2551 ななしのよっしん
2017/03/22(水) 06:36:36 ID: zSEha5WK/R
>>2548
そのおっさん達は団塊バブルでしょ。特に47歳以上のバブル世代
その人達は就職率100%世代だから就職以外の方法を知らない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2552 ななしのよっしん
2017/03/22(水) 12:37:05 ID: iSNULIAtLd
仮にバブル時代が再来して、給料倍・終身雇用年功序列で昇給出世が来てもブラック企業くなるだろうか?まず有り得ないだろう。個人的にも幾ら条件が良くても、社精掲げて、会社の為粉骨砕身するとかゾッとする。
まあ今の時代はその良い条件すら守れてないんだけどさ。要は今の時代にもバブルの時代にも満たせなかったワークライフバランスめられてるんだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2553 ななしのよっしん
2017/03/22(水) 21:26:39 ID: QYXRnwbjFp
>>2545
そもそも、消費者の過剰なサービスや低価格追及が、
企業に人件費削減を押し進めさせて、ブラック企業を生み出す温床になっている部分があるので、
ブラック企業をなくしたいならむしろ正論だと思うぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2554 ななしのよっしん
2017/03/22(水) 21:43:38 ID: rQP1CdBhyx
との交渉や職場での会話の録音~バレたら解雇
佐々木 | 弁護士ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/exit
録音していいの?
さて、よく質問されるのですが、会社とトラブルになっているとき、職場での会話などを
録音していいのか、という問題があります。
たとえば、
退職勧奨を受けているのでその様子を録音したい
パワハラを受けているので上の言動を録音したい
解雇されそうなので用心のために上との会話を録音しておきたい
など、その必要性は様々です。
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
むしろ、私は推奨しています。
というのも、そもそも労働トラブルで、拠は使用者側には豊富にありますが、労働者側には
ほとんどないことが多いのです。

こっそり録音しても拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても拠になります。
つまり、録音をする合理的な理由があれば、それが形式的には就業規則違反(労働契約違反)
であるとしても、その使途、的、背景事情を酌んで判断されるということだと思われます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2555 ななしのよっしん
2017/03/23(木) 21:03:21 ID: rQP1CdBhyx
https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856exit
ブラック企業表の拡大は、労基署の頑り次第とは思うけど、
まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺労災が、
1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。
POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで表できます。
自分の職場をブラック企業として表したい方はお勧め。

http://www.npoposse.jp/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2556 ななしのよっしん
2017/03/25(土) 03:32:02 ID: JHR2DgTf6x
>>2548
だと不法移民ホームレスなど死んでも問題にならん奴隷ブラックな労働環境を肩代わりしてるからな
例えばアメリカならメキシコ人が最低賃金なんか無視して農業から工事現場。ガソリンスタンドから皿洗いまで死ぬほどこき使われてる
が、日本にはそんな都合のいい奴隷がいないから日本人が頑るしかない
ブラック企業をなくしたいなら思考停止日本では海外ではとかの較は意味。環境が違うんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2557 ななしのよっしん
2017/03/27(月) 02:01:14 ID: qGUsp1ob25
>>2556
確かにそれは考えておく必要があるね。
でもそれだけだと単純作業ではない頭を使う作業で長時間労働の結果効率が下がっていたりする理由の説明にはならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2558 削除しました
削除しました ID: L6wcVSdUKe
削除しました
2559 ななしのよっしん
2017/03/27(月) 18:01:42 ID: RIvB/7iF90
>>2552
気が良い時――「こんな稼ぎ時に休もうなど!」
気が悪い時――「こんな危機に休もうなど!」
……変わらないでしょうね。
こう思考が固まっている様は、職業病と言って良いのかもしれません。

>>2556
肩代わりという表現が少し気になりました。
全土のブラックであろう職場をメキシコ人らだけで回せているのでしょうか?
何か違うと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2560 ななしのよっしん
2017/03/28(火) 03:19:21 ID: Orey/YPsmi
>>2553
正直、それって上層部の無能を顧客の所為にしているだけにしか見えないな
サービスの要については明らかに出来ない事は断るにしても工夫次第ではできるかもしれないし、低価格も粗材の見直しや配送関係の善など出来るかもしれない
セブンイレブンが一か所に集中しやすいのって配送関係の手間を省くためって面もあるらしいしね
過剰な低価格競争を生み出しているのは過剰な人件費抑制の所為だって言えるわけで
結局、給料を上げろって話になる
給料が上がらず、物価が上がっても売り上げが下がるだけなんだからさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2561 ななしのよっしん
2017/03/28(火) 10:52:39 ID: DeY2kRIXc0
ただ「労働者の待遇を善してほしい」と「消費者のニーズに融通を利かせてほしい」は
相容れないのではないかな。仮に働き手である自分らの労働環境を見直すなら、
その一方で日常的に利用・享受しているサービスを負担する人もまた同じ労働者だし。
何処かに負担を強いて低価格化やサービスを要すると、それが巡り巡って全体の労働環境が悪化する。

企業上層部がきちんと法規制を遵守する様になってからも労働者でもある消費者側が
「便利だったから続けてほしかった」という要望が出てきたら流石におかしい。
需要と供給とは相対関係にあるから「便利だから利用してるけども頼んでないから責めないでね。
でも便利だから続けてほしいな、自分達は望んでないけど」という責任回避の理屈は通らないでしょう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2562 ななしのよっしん
2017/03/28(火) 13:35:02 ID: Orey/YPsmi
>>2561
それは甘えじゃないか?
多くの場合経営者は労働者より多くの給料をもらっている
なら、当然労働者よりも多くの苦労をするべきではないか
>「便利だから利用してるけども頼んでないから責めないでね。
でも便利だから続けてほしいな、自分達は望んでないけど」
って言われたのならどう応えるのか考えるのが経営者の仕事
シフトを見直すなり給料を上げて人を増やすなり、やりようは探せばある
ブラック企業は本来企業がするべきことを労働者に押し付けているだけ
最も一企業の利益と言う観念だけで見ればブラック企業が正しいんだろうけれど、
ブラック企業だけになれば共産主義革命に繋がるからブラック企業は減らし労働者の待遇を良くしつつ、顧客サービスを向上させるべし
劇的に向上させようとするのは不可能だけれど少しづつ向上させていく努は怠るべきではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2563 ななしのよっしん
2017/03/28(火) 13:39:12 ID: 2knvL8N+Fc
経営者が貰ってるなんて幻想だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2564 ななしのよっしん
2017/03/30(木) 01:12:35 ID: qGUsp1ob25
>>2563
労働者お金を貰えてないのに経営者もお金が入らないってことは利益が入ってないっていう意味だから、単純に事業失敗じゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2565 ななしのよっしん
2017/03/30(木) 01:18:27 ID: OEOnrewXqJ
経営者はタダ働きどころかマイナス給料だって普通にあるんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2566 ななしのよっしん
2017/03/30(木) 01:38:24 ID: EVgYIug1MM
>>2561
別におかしいとは思わないな、どんななものでも要望を出すだけなら消費者の勝手
それを受けるも受けないも企業自由なんだから責任回避もクソもそもそも消費者に責任は存在しない、なぜなら消費者側に決定権は一切ないからだ
ブラック企業は論外としても日本の労働環境に関しては労働者側にも一切の責任がないとは言えないと思うな
そもそもなんでこんなに日本残業が多いかと言えば終身雇用のせいでおいそれと人を雇えないから極少ない人員で回そうとするのが原因だし、その残業にしたって残業する理由1位残業代が欲しいからという調もある
く終わらせられるのに残業当てでわざとダラダラ働いてるようなケースも少なからずあるわけで、ネットとかでよく見る強欲な経営者に搾取される会社員というイメージには少なからず疑問がある
もちろんそういう場合も中にはあるだろうけど、全体としては不当な搾取を受けていると言えるのは非正規労働者くらいじゃないだろうか
経営者と正社員が手を組んで非正規から搾取しているという構図の方が実体に近いと思うよ、当人達にその自覚はないだろうけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2567 ななしのよっしん
2017/03/30(木) 10:37:43 ID: DeY2kRIXc0
>>2566
すいません明らかに言葉足らずでしたが「企業上層部が法令を遵守する様になった結果、
負担を下の立場に押し付ける様なサービス体系を止したとして」消費者側にも
一定の義的責任はあるんじゃないのかということです。
しかし、全ては企業の裁量であって消費者側に権利が一切ないというのは同意します。
ただ、仰る様に「労働者側にも一切の責任がないとは言えない」と摘すると、
労働者は経営者の保持する権限と較したらかに弱い立場なのだから全ては企業側の責任だ」
と返されるんですよね、まぁそれ自体は理がない訳ではないのですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2568 削除しました
削除しました ID: rQP1CdBhyx
削除しました
2569 ななしのよっしん
2017/03/30(木) 23:44:59 ID: rQP1CdBhyx
https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856exit
ブラック企業表の拡大は、労基署の頑り次第とは思うけど、まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺労災が、1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで表できます。自分の職場をブラック企業として表したい方はお勧め。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2570 ななしのよっしん
2017/03/31(金) 01:19:09 ID: qGUsp1ob25
ID: rQP1CdBhyxが書き込んでるのはどっかからのコピペ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2571 ななしのよっしん
2017/04/01(土) 10:01:16 ID: tcMrAu0fqH
【音配信】「長時間労働に止めをかけるには?本当に必要な《働き方革》をディスカッション」
http://www.tbsradio.jp/133412exit

ホワイトカラーエグゼンプションや裁量労働制緩和を、
労働者の自己実現のためと称し、残業規制と同時に抱き合わせで通そうとしているのにはも生えない

裁量労働制緩和が通ったら、残業100時間規制すら効化されて
長時間労働が全合法化されるじゃねーか
今ですら「みなし残業」とかいう制度を大っぴらに実行している
ブラック企業が裁量労働制を悪用しないわけがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2572 ななしのよっしん
2017/04/01(土) 10:26:11 ID: 9xc8p1AaGm
ちみなし残やってるけど、
ほとんど残業でも残業代定額払われるからお得感あるがなあ
忙しいとそうでないの差がしいから、ならせばほぼほぼ残業代満額程度
となるけど
ようは運用次第じゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2573 ななしのよっしん
2017/04/01(土) 12:28:32 ID: tcMrAu0fqH
>>2572
>ようは運用次第じゃないの?

その通り。だから、このような悪用の可性がある制度には
厳しい監重いペナルティを課して、正しい運用を誘導しないといけない。
(具体的に条文に罰則を書きこむ、なんら実効性のない「努力義務」でなくきちんと企業側に義務を課すなど)

しかし、枷のないまま導入したら、ブラック企業を単に利するだけと言われても仕方ない。
特に裁量労働制なんかは、すでに悪用の実態がある制度だしね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20150314-00043811/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2574 ななしのよっしん
2017/04/02(日) 19:35:24 ID: 2rpoC0ZDRq
残業規制はないよりまし程度に思った方がマシだな
規制になってるか疑問だがだからって止にしてほしいかと言われたらそうではないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2575 ななしのよっしん
2017/04/02(日) 23:18:26 ID: 9CU07DYv82
ここのところのブラック批判のお手軽さよ。ちょっと辛い環境はすぐブラック認定する。
日本中の職場はすべからくブラックだ、だからが働かないのは正しいんだ!とでもいうのか。
冗談はともかく、彼らの特徴として
上層部に文句言ってりゃあ、いつか自分たちの待遇を善してくれるんだろう、
位にしか考えないから、
具体的な行動も起こさず文句しか湧いてこないのだろうし
悪いのは全部上や経営者だ!らが全部悪いんだ!問題を解決するのがらの役割だ!俺ら辜の被害者なんだ!
なんて叫ぶだけでは、子供ダダこねとどう違うのだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2576 ななしのよっしん
2017/04/05(水) 03:14:01 ID: zSEha5WK/R
すべからく」は、「全て」「ことごとく」という意味ではない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2577 ななしのよっしん
2017/04/06(木) 00:23:18 ID: 53IFhxIuKf
>>2575
労働組合には文句言うに何言ってんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2578 ななしのよっしん
2017/04/06(木) 00:26:36 ID: 9CU07DYv82
労働組合共産主義者が催だから別問題だよ。
あれは単に自分らが富裕層を打倒してを奪おうってだけ。盗賊
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2579 ななしのよっしん
2017/04/06(木) 00:29:24 ID: 53IFhxIuKf
だったら残業代を踏み倒す経営者も立盗賊だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2580 ななしのよっしん
2017/04/06(木) 00:30:36 ID: B4sMlVMfde
経営者様降臨だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0