91 ななしのよっしん
2014/03/21(金) 11:47:28 ID: ZcS4Q5eh+7
この人がもし独ソ戦揮していたらどうなってただろう…最強戦略マンシュタインと戦術ロンメルコンビならかなり強そう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2014/04/13(日) 12:29:01 ID: x4y/P/gkWq
ちなみにロンメル息子シュトゥットガルト市長を長年務めたのち
昨年85歳大往生を遂げた。息子も別の方向で有能だったんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2014/08/13(水) 15:09:58 ID: uauhzWMcgp
22歳で隠し子作ってたのかよ。。。。。
ちょっと滅。。。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2014/08/17(日) 10:11:37 ID: x4y/P/gkWq
ちなみにその隠し子の息子と一緒に大切に育てられたが
息子はずっと従兄妹と思っていたそうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2014/08/28(木) 01:14:59 ID: 6DNYlNu6FW
HoIならルントシュテット、ロンメルマンシュタイン、グデーリアンはそれぞれ一戦線を任せられる逸材
まあ北アフリカに援軍送れないから東部戦線全員いくんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2015/02/23(月) 14:28:31 ID: VUGL7HBZBD
ロンメルって結局なんの病気だったんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2015/03/17(火) 17:24:33 ID: 1sVdL19nJP
ロンメルの要トラックやる余裕があるなら東部戦線負けない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2015/03/25(水) 20:43:53 ID: UtwJMPhamF
>>96 確か慢性のジフテリアだったはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2015/04/05(日) 00:28:11 ID: +bIVR8BK1t
>>88
クレフルトさん的には上じゃなくて港から前線
まで送ることができないのが問題らしいけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2015/06/11(木) 10:28:41 ID: VbH4RpR6aD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2015/06/29(月) 14:00:07 ID: bLvF8fmlTp
Rommel is dead.
His army has joined the quicksand legions
of history where the battle is always
a metal echo saluting a rusty shadow.
His tanks are gone.
How's your ass?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2015/11/06(金) 14:53:39 ID: GqZ4f1A4VX
ロンメルほど軍帽が似合ってる将官を見た時ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2016/01/15(金) 13:37:12 ID: 3oBqTLKOIU
>>91
電撃戦スピードは多少まるかもしれんが、補給が追いつかないからやっぱり冬将軍が来て終わりかと。
電撃戦という戦闘ドクトリンに対して、広大すぎるロシア大地は手に余ってたし、それを強引に推し進められるほどの兵站もなかった。
最初から越準備した上で、ロンメル含め北アフリカの兵バトルオブブリテンで疲弊した航空全にソ連に注ぎ込んでたら、どうなってるか分からんが・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2016/01/18(月) 04:19:05 ID: Zf1xBFwatX
アフリカで補給の軽視をしていたって情報どこなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2016/02/06(土) 00:32:31 ID: j2KrhJgKRB
>>104
クレフルトが補給戦で北アフリカ戦線のこと書いてから一気にロンメル凡将説が出てきた。北アフリカ戦線で籠っても元気イギリスがどんどん戦送ってジリ貧になる上、ロンメル自身は補給を大切にしていたことをセットで言われないことが問題やね。つーか、ロンメルは補給の重要性を分かってたからこその期決着をしたんだよね。ただ北アフリカは戦のできる場所ではかった。

てかロンメルエジプト攻めたことが問題ではなくてそもそもイタドイツの方針の違いが最大の問題。どっちにしろ負けるけど攻めなければそもそも勝機がい状態であーだこーだってったクレフルトも悪いね。本自体は面いけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2016/07/03(日) 01:45:33 ID: Y9Rg5JYwPi
駆逐艦ロンメルはあってもロンメル戦車い模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107    
2016/08/22(月) 06:43:49 ID: ewL62Ae4yy
田宮模型プラモデルの商品(ヤークトパンター)名として「ロンメル」という名称を用いた
ロンメルゴースト
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2016/10/16(日) 21:52:31 ID: NSyUlsH56D
パットンも読したといわれる名著「歩兵は攻撃する」の日本語版出版とのこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2017/06/10(土) 22:32:36 ID: 1ZowuKzL6M
結局、アフリカ戦線でロンメルドイツイタリア軍軍事補給両面で苦しめたのはマルタの英軍の存在。
今更だけどね。

ここをさっさと落としてしまえれば、圧倒することは難しいかもしれんが補給路自体はかなり善しただろうね。
ドイツ空軍も、マルタ制圧にかかりきりにならず支援に集中できる。

結局西側からアメリカ軍が来るって事を考えると、多少の延命にしかならんかもしれんけど…
せめてイタリア軍の物資とか兵員・兵器の質とかがもっと良ければ…
マルタ攻略だってイタリア挺・兵で攻略するっていってたけど準備不足甚だしくて遅延しまくりだったらしいし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2017/07/17(月) 19:02:17 ID: qsQed7zePc
ロンメルが補給線軽視で最高の大隊長止まりなら、イギリス軍も何回も補給切れで進撃出来なくなってるから大隊長レベル同士の争いになってしまうと言うwwジレンマww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2017/07/19(水) 11:04:14 ID: qsQed7zePc
クレフルトの補給戦、本屋で少し見たがドイツ(第一第二次大戦)やロンメル(最高の大隊長)やら貶めるの酷くない?、そのくせナポレオンパットンはなんかageしてるしと思ったらクレフルト自身がイスラエル人だし、ただ兵站学をってドイツを否定したいだけだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
112 ななしのよっしん
2017/09/04(月) 21:43:25 ID: 3fK7LfMv+W
名将かもしれないけど、過大評価されてる軍人、補給の軽視などは、官として致命的
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 Gパンマン
2017/11/24(金) 22:03:57 ID: 75wjlOtBtt
ロンメル異常なくらい視されてきたから、
ナチスオタクとしてもロンメル礼賛だけは崩したくないんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2017/11/26(日) 11:37:02 ID: G7Q44BRfTU
クレフルト先生の本は、ナポレオンも貶めてた(という言い方が正しいかは微妙だけど)と思うが……作戦の成否を補給に焦点当ててるからそう見えるってところかと。
あと関係ないけど、あの本読むと古代中世の時点でン十万の軍隊動かしてた中国とかは何をどうやってたんだって気になる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2017/11/26(日) 11:44:20 ID: 91hayz+5v8
>>111
ageだのsageだのとしか見えないなら重症だぞ
他人を批判したいなら客観的な根拠示そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2017/11/26(日) 19:06:59 ID: yFRYbVDSBr
>>114
そりゃ東アジア戦場では御染みの現地調達ですよ
孫子からして飯は敵から奪う&現地調達が最上とされてますし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2017/12/17(日) 12:06:51 ID: G7Q44BRfTU
>>116
ヨーロッパでも現地調達という事情は同じようなものだと思うのですけど……それで動かせる軍の桁が違うってことは、当時の中国大陸は肥沃だったんだなぁ、と



やっぱ、荒野とか氷原とか砂漠とかで戦争しちゃ駄ってことだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2018/02/20(火) 00:55:28 ID: 6tOwx6TA9D
補給戦読めば読むほどロンメルすげーってなる
補給は戦場の勝敗には関係ないことは明らかだし、
砂漠で引き篭もってたところでいずれ押し切られるのはに見えてる
ならどうするか?

敵から奪い続ければいいじゃない!

一にして最適な解やろこれ
最終的に深入りしすぎた感は否めないが、引き際で引けなかったのはロンメルのせいとちゃうしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2018/04/01(日) 01:14:00 ID: K0tOkXrrjb
>>118
いや、そんなもの敵が物資を燃やして逃げれば一で破綻するザル計画だし
実際に東部戦線ではモスクワすら燃やした実績のあるソ連田をチャッカマンされて見事に失敗してる
ロンメルお得意の浸透戦術とも相反するし基本的に補給を敵に依存して侵攻なんて苦し紛れの博打でしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2018/04/01(日) 09:19:01 ID: al3pTtkpzi
ブルク包囲戦で大量の物資を得たという経験もあったし、マルタの英空軍に補給食われていたから、どのみち兵站重視でゆっくり進軍しても連合軍も対応しやすくなるからジリ貧なんだよね。となるとバクチ打って得意の速攻でカイロアレクサンドリアす方を選んだんだろう。
だったら大前提としてマルタ攻略発動しろよて感じだが、攻略の肝となるイタリアが艦隊の損耗嫌って乗り気じゃなかった。挺投入もクレタ攻略で大損だしたからヒトラーが嫌がった
後からなら何とでも言えるが、兵站重視で進軍したとしてもどのみち詰んでるね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改