61 削除しました
削除しました ID: 7X/wtnqNB/
削除しました
62 ななしのよっしん
2014/10/17(金) 22:33:15 ID: uT9oOyioZ8
>>54
萌え萌えっていやだわほんと
右はまともに見えて腐女子アニメだから本質はあんま変わらんし

まともに戦国を扱ってるアニメってマジ少ないのう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2014/10/19(日) 05:40:54 ID: iEx3yWjBaE
>>56
信長が突の如く日本を暴れ回って散り、秀吉秀吉日本をまとめ、康は別物だと思うんだがな…。まあ、野暮か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2014/12/19(金) 08:34:45 ID: tS7dvIMGPo
とりあえず戦国時代を全く理解していないうえに己の独り善がりな気持ち悪い妄想を記事にした氏康の記事作った元の記事を作った杉谷善住坊と同じにあうべき
あれは戦国ファンとして切腹ものの恥さらし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2015/01/04(日) 22:26:05 ID: hxmtxifiLX
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2015/01/05(月) 20:59:09 ID: hxmtxifiLX
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2015/01/06(火) 10:01:14 ID: s21fbgjWL8
戦国武将?大名?の一般的な知名度ってどの程度なんだろう
信長秀吉家康は知らなかったらおかしいレベルですよね
地方を統一していた大名の方々は有名だけれども
必ずしも知っているわけではないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2015/01/10(土) 16:35:07 ID: hQH05eI5rM
この時代の犠牲の堆積が後の江戸衆道となって開いたのか…人は望むものを手にするな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2015/01/10(土) 20:15:15 ID: hxmtxifiLX
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2015/01/20(火) 06:18:29 ID: blewLcnF25
>>57
日野富子さんは夫が遊び呆けているから頑って幕府の運営集めてた人なんやで
要因の一つではあるかもしれんが、一概に悪女というのはどうかと
淀殿も北政所様にべて無能だっただけで悪女なわけじゃないし。まあ無能=悪という考えもあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2015/02/01(日) 05:30:59 ID: fh5rypVMYI
徳川綱吉とか田沼意次なんかもそうだな
一面を見れば悪に見えるが違う方向から見たら功績を上げた偉人だったりする。

現代は自由義というか政府や政権側への批判を是とする倫理ができて、最近(何十年単位だけどw)は特に違う視点から見てみようって考え方が増えてきた気がする。
古代から戦前に至るまで、「歴史」というものは政治利用するもの―故事、前例や慣習を口実に政治軍事行動を起こす。統治者の正当性の根拠のため竄したり、非支配者層に教育という名の洗脳を施す等々―だったから時の権者によって偏向された歴史が流布されてた。
そのせいもあって現在実際に行って確かめることのできない歴史は違う方向から見ることに苦労するけどそこが楽しかったりするね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 16:33:13 ID: uT9oOyioZ8
>>71
今も歴史を用いたプロパガンダは存在するんだけど
少なくとも「歴史を都合により捏造してはいけない」という認識はあるじゃん。
それがいいんだよね。

歴史オタで、そんなことが大嫌いだから
年前に生まれてたら支配者にぶっ殺されてたかも知れんw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 23:38:22 ID: hs4BVgN64L
戦国時代の到来は武巨大化が原因だと思う。
実際に武応仁の乱で分裂したし、清和源氏系図を
見ると明らか室町時代末期の時点で分が多すぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2015/04/07(火) 19:49:29 ID: aqRH94Q2F0
戦国時代ロマンの時代みたいに描かれてるのはどうかと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2015/04/22(水) 09:38:54 ID: zHGcYUTogF
乱捕り(略奪)とか外奴隷売ったりとかそういうのをちゃんと正面から描いた作品ってあまりないしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2015/05/10(日) 14:10:39 ID: fzdRnvTW1M
>>71
>>72
逆に今はなんでもかんでも偽善的に歴史を見るというか、理想を否定するようなものが多い気もする…。

そういえば大百科のいろんな戦国武将の規制って何か原因あったんですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2015/06/03(水) 08:59:51 ID: F6V73QdQf8
複垢使っていろいろやってた編集者がいて運営に記事もろとも粛清された
2年前のことだけど運営がやりっ放しだからそのまま放置されてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2015/06/03(水) 17:54:41 ID: 4OWmcS3lXu
狩りの作法が制定されるまでの、非武装の女子供や仲間死体からをとったりとかか。
>>73
それもあるけど社会が強で自前でときには武士よりも強軍事を持ってたこともあると思うぞ。日常的に狩り矢使ってたり、成人時の帯が標準装備だったりで武士の集団を返り討ちにしてたりした事例があるし、との合戦でも矢の上手さ)としてもあてにされてたり、輸送とかの兵站になってたりで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2015/06/03(水) 18:04:12 ID: 4OWmcS3lXu
書いてて思ったが北斗の拳世界なんだよな
自分たち(単位)を自分たちで守れないなら明日生きる資格はねぇって、日常的に落間の共同用益の被り)、大名対(土一)、大名対大名(領土紛争)に明け暮れてた時代
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2015/06/03(水) 20:25:29 ID: F6V73QdQf8
別に自分たち自身で守る必要はなくて
者に護してもらえばいいし
揉め事を裁くのも有者の仕事

だったり土ヤクザだったり守護だったり成り上がりの大名だったり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2015/06/04(木) 00:07:28 ID: 4OWmcS3lXu
だから単位で、あの時代最小単位=(自分)って認識、あるの人物が不利益を被ったと聞いて負けたの”別の人物が”復讐として勝ったの”族の人物を”殺すとかざらやったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2015/06/04(木) 00:08:59 ID: 4OWmcS3lXu
というかその護する人物は兵をどっから集めるんだ、まさか族だけで戦うわけじゃないだろう?結局自分たちも戦わなきゃいけんのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2015/08/16(日) 08:58:42 ID: yd11GpKk5x
>>74
歴史ってのはリアルタイムではそれがどんなに地獄の時代でも
喉元過ぎて時間が経てばどんな悲惨な時代でも「あの頃はよかった」って美化される物だからね
最近じゃたった70年で太平洋戦争すらそうなりつつあるし

ってことは何年も前の地獄の時代なんて当事者や体験者がまったくこの世にいないんだから
いくらでも美化される
実際にその時代を過ごして自分の身を持って飢えと苦痛と死の恐怖地獄を体験した言者がもういないから、死人に口しだからな
実際にタイムスリップしてみたら地獄の極限状況でも、自分が体験しない限り人間には解らない

>>82
有名な映画の「七人の侍」に描かれていた通り、当時のを出し合って野武士傭兵のように雇っていたか
あるいはむしろ野武士に居座られて食い物や女を要されて(強請られて)
たちがお前らを守ってやる、とか言いる面倒臭い武装集団のならず者に貢ぎ物として女や食料げて事なきを得ていた

あるいはそういう状態にならないように農民が自的に武装して野が居座ろうとしたり襲ってきたら立ち向かい
の内部で犯罪が起きたら村人が自治して見せしめに犯人を殺したりしていた
そういう戦国時代に作られた農社会構造が日本江戸時代以降のヤクザルーツ
イタリアマフィアの誕生の歴史とそっくり同じ
所謂忍者ももともとはこうした自治組織であり、傭兵であり、武装した農民だったらしい
傭兵をやらないと食えない落もあったため
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2015/10/11(日) 13:11:35 ID: IAstWUX2Mw
3英傑以外テストに出ないは言いすぎだろw
信長と関連する有名な大名ぐらい(今川義元足利義昭明智光秀)は出るぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2016/02/07(日) 18:06:56 ID: 4/eQ6Uqwgp
1415年:ポルトガルスペインを中心に大航海時代が始まる。
1492年コロンブスアメリカ発見。
1498年:ヴァスコ・ダ・ガマ、インドに到達。
この間、宣教師たちがアメリカアジアで宣教を開始。
1517年:ルターによる宗教改革
1534年:イエズス会設立。
1549年:フランシスコ・ザビエル来日。

つまり、ローマカトリックによる宣教は、15世紀には盛んになっており16世紀に起きた宗教改革に対抗するため宣教を始めたわけではありません。
ザビエル日本に宣教に来たのも大航海時代の流れに沿ったもので、記事にある「もともと宣教はヨーロッパにおけるプロテスタントの拡大に対抗するためのカトリック布教活動である」という記述は歴史事実明らかに反しています。』

鎖国の記事のコメント欄からの引用ですが、こちらにも当てはまるので引用させて頂きました。
南蛮貿易~」の欄における

『ちなみに、この時に日本に来たのはイエズス会とかのカトリックである。ヨーロッパではこのころ教会の汚職を糾弾するための運動が起こっており(宗教改革)、旧態依然とした教会抵抗するプロテスタントローマカトリックの間で、大きな溝が出来てしまった。
さんざんかれて、ヨーロッパでの立場が悪くなったカトリックはこの先どうすれば良いのだろう?
「そうだ、外に版図を広げれば良いんじゃね!?
こうして航を繰り返した挙句、辿り着いたの一つが日本なのである。』

の部分は歴史上の事実明らかに反しておりますので、可であるならばプレミアム会員の方は記事を修正して頂けないでしょうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2016/07/17(日) 19:03:53 ID: JbnbiZtxDH
ドラマとかでの四国九州征伐のスルーされっぷりは異常
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2016/09/23(金) 02:06:02 ID: beuUEgAedI
日本戦国時代室町時代安土桃山時代の間にあった時代って感じだな
個人的に戦国時代の始まりは応仁の乱or明応の政変が開始
戦国時代の終わりはやっぱ1590年の小田原征伐or州仕置

んで個人的に
室町時代の終わりは1573年の義昭追放 そして安土桃山時代の始まり
安土桃山時代の終わりは1603年の家康征夷大将軍就任・江戸幕府開府or大坂の役の豊臣滅亡で終了
江戸時代安土桃山時代と少し被るかもしれんが1603年の江戸幕府開始から
だと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2016/10/10(月) 13:57:01 ID: JbnbiZtxDH
氷河期とやらで作物も取れなかったんだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2016/10/14(金) 22:44:34 ID: jf0a5k4sUY
海老蔵の五右衛門実況スレNTUYくん達ここぞとばかりに秀吉sage在日とか言い出してて草生えた
陰謀論で自分の不甲斐ない現実を見ないふりするくらいなら光秀生存説でも検証して、どうぞ
晩節を汚しまくった爺なんて悪党でいいんだ上等だろ?
戦国三英傑は悪党としてもヒーローとしても魅的なのがいいと思うんだけどお前どう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2016/11/10(木) 06:44:34 ID: lJGTOgAYJ8
>>89
淫夢語録多すぎでキモイと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0