91  
2018/04/27(金) 08:20:49 ID: rp2nzIY4Kv
ネットにもひどい部分はあるだろう、ってことを摘しただけで、マスコミ擁護論者、だの、どっちの勝ちだの負けだの、そういうノリの時点で「あー・・、お察し・・」って感じだけど・・。まあそれはいいや・・。

少なくともネット並みに責任感ないなんてことはないんじゃないの?
双方方向の強みはあると思うけど、好き勝手言いまくって全く責任取らないって言う要素はネットの方が強いと思うけど。
マスコミには名前を出して発信してるって言うブレーキがまだある分。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2018/04/28(土) 10:51:47 ID: FW6Tx4chzy
日本アメリカヨーロッパほどフェイクニュース問題が深刻でないのは、

・既存メディアが絶大
民の均質性が高く、社会階層の断絶がまだ進んでいない
デモ自由がない

からだと思う。

日本におけるフェイクニュースの抑止策は、既存メディア
速報性や話題性を重視した編集方針から脱却することだと思う。
アフィブログは既存メディアの速報性・話題性を重視した報道に便乗して
ページビューを伸ばしているわけだから。
また、デモ自由に行なえるようにするには大衆が冷静に判断できる材料提供されていることが必要。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2018/04/30(月) 03:02:47 ID: +3Ce14HwM4
ポスト真実政治

フェイクニュースの蔓延や昨今のネット言論に関しては、ウィキペディアのこれに尽きる

そして、情報終焉で起こるのはこれの常態化だろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2018/05/01(火) 17:49:28 ID: xcnCdE1BJd
>>91
ネット情報大嘘こいた所でうそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい逃げられるからそもそも等な戦いではないんだよなあ・・・
ネット言論における責任とは視聴者側の自己責任
「勝ちだの負けだの」で考えるならネット側に忖度するに限るんですわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2018/05/03(木) 14:31:18 ID: gdnsK0shWZ
そもそも日本ネット情報に対する信頼度はテレビ新聞よりはるかに低いという調結果が出てるからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2018/05/03(木) 14:37:30 ID: d78hHnaWfl
で、それはソーステレビ新聞というオチ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2018/05/06(日) 23:16:17 ID: 3KrFN9E2zN
>>96
それな

この間はこんな記事があったな。
ttp://netgeek.biz/archives/115779
ネットで広がるフェイクニュース」と端から自らを除外してアンケート募って
ネットにはフェイクニュースがはびこっていることが確認された!」とかほざく新聞様。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2018/05/07(月) 11:08:25 ID: VDe4MFNL24
>>89
が書いたか分からんものを責任取れと?でも良いならならお前が取れよ
で、出所がはっきりしてるマスコミさんはちゃんと責任取ってるの?

よくて垂れ流した報道の数十分の1の表現で「訂正してお詫びします」と
ほざいて終わるのが責任取った事になるなら安いもんだわな。まぁバックレる場合のが多いが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 13:22:20 ID: 7C8Sbswv8A
>>98
マスコミいてるように見せかけて実は「ネット責任しかいない無法地帯です」と喧伝しているという高度な情報戦術
オレでなきゃ見逃しちゃうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 13:48:59 ID: VDe4MFNL24
>>99
はいはい。で、キミの中ではマスコミさんはちゃんと忖度せずに責任取ってんの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 13:59:44 ID: ka+WXrjtx8
>>98
が書いたか分からんものを責任取れと?でも良いならならお前が取れよ

凄まじい開き直り&詭弁を見た
この倫理観でよくマスコミ批判ができるよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 17:17:33 ID: xcnCdE1BJd
「出るは打たれる」とか「雉も鳴かずば打たれまい」とか正当化の方法はいくらでもある
だいたいネット言論で隙を見せたなんか特定からのリンチ祭りじゃんか
それにべたらリアル優しい世界()と看做されても仕方ないだろう
倫理じゃない、因果応報釣り合ってるか否かという話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 20:03:23 ID: 7C8Sbswv8A
>>100
そうですね
で、だから何?としか
マスコミがいくらだと叫んでもネットの擁護には一切ならないよね
殺人犯が「あいつは強盗殺人犯だ!」と叫んだところで傍から見たらどっちも裁かれるべき犯罪者であることに変わりないよね
そして逆に聞くけどネット忖度せずに責任取ってるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 20:38:05 ID: ka+WXrjtx8
>>102
個人特定されてかれるのが、リアル世界以上の厳しい報いだと考えてる時点でキミも相当ずれてるね

匿名性が剥がされてようやく実名のリアルと並べられるに過ぎないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2018/05/12(土) 02:47:53 ID: xcnCdE1BJd
>>104
いやむしろ今の世の中められてるのはそういう情報なんじゃないの?って
よく朝日産経批判合戦がプロレスに例えられたりするけど、実際あいつらとて気に食わない記事書いた人間個人情報ガン掘りしたりはしてない。それがもうぬるま湯のれ合いになるんだよ
逆にネットに一番近いスタイルでやってるゴシップ誌はあんまりマスゴミ呼ばわりされないじゃん
そういうこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2018/05/17(木) 10:16:24 ID: gdnsK0shWZ
>>97
netgeekって典的なデマ煽りサイトじゃないか
それ「ソース2ch」(今は5chだが)と同レベルだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2018/05/17(木) 10:34:35 ID: OXvQoV1O/Z
>>106
ソースがどこかって関係ある?重要なのは内容だと思うけど
君は好きなメディアの言うことだったら全部みにしちゃうの?

日本マスコミが何故かフェイクニュースネット限定ということにしてるのが立つのは事実でしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2018/05/21(月) 10:17:41 ID: Wsrh3aLCH8
因果応報は法規によってなされるべきなんだよなあ・・・
じゃけんバンバン名誉訴訟しましょうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2018/05/25(金) 01:00:38 ID: xcnCdE1BJd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2018/06/24(日) 02:55:41 ID: Rd26eDAHr5
まぁ、全部のニューズがフェイクだからフェイクニュースなんていんだけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2018/06/24(日) 03:43:15 ID: 1SFi/d8p9E
フェイクニュースは、由来のトランプの事例ではテレビを流してSNSで広まったが、ネット発信の例もあるし、
言葉のニュアンス的に重要なのはSNS(やツイッター匿名掲示板)のもつを醸造・拡散する性質。

単にニュースを言いたいときは「虚偽報道」と呼べばいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2018/07/07(土) 00:46:55 ID: MnOaa4bxRz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2018/07/07(土) 01:18:00 ID: 1SFi/d8p9E
>>112
単になら「虚偽報道」「ニュース」「ガセネタ」って普通呼ばれてるよな。

>>107みたいに「ネット限定にするな!」ってことで言ってるんだろうけど、
>>111の通り最初のトランプの事例からしソースネットに限定してるわけじゃないし
拡散メディアネット限定だと分かりにくいネーミングが悪いとしか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2018/07/07(土) 01:42:51 ID: rGcaEbhn5t
トランプ大統領がきっかけというのも実際に虚偽報道かどうかって争いないっけ。というか、トランプ大統領フェイクニュース言いすぎて、どこからどこまでが本気なのかわからないけど。
少なくとも摘する方は「これは虚偽だ」と思っているのは事実だろうけどさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2018/07/08(日) 06:12:20 ID: QgTi4JhbJh
>>113
普通ならフェイクニュース虚偽報道だがメディアアサヒってネット限定の現ってことにしようとしてるんだったらそのまま虚偽報道っていえばいい話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2018/07/15(日) 14:03:35 ID: ZSzvsabOnk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2018/07/26(木) 07:12:21 ID: Pe7ixIwUlD
本音粒焼き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2018/08/22(水) 16:02:32 ID: XJYSE/RT02
>>97
そして、普段引用しているソーステレビ新聞というオチ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2018/09/03(月) 16:32:20 ID: Vp0UkaQOi8
央くん!元韓国兵の自伝を捏造するのはフェイクニュースじゃないのかい!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2018/09/04(火) 07:22:01 ID: 94nzeUKQUd
発信元がネットであれメディアであれ、フェイクニュースが恰も事実であるかのように広まるには条件がある。それはそのニュースが流れるコミュニティー内の空気や願望に沿っていること。
慰安婦問題も最初に報道された当時の日本が「あの戦争で悪かったのは旧日本軍(特に陸軍)で、それ以外(政治家や官僚、メディア一般国民)はアジア民と同じく純然たる被害者」という空気に支配されていたから、メディアがろくに検証もせず報道した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0