181 削除しました
削除しました ID: mEHe9qJeVp
削除しました
182 ななしのよっしん
2016/07/09(土) 01:27:06 ID: mWDYGe6mYP
>>179
何かを攻撃した後に予防線をって自分にとって都合の悪い反論をさせないようにしようとするは大体どこ行っても嫌われてるよ。っていうか陶しがられてる

「気持ち良く殴りたいからサンドバッグになれよ!」って言ってる様なアホ思考停止野郎に対しては相応の礼を持って尽くさねば
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2016/07/15(金) 21:59:51 ID: 3KblAK9Enk
>>179
まさに言い回しから使い方までそっくりな書き込みを見た
まあゴミだとまで言ってなかったけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2016/07/19(火) 03:14:22 ID: WkKSIVjjek
なんか作為的な記事内容だなあ
ごく限定された状況の負の一例だけ取り上げてて
議論とか思考停止とか書いてるあたり

他者の感じ方を尊重すれば自分自身の感じ方も尊重できるようになる
もちろん同じように他者からも尊重される
でも人間他者と自分を較する方が楽
手っ取りく心の安定や優位性からくる喜び得ることができる
でもそれは違法物のようなもので際限較し続けることになる
結果周りの人間もそうなっていってお互いの価値観ボロボロで皆で相手を否定するしかなくなる
相手を認めるって難しいけど大切なことだね!
人それぞれと思わないのも人それぞれだけど自分にそぐわないからと責める理由にはならないから気をつけよう!

っていう内容があったら幸せになれるかも
スレに記事にあるような否定的な用法への不満しかないのも納得
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2016/07/19(火) 03:31:41 ID: WkKSIVjjek
長文失礼
虚というより淡々としてるけどやさしさのある言葉だと思った
この記事を書かれた方が感じたことも人それぞれだからアレだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2016/08/21(日) 02:32:52 ID: Rk9+fAEiaJ
> 「本当に人それぞれなのか?」「十人十色というが本当は十人八色くらいなんじゃね?」
十人八色とか十人二色とかなら結局「人それぞれ」ってことじゃね?
あとは、その「人」の分布の問題。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2016/08/21(日) 13:28:12 ID: 4VWkwglYpp
正直人それぞれを否定して自分の中での考えをまとめてもそれも一つの考えだよねという結論にしかならんからなあ
自分の考えの反対を支持する人間普通に存在するだろうしどれが正しいどれが間違いって自分の中で持つのは勝手だと思う
だからこそ最終的に人それぞれという結論にしかならんと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2016/09/18(日) 14:17:31 ID: yQnvcSXGGn
個人の思想ならその結論でいいと思うけど
何か一つに決める為の話し合いでその言葉を使うのはやめろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2016/10/11(火) 19:13:08 ID: WkKSIVjjek
流石仕事場で寄り合いを持った時に人それぞれと言う人は見たことがない
趣味なら人それぞれしか存在しないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2016/11/19(土) 20:23:21 ID: cOwECwD3KY
うんうんそれもまたアイカツだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 nの3乗
2016/12/05(月) 20:49:58 ID: XCnDeEqarY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2017/02/25(土) 12:15:11 ID: MVdExUt610
>>184
極端なんだよな。
同調圧力だなんだとうるせぇのことは理解できないが、本当は違いを認識したうえでそれを受け入れるのが寛容ということであって、どうも「お前は異物だけど、許してやるよ」的な恩着せがましさを感じることが多々ある。
イノリティ批判タブー視してる向きとかね。否定されることに慣れてないんだなぁというか。
思うに、意見や見解の相違を安直に人格に結び付け過ぎなんだよな。自分を客観視することをメタ認知というらしいが、自己への理解なくしては寛容たり得ないのに、そこが抜けてるのが問題なんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2017/03/05(日) 14:39:00 ID: kmWVAwhjk6
この言葉を使う人は「あなたの好きな物を否定する人間もいる」って事は絶対に受け入れないからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2017/03/06(月) 21:45:51 ID: lmZ2coHDWn
自分の嫌いなものを好きな人間を理解せずに発狂し続けるアホどもの方こそ消えてほしいわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2017/03/06(月) 22:04:01 ID: aiiy24t9Hv
人それぞれと言っても、賞賛するの方が多かったら良作だし、否定意見が多かったら駄作だと思う
どちらかの意見が多人数なら、それは正しい評価だろう
少人数が評価してた所ででんでん現象が起こってるなと思うし、変わり者もいるんだなと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2017/03/07(火) 09:32:41 ID: u8FEb0FoBL
>>195
それは「正しい意見」とは言わない。ただ「多くの人が支持した」というだけ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2017/03/07(火) 10:11:00 ID: 9tZzoDm+PJ
>>195
評判だけで良作と駄作とを区別することに何か意味があるのか?
それは自分の意見を持てずに他人の言葉をみにしているのと同じでは
👍
高評価
1
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2017/03/18(土) 10:02:13 ID: aiiy24t9Hv
作品の評価に「人それぞれ」とつける事が許されるとでも思ってるんですかね...そもそも「良作」「駄作」という言葉は何であるのっと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2017/03/24(金) 05:26:02 ID: TWKCunHWb5
クズ文化的選民を行うためでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2017/03/24(金) 06:22:59 ID: TWKCunHWb5
それはともかく多数論は典的な詭弁でしょ
人数の大小と評価の正しさに論理必然的な関係はないんだから
結局多数は正しいという前提ありきであることがわかる
そもそも「正しい評価」をめる意味がどこにあるかといえば、それは「間違った評価」をした人間文化的に劣った存在とし選民意識を育むことにある
なぜなら「正しい評価」をすることは、受け取ることで完結する作品との関係からは論理必然的に導き出される行動ではないから
であれば「正しい評価」をめるという本来必要のない行動をわざわざする要因は、他人との関係の中にあると考えるのが自然でしょう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2017/03/24(金) 09:41:04 ID: 9UgsB5Vbtf
>>200
>なぜなら「正しい評価」をすることは、受け取ることで完結する作品との関係からは論理必然的に導き出される行動ではないから
うん

>であれば「正しい評価」をめるという本来必要のない行動をわざわざする要因は、他人との関係の中にあると考えるのが自然でしょう
まぁ、うん……?

>そもそも「正しい評価」をめる意味がどこにあるかといえば、それは「間違った評価」をした人間文化的に劣った存在とし選民意識を育むことにある
流石に飛躍しすぎだしょ

そもそも『正しい評価』なるものがあったとして、ではそれは(数の大小でないのなら)何によって“正しい”と根拠付けされうるのかを考えてみるといい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2017/04/22(土) 14:19:21 ID: H0nvmYOrXp
特に誘導されてる訳でもない大多数が偶然好意的な評価してるなら良作だし否定的な評価してるなら駄作
どこかのかに思想統制されてるなら別だけど、そうでない以上は数の多さは評価の正しさの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2017/05/14(日) 04:57:13 ID: 3Lg4Q6g9w8
流行に乗った作品は評価が上がりやすいし流行から外れた作品は評価が下がりやすいからそれはないな
とある時代に高い評価を受けた作品が別の時代には低く評価されたり、はたまたその逆のケースもよくあること
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2017/06/16(金) 06:43:37 ID: ONy+64Ozv6
万人に好かれるものも万人に嫌われるものも存在しないのである
賞賛が許されない人や批判が許されない作品みたいなのは多いけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2017/06/17(土) 04:02:18 ID: 3Lg4Q6g9w8
>>204
批判が許されない作品って具体的に何?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2017/06/17(土) 04:38:29 ID: vpCtU5KP8d
批判が許されない作品はないが、賛否両論的な作品だと
批判にはそれなりの相手が納得できる理由がいるわけで

こういうの嫌い→おまそう批判を許さないのか!
みたいに逆ギレするやつは見る
👍
高評価
1
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2017/06/17(土) 21:46:56 ID: XsYTJesiaK
結局は多数決なんだよ。
炎上するようなものなら駄作で決まりで擁護は絶対に許されないから。
擁護したら盲目的な信者か社員や工作員火消し

人それぞれなんてただの下らない擁護に過ぎないんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2017/06/17(土) 21:51:50 ID: E/+GZ6I9s8
炎上こそノイジーマイノリティが起こす現の極地なんですがそれは
多数決と言うからにはアンチの絶対数じゃなくてファンとの率の統計獲ってるんでしょうねぇ?

なおアンチは自分達が少数だとわかってても絶対に引っ込まない模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
209 ななしのよっしん
2017/06/18(日) 11:42:46 ID: l4KV90x11f
まぁそれは人それぞれだよな
ここで発表し合う必要は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
210 ななしのよっしん
2017/09/10(日) 12:28:16 ID: 4VWkwglYpp
>>205
作品とは違うけど、有名なユーチューバーとか信者の圧が凄い実況プレイヤーなんかは批判した途端にこんだけ世の中に認められてるのに何批判してるんだ?とか〇〇さんを批判するなんて許せないってので批判した途端SNSで他の信者に猛攻撃受けたりとかそういう潮あってアイツ批判するがいないっていう雰囲気の人はいる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0