1771 ななしのよっしん
2017/06/29(木) 08:10:03 ID: GYRhSBmVIV
机上の空論感”はまさに、私がこの話題にずっと感じてきたことだ…。

2人〜3人を充分に快楽殺人した後に最後は自らを殺す(自殺)で幕を閉じて満足に生きて死ぬ、という様な人間を“裁く!”なんて不可能ですよね…。いんだからこの世に。

まぁそれでも実行可な範囲で、前向きに議論して、崩して創って、勉強させて頂くしかないのかな。
少なくとも諦めるのは違いますもんね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1772 ななしのよっしん
2017/06/29(木) 08:13:49 ID: GYRhSBmVIV
…しかもそういう邪悪なほど、正義に守られてなかった分、努も凄いんだよな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1773 ななしのよっしん
2017/06/29(木) 13:56:43 ID: GYRhSBmVIV
>>1769
失礼;もしかすると私が勝手に使っている言葉の定義が、きちんと研究されている方々と異なるのかもしれまん。

・『他人の所有物とされている物を一方的暴力を用いて盗用する』→ 自己は欲しい物が手に入る。→ し か し、自己側都合のみで一方的に、他者の所有や安全を侵している。→ それは“正義”に反する事。→「悪」と表記。

・『“全なる平和,安全”な環境を作成する』→ 自己達は平和,安全な環境を享受して一生を過ごす事ができる。→ し か し、自己側都合のみで一方的に、未来の他者からあらゆる“強さ”を奪っている(淘汰圧を大きく下げる事で)。→ それは“正義”に反する事。→「悪」と表記。

生物学範疇の“淘汰”が登場はしましたが、単に原因と結果を結び付けている“もの”であり、ここでは「巨大な岩に落下させたら津波で他者を傷した」場合の、“津波”の部分でしかありません。

…といった“素人彙”でした。
ごっちゃになるとややこしいので、何か別の単を使うなり気を付けますね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1774 ななしのよっしん
2017/06/29(木) 19:08:41 ID: JDTyesOJjm
>>1771
あるいは、権者なら何万人でも人々を死に追いやることがある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1775 ななしのよっしん
2017/06/29(木) 22:06:34 ID: GYRhSBmVIV
>>1774
社会構造によっては、死亡する以外にも権によって裁かれる対外へ退避することもできるんですね…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1776 ななしのよっしん
2017/06/30(金) 22:57:43 ID: JDTyesOJjm
>>1775
というか、権者は法律を作る側だったりもする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1777 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 02:27:40 ID: GYRhSBmVIV
ええ、自身に有利な法を作成すれば良いですね。できればそれと判らない様な形で。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1778 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 21:59:41 ID: JDTyesOJjm
ちなみに正義に反した法律の事を「悪法」と呼ぶ。

正義と善を区別する厳密な言い回しだと「不正な法」と言うかな?)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1779 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 08:23:37 ID: GYRhSBmVIV
なる程…。
因みに>>1773の『・』の上段と下段って、それぞれ“悪い”こと“不正”なことのどちらなんでしょう…?
私とその周りの人達が今使ってきた言葉では、上段が“不正”で、下段が“悪”ですかね、強いて言えば。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1780 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 22:08:04 ID: JDTyesOJjm
>>1779
盗みは(まあ)分かりやすい不正行為だ。さらに不正行為を悪い事だと思う人達もいるだろう。
下段の方はちょっと内容が分からなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1781 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 22:39:35 ID: U9BP1zsqZb
言っちゃ悪いが私に言わせればGYRhSBmVIVさんの考え方自体が悪だと思うんだよね

>自己達は平和,安全な環境を享受して一生を過ごす事ができる。
例えばこれなんかは科学の進歩という面で見れば大きなプラスになる
平和、安全が保障されているからこそ各種実験を行う事が出来、
その実験結果をもって社会に貢献できる
これが戦争状態であればいつ何時敵の爆で実験施設の焼失、研究員の死亡実験結果の焼失が起こるか分からないわけで科学の進歩という面でみれば大きなマイナスになると断定できる

意見を全体的に見れば人間が持つ根的な弱さに正義という名前の大義名分を与えようとしている感じに見えるかな
人間は「わからない」物に潜在的な恐怖を覚えるからね
全ての人間は悪の側面を持っていると理解しなければ正義る事も出来ないよ
私も自分の中の悪を全に理解できているかどうかわからないし制御できているかもわからないがね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1782 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 11:09:42 ID: GYRhSBmVIV
>>1781
いいえ、言って頂いて大丈夫ですよ。むしろ私も同じ感覚です(する家族が居ます)。

>>1781の“賢者”は、その前談であった「主観ゼロ」というものに、私が少しでも近づこうとして“思考”した結果登場しただけで、私の“心”とは関係ありません(ないです…;)。
 
 
“極論”の例を出そうとしたのです。…はじめは。
そう、はじめは自分自身でも一笑に付していました。「何だか子供向け作品に出てくる悪の元締が言ってそうな事だなぁ」と。

一人の“人”として、感情論で「そんなの間違ってるよな」と否定する事はとても容易であったし、そして何より、それについては他の多くの人から示を得る事も簡単であると感じました。

しかし肝心の、否定する論拠が(私一人では)あまりに出てこず、弱かったのです。
特に、実際に未来に“天敵”や“人類の競合”が出てくると仮定した場合に…。

…でも絶対間違ってますよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1783 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 11:11:03 ID: GYRhSBmVIV
少し調べたところ、
人類に対する「“頭の良さ”に対する淘汰圧」が平和によって下がった為、ピラミッド作成をピークが退化※している、という説を見付けました。

※[不要な器官は燃費向上の為になるべく縮小するべきなので“進化”なのですが。特に“”は燃費が悪く、他に類似設計の生物も現に居ない。]

その説自体は「頭蓋から分かるの大きさ」を根拠としている様で、信憑性は認められませんでした(単純なの容積の大きさは“頭の良さ”を規程しない為)。

…ですが、着眼点自体は無視できないものと感じました。

人間だけで言っても、航空力学、流体力学等の各種力学薬学、生体研究等、全て戦争(必要に迫られた競争)を契機に進歩してきました…。
 
 
だた既に、私も1つ反対論拠を見付けましたよ。多種多様に渡る「芸術」の分野は、絶対に平和でなければ進歩しませんでしたよね!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1784 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 11:31:10 ID: GYRhSBmVIV
最初の「主観ゼロ賢者」の話は>>1732辺りでした、すみません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1785 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 12:45:48 ID: GYRhSBmVIV
>>1780
分かり辛くてすみません。いわゆる「突拍子のない」内容なので、以下読み飛ばしでも大丈夫です。間違いなく““正しさとは何か””に関係する事柄ではありますが、当面は差し迫った問題という訳でもありません。
 
 
「強さを奪う」とは、淘汰圧の弱さから機を失っていくという意味で記述しました。


地中や中深く等のの届きにくい環境では、センサーである“眼”はど使用しません。しかしながら“眼”は、複雑な器官であり造るのが大変で、維持コストカロリー)やそれを処理するも多大に要されます。使っていないのに。対して燃料(餌)はどれだけ採れるか分からないのに。
だから例えば々が「モグラ」と呼んでいるあの生物は、燃費を向上する為に“眼”を退化する方向へ「進化」したのです。

々が「ヒト」と呼んでいる生物にも“意志”等とは関係なく同じ事が起きます。
“使わない機,器官”は、退化する方向へ「進化」してしまいます。

従って、『この先、久遠の“平和”な環境を作成する」という事はつまり…、
それは“悪い”ことなのか!?
未来突然“人類の競争相手”が登場すると仮定した場合には特に…。

下段はそういう意味でした。

一応言うと、私個人は、これを何とか否定したいという主観を持っています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1786 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 21:53:32 ID: JDTyesOJjm
>>1785
もう一度言うが、生物学では正義(や善)を扱わない。
自然淘汰や進化正義・不正(や善・悪)だと扱ったりもしない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1787 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 23:08:44 ID: nbocc2w2p8
間をとって医学や生命倫理や食育とかだとどうなんだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1788 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 11:44:52 ID: GYRhSBmVIV
>>1786
…?そのものを扱ってはいませんよ>>1773後半の“津波”の例で挙げました。

“波”そのものや発生するメカニズムについては法も行政警察組織も“扱い”の外でしょうが、“この事件”を扱う際に因果関係としての“津波”を取り扱いますよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1789 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 20:03:15 ID: JDTyesOJjm
>>1788
よく分からないが、遺伝子操作とか核戦争とかの方が切実では。

あるいは、SF話なら宇宙人などを含めた正義論とかになるのだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1790 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 21:27:31 ID: GYRhSBmVIV
う〜ん…、「SF」と跳ね飛ばす事はできない程度には現実的な話なんですが…。

に嫌な言い方だと『“平和”≒“どんなに”対応が弱い個体でも生き残れる世界(≒本来在る生殖淘汰も生存淘汰も起きない)』を半永久的に続ける事に、将来の危険を招く≒悪い ことはないかって事なんですが…。

えっと、現に々の格や筋は昔のる時点よりは弱くなっていますが、それは、“過去の人達があまり筋を要しない社会を作成してきたから”ですよね?

その上で例えば明日、筋いと捕食されてしまう様な外敵が突然来たら、過去の人達に「ああ筋足りないよ!“悪い事”してくれちゃって!」と恨む人は居ないですかね?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
1791 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 21:32:57 ID: GYRhSBmVIV
摘の通り、尽蔵の開発環境破壊等の“リスク”の方がかに“直接的”なんですけどね。

まぁ全く気にしなくても良い話なら、大手を振って現代人の幸福のみを追求して正義を考える事ができます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1792 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 22:10:15 ID: U9BP1zsqZb
ぶっちゃけ隕石の直撃を受ける事を気にして対策を立てようとするレベルの話をしてるだけだと思う

>例えば明日、筋いと捕食されてしまう様な外敵が突然来たら、
どこから来るんだよ、そんなもん
それに、そういう危険な生物が出てきたら軍や警官が対処することになるだろうし、彼らは一般人とは異なり重武装しているわけだ
トド戦闘機を出したという実例も有る
人間捕食すような生物なら対策を立てようとするだろう

ウィルスとかなら危険なものが出てくる可性は有るが
それも医学の発展に伴って対策が取られることになる

要は明日死ぬためには今日を生き抜く必要性が有るわけで
の前の問題を解決しないで何億年後かの脅威に備えるってのは愚者の思考
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1793 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 23:43:24 ID: GYRhSBmVIV
確かに。自分で言った様に、不要な程に頭の良いを維持しようとする事は、“頭の悪い”ことですもんね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1794 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 23:57:16 ID: GYRhSBmVIV
一応「筋」と「極端な外敵」は分かり易い為の例えですよ。

失う(低下する)のを私が危惧していた一番の機は“頭の良さ”や“学術体系”です。
飛行機を“思いつく”機も含めて。
“絶対の安全平和”と“競争で等な異性の獲得”が久遠になれば、これらのへの淘汰圧は下がりますから…。
警察も不要か弱くなり、兵器の工夫(そもそものの発想)は言わずもがなです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1795 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 00:02:49 ID: GYRhSBmVIV
願わくば、必要に迫られた状況,競争原理(≒淘汰)などくとも、知的好奇心や向上心のみで頭が維持向上できる事を…!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1796 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 00:25:08 ID: PAU1D16VEj
駄にキャラ付け凝ってるやつ多すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1797 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 06:25:25 ID: U9BP1zsqZb
カルタゴっ紀元前にアメリカ大陸まで行ってたんだよな
ローマに滅ぼされてからバイキングまでアメリカ大陸に行った人いなかったけれども

彼らの技術がローマによって燃やされてなければアメリカ大陸歴史は大きく変わっていただろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1798 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 12:23:23 ID: GYRhSBmVIV
>>1796
何だかそう言われてみると……恥ずかしいわ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1799 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 12:31:21 ID: GYRhSBmVIV
>>1797
単に武によって「滅ぼされた」等というネガティブな側面も確かにありますが、
基本的には、同一文化内で収束していく“正義感”にとっては、新しい文化価値観との接触は大変価値の有ることですよね。

まず、異文化との較の中でしか自分達を客観視はできないし、他文化に良いところが認められたなら少しづつ吸収できますしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1800 ななしのよっしん
2017/07/05(水) 21:13:23 ID: JDTyesOJjm
>>1790
むしろ多様性は環境適応の幅を広める。まあ、生物学の話になってしまうが。

>>1791
世代間正義論が気になるとか?

>>1799
一つの社会の中に多数の文化が存在することもある。
その場合でも法律があるし、その内容が正しいかどうかは問題だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0