121 ななしのよっしん
2013/09/17(火) 12:01:28 ID: 0aJBuKNgQt
>>120
これ擁護出来るが居たら、そいつは一流の弁護士詐欺師くらいだろうなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2013/09/28(土) 13:10:40 ID: Xr+Ckyo3/C
国鉄職員はろくでなしが跋扈してたと言うがどれほど酷かったん?
切符買うのでさえ着してたとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2013/10/13(日) 13:07:11 ID: OVWJWdyxL0
も確かにJR北海道ファンをやってはいたけど、もうやめたほうがいいかもしれない!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2013/10/13(日) 13:11:22 ID: OVWJWdyxL0
書き込む記事を間違えたかもしれない!
じゃあ、もう帰るわ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2013/12/18(水) 17:01:17 ID: ceZBBAY/7H
お年寄りは基本国鉄って呼んでJRって言う人少ないよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2013/12/18(水) 17:20:33 ID: /J8hEHKNAy
122
私鉄も似たようなもん、このころの鉄道業は接客業って意識があんまなかった
ただダイヤが乱れた時はバンバン臨時出したり
輸送機関としてのプライドは今より高かったんじゃなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2014/02/17(月) 05:20:09 ID: mjpSq3tX4l
一方乗客もキセル乗車を当たり前にやっていたからなあ
阪急だったか、対策したら初乗り切符の売り上げが一億円減った、なんて話もあるし

何よりちょっとの事故が生死にかかわる仕事だもの、職人的なプライドはあっただろうね、良くも悪くも
👍
高評価
0
👎
低評価
1
128 ななしのよっしん
2014/03/11(火) 14:09:42 ID: V49Oyei4/j
は民営化は成功したとおもうけどな。
分割のしかたが悪かったにしても)
あと最近「国鉄は良かった。JR(とくに東海)は」とか言ってるらが多くてうんざりする。
ローカル線寝台列車もバンバン止・第三セクター化したらいい。
人が乗ってないのに走らせるなんて駄だし、民間会社になったんだからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2014/05/04(日) 01:54:58 ID: mjpSq3tX4l
そうだね、そもそもが長年財政難にあえいでいるんだから北海道の寒熊野地もどんどんにして強制移住させたらいいね。革が叫ばれているんだから当然だね。NTT郵便局も楽になるだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
130 ななしのよっしん
2014/05/21(水) 00:13:29 ID: jYC1N4e66Y
漢文チックに「にほんのくににてつどうあり」と読むのですね、わかります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2014/05/21(水) 00:40:53 ID: mjpSq3tX4l
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2014/07/05(土) 00:58:22 ID: GfjmExb0R8
>>129
極論を言えばそうだよね。
そういった事をわからずに民営化や列車止に賛成するが多すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
133 ななしのよっしん
2014/07/05(土) 01:05:48 ID: 82umlErhyg
開き直ったこと言うと
一般企業なら赤字で切り捨てなきゃいけないことでも
やらんわけにはいかないから出してやってたんだよなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2014/07/05(土) 10:49:55 ID: mjpSq3tX4l
しかしながら鉄道の「大量輸送が得意だが少量輸送は苦手」という側面を無視して、
古い計画に従って団がどんどん不採算新線を造っては国鉄に押し付け、を繰り返した結果あの国鉄破綻に至ったのも確か。

イカーほか他の交通機関とは否応なく競争に巻き込まれるのだから、どういった交通機関鉄道BRTマイクロバスデマンドタクシー等)が相応しいのかを考えて配備する時代がきている。
たとえば只見線も復旧に80億円かかるそうだが、そこの通勤定期利用者がゼロじゃあ、そりゃ復旧にもせざるをえないだろうさ
民間企業ならへの説明責任があるし、営でも「税金の無駄遣い」との摘が出るかもしれない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2014/07/06(日) 05:45:09 ID: /FstunFKvp
>>134
ローカル線ばっか玉に挙げられるが、国鉄当時は大動脈の東海道本線東北本線ですら大赤字だったんだぜ。というか額だけ見ればこいつら単体で赤字83線越える。

国鉄破綻の原因を大雑把に分類するなら、

① 5方面作戦のような普通企業であればまずやらないような過剰投資を強いられた(ローカル線新設もこれに含まれるが、性質上ど田舎に建設されるため、額的にはそこまでインパクトい/当時の都会の地価についてはあえて説明する必要もないだろう)
② ①にも関わらず、税制や利面での優遇は甚だ不十分で、その上収益である運賃値上げは政治的な理由で禁じられた(後になってから実施されているが、遅すぎるし少なすぎた
労組によるストの連発によって高収益顧客である貨物ユーザーが逸走した
労組の反対一辺倒の態度により、経費削減すらできなかった

となるが、どれも同じくらい重大であって、その中の1項でしかないローカル線問題ばっかりに拘るのはどうかと思う。ガラガラ内が立つからネタにしやすいってのはわかるけど。


現在の話と国鉄の話がごっちゃになってアレだが、最適モードについても議論すべき点や選択肢は山ほどあるんだが、大抵は『とりあえず自動車化すればコストが下がるはず』で終わってるんだよなぁ。それ自体は必ずしも間違いってわけじゃあないが、その選択が地域住民の幸福につながるかとはまた別問題で。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2014/07/09(水) 10:52:17 ID: Luz147pfL7
民が内のインフラ整備について議論しなさすぎなんだよな。
そのせいで重要性が乏しいものが沢山作られたり、逆に必要なものがなかなか出来なかったりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
137 ななしのよっしん
2014/07/19(土) 02:09:44 ID: L/S26zZ+Wj
>>129
辺鄙なところにむりやり鉄道作る、というのがおかしいだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2014/07/26(土) 15:06:01 ID: uLkz3bbxss
>>135
同じガラガラなら開業間もない頃の東北・上越新幹線も悲惨だったと思う。
「とき」や「あおば」の閑散っぷりは見事だった。
これはTVでも挙げられて当時の国鉄批判にも使われていた。

新幹線の建設費も現在のようなスキームがないから国鉄にとっちゃだいぶ負担が大きかったとは思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2014/11/22(土) 20:31:02 ID: tdYIEg4q75
戦前鉄道省のままだったらまだ有で続いてたかもね
国鉄よりすごいことになってそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2014/11/23(日) 21:00:48 ID: FAcjgUn0HR
>>135
労組労組言われるけど労組の要ってそれほどおかしなことじゃないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
141 ななしのよっしん
2014/11/24(月) 00:45:21 ID: 6Ec3EouFwG
なんかまた出てきたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2014/11/24(月) 00:46:52 ID: 6Ec3EouFwG
的は手段を正当化しないって言うよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2014/11/26(水) 10:14:39 ID: Luz147pfL7
反論予想
「おかしな手段に走っていたのは一部の人間だけ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2014/12/26(金) 23:46:26 ID: 0aJBuKNgQt
他人の反論ちょっとは聞きなさいよ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2014/12/31(水) 12:36:55 ID: mYfH4fuEYj
国鉄財政がどうとか組合がどうとか当時の表向きの説明やプロパガンダを根拠にいくら議論しても
民営化前後から現在に至るまでの労使のさまざまな動向は説明できないよ。
国鉄本社の幹部たちによる巨大組織の部局間閥抗争がそもそもの原因。

閥がそれぞれ運輸省官僚や自民党の有政治家バック
導権を握ろうと本社部局や要管理局の取り合戦をした結末が「分割民営化」だった。
それぞれの閥が労労対立していた総評系(動労・労)や同盟系(労)を取り込んで抗争に利用
労組側もそれに乗じたりして結局泥沼。

民営化後のJR東日本JR東海の対立はそのまま国鉄時代の閥対立を承継したものだったし
いまなお東日本が動労系、東海労系を重んじているのも国鉄時代に自閥を味方した組合だったからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2014/12/31(水) 20:26:50 ID: y1ggveF1Hq
勝田線止しちゃったのは惜しかったな。
潜在需要はあったのに、全く利用客向上策を施さず、お役所仕事に仕分けされちゃって…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2015/01/29(木) 17:41:33 ID: /FstunFKvp
>>146
こと止問題ではお役所仕事を突き通さないと、「何でおらが町はダメなんだ!」って騒ぐから仕方ないんよ。
まぁあれだな、最終的な的のための仕方ない犠牲って
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2015/02/01(日) 19:17:34 ID: rRtc78mlci
>>147
それ以前の運営段階からお役所仕事だったって意味でしょ。
まあ止基準も事業仕分け並にガバガバだったと思わなくもないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2015/02/06(金) 11:42:05 ID: d1SHJi8evA
>>148
松前線止だってガバガバだしね
通しの利用なら函館~江差の利用よりも函館松前の方が多かったが
利用客の多い函館~木古内が江差線だったから、去年止された木古内~江差間よりも先に木古内~松前間が切られた訳だったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2015/03/25(水) 21:09:50 ID: uLkz3bbxss
松前線江差線の話が出るのは当然だが、
名古屋地区も伊勢線岡多線が決定的な失敗だと思う。

運賃が高くなっただけでなく、JR東海TOICAを導入できないので未だに愛知環状鉄道伊勢鉄道ではICカードが使えない。三重県の中勢以南ではTOICAJRでは使えず近鉄だけ使えるなんて現も生んでいる。

JR管轄のままだったら伊勢線近鉄に対してもっと競争を持ってただろうに。

まあ岡多線瀬戸線だけでなく東海交通事業城北線みたいなのも産んじゃってるけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0