31 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 15:30:16 ID: nVUc7Hq86D
日本グレーだから裁こうにも時間の無駄だし
賠償や裁判費用だってがなかったら払わなくてもいいから被告側有利
のない(自称犯罪者やりたい放題
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 19:19:50 ID: YmJJBqEB61
>>30
モラルに反しているけど法には反していない
ということならまさしく漫画村それなんだけど
あとガイドラインとやらも全ての出版社が全ての作品に対して認めているわけでもないし、そもそも義的観点から産まれたものではなく実利的な妥協の産物だよね
なら漫画村がこの先公式から許可される可性もゼロとは言えないから現段階で判断するのは時期尚という事にもなるな
何しろクランチロールなんかはまさにそういう経緯を経て認されるに至ったんだから
あと(オタ向けとは言え)一般漫画屋でレイプもの同人誌然と売られていたりするのが本当に"に近いグレー"とやらなのかすら自分には分からんわ
漫画村もそれらも法の隙間で汚い銭けをしている同類という印しか正直言って持てない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 20:43:47 ID: e1n8gblZF3
漫画村名誉広報係認定されたド違法お兄さん可哀想
そしてド違法お兄さんdisってると見せかけて自分も同じことしてるちょぼらうとかいうカス漫画家ほんとひで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 21:02:26 ID: lqvD/tXLfJ
あと匿名サイトツイッターみたいなサイトで、許可取ってない漫画コマLINEスタンプみたいに使ってるのも
ツケなのかな。

>>33
違法お兄さんdisって、N〇Kはdisらないちょぼらう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 21:19:15 ID: QhkM8+ozuJ
二次創作に関してはケースバイケースだから一概には言えないけど
漫画テレビキャプ転載やらクソコラ作ってる漫画村批判は間違いなくダブスタだよな
しかも漫画村と違って脱法もしてないから言い逃れできない立場だし
まとめてどうにかなってくれたらいいんだけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 21:25:51 ID: lqvD/tXLfJ
漫画村管理人逮捕されても、損賠償払わないまま時効になる可性があるのがなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 23:18:31 ID: zMHVTSN5S9
海外だからOKってなら
内の法律で帰るしかないかなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 23:22:11 ID: F2dntrY7C8
ちょっと前の割れの大分みたいなサイトだったMegauploadの創業者ものうのうとシャバで暮らしてるしここのUNEIもそうなるんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2018/03/12(月) 15:58:09 ID: ict9ga7noG
現状を見てても悪化する一方だし、これどう足掻いてももう漫画村を潰すなんてできないんだから、いっそ出版業のどっか大手が下手に出て「一部広告収入流してくださいその行為見逃すんで!!」みたいな事しれくれたほうがもう清々する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2018/03/12(月) 16:05:37 ID: J0oMJ3NWhE
画像を収集している(自称
著作権が保護されない運営している(自称

十中八九日本にいるか、そうでないにしても先進国のどっかにはいるやろなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2018/03/12(月) 18:09:35 ID: e1n8gblZF3
正直漫画村なんかよりも相手が悪なら何してもいいと思ってる自己満足正義マン犯罪自慢やキショい感情論の方がに付くわ
どうせそれらも宣伝みたいなもんなんだからわざわざダブスタするより黙っとれやと思う
このレス見たら自己満足正義マン発狂するかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2018/03/12(月) 21:14:37 ID: d/0iR3VNzL
漫画村にキレてる人も多いけど、もうあらゆる意味で手遅れだと思うよ。
アクセス数や利用者数では、ジャンプサンデーマガジンの3つを合わせた数よりも多い。というか、新聞社やテレビ局サイトよりも多い。
漫画週刊誌の購読者数と較しても漫画村の圧勝。
違法サービスでありながら、マンガ業界では最大手のサイトになってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2018/03/12(月) 21:50:51 ID: lqvD/tXLfJ
漫画村クランチロールニコニコ動画YouTubeみたいなポジションになるのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 00:47:21 ID: coR1n9U2hj
利用者は節約としか思ってない
高いものと安いものがあれば安い方が購入されやすい
安いものをめて行き着くのが無料だから、漫画村は利用される
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 01:10:30 ID: SsKQZ3VJ6T
喜んで使ってるクズどもは作者や出版業界の未来なんか興味ないんだろな、万引き同然なんだが節約程度にしか思ってない
窃盗が万引きに、売春援助交際って言葉に置き換わって大幅に心理的ハードルが低くなったように一度売り渡した良心は戻ってこないだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 01:14:57 ID: nVUc7Hq86D
漫画村が実質合法になったら次はゲームエミュが合法になるかな?
だいぶ昔に最高裁で違法判決食らって吸出し機とか見なくなったけど
何処かの配布サイト漫画村クラスにデカくなったら実質合法化しそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 01:18:21 ID: pj8ibivhwA
原稿料ってだいたい1万だからどんな漫画でも一冊180万円くらいかかるんだよな
もう一般販売やめてクラファン形式の前制にすればええねん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 01:23:43 ID: WKKc2L7Vld
窃盗犯が盗品をほぼ無料で配布しているのを生活の知恵と称して利用してるってのが近い
盗品を配布するのは違法だけど盗品を買うのは違法ではない、だから犯罪行為を助長してると言っても利用者は違法な事をしていないという言い訳が成り立つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 01:50:33 ID: Vk6wD8vkf0
出版社がとりあえず今できる対策としては電子書籍の販売をずらすぐらいしかないな
の三ヶ後とかにすれば、買う人も多いだろうし
ただし認の電子書籍販売サイトからは反発くらいそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 09:43:14 ID: OA/rIcfJsc
それに何の意味が?
今まで通りスキャンが出回るだけだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 12:51:43 ID: pj8ibivhwA
電子書籍よりスキャンの方が画質いいからな
だから前制にすればいい
単行本ごとに最低300円とかで出版社導でクラウドファンディングして、額到達度合いで低画質本編高画質本編・+単行本・+サインとかグレード上げていく
標額届かなかったら額に応じた公式グッズや返
このシステムニコニコ広告くらいの手軽さでできるポイント制でやる
まあこれは人気作家しか通用しないけど

あとは全に制作費を回収できない可性も歩けど、出版社運営投稿サイトで全編無料開、広告応援ポイント制で応援度合いによって特典(単行本など)アリ
とかが現実的かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 14:25:55 ID: WkGkPIK/+M
>>46
ゲーム業界には任天堂法務部という有能集団がいるからまた潰されるだけだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 14:40:18 ID: HUmaxvZOcx
法務部も無敵じゃないからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 17:48:27 ID: OA/rIcfJsc
>>51
知名度のない若い漫画家が死ぬだけだな。
現在でも(を出さず盗むがいるとはいえ)それなりにを出すはいて、それなりに商売は成り立っている。
商売のやり方だけ変えても、の循環が今より悪くなるだけで意味はない。

制で漫画描いたとしても、作品が出来てしまえばやっぱり漫画村に上げられる。
盗む側からすれば「を出してその作品が成立したか」なんて関係ない。
あれば盗む。なければ他をあたる。それだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 18:57:57 ID: pj8ibivhwA
>>54
今時中堅作家よりもフォロワーの多い若いWEB作家や新人同志で繋がって相互でツイ漫画RTして拡散させる人とかしくないから、どっちにしても今後人を集められない作家は死ぬ

作家個人じゃなくても作品単位あるいは雑誌単位でパトロンさせる方法とかも選べればいい
ある程度の費用を前で回収できれば出版社も全編無料開とかに踏み切りやすいし、公式無料開などの展開(しかもパトロンしてくれた人には単行本などの特典アリ)をすれば漫画村みたいな場所の需要は一気に下がる

商売成り立ってるらは別に盗まれようが旧態依然とした有料WEB開を続ければいいんじゃない?
少なくとも情に訴えるほうが意味だし法整備と脱法のイタチごっこより新しいスタイル模索するほうが有意義に感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 19:37:58 ID: d/0iR3VNzL
>>55
>>ある程度の費用を前で回収できれば出版社も全編無料開とかに踏み切りやすいし

それってただの値下げだし、パトロン形式だと同人を経由しない新人漫画家は今よりもっとデビューしにくくなる。

>>漫画村みたいな場所の需要は一気に下がる

いや下がらないよ。漫画村の需要があるのは、全出版社のコンテンツが読めるから。スマホのストレージはここ数年横ばいで、複数の漫画アプリダウンロードする余裕がユーザーにはない。
そんな時出てきたのが漫画村だったんだよ。

類似サービスとしては「Kindle Unlimited 読み放題」が存在するけど、分配でもめて各社足並みがっていない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 19:58:36 ID: pj8ibivhwA
>>56
そもそも今時同人もツイ漫画WEB漫画も介さずデビューするっていう縛りプレイするメリットがないし、それでデビューしづらいとか知らんがなって話
まずは無料で読める漫画を個人でバズらせて知名度上げないと商業でも厳しいって時代、人が集められない・宣伝拡散のない作家漫画村関係なくもれなく単行本爆死する確率が高いんだし

ストレージのアプリに関しては確かに自分は考えてなかったし、全出版社コンテンツも人の好きなものの傾向ってある程度偏ると思ってたからそこまで需要あるとは思ってなかったので反省する
どちらにしても出版社は今のところ「漫画をいつ発表するか」のイニシアティブだけは漫画村に奪われてないので、そこを商売に直結させるのも選択肢に入れていいと思うのが個人的な意見
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 20:07:42 ID: CB1d8+Rw6R
結局、漫画村より需要のあるコンテンツを作ろうとすれば漫画関係者が得る利益が今よりも大幅に少なくなる。
「新しいビジネスモデルを考えればいい」と簡単に言う人も多いけど、素材をどっかから持ってくればそれでいい海賊版サイト公式コンテンツ勝てるわけがないし、それやって利益が減るくらいなら海賊版サイトなんぞ無視してたほうがマシだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2018/03/13(火) 21:42:56 ID: OA/rIcfJsc
>>55
>(しかもパトロンしてくれた人には単行本などの特典アリ

そんな特典になびくほど作品に着持てるだったら、最初から漫画村なんか使うわけねえだろ。

そもそも「タダ読みしてるらは、その手段がくなったら仕方なく出しはじめるはずだ」って想定がもうすでに間違ってるんだよ。
漫画村使ってるらは、まさに「タダ」でなおかつ「手軽」だからこそ使っとるわけで、ただの暇潰しだし、漫画界の未来なんぞ興味もないし、タダ読みできなくなったら漫画自体読まなくなって他の暇潰しに移るだけだ。

の意見としては、潰せるなら潰した方がいいんだろうが、それが難しいorコストがかかるならもう(出版社がわざわざ作らなくても何故か第三者が勝手に用意してくれてる)巨大試し読みサイトみたいなもんだと考えて放置しておいた方がいい。
実際には「違法ULサイトがある事によって生じている銭的被害」はそれほど大きくないと考える。
出さないはどっちみち出さないから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2018/03/14(水) 01:18:36 ID: pj8ibivhwA
>>59
反論するにしても何でこう喧嘩ばっかなんだ

普通に今購読して漫画読んでる層に特典つけるシステムであって漫画村層に払わせる前提では話してないよ
漫画村に対抗する出版社のアクションとして何もしない以外ならそういう前制や応援システム作ったりして利益の確保や需要数の可視化をしながら無料開する方法だってあるじゃんって言ってるだけで

単行本なんて返本分の赤字埋めるために本屋にガンガン卸す自転車操業でしかないし、作家は一ヶくらいしか置いてもらえないものも多いんだから基本は電子にして希望者のみに刷る形式でもいい
どちらにしても出版業界のシステム自体もう磐石なものではないしこういう問題に後手後手になってるんだから、作家クラファン形式の活動や投げ銭システム活用したりしだす流れは今以上に多くなると思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0