751 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 12:49:59 ID: Sss7DyROTN
とまあ見ての通り
こいつはこんな「やつ」
こんな感じで好意的な人間を困惑させて、そうでない人間には喧嘩を売ってきた「やつ」

まあ過去ログ読めば分かるけど、こんなスパムだらけのログ読む気もしない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
752 削除しました
削除しました ID: XUtqxlXg3H
削除しました
753 削除しました
削除しました ID: XUtqxlXg3H
削除しました
754 削除しました
削除しました ID: XUtqxlXg3H
削除しました
755 削除しました
削除しました ID: XUtqxlXg3H
削除しました
756 削除しました
削除しました ID: XUtqxlXg3H
削除しました
757 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 14:09:30 ID: ofx8WIbMXG
>>756
もっと読みやすい文で書いてください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
758 削除しました
削除しました ID: XUtqxlXg3H
削除しました
759 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 14:42:37 ID: ofx8WIbMXG
>>758
誤字脱字が多く、がわかりにくいのでこのスレ読む人がこまるんじゃあないかと思っただけです
会話したいわけではありません ごめんなさい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
760 削除しました
削除しました ID: XUtqxlXg3H
削除しました
761 意図的だったのか(゚д゚)
2010/08/01(日) 16:31:19 ID: ofx8WIbMXG
>>760
読みやすければ会話したいという意味」で言った訳はないと
言いたかったのですが弊がありましたね ごめんなさい
あと、駄洒落はやりすぎても面くないと思います
まあ、そんなことより名曲名曲
👍
高評価
0
👎
低評価
0
762 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 18:57:24 ID: Z7YpA5YES4
名曲あれ?名曲ってなんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
763 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 19:08:23 ID: 3/1w37YKbm
個人的に聞きたいのですが、
歌()がない曲で1つの楽器立っている(トランペット等)曲で、有名なものってありますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
764 とりのはは
2010/08/01(日) 19:29:33 ID: w26ZyWWpAW
ええと。ずっと黙っていようと思っていたんですが。
どうにも聞き捨てならないことを書いてられるので。(続く)
ディズニー旧ファンタジアの「春の祭典」
タイトル:ディズニー旧ファンタジアの「春の祭典」
Twitterで紹介する

765 とりのはは
2010/08/01(日) 19:38:55 ID: w26ZyWWpAW
と、ええと…絵、書いてる間に何が起こったのか、理解できないんですが。
今日の内容はなぜ削除されたんでしょうか?
また、関係の>>744さんはなぜ削除されたんでしょうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
766 ななしのよっしん
2010/08/01(日) 19:48:10 ID: 3/1w37YKbm
>>765

>>744の方は ID: XUtqxlXg3H氏の書き方を真似て書き込んでいたみたいです。
それを運営の方がID: XUtqxlXg3H氏と間違えて消したのか、それとも他に何か理由があるのかわかりませんが…

ID: XUtqxlXg3H氏の方は、削除依頼掲示板にも報告されたみたいで…まあ、いつも通り(?)だと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
767 とりのはは
2010/08/01(日) 19:48:25 ID: w26ZyWWpAW
とりあえず>>764を書き始めた6時頃に書こうと思っていたことは
●自分はディズニーファンタジアで「春の祭典」を大好きになったのでアニメイメージが強すぎて曲そのものを客観的に聴いていないかもしれないことは認める。
●しかし、曲だけをつぶって聴いても、とてもステキな曲だと思う。頭の中に物語がどんどんできてくるような不思議音楽
●これが「名曲」でない、というのには納得いかない。理由を示して欲しい。
●↑と関連して、美しいメロディーとは何か、ということについてもっとわかるように説明して欲しい。

というようなことを書き込もうとしていました。
このスレッドでなくても、ID: XUtqxlXg3Hの名曲論でも、他の場所でも構わないので。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
768 ななしのよっしん
2010/08/02(月) 19:51:55 ID: EBkodO6KfJ
正直、「音ゲーの曲だから(偏見)」とか
「評価されすぎてない?(評価の均衡化)」
とかのくだらない理由で「この曲ks」とか言う
音楽聞く価値ない

その曲好きな人にも聞かれる曲作った人にも迷惑極まりないし
不愉快な気持ちになる

褒める分には何の問題もないのにどうし(ry

👍
高評価
0
👎
低評価
0
769 ななしのよっしん
2010/08/04(水) 11:08:02 ID: CAp3mZJLGl
>>747
というと、この記事も随分やばいということだよね・・・
記事って消したりできないのかな。
この記事(というか、この掲示板)がもう駄な気がするよ。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
770 ななしのよっしん
2010/08/04(水) 11:18:17 ID: FLtAkh4K40
>>769
基本的に記事は一度作ったら消せない。
この記事の記事名変更すれば新しい「名曲」の記事を作ることは可だけど、
それを「理由なく」やると過去記事の隠蔽とみなされ、運営から差し戻されて、最悪編集権停止を食らう。

で、掲示板での個人の暴走記事名変更して新しい記事を立てる理由になるかは微妙
これまでも掲示板をなかったことにしようとして新しい記事を立てて(過去記事を隠蔽して)運営他から差し戻された例は多い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
771 ななしのよっしん
2010/08/06(金) 21:43:33 ID: HwnPvzyP/n
>>768
曲じゃなく「曲の意味」をいてるよねそういうらは
音楽的な部分じゃなくそれがどういう社会的意味を持っているかというところで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
772 ななしのよっしん
2010/08/24(火) 00:17:12 ID: Z7YpA5YES4
例のあの人がいなくなった途端、過疎ってきたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
773 ななしのよっしん
2010/08/24(火) 15:38:43 ID: HwnPvzyP/n
ニコ厨が頻繁に使う「神曲」の記事がある以上
ここが盛り上がるとすれば荒れたときくらいなんじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
774 ななしのよっしん
2010/09/05(日) 14:17:35 ID: CAp3mZJLGl
この掲示板駄に伸びてしまったな・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
775 ななしのよっしん
2010/10/30(土) 17:52:01 ID: sQ05a1ftAg
恐るべきかなキチガイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
776 ななしのよっしん
2010/11/13(土) 13:03:57 ID: 8GZLYo6HHt
ネットは物凄く安い上、笑いの神が降りてる場合も多いから
いい曲探すには神曲よりこのタグ辿ったほうが出会えることが多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
777 ななしのよっしん
2010/11/28(日) 21:07:11 ID: NDquUUeuxk
こうも突き抜けているとXUtqxlXg3Hよりも周りの反応の方が滑稽に見えてくるな
文章として成立してるかはともかくこいつの彙の豊富さ、知識量には素直に感心したわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
778 ななしのよっしん
2010/11/28(日) 21:10:46 ID: hAjUqEj9cu
彙も知識量も関係ない
荒らし的存在に反応してる時点で滑稽に決まってるじゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
779 ななしのよっしん
2010/11/29(月) 22:25:46 ID: pcTX8mCOXR
>>777
彼はまず文章を改行することを学んだほうが良い
なんか文字化けメール読んでる気分だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
780 とぅこ
2010/11/30(火) 12:17:04 ID: w26ZyWWpAW
XUtqxlXg3Hさんの まるで文字化けメールのように感じる『作曲者の名前アバターネームに置き換える工夫』については>>398に書いてあります。
>一旦“歴史事実”を無視して(歴史的評価を暫時で)白紙に戻し、そして“事実関係でゴチゴチャと枝葉の議論にしないための”の工夫(架化)
>(※…は、利・業界的に「権威・ジャンル区分的な」用は用いず、素人独自の言葉を使っていきたく思うのである…??)

どこかの世界とかジャンルで有名だから、どこかのかがこう評しているから、といった既成概念をできるだけ排除して自由音楽評をするためです。

なぜニコニコ大百科のこの記事の掲示板でそれを展開しようとしたかの理由は
http://dic.nicovideo.jp/b/a/id%3A%20xutqxlxg3h%E5%B0%82%E7%94%A8/1381-#1410から続く文章より

>だから様々な戦略で、さほど知識があるわけでないが、旋名曲を基準に、各分野の
>「不動の序列」の再編を提案というか、効をするが如きの世界喧嘩を売っているんで、
>のやろうとしているのは闘う音楽論だし、音楽的な“市民革命運動”なのだ
>はひとつには、高度化すればジャンルコレクターにならざるを得ない
>音響マニアとかマイリストオタク的行き方を打開することを、
>世俗意識のレベルから問うている‥‥(?!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0