151 ななしのよっしん
2014/12/31(水) 22:34:08 ID: VMzPqsyptD
>>149
> 政治的に編纂されたものというレッテル
日本神話民間伝承じゃないし、土台が『日本書紀』と『古事記』という文字資料(朝廷に送られた舎人王の書物と、天皇稗田阿礼と太安万侶に書かせた書物)でしょ
レッテルか否かとか良し悪しはともかく、日本神話は「政治的に編纂されたもの」じゃないの
特に『日本書紀』は漢文仏教経典をほぼ丸写していたりするし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
152 ななしのよっしん
2015/01/02(金) 01:07:05 ID: +6cDQsFnAu
日本書紀』『古事記』は政治的に編纂されたもの
その中に日本神話が含まれている
この『日本書紀』『古事記』に書かれた日本神話には、当時の権者や民間伝承が入り混じっていると言われている
しかしどの部分がそうなのかは結局分からない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
153 ななしのよっしん
2015/01/04(日) 19:01:34 ID: VMzPqsyptD
>>152
それ何か違くね? 日本神話記紀神話(『古事記』と『日本書紀』)があって
日本神話の中心に記紀が含まれているはずだから
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A5%9E%E8%A9%B1-110201exit
👍
高評価
0
👎
低評価
1
154 ななしのよっしん
2015/01/08(木) 12:43:03 ID: UqZzjfzWOB
岩永との結婚を拒んだ結果、寿命を持つようになった。
つまり永遠に生きられなくなった。

それが人間の始まりだと考える説がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
155 削除しました
削除しました ID: YWJmuN9YMW
削除しました
156 削除しました
削除しました ID: 4x3StDIeY9
削除しました
157 ななしのよっしん
2015/04/26(日) 08:11:51 ID: GD+zlW17h2
実は下ネタ満載という・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
1
158 ななしのよっしん
2015/04/26(日) 08:15:59 ID: Xacpe5cgEi
そら神話の役割の一つはタブーの隔離・封じ込めだし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
159 ななしのよっしん
2015/04/26(日) 08:59:01 ID: 6/oFm+u2gV
👍
高評価
0
👎
低評価
1
160 ななしのよっしん
2015/04/27(月) 06:25:06 ID: GD+zlW17h2
多神教ってのは、どちらかと言えば『』と言うよりも『人間』の丸写しなんだよな。

他人の奥さん寝取ったり、怒りで他の神様殺しちゃったり、拗ねて岩戸に隠れちゃったりとか、人間らしさのオンパレードだ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
161 ななしのよっしん
2015/08/31(月) 21:20:49 ID: +6cDQsFnAu
>>152
が言ってるのは「古事記」と「日本書紀」であって、
記紀神話古事記日本書紀の内容のうちの神話の部分)ではない
古事記にも日本書紀にも神話以外の記述がある
👍
高評価
0
👎
低評価
1
162 ななしのよっしん
2015/12/02(水) 16:14:21 ID: TTxvLEg0YC
>>161
日本書紀はもとから帝国義・時系列操作・民族文化が混ざっている、神話的な史料だよ

日本書紀」「この書が材料としたものは《古事記》の材料にもなった〈紀〉〈旧辞 (くじ) 〉(皇室系譜および古伝承を内容とするもので6世紀ころに筆録されたものと考えられる)の類のほかに、5世紀以後の朝鮮の古い記録や7世紀以後の政府寺院、個人の記録日記類、それに各氏の伝・系譜などである」
「それらの多くの中にすでに含まれていた神話伝説的内容と意識的作為がそのままこの書に継承され、それに皇室の尊厳性と朝廷支配の正当性を歴史によって説こうとする編集者政治的意図が強く加わっている」
「また、正確なの知識のなかった古い年代の記事まで編年体のわくにはめ込もうとして、年代構成を上で決定したため、5世紀ころまでの年代が実際と大きくずれてしまっている」
「さらに記述の体裁を整えるために文章を漢文に潤色し、そのために籍の文章の一部分をそのまま借用したりしている」「そのため内容に数の不合理を生じ、また年代がさかのぼるほど史料としての信頼性が希薄になっていて、厳密な批判を経なければ、史料としてそのまま利用することはできない」
(『世界大百科事典1981年 406ページ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
163 ななしのよっしん
2015/12/09(水) 12:53:17 ID: AMLSGtOxSx
まぁ、多神教は元はといえば、事・現行動擬人化格化な訳だしな
だからこそ各地の神話も似たようなエピソードがあったり、同じようながいてる訳だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
164 ななしのよっしん
2016/05/27(金) 06:32:34 ID: rVL4ppN5Af
結局邪馬台国関連の歴史は排除されてるのか、この神話体系にさり気に組み込まれてるのか、そもそも邪馬台国日本の話ではないのか、どう見るのが大方の意見なんだ?
「史実」として残ってるのは邪台の方である以上こちらの神話自体に何らかの意図が働いた結果記されることがかったという事になるんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
165 ななしのよっしん
2016/07/13(水) 01:54:59 ID: kO2pmoUm9N
いなりこんこんこいいろは もいれといたら?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
166 nの3乗
2016/08/02(火) 00:28:59 ID: vCfezVZlty
日本って何年前に建されたんだろうか
Wikipediaによると紀元前660年の2月11日らしいんだけど・・・(所説あり?)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
167 ななしのよっしん
2016/08/18(木) 22:26:40 ID: vZ5Cxc7yQ8
>>164
少なくとも日本書紀編集者は『志』の存在を知っていて、
皇后の項で「志によると倭の女王中国に使いを出したと書かれている」と注釈している
ここらへん考古学的にはかなり怪しいことになってるので、当時の人もよくわかってなかった可性が高い
👍
高評価
0
👎
低評価
1
168 ななしのよっしん
2016/09/12(月) 20:33:04 ID: J7cneJaSF8
>>164
そもそも、その史実が胡散臭い
と言うのも、中国の方の書物に一度ちょろっと出てくるだけ
それ以外は中国の書物にも、日本の古い書物にも邪馬台国に関す新たな記述は一切出て来ない。
精々、こんなことが書かれてましたよーくらい

本当に書かれているような大があったのなら、それ以外にわずかなりとも記録が残っていないと不自然
その書物に書かれた位置ものどん中になるのがそれに拍をかけてる。
仮に存在しても、実際は取るに足らないありふれた小国だったってのが落としどころだと思うけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
169 削除しました
削除しました ID: LN0T3/mW48
削除しました
170 nの3乗
2016/09/14(水) 07:36:17 ID: vCfezVZlty
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2016/10/18(火) 12:21:31 ID: WbNgm3dZoY
>>168
不自然も何もそもそも始皇帝初め、各皇帝の墓すら開けられてないんだぞ(保存する技術がない)
そりゃ資料出てこないのも当然だと思うぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
172 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 13:28:57 ID: xz6jHOVpqA
スサノオの記事が下らないネタ走りが過ぎるので、プレミアの人普通のに修正しといてくれ
ついでに天照大神もか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2017/01/13(金) 17:22:33 ID: rVL4ppN5Af
>>167
卑弥呼功説は年代的にも近いしそれらしい所ではあるけどそうなると壱与ってって話になるんだよね。卑弥呼壱与の間にあった内訌を有耶耶にする為に両者の治世を功という一人の人格で統一的に記したという事はあり得ないだろうか。

>>168
「大」かどうかに関しては短理説もあるし一概に邪馬台国地理的観点から大だったとは言い切れない。
史実かどうかについては…態々史書に架空の国を捏ち上げて倭王印まで授けた事に仕立てるかね?あの三時代を底したリアリズムで勝ち残った
👍
高評価
0
👎
低評価
1
174 ななしのよっしん
2017/01/15(日) 07:46:47 ID: rVL4ppN5Af
邪馬台国は尽きないが結局その後(壱与が就任したあと)どうなったのか、というのが一番の問題というか。
倭人伝の出来事から古事記日本書紀の編纂まで5世紀を隔てているが邪馬台国大和政権は地続きなのか何処かで政変があったのか、隣との戦争に敗れて他に従属したのか、その辺が日本神話に何らかの形で組み込まれていやしないかっていう話だけども。
その辺の経緯が元になっている可性があるとすればスサノオヤマタノオロチ退治の話かヤマトタケル伝説のどちらかいは両方という事になるけども。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
175 ななしのよっしん
2017/01/26(木) 11:02:25 ID: rVL4ppN5Af
>>168
あと印贈られてるのって邪馬台国のほかには大月氏王がいるけど取るに足りない小国にくれてやる程安い褒章だったのかね、あれって?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
176 ななしのよっしん
2017/02/11(土) 02:08:34 ID: pod2M+7hey
👍
高評価
0
👎
低評価
1
177 ななしのよっしん
2017/03/27(月) 01:35:29 ID: rh6xUcIfzJ
タケミカヅチVSタケミナカタの取っ組み合いの戦いは相撲の元祖と言われるけど何故かプロレスに置き換えてしまう…
建御BGMサンダーストームで登場と言うイメージwww
👍
高評価
0
👎
低評価
1
178 ななしのよっしん
2017/08/22(火) 18:49:38 ID: d//94y9rs1
>>171
始皇帝の墓を発掘中止にしてるのは偉いと思う
高松古墳の壁画にカビが生えてしまった事、ポンペイの遺跡が風化してきていることを思えば
保存技術が確立するまではそのままにしておいた方がいい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
179 ななしのよっしん
2017/10/01(日) 07:58:02 ID: mGbu7I/V77
>>154
天皇は人類だってことになるんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2017/10/01(日) 08:30:53 ID: mGbu7I/V77
ギリシャ神話には人間駕するというジンクスがありますよね。これは近代でいうところのヒューマニズムに通じると思います。でもただの人間だとダメで特別じゃないといけない。だから半神である必要があった。ヘラクレスやデュオニュソスやペルセウス
摘の磐長が邇邇芸命に寿命呪いをかけたという説だと、すなわち最初の人類は邇邇芸命になります。つまり、霊と人霊の違いは寿命の有になる。面いことに、天皇はこの後、々と婚姻していくので、邇邇芸命だけが100%人類になります
👍
高評価
0
👎
低評価
1