4771 ななしのよっしん
2017/09/09(土) 19:13:26 ID: en8G0+9eV1
>>4769
3.について誤解されそうなので訂正
少なくとも「べきではない」ではなく「方が現実的には相手に伝わりやすい」
の部分について
「自分の言葉で具体的に批判するべきであろう。」ではなく、「自分の言葉で具体的に批判する方が現実的には相手に伝わりやすい」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4772 ななしのよっしん
2017/09/10(日) 21:52:08 ID: HMeQFaKF/G
http://dic.nicovideo.jp/r/u/1688086/2522219
更新しました!
日本の意見や海外の記事を読み直して色々と追記したり、修正しました

>>4767
入れました

>>4768
ありがとう
恐怖症の症状はいろいろあるだろうね

>>4769-4771
できるだけやりました
5については「悪いものが多いから広まったと考えて避けるのも自由であるが~」という表現にしました

解釈例をリビジョンにするかは迷うところ
としてはあまり格納したくない
メアリー・スーの正確な定義はないと記事内に書いたので
「こういう解釈がありますよ」というリストは大量になっても1ページ内に並べておきたい

みんなはどう思う? 解釈例をリビジョンに格納した方がいい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4773 ななしのよっしん
2017/09/10(日) 22:18:37 ID: aqk5CcNxLe
>>4772
です。
ここの掲示板でも、未だ結論づいたとは言い難い状況だし、
どのようにまとめても何らかの反論は出続けると思う。

その上で思うに、例に入る前に一度

1.もともとが揶揄(中傷)であり『定義の決めようがない。』
 (あってなきがごとき)
2.海外の古い資料のため、資料の十分な衆知(翻訳)が半世紀たった今でも不十分であり、翻訳の内容次第で未だに解釈がコロコロ変わっている、『現在進行形研究が続いている。』

的な仮結論を強調しておいた方がいいかなと思う。
(1.の方は書かれてるけど)

結論だけ知りたいような人はそこまで読めば納得して引き返すだろうし、
そういう事情を把握したうえで、その「研究」に踏み込んでくる人なら、解釈例も精読すると思う。

というところかなあ・・・
論、最終的な判断は>>4772の考えを優先してもらっていいと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4774 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 00:43:01 ID: XoWYb/J3cj
稿です
あとはメアリースーが悪とは限らないってだけじゃなくて、
作品がメアリースー要素のせいで破綻した場合、該当キャラ蔑称としてそう呼ばれるって面もあるわな

蔑称じゃ何だからレッテルっても良いだろ、みたいなのもそれはそれで困るし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4775 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 00:45:49 ID: XoWYb/J3cj
何だから→ないんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4776 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 12:50:26 ID: n0ZBRpW7ey
お疲れ様。

取り合えず気になったのは"そこから転じて、「メアリー・スー」といえば二次創作におけるドリーム小説主人公自己投影キャラ)や痛い最強オリキャラを揶揄するために使われるようになった。"て点。
これだと最初は二次創作限定の意味で使われ始めたように読めるんだが、そういう資料って何かあるんだろうか。もしそうならメアリー・スーるうえで非常に重要な資料なので出典を明記した方が良いと思う。資料がないなら誤解を招く表現なので変えた方が良い。

「要は"Mary Sueみたいなキャラ"をメアリー・スーと呼ぶようになった」と言うのが一番誤解を招かない表現だと思う。「Mary Sueみたいなキャラ」の解釈も結局は個人個人の主観によるわけだけど、オリジナルMary Sueという基準が存在する事は明記しておくべき。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4777 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 13:47:07 ID: r05lkVwyYi
>>4772
>メアリー・スーはあなたが嫌いな主人公のことである。
これはメアリー使用者に対するレッテル貼りにしか見えない。
メアリー使用者が否定している事を前提に、強引に認定している。
仮に使用者にそう言った傾向が見受けられたとしても、否定しているのなら認知バイアスであって故意ではない可性もあり、その為これだけを定義とする事はあまりない。
否定してなお本心ではこれを定義としているなら単なる荒らしである。

以降も全体的に文章のが強過ぎる。英語翻訳したみたいだ。
また、明確な根拠が欠けてる記述が多過ぎる。使い古しの「試験の作者が嫌いな特定の設定を抹消するために、それをメアリー・スーの共通属性の一つとして挙げることによって、フィクションから全に排除しようとする」は、出典不明のレッテル貼りだし「これはメアリー・スーの問題ではない」の理由が読んでもよくわからない
自己投影の元々の定義の根拠も欠けてる。ファン人気ポーラスミスによる元々の定義も出典が必要だろう。

また、一次創作二次創作を対させた説明をしているが、可なら避けた方が良い。原作など言い換えれは少しはマシになるが、やはり避けた方が良いと思う。言葉の定義が分かれてしまっており、余計な争いの火種になりかねない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4778 ななしのよっしん
2017/09/11(月) 21:36:15 ID: en8G0+9eV1
>>4772
修正ありがとうございました
>>4776が末尾で述べて、自分も>>4770の後半で述べているようなメアリー・スー定義論理構造をうまく把握できていないような印が全体的にあるのですが、それを修正しようとするとほぼ全て書きなおすこと(対案は必要なら下書きレベルでの用意は可だとは思います)になると思うので、差し当たって現行の記事から脱却するという意味で、変更を支持します。

>>4773
> もともとが揶揄(中傷)であり
揶揄はあったかと思いますが、中傷(「根拠のない」悪口)はもともとの趣旨には含まれていないのではないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4779 ななしのよっしん
2017/09/12(火) 16:13:49 ID: xotYpjFkxu
に記事を作り直してるところ悪いんだけれども
主人公のいる世界がいわゆる「作られた世界」で、なおかつ「二次創作」で、「すでにいるキャラを差し置いてオリキャラが活躍」、この三つをすべて満たす作品があったら教えてほしい
主人公が「オリキャラ」か「すでにいるキャラ」かは問わない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4780 ななしのよっしん
2017/09/12(火) 16:23:29 ID: 2imRvAntCn
そんなもんいくらでもころがってるだろ
くだらねーこと聞くなカス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4781 ななしのよっしん
2017/09/12(火) 20:03:10 ID: xotYpjFkxu
ごめん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4782 ななしのよっしん
2017/09/12(火) 20:36:03 ID: HMeQFaKF/G
http://dic.nicovideo.jp/r/u/1688086/2522744
更新しました
>>4773
やりました
>>4774
どうも
メアリー・スーが悪い」のか、「悪いものをメアリー・スーと呼ぶ」のかは解釈が分かれる部分だ
>>4776 >>4778
直しときました
>>4777
できる範囲でやりました

一週間経つ=金曜日になったら編集依頼スレに持っていくつもりなので他にもあったらよろしくね
「このままでOK」という意見でも助かります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4783 ななしのよっしん
2017/09/12(火) 22:09:19 ID: en8G0+9eV1
>>4782
更新お疲れ様です。質問ですが、
> 日本においては〜運用されている。
段落追加は、>>4773-4778どのレスの反映になるでしょうか。>>4777とかは、むしろ一次創作二次創作を対させた説明を入れないように要望していたと思うのですが。
>>4777を差し置いて言うのも変な話ですが、現行の記事からの脱却を向する立場としては好ましくない変更なので。

追加の要望として冒頭の注意書きのフォントサイズ定をlargeからnormal(定なし)に変更していただけないでしょうか。前よりは大分よくなりましたが、やはり3文もあるとかなりかさばるので(3行以内に収まる文章ならlargeでも可)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4784 ななしのよっしん
2017/09/13(水) 00:33:00 ID: HMeQFaKF/G
>>4783
あの部分はレスの反映ではなく、自分の判断で入れました
それなら文章を削って「日本においては「俺TUEEEE」という類が~」という感じにしておきます
冒頭の部分も小さくしときます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4785 ななしのよっしん
2017/09/13(水) 01:16:28 ID: HMeQFaKF/G
追記一次創作二次創作を対させた説明ももっと減らしておきます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4786 ななしのよっしん
2017/09/15(金) 23:06:33 ID: HMeQFaKF/G
一次創作二次創作公式非公式に関しては「解釈の分かれ方の例」と「ジャンルによって免除される」で
「そういう解釈もある」という書き方をした以外は修正しました

さて、前に書いた通り金曜日になったので
修正した記事で編集代行を依頼してきました
一般会員記事作成記事編集依頼スレ
見ている切なプレミアム会員のお方がいたら、よかったらよろしくお願いします

また直したい・追記したいところが出てくるかもしれないけれど
あとは大百科ルールに乗っ取ってみんなで適宜修正していくということでよろしくお願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4787 ななしのよっしん
2017/09/16(土) 16:39:01 ID: wQsJ9sH5A4
一般会員依頼スレから来ました
この記事の全面的な書き直しの依頼がされておりますが、合意は取れているということでよろしいですか?

内容は
https://dic.nicovideo.jp/p/u/1688086/2523645
です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4788 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 00:56:59 ID: aqk5CcNxLe
>>4787
ご苦労様です。
>>4786の通り、最終案提示から期限まで特に反対意見見られませんでしたので合意でよろしいかと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4789 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 06:00:22 ID: en8G0+9eV1
>>4787
>>4778の通り、変更自体は支持します。
編集権は持っていますので、ご名があれば編集はお引き受けしますが、現行の記事の破棄は本件について中立的な人間の手によった方が良いような気はします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4790 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 17:30:47 ID: wQsJ9sH5A4
>>4788-4789
合意と見なし編集しました。ご返答ありがとうございました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4791 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 18:49:49 ID: en8G0+9eV1
>>4790
ありがとうございました
>>4786
お疲れ様でした 。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4792 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 20:39:23 ID: HMeQFaKF/G
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4793 ななしのよっしん
2017/09/17(日) 23:57:46 ID: aqk5CcNxLe
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4794 ななしのよっしん
2017/09/18(月) 23:24:17 ID: HMeQFaKF/G
みんなもご意見ありがとうございました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4795 ななしのよっしん
2017/09/20(水) 12:54:19 ID: xotYpjFkxu
お疲れさまでした
何というか掴みどころがない内容になりましたが、これと言った明確な定義を作ってはいけない(むしろ作りようがない)ワードなのでこれが最適解だと思います

あと>>4779レスは忘れてください
恥ずかしい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4796 ななしのよっしん
2017/09/21(木) 12:31:45 ID: HzbIejpfCA
更新です!こうしてみると本当に定義の個人差が大きいんだな…
の場合は「メアリー・スーとは、作から透けて見える原作への敬意の欠けた態度である」という感じで、
この中のどれともあまり近くない気がするし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4797 ななしのよっしん
2017/09/23(土) 23:53:47 ID: r05lkVwyYi
お疲れ様でした。
一時期は政治をここに持ち込む人も居ましたが、辞書的な記事になったのはとても喜ばしい事です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4798 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 19:45:30 ID: fMYmocgrNT
その場所・世界・時代・「シナリオ」・世界観・概念等にとって
明らかに存在しておかしい物のことを
オーパーツって呼ぶけど

それの人間設定版みたいな認識だったなぁ
もとはスタートレック二次だったのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4799 ななしのよっしん
2017/10/05(木) 15:20:53 ID: SM2WqL2P4j
遊戯王ゲームタッグフォースシリーズに登場するコナミ君はあからさまなメアリー・スーなのに何でファンからされてるんだろうか……
プレイヤーキャラにしたって、U1みたいな例もあるというのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4800 ななしのよっしん
2017/10/05(木) 17:13:52 ID: 2imRvAntCn
そりゃ完成された世界観に切り込んでいくための手段である事が明確だからだよ
現実でも行われているカードゲーム軸にしてるのも大きい
デュエルそのものはプレイヤーが行わなくてはならないし、シナリオを好きに出来るかはプレイヤー次第だから
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改