はされてるけどあくまでも自然として、自分のの及ばないものとしてられるものも入るから。
いじめ問題がメディアで流通していたとしてもまさか自分がいじめに加担していることを告白する人はなかなかいないでしょ。それを暴露するために傍観者いじめ構造に加担していることを研究者は告発してきた。
単に口にしてはいけない程度の意味だと、タブーそのものが見えづらくなるし。だって現として見つけづらくする事になるから。

まあ言葉の使い方なんて個人の自由だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2017/10/03(火) 13:17:38 ID: 88gtZyeTwG
それは「自分の言いたくない・話したくない事、相手に話されたくない事」でしょ。小説テーマの話と全く違うんですが
自分の言いたくない・話したくない、相手に話されたくない話題タブーになるなら何でもタブーと呼べることになるでしょ。売買春ギャンブルSMプレイ庭崩壊・家庭内暴力、扱き、閥闘争、裏切り、盗作カンニングetc、何でもタブーになるんですけど
要は自分の言いたくない事、話したくない事、相手に話されたくない事は何でもタブーと呼ぼうよと言ってる様なもんですよ?
なぜタブーという言葉に拘る必要があるのか不明なんですが。言葉の使い方はそれぞれの自由なんだからければ自分で造語でもして広めたらどうですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2018/02/01(木) 17:40:56 ID: 13ENrVHVag
なぜ煽るのか、私には理解に苦しむね(ペチペチ)
こんなんじゃ議論になんないよ~

話題を変えよう
ノンフィクションと謳うものにも多少の演出は入るとは思うけど、
ノンフィクションといえる許容範囲はどこまでだと思う?
個人の意見で構わないので気が向いたら気軽に答えてくださいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0