691 ななしのよっしん
2018/02/08(木) 16:17:54 ID: mUYPHBgtrR
>>688
あなたこそ行間を読めてないだけでは…
AIが人とかのロボットのことをすわけではないなんてみんなわかって話してるにきまってるじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
692 ななしのよっしん
2018/02/08(木) 16:20:57 ID: AmJESRlg+Q
失敗したアカ社会主義学者があれやこれや言葉変えてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
693 ななしのよっしん
2018/02/10(土) 02:26:58 ID: DQUhjt+Lrx
>>686
ベーシックインカムが必要とされるような世の中では、既にデフレスパイラルが行き着くとこまで行ってるから、マネーストックの調整なんてするまでもなく市場原理で常に貨幣不足になってるよ
例えるならば出血多量で生命の危機なのに輸血し過ぎの健康被害を心配するようなもん
しかもベーシックインカムで供給する貨幣量なんてのはせいぜい「生きるために必要な最低限度」でしかない
全員八分食べたらハイパーインフレになる心配」なんて杞憂の彼方の杞憂でしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
694 ななしのよっしん
2018/02/10(土) 02:34:48 ID: DQUhjt+Lrx
>>688
別に「全ての」労働者が失業しなくてもその半分も失業すれば経済は破綻するだろう
そして今のペースで技術が発展すればコストの関係で人間は遠からず半分以上失業するのが確定している
👍
高評価
0
👎
低評価
0
695 ななしのよっしん
2018/02/10(土) 11:14:15 ID: s0J2FAtELE
破綻するのは供給か需要か
需要があるなら失業は起きない
需要がないなら失業は自然の流れ

時代に合わない経済「学」もっ先に新陳代謝が必要
👍
高評価
0
👎
低評価
0
696 ななしのよっしんた
2018/02/16(金) 12:23:31 ID: GjFHLj0IQI
AIに関しては高度な判断はAIがやって、単純労働は人間がやることになるだろうな
単純労働は機械化するより人間を低賃金でコキ使った方が安上がりだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
697 ななしのよっしん
2018/02/16(金) 13:09:45 ID: rnlr9gZQqT
>>693
悪いがそれはない。あとデフレになっても貨幣不足とは限らない。現にこれまでも貨幣は増えてきたが物価は上がらなかった。理由は簡単で貨幣不足じゃなくて持ちに偏在してたから。
全員八分食べたらハイパーインフレになる」なんて言ってないんで曲解はしないように。通常インフレを抑えるには、財政支出を減らすか増税するか利を上げるが、BIをやると支出を減らせなくなる。あとは増税しかないが、税の割り当てを間違うとひどいことになる。
が心配してるのはそのあたりなんだよな。BIやりました、インフレ率上がったけど支出は減らせない、どうしようか。じゃあ消費税上げましょうね、となったら地獄よな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
698 ななしのよっしん
2018/02/20(火) 16:54:23 ID: DQUhjt+Lrx
>>697
>現にこれまでも貨幣は増えてきたが物価は上がらなかった。

つまりいくらバラ撒いたところで物価が急上昇することはないって自分で言ってるじゃん
ならベーシックインカムを導入しても何の問題もないよねってなる

>理由は簡単で貨幣不足じゃなくて持ちに偏在してたから。

その「偏在」しているって状況が「貨幣不足」ってことなんだが…
庶民が使った持ちというダムに「偏在」するんだから消費税なんて上げるまでもなく「貨幣不足」は継続するよ
今までもこれからも変わりなくな
むしろなんでインフレになるなんて思った?
需要よりも供給が多い世の中で?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
699 ななしのよっしん
2018/02/20(火) 17:11:04 ID: DQUhjt+Lrx
>>697
一応確認するが、まさかとは思うが日本貨幣供給量を10倍にしたら吉野家牛丼の値
段も10倍20倍になるなんて思ってないよな?
元々の需要が今の10倍もないんだから値段なんて上がりっこないぞ
空気や石ころにを払う人間はいないように
👍
高評価
0
👎
低評価
0
700 ななしのよっしん
2018/02/20(火) 23:16:59 ID: rnlr9gZQqT
ベーシックインカムの財のところからして話が食い違ってる気もするなあ。よく貨幣発行益を持ち出す人もいるが、結局今のシステムでは貨幣と引き換えに国債は発行することになる。
まあい話、最初に書いたように物価調節手段として徴税をメインで使うことになるけど、消費税みたいなものじゃなくて法人税所得税みたいな累進税でちゃんと対応できるのか、というのは左が心配してるところだろう。
もっともその前に、物価がちゃんと上がるレベルの給付をほんとに支給できるのかという問題があるけど。今の生活保護を見てるとどうもねえ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
701 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 00:56:44 ID: s0J2FAtELE
×物価がちゃんと上がる
○物資がちゃんと回らなくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
702 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 01:37:30 ID: DQUhjt+Lrx
>>700
貨幣と引き換えに(自通貨建の)国債を発行するのなんて今更の話だろう
何十年も前から世界中のでやってて何の問題もないんだから
から借して国債発行してるのならともかく日本は違うし、現在進行形国債増やしてるのにインフレになるどころかデフレスパイラル
はっきり言って言ってることズレてるよ
なんで物価が上がらないのに徴税するなんてアホな話になるんだか
インフレなんてのはジンバブエみたいに供給よりも需要が多い発展途上国で起こる話
日本みたいに過労死するほど過剰供給してるではまず起こらない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
703 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 02:01:15 ID: DQUhjt+Lrx
>もっともその前に、物価がちゃんと上がるレベルの給付をほんとに支給できるのかという問題があるけど。今の生活保護を見てるとどうもねえ…。

そりゃあ生活保護や失業保険は働いたら働いた分だけ給付額減らされるか0になるからね
需要を増やすんじゃなくて良くて現状維持してるだけだし
これが働いていても支給されるなら需要は確実に増えていただろうね
仮に働かなくても供給を抑える効果があるから経済的にはプラス
つまり日本デフレが今の準で抑えられているのは全生活保護者や失業者が労働市場に出てきていないからでもある
これらの失業者達が一斉に働き出したら労働者賃金はもっと安く買いかれていただろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
704 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 17:21:07 ID: rnlr9gZQqT
>はっきり言って言ってることズレてるよ
>なんで物価が上がらないのに徴税するなんてアホな話になるんだか
いやだから、そもそもそれが誤読だって何度も書いてるでしょ。ベーシックインカムをやれば総支出が増えるから“必ず”インフレ率は上がる。そんなのは当たり前の話で、こっちは最初から今じゃなくて、総需要が増えてインフレ率が上がった状況の話をしてるんだよ。
まずそこを理解してくれんと。まさかベーシックインカムを受け取った人が支出を増やさない前提で話をしてるわけじゃないでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
705 ななしのよっしん
2018/02/22(木) 07:32:54 ID: EILzZee2mR
ベーシックインカムは一番弱い人を救えるのかが問題だな。
に一度、二度渡しをしない、をどうやってホームレス相手にやるかが問題。
民の紋を登録すれば楽だが、通るはずがない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
706 ななしのよっしん
2018/02/22(木) 07:49:10 ID: 6+7S5/Fy8s
やるなら人口調整とセット
ホームレスなんかは存在しないことになるから大丈夫
👍
高評価
0
👎
低評価
0
707 ななしのよっしん
2018/02/22(木) 21:20:45 ID: s0J2FAtELE
住居より先に小銭を渡しておしまいとか狂ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
708 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 19:46:17 ID: dMrGKpjZeS
そういうもんだよベーシックインカムってのは
分配面で富の再配分をしないということだから
徴税面で言えば人頭税に当たるのがベーシックインカム
基本的には弱者に厳しい新自由主義の考え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
709 ななしのよっしん
2018/03/02(金) 01:20:39 ID: DQUhjt+Lrx
>>704
ベーシックインカムの慎ましい額をばら撒いて、今ある総需要が100から120に増えても総供給量が200とかある日本インフレになんてなるわけない
毎年コンビニ弁当やら野菜がどれだけ棄されてると思っているんだ?

インフレになるのは需要が供給量200を越えたらの話だろう
物価上昇率がマイナス100だろうがマイナス80だろうがデフレデフレ
決してインフレとは言わない
しかも供給量は技術の進歩とともに指数関数的に増えていくが需要はそこまで増えない
「皆が」欲しがる新たな需要なんてものはもう掘り尽くされたからニッチ産業しか残っていない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
710 ななしのよっしん
2018/03/02(金) 01:35:49 ID: DQUhjt+Lrx
追記すると

なんらかのイノベーションで「皆が」欲しがる需要が10や20増えたとする
でもデフレスパイラル貧困化した民にそれを大払って買う余裕はないから必ずある程度の値段まで安売りされるようになる
コスト100かけて作っても売れ残れば赤字100だが、安売りして80でも売れば赤字20の損で済むからな
結果的に企業開発にかかった費用を回収できずに倒産するわけだ
それを見た他の企業研究開発費用自体を縮小して社会全体のイノベーションの頻度も落ちる悪循環になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
711 ななしのよっしん
2018/03/02(金) 09:58:58 ID: 73oav2sVdt
>>707
住居に関しては、あながちそうでもないんじゃないだろうか。
もしBI始まったら、日本籍を持ってるだけで、ニートだろうがなんだろうが最低限の信用を持つことになる。

最低限じゃ、そこそこ人気の物件を借りることは出来ないが、「き室よりはマシ」と考えるオーナーはたくさんいる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
712 ななしのよっしん
2018/03/03(土) 13:38:59 ID: rnlr9gZQqT
だめだこりゃコンビニ弁当棄されてるからとか何の理由にもならんでしょ。
企業が生産の見込みを誤れば過剰生産や過少生産なんていくらでも起こる。そんなのは物価が上がらない理由にはならないわ。価格と物価は違う。
そもそもベーシックインカム絡みでいえば「将来生産が労働人口に制約されなくなったら」という仮の話をしてるんであって、現実にはどこも人手不足。生産が過剰でインフレにならないとかいつの話をしてるんだとしか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
713 ななしのよっしん
2018/03/06(火) 17:52:32 ID: DQUhjt+Lrx
人手不足
一体どんな発展途上国の話をしてるんでしょうかねえ
そりゃあ介護とか「一部」の産業で担い手が不足していることはあるよ
でもそれは社会全体としては所詮「一部」であってどんな時代でも起こりうる「供給の偏り」でしかない
ぶっちゃけその産業が労働条件と賃金を加味して魅がないから「他の産業」に労働者が流出してるだけだよ
それが本当に必要な産業ならば「インフラ」としてが保護すれば良いだけの話
公務員なりをその産業の担い手としてね
日本社会全体の労働者は既に十分飽和しているよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
714 ななしのよっしん
2018/03/06(火) 21:19:52 ID: s0J2FAtELE
>>713
駄口をたたいてる暇があったら石炭を掘れ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
715 ななしのよっしん
2018/03/07(水) 02:18:48 ID: DQUhjt+Lrx
>>712
>だめだこりゃコンビニ弁当棄されてるからとか何の理由にもならんでしょ。

何の理由にもならないってことはないな
「生産物が売れ残って棄」されているという現デフレの「理由」でなくてなんなんだろう?
自分で言ってて矛盾してるって気付かない?

>企業が生産の見込みを誤れば過剰生産や過少生産なんていくらでも起こる。そんなのは物価が上がらない理由にはならないわ。価格と物価は違う。

経済ってのは一つの産業に一つの企業だけが独占的に君臨して生産調整しているわけじゃないんですよ
企業が生産量増やそうが減らそうが、それ以外の企業全体で過剰供給するのが慢性化してるんで、ほとんどの産業分野で「過少生産」なんてのは絶対起きない現なんですよねえ
だから日本デフレ不況なわけ
過少生産が起きる可性があるのは介護とか医療なんかの「労働負荷やめられる技術の割りに賃金が低い」ブラック産業
こういう産業はどんだけ不況になろうが絶対やりたがらない層の人間が一定数存在するから慢性的に人手不足になる
決して日本気がいいから人手不足になってるわけじゃねえよw

>>714
そもそも日本じゃ機械化と鉱山資の枯渇で炭鉱夫は絶滅危惧種なんですが・・・
企業の側が人足を持て余してる拠の一つだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
716 ななしのよっしん
2018/03/08(木) 02:25:15 ID: rnlr9gZQqT
労働人口が減少したら人手不足になるという現実からどうしてを背けるのか。業種別の有効求人倍率とか見たことないんかね。
あとインフレについてはもういいや、物価と価格の違いがやっぱり分かってないし。やっぱり基本は大事だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
717 ななしのよっしん
2018/03/10(土) 02:58:40 ID: DQUhjt+Lrx
>>716
>業種別の有効求人倍率

政府大本営発表みにするとか純だな
その業種の内訳ってのも飲食店とかの第三次産業ばかりなんですが
フランチャイズ店がいくら増えてもGDPも物価も増えないんですよ
基本低賃金の非正規労働なんで
要は団塊の世代が一斉に辞めたところに低賃金労働者に置き換えられてるだけなんですよね
何の経済的付加価値も生み出していないこういう産業の担い手が足りないからっても困りはしない
現状でも十分多すぎるぐらいだ
付加価値を生み出す一次産業や二次産業は既に数十年前に機械化されてるんで、今更ベーシックインカムで働かない人間が多少出たところで社会は回るんですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
718 ななしのよっしん
2018/03/10(土) 03:27:26 ID: DQUhjt+Lrx
>労働人口が減少したら人手不足になる

まず前提からして非現実
ベーシックインカムで配られる健康で文化的な最低限度の生活にも満たない小額の所得が人手不足に直結するわけがない
仮に人手不足の業種があったとしてもそれはまともな給料を払うと採算の合わない経済非合理的な産業
資本主義なんだから自然淘汰されるべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
719 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 18:48:13 ID: DQUhjt+Lrx
全失業率3未満の日本」という政府とカラクリを暴け=三橋貴明
http://www.mag2.com/p/money/167311exit

他にも政府の統計マジック批判した記事は探せばいくらでも見つかる

例えば大学生の「就職率」が至上最高とかいうデマは「仕事が見つからなくて職すること自体を諦めた人間職者に含まれないから年度末には就職率は限りなく100%に近づく」という仕組みを利用して2月3月ごろの「就職率」を抜き出したりな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
720 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 19:03:47 ID: DQUhjt+Lrx
三橋貴明日本人が増えているのは介護だけと言っている
ちなみには一昔前介護専門学校に通っていたが、そこの講師は「30年後には団塊の世代も一斉に死んで全介護施設はくなるからこの業界に未来いよ」とまで言っていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0