631 ななしのよっしん
2017/10/22(日) 15:49:15 ID: s0J2FAtELE
継ぎ足し継ぎ足しで肥大化・雁字搦めになって身動き取れないのが現代の閉塞根本

カイカクとは何だったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
632 ななしのよっしん
2017/10/22(日) 15:53:19 ID: Nbq4XHOUU7
カイカクしたら何年かかるか分からないしここは内閣総辞職ビームが必要かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
633 ななしのよっしん
2017/10/23(月) 06:05:48 ID: APUl4pHnWM
>>630
本来がどうなのかなども気にしない、本来のままだろうと本来から離れようと、良い政策が良いだけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
634 ななしのよっしん
2017/10/23(月) 06:29:01 ID: TYmrpxDQ93
自分も今の社会保障保ったまま最低生活費欲しいけど、増税もなしってのは流石に信じがたい
消費税が20えたら信じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
635 ななしのよっしん
2017/10/23(月) 07:15:47 ID: IQMRxG5d8y
>>634
そんなことをしたらまた円高デフレになってしまう。
められているのは国債の大量発行による円安インフレへの誘導。
増税という言葉が出るのは日銀バランスシートを正常化してもなお物価上昇率が2%える状況が続いてからでいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
636 ななしのよっしん
2017/10/23(月) 10:29:43 ID: dMrGKpjZeS
いい加減、どの社会保障止した上で全員に一を配る政策とと社会保障残したまま配るそれを同じくベーシックインカムと呼ぶのは紛らわしいから止めてほしいな
後者の方は民手当とか何とか呼んだらいいだろ
新自由主義的なのと社会主義的なので方向性が全く違うんだからさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
637 ななしのよっしん
2017/10/23(月) 10:58:01 ID: APUl4pHnWM
増税は10億円以上持ってる層に限定してやればいい
民に増税ははあまり集まらない民を苦しめるあって一利なし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
638 ななしのよっしん
2017/10/23(月) 20:17:18 ID: TYmrpxDQ93
最低保障年金とかいう言葉あったはずなんだけどな。現在社会保障制度及びその他の社会構造はいじらず、全員に給付する仕組みづくりとして。

最低保障年金年金って言葉ついてる割に、社会保険料で賄うというより税金な財にしようというものだから、正確には概念の混同が起きるって当時批判はあったけど。

まあ現在年金制度も一部は税金を財にしてるから、社会保障全体としては自然な流れだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
639 ななしのよっしん
2017/10/23(月) 22:50:26 ID: IQMRxG5d8y
>>636
だとしても、増税せずに今よりも社会保障費を増やせると言う点では合意できる。後は制度設計の問題。
一部に財はどうするんだと言うが相変わらずいるけど、円高デフレによる自殺を望んでいるだけだから相手にしない方がいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
640 ななしのよっしん
2017/10/24(火) 02:01:52 ID: LrHCjf3maS
保険料で賄おうと言う発想が時代遅れなんだよな
結局、年金税金投入するハメになってるし、できないからやめる、が最終的な結論になるだろうね

保険料を徴収してきた代わりに、雇用税を集める案は財務省を説得できていい感じ。消費税を上げると、消費が抑制されてよくないけど、雇用税を実施すると、過剰な雇用が抑制されてやっぱいい感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
641 ななしのよっしん
2017/10/24(火) 02:17:14 ID: APUl4pHnWM
は?過剰な雇用とか何言ってるんだ?とても同じ世界に住んでるとは思えないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
642 ななしのよっしん
2017/10/24(火) 07:42:09 ID: TYmrpxDQ93
過剰な長時間労働ならまあ分かる。時間だけ長くて生産性低い。
むしろ長時間労働は人間として死に至るから、資本主義にとっても有
👍
高評価
0
👎
低評価
0
643 ななしのよっしん
2017/10/24(火) 21:57:51 ID: s0J2FAtELE
うむ 時短をゴリ押しして延べ雇用者数を増やすというのは時々考える

でも企業負担の費用と事務の増大がネックになるんだよなぁ
結局福を削る方向になりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
644 ななしのよっしん
2017/10/26(木) 10:01:24 ID: p6i3k+1qdK
供給過多で物やサービスが溢れていて分ければ有り余るほどあるが、富は偏在し、
長い資本主義社会によって拡大し固定化された格差によって々はその果実を分け合えていない。
また貧困社会不安などから消費も冷え込んでいる。
AI機械化によって働く必要がなくなり労働費やさずに富が産出できる豊かな社会になり
これからもその傾向は急に増進していくが、一方で雇用は減少し
富が所有者にのみ偏り市民生活は立ち行かなくなるという矛盾が生じる。
現在でも給料を払うために々は仕事の為の仕事である駄で非効率で意味のない仕事を作り
人生重な時間をその駄な仕事に縛られ時間や心身を駄にすり減らしている。
しかしベーシックインカム(全民への銭の無条件分配システム)を導入すれば
技術の活用、そして機械化は飛躍的に進み、駄な仕事は削減され効率化され、
なおかつ日常生活にも困らなくなるし、雇用の流動性や実義も導入し易くなり、
現在の様な偏った社会保障による不感や弱者が恣意的に選定されたり
もしくはプライドなどの観点から救済が行われていないという不等感や社会不信感が払拭され、
社会に対する信頼や等という安堵感が生まれる。
さらに々は駄な仕事に縛られなくなり、本当に必要な仕事は需要があるので給料は上がる。
そしてベーシックインカムにより生活への不安が払拭されたことによって、
自分が本当にやりたかった仕事をやれたり、起業をしたり、もっと創造的な仕事イノベーションを起こす仕事ができたり、
または経済という観念や数値に囚われることのないボランティア活動や社会貢献活動、また家族や地域との雑事や触れ合いも行える。
もはや供給は需要をぎ、分け合えば余るように富が飽和した現代、
経済銭、仕事という狭い観点に囚われ仕事の為の仕事のために駄な仕事
全員意味に働くような馬鹿げた時代はとうに終わりを迎えており、
これからはベーシックインカムによって民が自由と幸福、そして活を取り戻し
相互信頼と技術をもとに飛躍的な進化を遂げ、より創造的でクリエティブな社会へと進む時なのである。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
645 ななしのよっしん
2017/10/27(金) 15:24:07 ID: UQTLjuRlnr
>>643
事務の増大が難点って言うけどさ
事務マニュアル化、自動化を勧めなかったのが悪いって話になると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
646 ななしのよっしん
2017/10/27(金) 21:54:07 ID: s0J2FAtELE
年金保険雇用労災それにもちろん所得税年末調整そのほかもろもろの窓口をまとめてバーコードでピッと出来るようにすべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
647 ななしのよっしん
2017/10/28(土) 10:08:01 ID: Tw7rSOFQ/Y
基本プレイ無料にしてスタミナ回復にもガチャにも自由に使える宝石を配る感じか(ソシャゲ)
赤字になったらサービス終了しそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
648 ななしのよっしん
2017/10/28(土) 10:27:14 ID: 73oav2sVdt
みずほ1万9千人削減へ…店舗集約、IT強化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00050006-yom-bus_allexit

もうAI失業時代来てんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
649 ななしのよっしん
2017/10/28(土) 13:32:34 ID: DQUhjt+Lrx
>>647
日本政府という運営会社が日本円を自分で印刷してプレイヤーバラまけるから赤字にはならん。
一人当たり毎100万円とか配るならともかく生活最低限必要な額じゃインフレにもならんしな。

>>648
は最近じゃ技術的失業って実は民がベーシックインカムを考えるきっかけになるから良いんじゃね?とか思い出してる。
同様の理由で自民党が消費増税と大企業減税で格差拡大してくれれば不満に思った民が選挙にいくようになるかもしれん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
650 ななしのよっしん
2017/10/29(日) 13:02:19 ID: BwodJr/NHB
働いて手に入れる7万とBIでもらうだけの7万では価値が違う。
少なくとも7万円分の「何らかの労働」が「世間」に還元されていないと破綻する。
は自分で印刷すれば赤字にはならん。」と言っていたお隣運営会社はサービス終了しそうだしww

どんだけ技術的に失業しようが7万程度生み出せないようなは元々社会的弱者。
素直に弱者として生活保護なり年金なりもらっとけば良い。
雇用が全にいならまだしも、実際にはあるからなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
651 ななしのよっしん
2017/10/29(日) 13:10:23 ID: s0J2FAtELE
こども銀行総裁は義務教育からやり直すべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
652 ななしのよっしん
2017/10/31(火) 10:13:34 ID: IQMRxG5d8y
破綻するという意味がわからない
今の日本マネーサプライが少ないから経済的な問題に直面しているわけで、
円の価値をどうにかして下げられないかと日銀政府も苦悩している。
その円の価値を少しでも薄められるのであれば、ベーシックインカムは一つの有効な策となりうる。

緊縮財政こそが日本を破綻させる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
653 ななしのよっしん
2017/11/03(金) 18:39:42 ID: LrHCjf3maS
社会保障の給付額がだいたい年に120兆なんだよなあ

後払いでいろいろややこしいことになるのだからベーシックインカムの前払い制は有益でしかないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
654 ななしのよっしん
2017/11/04(土) 01:45:31 ID: IQMRxG5d8y
日銀が80兆円のマネタリーベース増加をやって物価上昇率は1にも達しない。
なので2%の物価標達成には1.5倍の120兆円程度への拡大が必要と考える。
現在の新規国債発行額が50兆円程度なので、持続可能融政策のためには70兆円以上の国債発行が必要。
ベーシックインカムを90兆円程度支給すれば、税収増を考えても70兆円以上の新規国債発行が可だと思う。

支給額について考えると、年金生活者は現状の年金制度と相殺するので追加の政府支出は大雑把ゼロとみなして、日本の65歳未満の人口は9000万人程度、90兆円のなので1人あたり年間100万円となる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
655 ななしのよっしん
2017/11/08(水) 14:19:15 ID: rnlr9gZQqT
>日銀が80兆円のマネタリーベース増加をやって物価上昇率は1にも達しない。
>なので2%の物価標達成には1.5倍の120兆円程度への拡大が必要と考える。
こういう生半可な知識が誤解を拡散するんだよなあ…。とりあえず信用創造勉強しなおしてこいと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
656 ななしのよっしん
2017/11/08(水) 19:29:24 ID: IQMRxG5d8y
>>655
日銀岩田規久男副総裁のを読んでほしい。
マネタリーベースは信用乗数でマネーサプライ因果関係があり、信用乗数は較的安定しているから、マネタリーベースの増加がマネーサプライの増加につながるとしている。

デフレは需給バランスであるとする白川前総裁を任期切れ前に追い出してまで、上記理論に基づき融政策を行っている。
であれば、物価標達成のためにすべきことは現在の政策を強化することとしか結論は導けない。
そのためには購入する国債が必要。国債発行のためには使途が必要だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
657 ななしのよっしん
2017/11/09(木) 00:36:26 ID: rnlr9gZQqT
貨幣乗数が安定的とかフリードマンだってあとに訂正したのに、21世紀にもなって何を言ってるんだ。
というか、ここ何十年間の貨幣乗数の推移がどうなってるのかグラフ見たことある? ちょっとググってみな?

岩田教授の本は何冊か読んでるけど、やっぱりマクロ経済根本的な見落としがあるんだよな。だからああいう本は何冊読んでも理解できないよ。読むなら融論の入門書とかシステムの本でも読んだほうが良い。

信用創造とか融と財政はみんな日銀が絡んでて繋がってるから、ある程度ルールを理解しないと財政問題はまともにれない。もちろんベーシックインカムも同じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
658 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 02:37:25 ID: DQUhjt+Lrx
>>650
>少なくとも7万円分の「何らかの労働」が「世間」に還元されていないと破綻する。

そりゃ戦後焼け野原の時代みたいに「需要>供給」の時代なら供給止めたら社会活動ストップするけどね
今の時代多少どころか民の8割遊んでても足りないモノやサービスなんてないだろう
生活困窮者が仕事辞めるだけで成り立たない業界なんてそもそも採算取れてないから公務員やらせるべき事業だよ
介護とか補助ばかり中抜きされて民間である必要がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
659 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 07:10:02 ID: NLez2OTe0C
生活保護受給者にスマホ()とか育児代()とか今でも降りてるのかしら?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
660 ななしのよっしん
2017/12/11(月) 14:05:40 ID: LUfdVmIUrM
バカウヨが生活保護いてベーシックインカムを礼賛するのって
単に自分が欲しいだけだよなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう