初音ミクについて語るスレ
- 4621 : ななしのよっしん :2014/08/01(金) 23:05:37 ID: n13+sv20qI
-
バンプの東京ドーム公演に出てきてびっくりだわ
期待してなかったからすげえうれしかった - 4622 : ななしのよっしん :2014/08/01(金) 23:11:59 ID: X0eWHYZuAz
-
BUMP OF CHICKENとのコラボ、正直あっち側に総スカン食らうんじゃないかとハラハラしてた
Twitterだと「一夜限りだし演出よかったし、おkおk」って受け止め方が大勢だったな
音源よりライブの方が評判よかったみたい 何が作用したんだろう - 4623 : 削除しました :削除しました ID: tpReIrzxgz
- 削除しました
- 4624 : 削除しました :削除しました ID: tpReIrzxgz
- 削除しました
- 4625 : 削除しました :削除しました ID: rcU4Q27bVV
- 削除しました
- 4626 : ななしのよっしん :2014/08/02(土) 15:06:50 ID: 2OHdHcx16P
- そんなに貧乳じゃないよね
- 4627 : ななしのよっしん :2014/08/02(土) 15:11:29 ID: 9DW3cwK8Ck
- パッケージ絵から推測したらだいたいCカップぐらいだったらしいな
- 4628 : ななしのよっしん :2014/08/02(土) 18:24:30 ID: pe8wuteXwQ
-
わりと大きく書く人も結構いるよね
大体普通ぐらいの認識でいいんじゃないかな?
まぁ、その変含めて自由なのがいいところではあると思うけどね - 4629 : ななしのよっしん :2014/08/03(日) 01:48:27 ID: 8OHMx6+bQG
- 初代DIVAのミクはけっこうある
- 4630 : ななしのよっしん :2014/08/04(月) 19:21:24 ID: sS4TzQawOZ
-
セガやバンダイがかかわりだしてから
ネタキャラにしかなってない気がする - 4631 : ななしのよっしん :2014/08/05(火) 19:26:28 ID: pe8wuteXwQ
-
そんな感じ全然しないけど?
一部だけ見てネタキャラ云々いってない? - 4632 : ななしのよっしん :2014/08/05(火) 22:41:40 ID: sS4TzQawOZ
- ファミマのCMとかもそうだけどたまに変な扱いうけてるし
- 4633 : ななしのよっしん :2014/08/05(火) 22:59:57 ID: 8OHMx6+bQG
-
はちゅねミクが出てきた時点ですでにネタ方面にキャラ作りされていただろ
そしてそのキャラを生み出したのはネットユーザーなんだが - 4634 : ななしのよっしん :2014/08/06(水) 05:35:07 ID: 5Gt+VbHwhk
-
調教方法が確立されていなかった最初期のころは、
アホの子呼ばわりされることすら珍しくなかったというに。
セガもバンダイも関係なかとよ。 - 4635 : ななしのよっしん :2014/08/07(木) 00:20:36 ID: X0eWHYZuAz
-
ガチもネタも併せ呑むのが初音ミクだよ
どっちかだけだった時期なんて存在しないよ - 4636 : ななしのよっしん :2014/08/08(金) 18:21:57 ID: 8OHMx6+bQG
- だがミクダヨーという珍種はセガによって生み出された事実
- 4637 : ななしのよっしん :2014/08/08(金) 22:25:46 ID: 5Gt+VbHwhk
-
初音ミクの珍種なんてセガがかかわる前から腐るほど生み出されてるじゃん。
参考→MMDグリーンレフト ボカロクリーチャー - 4638 : ななしのよっしん :2014/08/10(日) 21:46:09 ID: sS4TzQawOZ
-
スマホでミクパのような感じで飛び出してみれるおもちゃの
「ハコビジョン 初音ミク」は6次元といわれる存在らしいが
- 4639 : ななしのよっしん :2014/08/15(金) 13:31:15 ID: +VYGFJiyE7
-
ハクもネルもミク派生なんだよな
クリプトンに公認されたときはふおおおとか思ったもの
結構前になってしまったし知らん人も多そうだな
- 4640 : ななしのよっしん :2014/08/17(日) 19:51:01 ID: +fjpguQQQX
-
MMD好き、イラスト好きならともかく、曲しか聴いてない新参ファンじゃあ知らない人が大半でしょうね。
ボカロ曲じゃなくボカロ自体に興味がある場合、MMDを観た方がよっぽど詳しくなれるってのは皮肉っちゃあ皮肉かもてすね。 - 4641 : ななしのよっしん :2014/08/17(日) 21:52:03 ID: X0eWHYZuAz
-
夏コミ終了ということでTwitter等ではミクさん関連の戦利品うpがチラホラ
小林幸子の歌ってみたCDも話題だが、鼻そうめんPが久々にボカロアルバム出してたり
自分は何だかんだ10枚以上は買ったけど、ここの人達は何枚くらい?
>>4640
ほんわかレス推奨です! - 4642 : ななしのよっしん :2014/08/17(日) 22:50:14 ID: h0T+rWnd7r
-
>>4641
>>4640は別に言われるほど刺々しいレスではないと思うが… - 4643 : ななしのよっしん :2014/08/17(日) 22:59:08 ID: X0eWHYZuAz
-
>>4642
自分としては「曲しか聴いてない新参」って言い方はちょっと…と感じた
昔からキャラ・曲・ネタなど一枚岩ではないのがボカロ界隈だったと思うんで
逆に「曲を聴かずにキャラしか見てない」なんて言われたらムッと来るでしょ - 4644 : ななしのよっしん :2014/08/18(月) 11:13:40 ID: +fjpguQQQX
-
>>4641
鼻そうめんP新譜出してたのか…チェックしてなかったわ…。
暴走Pとアベさんは買ったんですけどね。
>>4643
気に障ったなら申し訳なかったです。
僕としては、「今はもう曲しか聴いてない人の方が多数派かな」と思っていた事もあって、批判的な意味は全くありませんでした。
- 4645 : ななしのよっしん :2014/08/18(月) 11:31:11 ID: h0T+rWnd7r
-
>>4643
すまん、煽りでもなんでもなくムッとはこないな…
寛容的に受け取る癖がついてるからね
ネットは文章を読むだけだから、相手にそういう意図がなくても部妙なニュアンスが伝わらずに軋轢を生みやすい
寛容的に受け取ればほんわかしたままでいられるのでほんと平和
本題に戻るけど、今回そんなに買ってない、2枚だけ… - 4646 : ななしのよっしん :2014/08/18(月) 11:33:47 ID: h0T+rWnd7r
- 部妙ってなんだ・・・微妙、ね
- 4647 : ななしのよっしん :2014/08/18(月) 17:02:25 ID: CYJQZ8km4x
- 繊細すぎる・・・
- 4648 : ななしのよっしん :2014/08/21(木) 21:25:57 ID: dleqnHQdzg
- 以前ボカロ曲はイラストとPV重視だったけど最近はもっぱら曲重視で好みのものを聞き漁ってる。で、圧倒的にミクの曲が多い。それだけユーザーが多いってことだろうけど、それぞれのこだわりの聞きごたえのある楽曲が多くてまだまだ飽きない。MMDはあんまり興味ないけど曲のPVとかで見るとすげーってなること多いな。
- 4649 : ななしのよっしん :2014/08/23(土) 23:14:53 ID: AHr1qAnX8f
-
技術部が初音ミクとカップルストローに成功する
>>sm24288304
- 4650 : ななしのよっしん :2014/08/26(火) 11:07:43 ID: Vz3DJCzAQX
-
僕の中ではミクさんてツリ目のイメージ。パッケージがツリ目だったからですかね。
でも最近のKEIさんが描くミクさんって普通の丸目なんですよねw
タイトル:ミクさん
画像をクリックして再生!!
|
|