151 ななしのよっしん
2015/01/12(月) 21:49:56 ID: 3PIw92A4BS
真田ライト層、はディープ層に人気だからね、仕方ないね
ちなみに秀忠と信之が不仲ではない作品としては
坂上陽著「宿命の兄弟 徳川秀忠結城秀康」(学研M文庫
川村二著「真田信之」(PHP文庫
志木沢郁著「真田信之」(学研M文庫
がある。下二つはたぶん絶版だから入手は難しいけど最初のは大きな書店にはあるかもしれない。
他には立花宗茂主人公のものだとたいていいい扱いを受けてるイメージ
それと「葵徳川三代」だけじゃなく「独眼竜政宗」の秀忠有能。登場は4クールからなんで出番は多くないけどいい意味で政宗の強敵に描かれている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2015/01/15(木) 14:42:41 ID: gX2tUJDVUq
家康から引き継いだ幕府の体制を更に磨き上げた人物なんだから無能なわけないんだけど
創作物にはなかなか反映されないよね

関ヶ原遅参のイメージがデカすぎるのかもしれないが、あれだって史実じゃ真田どうこうよりも
「もうそこらで切り上げて合流しろ」って家康の伝不順で遅れたのが大きいのに
ほんと創作イメージで損してる人物な気が…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2015/01/16(金) 00:42:42 ID: h0Hag2b/mF
KYO
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2015/01/21(水) 16:10:35 ID: csrprTeG3H
自分もこれまでに見た歴史モノ等の徳川秀忠と聞いて思い浮かぶのは小物の二代っていうやっぱり悪いイメージの方が先に来てしまっている
ここまで創作物で悪い扱いが多かったり現代でも良いイメージを持たれてない原因としては
戦の場面ではいいとこしで戦国が終わってしまう
政治面でも為政者としてはともかく諸法度や易等による他大名に対する嫌がらせの様な処置でこれらの大名のファンから恨まれる
そして秀忠を嫌っていたお祖ちゃん子が後の将軍となり秀忠をすっ飛ばして家康を東照大権現に
なんかが自分が思い当たる所だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2015/01/28(水) 02:58:40 ID: PosNgAB+p0
の世の安寧という意味では素晴らしい働きではあるんだけど、心情的になかなか評価されないんだよなぁ

というか無双アニメ秀忠本当に小物悪役なんだけどクロニクル2ndで宗矩出した意味あんのかこれ
マジで宗矩出したのは豊臣の負の側面描くためだけだったのか
せっかくだから秀忠再評価やってほしかったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2015/02/08(日) 03:29:10 ID: bdk6VoINFq
この人の努が大体の功績にすり替えられてるのは何でなんだってばよ…
なんてマザコンDQNホモ弟殺しいびり・大量リストラ・農民イジメ天皇イジメ鎖国と本人自体の政策はいいとこなしなの
秀忠の政策が実を結んだ一番いい時期の将軍だったからって駄にageられてるフシがある
まあ、自体将軍になることを望んでいなかったが春日ババアゴリ押しされ、ちゃんへの反抗心を植え付けられた挙句に実質的な政治ババアの言いなりだったって話だから、可哀想ではあるんだけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2015/03/15(日) 23:40:18 ID: /6WMjWVLWi
>>155
アニメに関しては官兵衛や義達が出てないし出せる人数の関係が
ありそうだけど、クロニクルの宗矩はどっちかっていうと剣豪としての方に重点をおいてると思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2015/03/15(日) 23:45:22 ID: i1dOPk9z1z
鎖国始めたのはまだ秀忠が実権握ってた時期だけどね
というかいわゆる鎖国自体は「いいとこなし」の政策とは言い難いし

秀忠を再評価するのはいいが、だからってsageるのはなんか違う気がするなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2015/04/06(月) 23:21:17 ID: jKekeqOEcd
史学的な再評価とイメージアップは話が違うしな
日本史地味な二代と言っていい秀忠イメージアップするのは難しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2015/04/06(月) 23:27:34 ID: i1dOPk9z1z
>>159
日本史地味な二代と言っていい秀忠
おぬし義詮のアイデンティティをなんだと……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2015/05/27(水) 16:19:14 ID: CS+jIqGote
むしろ歴代武将軍の中では一番知名度のある&事績のある二代じゃねーのか
秀忠
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2015/06/06(土) 19:52:16 ID: MbmLETuzQe
まあ秀忠が名君とされる日は来ないだろうw
家康が生前にこれでもか!これでもか!と手を打っておいて
それを受け継いだだけというのは事実なんだからw
👍
高評価
0
👎
低評価
1
163 ななしのよっしん
2015/06/06(土) 19:58:36 ID: ZJXOy9BnbV
>>161
学校でも江戸時代辺りはまだわりとちゃんとやるしね。
安定してるから焦点あっちこっちいったりしない時期だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2015/06/09(火) 18:20:42 ID: CS+jIqGote
>>163
外様易や寺社統制、衣事件あたりは小中学生でも習うしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2015/07/06(月) 23:51:19 ID: w7T8Kod9OB
>>162
>生前にこれでもか!これでもか!と手を打っておいて
初代のこの頑りを台しにしてしまう二代古今東西大量にいる事を考えれば
しっかり受け継いで安定させた非常に優秀二代と言えるけどね
まぁ初代が偉大過ぎる場合、二代はよほどの大馬鹿でもない限りが薄くなるのは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2015/07/14(火) 19:51:12 ID: CS+jIqGote
と言うか秀忠はさて置いても影が薄いって、よっぽど日本史と縁の薄い人生送ってない限りあり得ない発想じゃない?
歴代征夷大将軍の中で10に入るくらいには歴史教科書に載る事件・政策の当事者じゃないかね
近代より前の為政者全員の中でも上位には入ると思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 01:00:41 ID: vzOTasAb1o
>>166
度に対して、一般的な知名度や話題性が薄いから、
影が薄いって発想になるんじゃないの?
度の大きさとの薄さは並列するし、ありえない発想でもなんでもないよ。
中学高校レベル日本史じゃより扱い小さいはず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 21:44:39 ID: uHpTdC2PAo
>>164
「それらをやったのは誰?」ってクイズを出したら、6割くらいが家康、3割くらいがって回答が返ってきそうだけどな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2015/08/15(土) 16:44:19 ID: Nov7N5HltL
>>166
秀忠は時代区分の基準じゃないから影が薄いになるのはむしろ当たり前。家康戦国の終わり(関ヶ原、大阪の陣)、江戸の始まり(生まれながらの将軍発言)を代表してるけど、秀忠にはそういうのがないので覚えられない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 11:47:14 ID: jKekeqOEcd
秀忠地味なのは、
家康が死んだ1616年までの政策は「将軍秀忠」でなく「大御所家康」の政策
が就任した1623年からの政策は「大御所秀忠」でなく「将軍」の政策
という割と不な前提がまかり通ってるのが現実だからだろうな
よく見ると秀忠の功績だったりするものも大半家康に分けられる

教科書では秀忠の存在はぶっ飛ばされることも少なくない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 18:45:53 ID: eICGMK7N9S
SAMURAI DEEPER KYOではメインキャラだったんだぜ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2015/11/02(月) 11:19:52 ID: gTSfmzVmLQ
武将というより安定感のある政治家みたいな印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2016/01/07(木) 14:02:39 ID: ztnGluO08x
初代が偉大すぎると頑っても埋もれるのはどこも同じだし…
アウグストゥスの次の皇帝誰?って大半はなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2016/01/15(金) 18:44:35 ID: yfRMYzUU5U
へうげの秀忠人間味もあるし、家康暴走し始めたのに反例して成長著しく、へうげ秀忠なら豊臣御せるんじゃね?と思わせる人間に成長しつつある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2016/01/19(火) 01:15:20 ID: 8bCu4fZ/IS
関ヶ原遅参自体は相当不運なだけなんだけれど、世界史の武80↑の武将なら岐阜陥落の知らせが届いた時点で動いてるだろうな
まあそのタイミングでは間に合わないんだけどもw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2016/04/13(水) 21:52:45 ID: Nov7N5HltL
>つまり秀忠は武将としても決して無能ではないのである。秀忠
関ヶ原は確かに仕方ないが、大坂の陣は弁解の余地がないぞw
なんというか、秀忠は持って生まれた軍事センスを全く感じないし、名誉挽回で焦って家康の忠告聞かないし、軍人として大事なことが根本的に抜け落ちてるように思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2016/05/02(月) 14:53:04 ID: +r6isGRZqw
大坂の陣駆けは、軍事上の常や堅実よりも政治上の必要なパフォーマンスを優先した結果じゃないかな?
将軍がこれだけの急行軍で上したのだから、他の諸大名も大急ぎで上方に行かないと不味いという「空気」を作り上げて、豊臣方や内心迷ってる一部の大名に時間的猶予を与えない政略。秀忠という人は尾「政治家」だからこそ、事態が長引けば長引くほど豊臣方に優位が生じると判断してあの急行軍を強行のでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2016/05/05(木) 12:18:23 ID: Nov7N5HltL
もしそうだったら余計に軍人としちゃダメだろう。政治パフォーマンスのために軍事の常を外すのはあかんパターンですよ。
時間的猶予をなくすなら、なおさら着到後すぐにでも臨機応変で動けるよう常識的か、せいぜい少し速いぐらいのペースでいかなきゃならない。しかも家康隊が先行してる状況で6万を全軍急がせなきゃならないなんてことはないわけで。
あとこれが一番問題なんだけど、家康直々に「急がんでいい」といってるにも関わらず無視したこと。秀忠軍事実績はないどころかマイナスなんだから本当に名誉挽回したければ妙にしなきゃいけかった。それが分からん歳でもないだろうに自分の判断を優先してるのがなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2016/05/07(土) 01:45:32 ID: 2UR3rvyF3Q
あの一件は、家康が最も秀頼に対して甘い穏健で、秀忠が最も秀頼に対して厳しく苛な強硬であるという政治事実も忘れてはいけないと思う。

家康が先行しているという事は、秀忠に隠れて密かに豊臣に対して甘い条件で和交渉を進める可性があるという事を意味する。実際の終わりには、秀忠に極秘で和交渉進めて、それが露見した際に秀忠激怒して家康の所に殴り込んだ訳で。その後のでは秀忠家康から一切の外交権を取り上げている事から、家康秀忠は対豊臣外交導権を巡ってかなり熾な暗闘をしていたと見るのが自然

秀忠に言わせれば家康の『もっと遅くてもいい』という言葉は、裏で和交渉進めているからく来られたら不都合なのでは? という疑心暗鬼を招く言葉だったのではないか。

つまり秀忠のあの行動は名誉欲から来る暴走なのではなく、自分の政治的都合、外交導権争いから来る暴走だった、というのが今の自分の仮説。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2016/05/28(土) 18:00:15 ID: jKekeqOEcd
い着眼点だな
まあ確かに秀忠にとっては秀頼の首を飛ばすことは将来のための最重大事で、その割に家康は割と秀頼に甘い
事実では「大阪事実上の敗北」でなく、秀頼当人からは人質も取らず本領も安堵して緒将のにも詰めさえ切らせないという「本物の和議」を結んでいて、秀忠慢できなかったのも当然の話
そんな家康の意に反して急ぐのは当然と言われれば、そうかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0