1 ななしのよっしん
2010/02/24(水) 22:22:41 ID: 2PogMMHnct
>>sm9796941exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/02/25(木) 10:28:53 ID: 2PogMMHnct
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2010/02/27(土) 01:20:24 ID: 2mxNkxzz5w
おお、こんなの出来てたのか。といわざるをえない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/02/27(土) 13:37:58 ID: 2PogMMHnct
疑問点をあげときます

失業率が増えないか。
経済成長が止まらないか。止まると地方も借が返せない。
障碍者、高齢者には今より厳しい社会になるのではないか。
社会保障制度で、くなりそうなもの、残りそうなものは。
単身者世帯が増えているが、これだけで生活できないのではないか。
キツイ仕事や、危険な仕事に付く人がいなくなるのではないか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/02/27(土) 13:51:31 ID: QVhg/WMFuW
これって実際に運用しているとか自治体ってあるの?
概念で本書いて売りたい机上の空論を並べているだけじゃないよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/03/01(月) 01:05:53 ID: JH1l6h4E9q
>>4
失業率は増えると思います。仕事をする必要がない人がでるので。
経済成長は今と変わらないのでは。
高齢者への配慮も今と変わらないか、よくなると思います。
様々な細かい社会保障がBI1つになる、又はすごくコンパクトになると思います。
単身者世帯に対して、これだけ、で足りないのであるならば、BIの資とは別に
仕事をして給与を受ける事で生活はできる。
きつい仕事や危険な仕事は、減るどころか、給与も増え、人気がでるかもしれません。

今の、仕事がないので、駄(と思われる)ダム建設を計画して、人を雇って、給与を渡すのなら、はじめから人に給与を配った方が、シンプルで良いじゃんっていうのがBIの考えですから、失業率等の数値の意味がなくなります。

>>5
今はありません。でも、似たような制度はあって、そもそも様々な社会保障制度もベーシックインカム的な面を持っています。各個人の状況によって、細かく給与額を決めている訳ですけど、それを一括してすべての民へ無条件ベーシックインカムを給与するのです。

確かに本は売りたいのかもしれまでんが、それはベーシックインカムに限った事ではないですし、机上の空論と感じるかもしれません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/03/02(火) 12:55:19 ID: wN1zfM6Qo1
仕事意欲の低下は間違いなくあると思うが
結局財だよな
公務員革とか駄を全て省くくらいでいと実現はまず不可能だろ
そこまでメスを入れられる政党なんて日本には存在しないしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/03/10(水) 15:13:01 ID: pWjpITL1MW
ロージナ会ちゃんねる までニコ生 サプルメント (1/3)‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9972497exit_nicovideo

どなたか、関連動画に追加お願いします~。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/03/21(日) 18:18:47 ID: PXRrnSonRm
失業率は仕事める人の率だから、
BIもらってあとはバイトでも十分暮らせるのでそれで満足する人なら、大幅に失業率が増えるとは思えないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2010/03/21(日) 18:50:38 ID: 2PogMMHnct
人は大きく減るだろうけど、フルタイム仕事に就きたい人はそんなに減らないと自分は思ってる。
よって失業率は増える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/03/25(木) 00:52:49 ID: x+ibOvzyLU
仮に五人家族で一人に八万払ったら四十万
じゃあ十人家族になったら八十万支払う、と考えると子供一気に増える

全ての世帯が五人家族になったらどんだけ負担増えるんだろうか、と思うとちょい怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/03/25(木) 13:39:25 ID: 2PogMMHnct
>>11
子どもが増えたら、少子高齢化が解決して問題なしじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/03/25(木) 13:47:56 ID: pIEbxsNy5m
>>12
今問題になってるのは急な少子高齢化子供が減ってる増えてるは大きな問題ではない。
むしろ昔は人口増加の方が問題視されてたわけで。

>>11みたいなことになると確実に人口増加が問題になる。
子供が増えるのが一時的でも結局数十年後に少子高齢化の問題が発生する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/03/26(金) 14:51:45 ID: jXvKaVHHpP
なんか支給8万ってのが固定概念のようだけど
個人的には5万あたりでいいと思うんだけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/03/27(土) 14:50:06 ID: Ne/xEV3JbT
だ・・
所得税45とかあほか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/03/27(土) 15:28:03 ID: pIEbxsNy5m
>>15
なんか一部だけしか見てないみたいだけど所得税々はそれだけの額になるっていう参考程度の代物。
あとこの制度が実行された場合所得はある意味贅沢用の資ということになるから課税されることについて大した問題にもならないと思うが。

日本先進国と言う割りに生存権が軽視されててリストラされればお先っ暗、税金払ってるのにひたすら自分で貯して備えなければいけない、と結局所得が経済に回らない現状よりは健康的な気がしますけどね。
年間自殺者3万人とか狂ってるし。

ただこれをやるなら外国人移民日本帰化の敷居をかなりあげる必要はあるでしょね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/03/28(日) 19:30:35 ID: Ne/xEV3JbT
>>16
参考以前に所得税増税も含めないともともと実現不可能だろ
外国人移民日本帰化の敷居をかなりあげる必要はあるでしょね。
できねぇだろうな
子供手当だってあのざまだし

第一ワークシェアでさえ労働意欲の低下が問題視されたのに
いまだにこれは結論が出ていない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/03/28(日) 20:27:10 ID: 2PogMMHnct
>>13
BIがあれば子どもが増えるのは継続され、少子高齢化にはならないぞ。
世代間の人口格差が小さければいいんだよ。
人口増加が問題になったのは、食料エネルギーの問題だけど、
いまなら技術でそれは解決できるだろう。
めざせ人口2億人。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/03/28(日) 22:46:33 ID: H00KpSFyji
急に子供ポコポコ産んでもらっても困るし、子供の給付額は3万円くらいでいいんじゃない?
あと、民医療費は削らないでほしいと思う。
これ削ると低所得者層が事故病気になったら、貯蓄が全部なくなってしまう。

成人5万 50000*115000000*12=69兆円
子供3万 30000*10000000*12=3.6兆円

成人8万 110兆円
子供4万 6兆円

成人の額が半端ないな。
子供削ってもあんま意味ないな。


👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2010/03/28(日) 23:18:01 ID: pIEbxsNy5m
>>18
ちょっとまて。人口増加はエネルギーよりも食料や土地の問題だぞ。技術でカバー困難だ。やるなら宇宙開拓する必要が出てくる。さもなければメガフロートとか。

>>16
ワークシェアと違って生きるための最低限が保障されるのが大きい。
最低限の生活でいいはそもそも働く必要はい。追加の給料が欲しい、労働意欲のある人間仕事を渡せばいい。
あと個人的には出稼ぎ労働者みたいな外国人日本にいない方がいいと思う。

既に出てるけど一8万は理があるな。賃や光熱費等によって必要な額が違ってくるから地域によってある程度額を変えるべきか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/03/28(日) 23:42:14 ID: H00KpSFyji
思ったけど、所得税をBIの財の1つにしてる案も多いけど
BIが施行される→労働者が今よりは減る→所得税が減る→財は・・・?
ってならないの?
あるいは、
○万円分が毎手に入るので、バイトパート人口が増える→所得税が減る→財は・・・?
ってのも、考えられるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/03/29(月) 01:14:04 ID: pIEbxsNy5m
経済が大きく変化するからその分は予想不可能として
現在職者>人となっているから労働希望者が減る→今より労働者が減るを必ずしも意味しない。
・また職者が減った場合でもそれは需要と供給のバランス変化を意味するので給料も変化する。経済全体での増減は読めない。
・失業等のトラブルに対する預が減る→市場はその分潤う。
・この制度で日本にあるの総量が変わるわけではないので結局の動きが良くなるか鈍くなるかの方が重要になる。
・おまえら最低限の生活満足できるならこんなとこ来てないだろ。
等など様々な要素が多すぎて一概に言えない

ただ、ここまで書いてしまっておぞましい想像が浮かんだのだが…
こんな制度を打ち立てても勤勉な日本人仕事をしない生活に耐えられず、少なくなった仕事の奪い合いになったらどうしよう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2010/03/29(月) 15:19:18 ID: 2PogMMHnct
>>20
食料現在余ってるし、生産効率を上げれば解決できる。工場での生産も大規模にやればコストは下がるだろう。
地方は土地あまってる。生活費がお得な地方に人が移動すれば都市部の土地問題も解決。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2010/03/29(月) 15:25:47 ID: 2PogMMHnct
>>22
仕事のない労働者が清掃チームを作って、競うように毎日清掃活動して中からゴミを一掃する。→日本に来た外国人がびっくりする。
労働って賃金もらってするとは限らないよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2010/04/13(火) 18:42:17 ID: o80gmAZF5l
別にBI絶対反対じゃないけど日本はまず普通経済政策しないと
デフレ不況なのに公共投資削るとかデフレ維持したいとしか思えないw
預貯持ってる人はデフレの価値が上がって嬉しいだろうけど
普通がするように国債紙幣刷って政府支出増やして需要喚起してくれ
まともな気対策してダメなら絶望してBIに賭けるのも理解できるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2010/04/19(月) 22:29:28 ID: oSd7X7uhyo
働きたくないニートが期待を寄せているようだが、間違いなくうまくいかないね。賭けても良い
理屈ばっかりで一番重要なものを見落としてるんだよ。財や生産設備や資なんかさして重要じゃない。ぶっちゃけどうでもいい
肝心なのはモラリティだ。そして今の日本人にはそれが決定的に欠けている。特亜を除く世界中から民度を賞賛されている日本人にさえまったく足りてない
人間ってのは学者やニートが思ってるほど賢くもなければ道徳的でもない
牙のや自宅の二階に居ては考えつかないような愚昧な失敗や下衆な欺瞞を延々と繰り返す生き物なんだよ
ギフトカードや商品券にすればギャンブルにつぎ込まないって? たとえ半額になっても現に換えてパチンコ屋に駆け込む。それがクズの考えることだ
BIでは足りない人が働くって? 足りなければゴネてもっと貰おうと考える。それがゴミの思考回路だ
悲しいかな、こういうクズゴミは決して少なくない。これではBIは根底から成り立たない。性善説はね、実社会じゃ通用しないんだよ
年か何千年か経って、地球人がみんな賢人にでもなれば実現するかもしれんが、ポッポ首相祭り上げて喜んでるような愚民ぞろいの現代日本じゃ絶対に
もし仮に近い将来BIの気運が高まっても、それはソ連共産主義がそうであったように為政者が民を騙すために使う理想論としてであって、のBIたりえない
々8万円の収入を保障します」だなんて、いかにも衆愚が食いつきそうなマニフェストじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2010/04/19(月) 22:50:32 ID: qPQYlGtAUq
>>26 モラリティはについては同意するが日本のモラリティがそこまで低いと自分は思っていないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/04/28(水) 07:10:01 ID: q9nzG8WK0Y
その理由は?
2ch見てると「働いたら負け」とか、労働とか
ものやサービスを生み出す人に対する蔑視発言が多い。
価値を生み出す人がいるから自分達も消費できるんだがなぁ。

それにニートのほとんどは、自分さえ良ければ後はどうでもいいと思ってるだろ?そういうやつらがこぞって薦めているBIとか、とても賛成する気にはなれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2010/04/28(水) 21:21:14 ID: /Zx1jEgvkB
>>28
>ものやサービスを生み出す人に対する蔑視発言が多い。
>ニートのほとんどは、自分さえ良ければ後はどうでもいいと思ってる
ロクに統計もとったことがいのに印だけで言い切るのはやめておいたほうがいいぞ
確かに2chではそういった連中が大量に存在するように見えるが
おかしな事を言うやつが立つ、暇すぎてネタで言ってる、希望くて荒んでいる
といった可性だって十分にあるんだから(論これもの憶測に過ぎんから断言する気はい)
ちゃんとした統計も取らずにイメージだけで断言するのはまずいと思う

それにべるとBI論はそれなりに説得のある数字が出ているから言いくるめられそうになるが
工学みたいに「数字の上では一見正しそうなのに実際は全然正しくなかった」
なんてことはよくあるからどうも賛成できない
70時間程度の労働でそれなりに暮らしていけるようになり多くの人が怠け者になっても
が維持でき国家の財政が破綻しないなんてことはやっぱり信じられそうにない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2010/04/29(木) 16:24:49 ID: x0MBe+nO6G
「BIをギャンブルに突っ込む人は、生存権をギャンブルに突っ込んでるわけですから、もはや救えません」
という論法が成立するので、クズ死ねと思う人にはむしろ嬉しいんじゃなかろうか。

あと、BIがあればこれまで以上にクビを切りやすくなるわけで、合理化しても文句は出ないし、
たくさんが欲しけりゃ社畜になりな! と堂々と言えるようになって、経営者的にも嬉しいんじゃないの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0