151 ななしのよっしん
2014/07/22(火) 11:23:17 ID: PKZIzlVL2e
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2014/09/23(火) 19:56:21 ID: Jy/wnoAiVD
何だか説明の印的に地面から生える感じに建てて
静止軌まで伸ばすみたいな感じに見えるんだけど

ある程度は静止軌宇宙ステーションからケーブルを下ろして
地上の宇宙エレベーターとドッキングして組み上げる事はできる?

まさに実際に、そうゆう仕組みで作る予定なの?それとも
重力圏にあるケーブルの重量に負けて地上に落とされるから困難
それとも静止軌を回る施設と自転する地上の施設を繋げるのが困難
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2014/10/19(日) 18:55:23 ID: wRYnVLADKp
まず宇宙側に安定したステーションが必要だよなぁ。
なんせ軌道エレベーターは過程に過ぎなくて、的はさらに宇宙へと進出することにあるわけだからさ。

それこそ滞在者が安心して泊まれるだけの大きい施設にしとかないと、次の段階に進めんと思うわけだが。宇宙やそれ格納用のドックとかも増設していける拡性も必要だよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2014/10/30(木) 19:51:17 ID: gbdBx0lcy5
ダイヤモンドの線維化に成功したらしい。CNTよりも長尺化に向いていると思われる。

宇宙エレベーター材料はこれで決まり? カーボンナノチューブより強い物質が見つかる
http://www.gizmodo.jp/2014/10/post_15774.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2014/12/17(水) 15:35:32 ID: Rc9EiDIM7h
1.必要な資が数兆円だか数千兆
2.できたとしてもすぐ壊れる可性大

希望を与えるだけの事業だと思う。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2015/03/13(金) 13:48:48 ID: ahxncw/BcM
髪の毛より細い繊維とか言ってるけど
摩擦がないとまともに扱えないんじゃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2015/03/13(金) 15:34:51 ID: gbdBx0lcy5
>>156
その通り。例えばカーボンナノチューブの場合は表面の摩擦が小さいので短い繊維をどんなに縒り合わせても強度を発揮しない。別の炭素同素体化学的に渡しをかけてやらねばならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 濱崎理優
2015/04/06(月) 16:56:39 ID: Tcmq/S8I81
たこルカの物理シリーズで知ったけど凄い発想だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2015/07/08(水) 14:44:29 ID: Fh1N4mImUo
倒壊して落ちてきたら~って作品はたくさんあるけど
大気圏再突入する衛星とか見るとすごい重いケーブルでもほとんどの部分燃え尽きるんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2015/08/03(月) 13:04:19 ID: gZF97AapZB
いざ作ってテロリストとかに破壊されたら発狂しそうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2015/08/03(月) 13:56:29 ID: tgcun6iJem
未来になったら明石海峡大橋やドーバー英仏海峡トンネルが狙われるレベルになってるんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2015/09/04(金) 11:20:40 ID: gbdBx0lcy5
「軌まで届かない」軌道エレベータ案。
http://wired.jp/2015/08/20/thothx-tower-space-elevator/exit

高度20kmのの上にロケット発射基地を造ろうというプランは細長い風船を集めて造る。強による揺れは風船ひとつひとつにジャイロをくっつけて吸収させる。これを軌道エレベータと呼んでいいのかどうかは別として、今の技術でも可な対案はあるということ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2015/09/19(土) 01:35:29 ID: UE4uI8VhY9
>>162
耐久性などの問題点がたくさん残ってるけどな
現実性が皆無な時点で可な対案とは言いがたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 削除しました
削除しました ID: 43ToBq1lcI
削除しました
165 ななしのよっしん
2016/01/04(月) 20:29:01 ID: TPGqUQPUCg

>>152
非常に今更なので既に解決しているかもしれないけど
①静止軌上に建設用の拠点を用意する。
②拠点から地上側と宇宙側へ同時にケーブルを伸ばしていく(こうすると重心が常に静止軌上にあるので落下も上昇もしない)
③地上までケーブルを伸ばし、地上側のステーションと接続する。
宇宙側を十分に長く伸ばすか、末端に適切な質量の重りを付けるかして、最終的な重心もやはり静止軌上にあるようにする。(こうすると落下も上昇もしない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2016/03/19(土) 20:14:09 ID: QF5PFdMjih
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2016/05/07(土) 06:20:19 ID: ipsKWjnBSJ
ガンダムでは長らく登場してこなかった施設だけどUC系統では世界観的に出し辛かったっのてのがあるのかね。
WかX辺りで出してても良かった気がするが宇宙戦争になったらっ先に攻撃受ける事になる施設だし、何より大気圏突入のシーンがやり難くなるのが痛いか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2016/05/07(土) 07:26:41 ID: BdKKIhBoce
富野監督宇宙エレベーターに否定的だったからね
考えが変わってGレコではメインに据えられた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2016/05/07(土) 20:58:19 ID: tgcun6iJem
宇宙エレベーターがなかなか実現しないのはサイコパスネックになってるだろうな
自分が一番高い所にいられればそれで満足だから
自分の場所を高くするより自分より高くなろうとする可性をく邪魔する妨するって感じなんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2016/05/07(土) 21:05:08 ID: 0fKpT5GfMl
それが正しいならめぼしい高層建築物はことごとく爆破されてそうなもんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2016/05/07(土) 21:09:11 ID: BdKKIhBoce
夢物語だったものがカーボンナノチューブの登場で方法は見つけたんだが
実現するためにはそれを大量生産する技術が必要でまだその域に達してない
ケーブルの製造以外にエレベーター上に上げる方法も確立されてない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2016/05/10(火) 18:52:00 ID: LXtEEJfsLl
今だにフィクションだとケーブル籠じゃなくでっかいタワーだけど
あれって現実的な話建造相応なメリットあるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2016/05/13(金) 18:38:48 ID: ipsKWjnBSJ
>>168
あれ初登場は00だからその時点で考え変えてたんじゃない?
てか当初から否定的だったの?というより単に1st制作した時点で設定に入れてなくて、UCの世界観で続ける以上は唐突に建設し出したりしたら不自然だから登場させなかったって事ではないの。
それにコロニー落しとかやられてる傍らであれが常運転してたら凄い違和感あるじゃん。っ先にターゲットになると思うんだけど。まあ地球侵攻を踏まえて破壊しないでおくって流れもあるけど、そうなるとエレベータの制圧を巡る攻防描かないと変だし、話の邪魔になるんじゃない要するに。



👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2016/05/14(土) 02:19:35 ID: QF5PFdMjih
とりあえずググってみたらこんなん出てきた。

UCガンダム宇宙エレベーターを見るのか ~富野由悠季の新たなる挑戦~
http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-879.htmlexit

元々否定的だったのは確かだが、の時点でザックトレーガーは出してるし、軌道エレベータ現実味の進捗と、UC世界観との整合性かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2016/05/14(土) 11:06:01 ID: ipsKWjnBSJ
その関連だけど否定的というより単によく知らなかったていう話なんじゃ?ここ[http://blog.goo.ne.jp/orbitalelevator/m/201004exit]にも似たような話が
「…私、以前JSEAのサイトで、初作の「機動戦士ガンダム」を「科学的に破綻しかかっている」と書いたことがあります。
その理由の一つがヘリウムです。宇宙世紀世界ではモビルスーツなどの核融合炉を動かすヘリウムを、木星まで採りに行っているという設定なのですが(そんなに苦労して手に入れたものを、戦争に使うというのも。。。)、これまでこのサイトでも何度も述べたように、の表面のレゴリスには大量のヘリウム3が吸着していることがわかっています。
 1979年に放映されたガンダムに、それが反映されていないのはしかたないですが、今回の対談で。。。

 富野「でも、に行ってどうするんですか? 資なんてないでしょ」
 青木「今、の資は注されているんですよ。
    実はには核融合の燃料となるヘリウム3がかなりあるらしいって」

 富野監督。。。今まで知らんかったんかいな? (´・ω・`)

あとガンダムの放映半年後に始まった『宇宙空母ブルーノア』に軌道エレベータが初登場したことも有ってそっちに追従したくなかったてのもあるんじゃないの。
あと頑駄スタッフってとにかく大気圏突入やらないと気済まない人達って感じだから、軌道エレベータがあるとその辺がやりにくくなるってのが大きいんじゃないかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2016/05/14(土) 11:12:10 ID: ipsKWjnBSJ
どうもガンダム、特にUC系の世界観って軌上に何も置きたがらない節があるというか、戦闘描写にあたってそういった夾雑物があると調子狂うって事なんじゃない?
人工衛星や軌中継基地の類もまず描かれて来なかったし、あまり宇宙に細々とした物が漂ってない方がロボット焦点当てられてスッキリするというのが理由なのでは。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2016/05/21(土) 21:12:07 ID: mfkxsHLcSi
登場作品の項に、人類は衰退しましたも追加お願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2016/06/09(木) 05:46:15 ID: QF5PFdMjih
登場作品追加したけど、あれもこれもと言い出したらリストが増えすぎてワケわかめになる予感
・作品のメインガジェット
舞台として登場
背景に出てくるだけ
くらいの分類はしたいが、のデカい施設なだけにいざ振り分けようとしてみると悩ましい…
なんか上手い分け方はいかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2016/07/09(土) 12:28:12 ID: yMY+6e4WlB
確かに、むやみやたらと追加していくのは良くないと思います。
>>178この分類だと背景として出てくるだけのものはリストに追加しなくてもいいんじゃないですか?

軌道エレベーター鉄道に置き換えてみると
暴走列車を止める系の話 ← メインガジェット
特急〇〇号殺人事件 ← 舞台として登場
・登場人物が足に使った(別にとか飛行機でも良い) ← 背景にでてくるだけ
という感じになりますかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2016/07/09(土) 13:03:01 ID: BdKKIhBoce
ガンダムSEEDアスレイ世界ある重要な施設アメノミハシラは
軌道エレベーターとして作ってたけど未完成
宇宙用の基部のみだが登場する作品の一覧に入るかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0