61 ななしのよっしん
2014/01/26(日) 20:44:02 ID: Ws11jcQIbh
初期に有大名干し上げるために色々制度作った上それを正当化するために贅沢を敵扱いしたからな

貨幣経済が発達してるのに徴税システム化石みたいな代物だし
経済に関しては知恵を尽くして富強兵に励んでた戦国時代の方が発達してたかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2014/02/07(金) 04:51:31 ID: ixghEP784D
江戸時代は中央の幕府政策よりも、それに対する各の対応なんかを見た方が楽しいとは思うんだ。

もっとも、学校で習うのは大概が幕府の政策だったり大まかな出来事だからつまらないと感じる人が多いのだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2014/02/16(日) 18:16:59 ID: YE8eT0/LeT
アメリカが開させてくれなけりゃ未だにちょんまげして長屋に住んでたと思うと恐ろしいな、
着物とかダサいしめんどくさそうだし
こればかりはアメリカにすごく感謝しなけりゃダメだ、
日本をまともなに作り直してくれた恩人みたいなもんだからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2014/03/25(火) 06:55:32 ID: 5MoYkPfxHm
>>63ゴローニン事件を知らないわけだ。ペリーがこなくてもそのうちロシアが来るから結局近代化はしただろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2014/04/22(火) 20:43:51 ID: ZVKWZr5p6i
ただロシアに開されるのはどうなんだ、とは思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2014/04/26(土) 06:32:51 ID: +QW7fiCIYf
ロシア革命時に亡命貴族が大挙押し寄せたかもしれないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2014/05/18(日) 17:54:30 ID: T6x+Fd/OpH
江戸時代は全部手作業だったんだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2014/05/27(火) 07:14:56 ID: ne8HsKIIUZ
>>63
君のマトモの基準が分からんのだが。
全部主観じゃないか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2014/06/03(火) 15:12:33 ID: S+7ppw30xK
>>66
後の話だがロシア革命で大勢のロシア人が日本軍と協して赤軍と戦ったり、
満州国が建されると亡命したロシア人が義勇軍を組織してソ連軍の侵攻に備えたりした
もちろん必然だったわけではなく、日露戦争日本軍が勝って白人優越神話を崩した上で降したロシア軍将兵を丁重に扱ったり、その後日露が協してアメリカ経済侵略を防いだりした歴史があったからだけど
江戸時代ロシアに開という名されてたら、こうはならなかった
アメリカ日本を開させた後、南北戦争侵略どころではなくなっただけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2014/06/07(土) 09:39:31 ID: 6j/Y1tQ9+o
江戸時代の子「おい、待てぃ!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2014/06/19(木) 09:20:58 ID: Pr2ePFyfRM
ミラクル・ピースと絶賛されてたほどに平和だったんだから
当時の世界の中ではダントツで評価が高かったんだろうな
ある意味日本に生まれてよかったという思いを一番よく表した時代だね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2014/06/20(金) 13:59:27 ID: Pr2ePFyfRM
>>67
明治時代以降に行って戦争行くかい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2014/06/20(金) 16:43:18 ID: cwAolBbtqD
19~20世紀前期の戦争してないってどこ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2014/06/22(日) 20:34:02 ID: Pr2ePFyfRM
ではまずない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2014/07/19(土) 05:12:48 ID: JKmeRdsYj3
屋の一と半世紀かけた復讐の話が大好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2014/07/21(月) 04:00:10 ID: OyLhAfDnGb
>>71
江戸にいないと恩恵を受けられないけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2014/08/17(日) 22:19:25 ID: JVoMC6eKmh
の子だと思って育ててたら隣りの親父子供だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2014/08/20(水) 07:46:37 ID: OXS3XZf9sr
>>76
100万都市首都なんだから当たり前
地方でも一部を除いてそれなりに生活も出来たし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2014/09/07(日) 22:13:32 ID: N3Fe6gNEwZ
日本史上、徳幕府ほどその歴史的正当性を明するのに苦労し、それに拘った政権はない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2014/09/14(日) 16:57:06 ID: sSH90zq3jR
>>63
なんか銀魂みたいな話だなw
そんなこと言い始めたら・・・パソコンがあったりするのだって、アメリカのおかげなんだぜ。
結局味方でも敵であっても、他との関係はを変えるんだねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2014/10/11(土) 10:10:42 ID: VYShFBbg0s
その理屈で言ったら中韓をはじめ植民地になってた々全てが欧日に感謝しないといけなくなるんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2014/11/29(土) 18:29:19 ID: 63uxe+S2ZX
江戸時代は身分制度の上に成り立ってるのにそれについては書かないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2015/01/16(金) 22:12:24 ID: DNl6FZn63k
徳川家斉の子孫って今どのくらいの数いるんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2015/02/19(木) 23:14:56 ID: ol+6LoKJJP
物の肥料化はリサイクルとしては悪くないんだが、野菜が回の温床になるのが欠点。
カロリー横取りするから、栄養状態が悪い時代、特に飢饉の時には人を殺すに足る存在だったんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 16:25:44 ID: J1lLyHBy6a
なんか最近やたらと「江戸時代黄金時代! 楽園だった!」みたいに言われてるえど、それって一時期だけじゃね?
それに江戸とその近辺がやかなのは分かるが、それ以外の地方とかって結構悲惨だった気がするんだが、実態はどんな感じ?

なんか幕府存続の為だけに固執しまくって、その他の全てを犠牲にしたって印があるんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 21:19:20 ID: lUurR5mK5/
>>82
そりゃ専制体制である以上は最低限の身分制度が存在するけど、身分の流動性や貧富の差に関して他の近い時期の専制べたらカスみたいなもの。というか下級武士にいたってはむしろ貧しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2015/03/01(日) 21:39:11 ID: lUurR5mK5/
>>85
都市文化やかなのは当たり前。ポイント万をえる大都市の大衆文化を支える余剰生産地方にあったという事。地域差はあっただろうけど元の頃にはかなり豊かになってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 17:55:18 ID: 8uZmUpEEuT
教科書に載ってる飢饉イメージが先行してるんだろうなぁ
そんなの江戸時代に限った話でもかろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 13:52:59 ID: bzdECtc2tz
江戸幕府は大砲一発であっさり開してそれからたった15年ほどで幕府が倒れて、250年でどんだけヘタレになったんだと思ったが、隣の清がヨーロッパの列強にフルボッコにされた惨状を見て大砲の怖さを認識したんだろうな。尊王攘夷を唱えてた明治政府の高官も欧視察して尊王開に転じたというし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2015/03/04(水) 07:15:27 ID: lUurR5mK5/
>>89
清がコテパンにやられてる状況で幕府の対応はむしろ当たり前。
あと欧視察は方針を決める為の物で攘夷関係ない。幕末のある段階から攘夷は倒幕の為の手段になってたからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0