511 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 19:45:32 ID: UFtPNbLZ46
私は工業高校生なのですが、公務員をめざしています。
しかし色々情報を調べてみて、とても迷っています。
公務員と工業系民間では、どちらがいいでしょうか。
皆さんならどちらを選びますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
512 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 15:56:21 ID: fIJh72JEIK
>>511
工業系ってのがどんなのかわからんけど、ものづくりをしたいなら民一択だが
機械整備や施設の運転管理は公務員でもあるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
513 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 20:03:23 ID: wURQ38K29r
防衛省国交省なら工業系というか理系でもはあるけど
ものづくりしたいなら間違いなく民間だろうな

公務員でものづくりってのは極めて少ないだろうし、そこに高卒が入る余地はあるまいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
514 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 20:18:34 ID: Zfa5R4MIu1
機構やら構造やら理解出来ていないと工事発注修理発注も出せないけどな
まぁ、大規模な案件だと要仕様だけ出して設計は委託発注という場合が多いし
小規模な案件でも民間業者に丸投げするが居るのも事実だが

結局は何をしたいかに依る
マクロ(全体計画)でやりたいなら公務員も可、ミクロ開発製作)でやりたいなら民一択って感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
515 ななしのよっしん
2015/03/20(金) 09:18:29 ID: q6VNyRbG1+
動画投稿で利益を得るのって公務員だと事前申請してるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
516 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 21:59:15 ID: 9WYJBbi3F0
社会の事よく知ってる自称
仕事公務員より何倍もできる(自称

公務員叩きばっかしてる人ってこんなのが多いイメージだけどこの人達が公務員になってれば日本はもっと良くなってたのかなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
517 ななしのよっしん
2015/04/04(土) 01:40:43 ID: SU2nwRzHVR
優秀な人物にを発揮させないことが公務員として大事なことなので
👍
高評価
1
👎
低評価
0
518 ななしのよっしん
2015/04/07(火) 12:02:22 ID: C5RcClgRr8
あまりにもが抜きん出てたり、逆に全然仕事ができないは周囲から疎まれる。良くも悪くも均一な職場ではある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
519 ななしのよっしん
2015/04/09(木) 10:04:35 ID: qYtmmpGxA0
???「見たか、公務員の意地を!」(ケツから火を吹きつつものすごい勢いでゲージを溜めながら)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
520 ななしのよっしん
2015/04/09(木) 10:26:43 ID: Ag7byRsDjQ
公務員って、何が切っ掛けでかれ始めたんだろう。
オトンが若い頃は好気で、給料安い公務員になるバカ
って言われてたらしいが。
マスコミの記事なんだろうなーとは思うが、具体的に、どう書かれてたのか気になる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
521 ななしのよっしん
2015/04/11(土) 19:29:25 ID: yrFoWftOJv
きっかけはやっぱりバブル崩壊じゃないの?
たちの給料が減ってるのに公務員は減ってないのはおかしい、みたいに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
522 ななしのよっしん
2015/04/11(土) 19:44:27 ID: Zc2XjkjXJ6
戦後間もなく役所に入ってバブル崩壊前に定年迎えたくらいの世代の公務員
一番貧乏くじだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
523 ななしのよっしん
2015/04/12(日) 22:43:55 ID: dJSFajzJen
バブル前は底辺職と蔑まれてたと聞くが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
524 ななしのよっしん
2015/04/23(木) 16:16:40 ID: b35VD/NTUi
>>522
いやその世代は一番の貧乏くじではないだろう。
年金を沢山もらえているんだから。
俺らみたいな今の若い世代が定年になる頃には、年金なんてほとんどもらえないんだろうさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
525 ななしのよっしん
2015/05/12(火) 01:23:50 ID: oVwu/2Yd1p
公務員をたたく人が多くなってきてるけど、その人たちって公務員の給料や公務員も納税してること、権利が制限されていてブラック環境になったとしても文句が言えない事を知らないか忘れているんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
526 ななしのよっしん
2015/05/13(水) 15:05:17 ID: C5RcClgRr8
ILOに何度も勧告されているのに、日本公務員労働基本権いからなぁ。これを正しようものなら非難々だろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
527 ななしのよっしん
2015/05/17(日) 07:33:23 ID: wURQ38K29r
>>518
それは公務員に限った話じゃないような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
528 ななしのよっしん
2015/05/18(月) 11:15:09 ID: fIJh72JEIK
>>525
忘れているんじゃなくて、「自分と関係者以外はどうでもいい」と本気で思ってる。そしてそういう考えの阿呆が多数を占めてきている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
529 ななしのよっしん
2015/05/25(月) 01:41:46 ID: phF4KqZrh4
彼らはそんなこと思ってないよ
彼らは実際の全容も知らないのに「○○が悪しき構造を形成していることを知っている」と勝手に確信しちゃってるだけだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
530 ななしのよっしん
2015/05/26(火) 11:39:44 ID: BYpvejNsBF
>>525
震災の時ボランティアの人はただでやってくれたからって理由で避難所運営して24時り付いてた役所の職員の時間外手当全カットされそうになってたこと思い出した
結局しばらく経ってから少しだけ支給されたけど基本給が減らされた分補充された程度の額にしかならんかったらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
531 ななしのよっしん
2015/06/07(日) 18:38:55 ID: ERqmQp9/IX
>>520
実質賃金は低いままだし増税されるし民間にはノルマがあって定も厳しいのに
公務員解雇されないし給料安定してるし羨ましいな
そういえばの財政が逼迫して止むく増税って話だったのにあいつら公務員はどうなんだ
大阪市役所とか官僚の天下りとかをテレビで見る限りじゃどうも公務員は楽なイメージ
民に負担を強いる前にまず自分達が身を切るべきじゃないのか

↑という様な庶民感覚に、維新の党とか小さな政府す人達が
日本公務員は人員・給料共に駄が多いので効率化すべきとの理論的な補強をして
それが上述の庶民感覚を後押ししてるんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
532 ななしのよっしん
2015/06/07(日) 21:26:53 ID: 05rNMxHaXn
>>531
いうのは簡単なんですけどね。
そういう人達は話をするにあたって国家公務員なのか地方公務員なのかという大の区切りも出来てない時点で議論として討論する気がないんでしょうね。

国家公務員はもうちょっとお給に色つけてでもしっかり定年まで働いてもらった方が民としてはお得なのですけどね。
人数で言うならこれ以上削りいれると組織が運営できなくなります、そも国家公務員の約半分が自衛隊です。体ってくれる彼らにたいしていらないとか給与削れとか、9条信者か性根からだとかでなければいえませんよ。

逆に言うと地方公務員教師警察、上下水道、役所)は身近すぎて顔見て文句いいづらいことも多いでしょう、そういうのもざっくりと公務員というくくりで話している気がしますよ。たまにひどい性格のも居ますが総じてまじめですよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
533 ななしのよっしん
2015/06/07(日) 21:46:38 ID: b48gYRjeA3
公務員って言ってもざっくばらん過ぎるよね。
国家総合職(キャリア)みたいなエリートもいるし、
消防士さんみたいな身近な人達もいる。

あとあれだな。
半官半民みたいな企業が多いよな。
あれは結構大きいと思うね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
534 ななしのよっしん
2015/06/08(月) 19:16:05 ID: 05rNMxHaXn
>>533
共同出資としての半官半民の組織は減ってますよ。
たぶん、国立大学法人などを含む独立行政法人などのことを言っているんでしょうか。
あとみなし公務員に該当する組織。

あれは結構特殊ですね。
民間財務諸表を要される的な組織に、民間人を雇い入れている形です。
日本年金機構などのミスがわかるように民間人にしてはが甘いというか雑です。
かれらは公務員ではないのでここで話し込むのはスレ違いになりますけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
535 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 19:11:31 ID: 1DGhrn68Iw
議員や国家公務員が問題起こしても市民は直接何かを言える立場にない。
で、そのとばっちりを受けるのが最も近い地方の木っ端役人という構図が悲しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
536 ななしのよっしん
2015/07/20(月) 12:56:30 ID: wURQ38K29r
議員相手でも国家公務員相手でも抗議電話メールは出来るんだよなあ……
単に言う相手を知らないだけじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
537 ななしのよっしん
2015/07/24(金) 21:35:04 ID: pxJ6OD+Bsi
>>522
そこらへんの世代は給料や年金をかなりもらっているし、
よくかれる団塊バブル世代と違って戦争経験者や戦後をした、
ってことであまりたたかれずにすんでいるから一番いい世代では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
538 ななしのよっしん
2015/08/02(日) 22:06:00 ID: b48gYRjeA3
>>534
自分が言っているのは特殊会社かな。
日本郵政日本政策投資銀行日本たばこ産業、それにNTTなど、
どれも株式会社だけど、多いものは100%、少ないくても数十
株式を大臣が保持しているよね。
例え株式会社化しても、大臣が100%ってのは、実質的には
(というか省庁)の下部組織なんだと思うんだよね。

あとは、業界団体。天下りと業界団体を経由した規制を使って
実質公務員のような仕事をしているといいますかね。

日本のこういう組織の職員は「準公務員」と言いたくなるね。
法律面はともかく役割として民間なんだかだか分からない組織が大杉
👍
高評価
0
👎
低評価
0
539 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 07:58:31 ID: 05rNMxHaXn
>>538
それの従業員の一部に適用されるのがみなし公務員です。
元官僚なので業務の一部に公共に属するものがあってそれに対してみなし公務員規定がかかってます。

下部組織というか手放したがらないんですね、上の組織が。
そこからの配当でも財政投融資が行われているという事実、あと日本企業って結構官僚と距離近いんですよ。

元官僚組織ほど内部にひどい慣習が残ってたりします。
JR東日本の初代副社長だった山之内さんが「キセルが多い連中をお客様などと呼びたくない」とのたまった部下と正面からぶつかっています。
相当苦労したみたいですよ、直すのに。

NTTもかなりひどいといわれていますね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
540 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 15:15:55 ID: HgUySriBuI
政治活動が禁止なら労働組合も禁止すべき
選挙権も剥奪だな
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス