121 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 03:24:06 ID: wKc9xS/ovl
>>120
というかもろガーネットロッド
>>azB00YISGVNKexit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 02:50:12 ID: bKllHZrDSI
冥王星の大気は上層が窒素で下層が炭化水素窒素層は太陽との衝突で常に消耗している。表面のハート模様(トンボー領域と命名)は一酸化炭素で出来ている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2015/07/21(火) 22:50:54 ID: 3PScQStr5c
記事の画像を>>113に差し替えました。
本文の方はか頼みます・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2015/07/23(木) 22:26:36 ID: wKc9xS/ovl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 07:27:40 ID: utGO6ZLS5R
先に準惑星に降格されてたら探機もになったろうねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2015/07/25(土) 07:32:26 ID: qjqicqScWs
科学的重要性に違いはいけど、予算を通す政治家へのアピール度は変わっただろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2015/07/27(月) 00:51:39 ID: uF17IOwxU4
別に分類が「準惑星」になっても構わないさ。
だけど、「第9惑星の地位から蹴落とした」というのが怒りを煽ったんじゃないかな。
冥王星仲間はずれにするな」とね。
それに、「準「惑星」」って、「惑星」って文字入っているんだから、第9惑星から蹴落とす意味がわからんよ。

もしも、「太陽系惑星の数は?」と問われたら「9つ」だと答えるよ。
例えそれが間違っていようとも、い内は考えを変えるつもりはいし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2015/07/27(月) 23:13:27 ID: 6OgEuYwfi4
実際探機飛ばしたらなんかよりかに活動してるだったし
機飛ばしたのは大正解やね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2015/07/29(水) 17:12:35 ID: MayJTvmZxd
氷河が流れてるとか衝撃だったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2015/08/02(日) 12:12:05 ID: 9aDM3p36ej
氷河とか活動してるのがすごいよな

太陽から離れすぎていて全に凍り付いて不動かと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2015/08/05(水) 02:37:31 ID: MayJTvmZxd
他の海王星以遠体も冥王星のように活動している可性があると思うと奮してくる

地名とかどうなるのかなースプートニク平原とかノルゲイ山地とか色々つけてるけど借名称なんだよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2015/08/05(水) 20:58:34 ID: MayJTvmZxd
http://www.ourpluto.org/mapsexit 冥王星系の地名の命名基準見つけたぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2015/08/05(水) 21:18:35 ID: 3PScQStr5c
思いの外活動的だったのは、やっぱカロンなのかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 16:28:59 ID: dszjgmvsYn
人のエゴでリリキッシュされた惑星・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2015/10/18(日) 17:43:16 ID: 6OgEuYwfi4
水星なんかよりよっぽど活動的なだったのに
準惑星降格とか何でや!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2015/11/03(火) 06:59:52 ID: zjvjqjktXr
単なる科学的分類を「降格」という文化的・社会的分類の認識で表現するから変な事になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2015/11/05(木) 21:24:59 ID: Ujysw88OSw
そもそも惑星だの準惑星だの、小惑星だのを勝手に決めたのは人類。
それらは全て太陽の周りをる「体」に過ぎない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2015/11/05(木) 21:30:31 ID: dCI5W6/Zpx
実際行ってみたら見た含めてずいぶん味のあるだった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2015/11/10(火) 13:40:25 ID: bKllHZrDSI
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015111001001187.htmlexit
冥王星に「氷の火山」 NASA機、発見続く

やはり冥王星は生きている惑星だったのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2015/12/12(土) 21:59:34 ID: Xlj5bOOiAI
IAUは討議中一貫して「分類変更」って表現で話を進めてたのに、アメリカマスコミが一斉に「降格」とか「除外」ってマイナスイメージが付かざるを得ない表現でセンセーショナルに報じたから世界中のメディアもそれに追随してしまった
専門達は「としての働きが違うだけでどっちが上とか下とかないのにアメリカ人ってやっぱアホだな」と愕然としたってなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2015/12/19(土) 13:02:17 ID: lttGP+mDAh
冥王星という名前ハートマークとはなかなかのギャップだが、
神話ハーデースも実はイメージと違いな性格ならしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2015/12/23(水) 08:50:45 ID: 2gMEb3WWZ9
突然の強調がイミフだな
説明も全くいし
文ヲタの暴走としか思えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2016/01/03(日) 00:36:53 ID: 3gf0DEN3yZ
>>142
アメリカの」という部分のことかな?
冥王星アメリカ人が発見した一の惑星だったってことが言いたいんだと思うが、ここで強調する意味はあんまりないな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2016/01/03(日) 08:08:28 ID: 3PScQStr5c
アメリカの」の部分は割りと摘されてるので修正しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2016/01/17(日) 19:48:11 ID: bKllHZrDSI
>>sm28026563exit_nicovideo

冥王星をこよなくするミートボールPがとうとうMMD杯に参戦したww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2016/02/03(水) 23:03:24 ID: pXW1tu0IhU
>>140
じゃあ追随した各日本含む)はアメリカにさらに輪をかけたアホって論理になるなw

何でもアメリカのせい、アメリカアホだから、
って結論ありきの下らん論法に落とし込みたがるこそ一番のアホウだと思うけどねwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2016/03/23(水) 00:04:49 ID: Va0cZ3JfYg
当時姿すら不明だった体を準惑星扱いする事に対してすら、文化がー染みがー言う意見を見てると、地動説が中々受け入れられなかったのも然りだなぁとしみじみ思ってしまう。そんな理由で準惑星という分類を否定する人は、太陽小惑星の事も惑星扱いしてろよと言いたい。第一、文明って言うほども人類と冥王星の付き合い長くいでしょう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2016/05/04(水) 00:24:17 ID: HMc984b30J
何言ってんだコイツ
太陽惑星扱いできるかどうかが準惑星という分類の否定とどう関係あるんだ?
一見関係ありそうで関係ない話を始めるとか典的な詭弁の特徴だな

荒らしか何かか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2016/05/04(水) 08:26:24 ID: Va0cZ3JfYg
どちらも「ある体を惑星扱いして良いかどうか」という話。それを関係ないと言うのは、どういう事なのか本気でわからない。宜しければ説明してくださいませんか。

あと、は↓の記事の二段落部分を読んで嘆かわしく思ってここに辿り付いて書きこんだだけなのに、いきなり荒らし呼ばわりは心外だ。準惑星という区分を否定する意見を批判したり揶揄したりしたら荒らしなのか? その辺も説明して頂きたい。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/pluto/pluto04_b.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2016/05/04(水) 09:25:19 ID: Va0cZ3JfYg
「の二段落部分」は要らんかった。

冥王星が今まで20世紀の人類に与えてきた文化的・教育を考えれば、惑星に残しておくべきだった。
まずここが問題。定説に従えば、太陽と月そして大地(地球)は3万年も前から人類にしまれてる。それとべて冥王星は発見されてから未だ一世紀すら経ってないし、惑星扱いして良かったのかどうかという微妙ラインにずっと居た。その辺を知った上なのだろうか。
惑星だと思ってたが、実は惑星とは呼び難いものだったから惑星から外した」それだけの事じゃないのか。「地球宇宙の中心だと思ってたが、一惑星だったから惑星扱いにした」のものっすごい細なバージョン
漫画の上で冥王星惑星として扱いたい人はすれば良い。太陽惑星扱いしても良い。でも科学定義は厳格にすべきではないか。恐竜としてよくしまれている翼竜や首長も、学問上では恐竜には含まれてないという事をご存知なのだろうか。

>セレスは一番大きな小惑星としてしまれてきたわけで、科学的な定義から惑星にしようとすると、これもまた文化的・教育に反します。
ここでセレス(ケレス)が発見から50年間程もは惑星扱いされてた事についてスルーしてるのはどういう事なんだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0